説明

巻き付け耐火材とその施工方法

【課題】 従来品よりも耐火性能を改善することができる巻き付け耐火材とその施工方法を提供する。
【解決手段】 建築構造物の耐火性能を向上させるための耐火材2からなる巻き付け耐火材1であって、耐火材2の一方の面に張り合わせアルミガラスクロス3を貼り付け、耐火材2の他方の面にポリエステル不織布4を貼り付ける。張り合わせアルミガラスクロス3は、アルミ箔6とガラスクロス7が張り合わさって形成されている。アルミ箔6の面を接着剤で耐火材2の面に接着させ、ガラスクロス7側をH鋼5に巻き付けている。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、はり、柱、間仕切り壁や天井などの建築構造物の耐火性能を向上させるための巻き付け耐火材とその施工方法に関する。
【背景技術】
【0002】
従来から、巻き付け耐火材として、ロックウールなどの耐火材の表面に不織布を施したものが知られている。例えば、特許文献1には、高温に加熱されたとき軟化し溶融することなく1050℃においても繊維形態を維持するのに十分な量のジオプサイドを含有する結晶質の繊維に変化する耐熱性ロックウールからなるフェルトと可撓性有機質表面材(たとえば不織布)との積層物よりなる耐火被覆材が記載されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【特許文献1】特開平10−102628号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかし、特許文献1に記載の耐火被覆材においては、表面材として施工時に必要となる不織布が耐熱性能を担うロックウールに接着されているものの、耐火性能には寄与していない。
【0005】
本発明は、従来の技術が有するこのような問題点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、従来品よりも耐火性能を改善することができる巻き付け耐火材とその施工方法を提供しようとするものである。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記課題を解決すべく請求項1に係る発明は、建築構造物の耐火性能を向上させるための耐火材からなる巻き付け耐火材であって、前記耐火材の表面材として張り合わせアルミガラスクロスを用いるものである。
【0007】
請求項2に係る発明は、建築構造物の耐火性能を向上させるための耐火材からなる巻き付け耐火材であって、前記耐火材の一方の面に張り合わせアルミガラスクロスを貼り付け、前記耐火材の他方の面に不織布を貼り付けるものである。
【0008】
請求項3に係る発明は、建築構造物の耐火性能を向上させるための耐火材からなる巻き付け耐火材であって、前記耐火材の両面に張り合わせアルミガラスクロスを貼り付けるものである。
【0009】
前記張り合わせアルミガラスクロスは、アルミ箔とガラスクロスが張り合わさってなることができる。また、前記アルミ箔の面を前記耐火材の面に接着することができる。また、前記ガラスクロスの面を前記耐火材の面に接着することができる。
【0010】
請求項7に係る発明は、耐火材の一方の面に張り合わせアルミガラスクロスを貼り付け、前記耐火材の他方の面に不織布を貼り付けた巻き付け耐火材を、前記張り合わせアルミガラスクロスの面を施工対象となる部位に巻き付けて施工するものである。
【0011】
請求項8に係る発明は、耐火材の両面に張り合わせアルミガラスクロスを張り付けた巻き付け耐火材を、施工対象となる部位に巻き付けて施工するものである。
【0012】
前記張り合わせアルミガラスクロスのアルミ箔の面を前記耐火材の面に接着することができる。また、前記張り合わせアルミガラスクロスのガラスクロスの面を前記耐火材の面に接着することもできる。
【発明の効果】
【0013】
本発明によれば、耐火材の表面材として張り合わせアルミガラスクロスを用いることにより、張り合わせアルミガラスクロスが耐火性能の一部を担うため、耐火材の密度を下げたり、厚みを薄くしたりすることで、耐火材の仕様を下げることができる。
【図面の簡単な説明】
【0014】
【図1】本発明に係る巻き付け耐火材をはりに施工した場合の断面図
【図2】張り合わせアルミガラスクロスの断面図
【図3】本発明に係る巻き付け耐火材の施工例で、(a)はガラスクロスを耐火材に接着した張り合わせアルミガラスクロスを外側にした場合、(b)はアルミ箔を耐火材に接着した張り合わせアルミガラスクロスを外側にした場合、(c)はガラスクロスを耐火材に接着した張り合わせアルミガラスクロスを内側にした場合、(d)アルミ箔を耐火材に接着した張り合わせアルミガラスクロスを内側にした場合、(e)はアルミ箔を表張りした張り合わせアルミガラスクロスを耐火材の両面に貼り付けた場合、(f)はガラスクロスを表張りした張り合わせアルミガラスクロスを耐火材の両面に貼り付けた場合
【発明を実施するための形態】
【0015】
以下に本発明の実施の形態を添付図面に基づいて説明する。本発明に係る巻き付け耐火材1は、図1に示すように、ロックウールなどの耐火材2の一方の面に張り合わせアルミガラスクロス3を貼り付け、耐火材2の他方の面にポリエステル不織布4を貼り付けて形成されている。図1に示す巻き付け耐火材1では、施工対象となるはりとしてのH鋼5に、張り合わせアルミガラスクロス3の面を巻き付けている。
【0016】
また、張り合わせアルミガラスクロス3は、図2に示すように、アルミ箔6とガラスクロス7が張り合わされて構成されている。巻き付け耐火材1には、例えば、はり合せアルミニウムはく(JIS Z 1520)厚さ:0.02mm以上を、張り合わせアルミガラスクロス3として用いることができる。
【0017】
図1に示す巻き付け耐火材1では、張り合わせアルミガラスクロス3のアルミ箔6の面を接着剤で耐火材2の一方の面に接着させ、ガラスクロス7側をH鋼5に巻き付けている。また、耐火材2の他方の面についても、ポリエステル不織布4の替わりに張り合わせアルミガラスクロス3を貼り付け、耐火材2の両面に張り合わせアルミガラスクロス3を貼り付けることもできる。
【0018】
以上のように構成された本発明に係る巻き付け耐火材1の施工方法とその効果について説明する。ここでは、張り合わせアルミガラスクロス3を耐火材2の片面または両面に貼り付けた場合である。
【0019】
先ず、図3(a)に示す施工方法は、ガラスクロス7を耐火材2の片面に接着してアルミ箔6を表張りした張り合わせアルミガラスクロス3を外側にして、巻き付け耐火材1をH鋼5に巻き付けた場合である。この施工方法によれば、張り合わせアルミガラスクロス3が無い場合と比較して、約75℃程度の温度上昇を抑制する効果が確認されている。
【0020】
図3(b)に示す施工方法は、アルミ箔6を耐火材2の片面に接着してガラスクロス7を表張りした張り合わせアルミガラスクロス3を外側にして、巻き付け耐火材1をH鋼5に巻き付けた場合である。この施工方法によれば、張り合わせアルミガラスクロス3が無い場合と比較して、約70℃程度の温度上昇を抑制する効果が確認されている。
【0021】
図3(c)に示す施工方法は、アルミ箔6を耐火材2の一方の面に接着してガラスクロス7を表張りした張り合わせアルミガラスクロス3が内側に、耐火材2の他方の面に張り付けたポリエステル不織布4が外側になるように、巻き付け耐火材1をH鋼5に巻き付けた場合である。この施工方法によれば、張り合わせアルミガラスクロス3が無い場合と比較して、約44℃程度の温度上昇を抑制する効果が確認されている。
【0022】
図3(d)に示す施工方法は、ガラスクロス7を耐火材2の一方の面に接着してアルミ箔6を表張りした張り合わせアルミガラスクロス3が内側に、耐火材2の他方の面に張り付けたポリエステル不織布4が外側になるように、巻き付け耐火材1をH鋼5に巻き付けた場合である。この施工方法によれば、張り合わせアルミガラスクロス3が無い場合と比較して、約100℃程度の温度上昇を抑制する効果が確認されている。
【0023】
図3(e)に示す施工方法は、アルミ箔6を表張りして耐火材2の両面に張り合わせアルミガラスクロス3を貼り付けた巻き付け耐火材1をH鋼5に巻き付けた場合である。この施工方法によれば、耐火材2のH鋼5側にのみ張り合わせアルミガラスクロス3を貼り付けた図3(c)に示す施工方法よりも、更に約20〜30℃程度、温度上昇を抑制する効果が確認されている。
【0024】
図3(f)に示す施工方法は、ガラスクロス7を表張りして耐火材2の両面に張り合わせアルミガラスクロス3を貼り付けた巻き付け耐火材1をH鋼5に巻き付けた場合である。この施工方法によれば、耐火材2のH鋼5側にのみ張り合わせアルミガラスクロス3を貼り付けた図3(d)に示す施工方法よりも、更に約20〜30℃程度、温度上昇を抑制する効果が確認されている。
【0025】
本発明の実施の形態では、本発明に係る巻き付け耐火材1の施工対象として、はり(H鋼5)について説明したが、はりの他に、柱、間仕切り壁、天井、床などの防火上必要となる建築構造物への適用が考えられる。
【産業上の利用可能性】
【0026】
本発明によれば、耐火材の表面材として張り合わせアルミガラスクロスを用いることにより、張り合わせアルミガラスクロスが耐火性能の一部を担うため、耐火材の密度を下げたり、厚みを薄くしたりすることで、耐火材の仕様を下げることができる巻き付け耐火材とその施工方法を提供することができる。
【符号の説明】
【0027】
1…巻き付け耐火材、2…耐火材、3…アルミガラスクロス、4…ポリエステル不織布、5…H鋼、6…アルミ箔、7…ガラスクロス。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
建築構造物の耐火性能を向上させるための耐火材からなる巻き付け耐火材であって、前記耐火材の表面材として張り合わせアルミガラスクロスを用いることを特徴とする巻き付け耐火材。
【請求項2】
建築構造物の耐火性能を向上させるための耐火材からなる巻き付け耐火材であって、前記耐火材の一方の面に張り合わせアルミガラスクロスを貼り付け、前記耐火材の他方の面に不織布を貼り付けることを特徴とする巻き付け耐火材。
【請求項3】
建築構造物の耐火性能を向上させるための耐火材からなる巻き付け耐火材であって、前記耐火材の両面に張り合わせアルミガラスクロスを貼り付けることを特徴とする巻き付け耐火材。
【請求項4】
請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の巻き付け耐火材において、前記張り合わせアルミガラスクロスは、アルミ箔とガラスクロスが張り合わさってなることを特徴とする巻き付け耐火材。
【請求項5】
請求項4に記載の巻き付け耐火材において、前記アルミ箔の面が前記耐火材の面に接着されていることを特徴とする巻き付け耐火材。
【請求項6】
請求項4に記載の巻き付け耐火材において、前記ガラスクロスの面が前記耐火材の面に接着されていることを特徴とする巻き付け耐火材。
【請求項7】
耐火材の一方の面に張り合わせアルミガラスクロスを貼り付け、前記耐火材の他方の面に不織布を貼り付けた巻き付け耐火材を、前記張り合わせアルミガラスクロスの面を施工対象となる部位に巻き付けて施工することを特徴とする巻き付け耐火材の施工方法。
【請求項8】
耐火材の両面に張り合わせアルミガラスクロスを貼り付けた巻き付け耐火材を、施工対象となる部位に巻き付けて施工することを特徴とする巻き付け耐火材の施工方法。
【請求項9】
請求項7又は8に記載の巻き付け耐火材の施工方法において、前記張り合わせアルミガラスクロスのアルミ箔の面が前記耐火材の面に接着することを特徴とする巻き付け耐火材の施工方法。
【請求項10】
請求項7又は8に記載の巻き付け耐火材の施工方法において、前記張り合わせアルミガラスクロスのガラスクロスの面が前記耐火材の面に接着することを特徴とする巻き付け耐火材の施工方法。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate