説明

携帯型マルチメディア再生装置

【課題】コンタクトピンの要求を減らし、コストを削減可能な携帯型マルチメディア再生装置を提供する。
【解決手段】第1の映像処理部と、第2の映像処理部と、第3の映像処理部と、マルチプレクサと、デジタル−アナログ変換手段(digital−to−analog converter;DAC)とを備えた携帯型マルチメディア再生装置であり、第1の映像処理部はデジタル映像信号を生成し、第2の映像処理部は前記デジタル映像信号を処理して、テレビジョンと互換性のある信号を生成し、第3の映像処理部は前記デジタル映像信号を処理して、フラットパネル(flat panel)と互換性のある信号を生成し、マルチプレクサは前記テレビジョンと互換性のある信号および前記フラットパネルと互換性のある信号のうちの一つを選択し、デジタル−アナログ変換手段は前記選択された信号を変換した後、アナログ映像信号を出力する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は携帯型マルチメディア再生装置に関し、より詳細には、テレビジョンと互換性のある信号およびフラットパネルと互換性のある信号のうちの一つをマルチプレクサにより選択する携帯型マルチメディア再生装置に関する。
【背景技術】
【0002】
携帯型マルチメディア再生装置は、現在、流行のマルチメディア機器として発展している。現在の市場においては、これら装置はテレビジョンと互換性のある信号の処理に用いられるのみならず、フラットパネルと互換性のある信号の処理にも用いることができる。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
しかしながら、従来の携帯型マルチメディア再生装置は、テレビジョンと互換性のある信号およびフラットパネルと互換性のある信号を同時に伝送することはできず、もし使用者がテレビジョンと互換性のある信号およびフラットパネルと互換性のある信号を同時に伝送したいとなると、このマルチメディア再生装置に二組のコンタクトピンを設けなければならず、こうなっては携帯型マルチメディア再生装置のコストが嵩んでしまう。
【0004】
これに鑑み、コンタクトピンの要求を減らし、コストを削減可能な携帯型マルチメディア再生装置を提供することは、業界で解決が待たれる課題であった。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本発明の主な目的は、第1の映像処理部と、第2の映像処理部と、第3の映像処理部と、マルチプレクサと、デジタル−アナログ変換手段(digital−to−analog converter;DAC)とを備えた携帯型マルチメディア再生装置を提供するところにある。この装置においては、前記第1の映像処理部はデジタル映像信号を生成し、前記第2の映像処理部は前記デジタル映像信号を処理して、テレビジョンと互換性のある信号を生成し、かつ前記第3の映像処理部は前記デジタル映像信号を処理して、フラットパネルと互換性のある信号を生成する。また、前記マルチプレクサは前記テレビジョンと互換性のある信号および前記フラットパネルと互換性のある信号のうちの一つを選択し、前記デジタル−アナログ変換手段は前記選択された信号を変換した後、アナログ映像信号を出力する。
【0006】
本発明の他の目的は、第1の映像処理部と、第2の映像処理部と、デジタル−アナログ変換手段とを備えた携帯型マルチメディア再生装置を提供するところにある。この装置においては、前記第1の映像処理部はデジタル映像信号を生成し、かつ前記第2の映像処理部は前記デジタル映像信号を処理して、テレビジョンと互換性のある信号およびフラットパネルと互換性のある信号のうちの一つを生成し、続いて、前記デジタル−アナログ変換手段は前記生成した信号を変換した後、アナログ映像信号を出力する。
【0007】
本発明の更に他の目的は、第1の映像処理部と、第2の映像処理部と、マルチプレクサと、デジタル−アナログ変換手段とを備えた携帯型マルチメディア再生装置を提供するところにある。この装置においては、前記第1の映像処理部はデジタル映像信号およびフラットパネルと互換性のある信号を生成し、また前記第2の映像処理部は前記デジタル映像信号を処理して、テレビジョンと互換性のある信号を生成し、その後、前記マルチプレクサは前記テレビジョンと互換性のある信号および前記フラットパネルと互換性のある信号のうちの一つを選択するよう動作し、前記デジタル−アナログ変換手段は前記選択された信号を変換した後、アナログ映像信号を出力することができる。
【0008】
本発明のまた更に他の目的は、第1の映像処理部と、第2の映像処理部と、マルチプレクサと、デジタル−アナログ変換手段とを備えた携帯型マルチメディア再生装置を提供するところにある。この装置においては、前記第1の映像処理部はデジタル映像信号およびフラットパネルと互換性のある信号のうちの一つを生成するためのものであり、かつ前記生成した信号が前記デジタル映像信号であるとき、前記第2の映像処理部は続いて前記生成した信号を処理して、テレビジョンと互換性のある信号を生成し、次に、前記マルチプレクサは前記テレビジョンと互換性のある信号および前記フラットパネルと互換性のある信号のうちの一つを選択し、前記デジタル−アナログ変換手段は選択された信号を変換した後、アナログ映像信号を出力することができる。
【0009】
図面および下記する実施形態を参照した後、当業者であれは本発明の目的、発明の技術的手段および実施形態を理解することができるであろう。
【発明の効果】
【0010】
本発明では、テレビジョンと互換性のある信号およびフラットパネルと互換性のある信号のうちから一つの信号を選択するとともに、続いて前記選択された信号を出力するマルチプレクサを備えている。したがって、テレビジョンと互換性のある信号はフラットパネルと互換性のある信号とで同じコンタクトピンを共用でき、しかも携帯型マルチメディア再生装置のコストを効果的に削減する。
【発明を実施するための最良の形態】
【0011】
図1に示すように、本発明の第1の実施例は携帯型マルチメディア再生装置1である。携帯型マルチメディア再生装置1は第1の映像処理部11と、第2の映像処理部13と、第3の映像処理部15と、複数のマルチプレクサ17と、複数のデジタル−アナログ変換手段19とを備えている。実質的には、第1の映像処理部11は画素処理部であり、第2の映像処理部13はテレビジョン符号化手段であり、そして第3の映像処理部15はフラットパネル処理部である。
【0012】
より詳細に言えば、第1の映像処理部11はデジタル映像信号10を生成するものであり、第2の映像処理部13は続いて前記デジタル映像信号10を処理して、テレビジョンと互換性のある信号を生成するものである。テレビジョンと互換性のある信号はR信号12r、G信号12gおよびB信号12bからなるか、またはPr信号12r、Y信号12gおよびPb信号12bからなり、同時に第3の映像処理部15はデジタル映像信号10を処理して、R信号14r、G信号14gおよびB信号14bからなるフラットパネルと互換性のある信号を生成する。その後、マルチプレクサ17はテレビジョンと互換性のある信号およびフラットパネルと互換性のある信号のうちの一つを選択するとともに、選択された信号16r、16g、16bを出力する。最後に、デジタル−アナログ変換手段19は選択された信号16r、16g、16bを受信し変換した後、アナログ映像信号18r、18g、18bを出力することができる。
【0013】
図2に示す本発明の第2の実施例は、第1の映像処理部21と、第2の映像処理部23と、デジタル−アナログ変換手段25とを備えた携帯型マルチメディア再生装置2である。この実施例においては、第1の映像処理部21は実質的に画素処理部であり、また、第2の映像処理部23はテレビジョン符号化手段231と、フラットパネル処理部233およびマルチプレクサ235を備えている。
【0014】
第1の映像処理部21はデジタル映像信号20を生成するものであり、テレビジョン符号化手段231は前記デジタル映像信号20を受信し処理して、テレビジョンと互換性のある信号22を生成する。フラットパネル処理部233もデジタル映像信号20を処理して、フラットパネルと互換性のある信号24を生成することができる。マルチプレクサ235はテレビジョンと互換性のある信号22およびフラットパネルと互換性のある信号24のうちの一つを選択するとともに、続いて、選択された信号26を出力する。最後に、デジタル−アナログ変換手段25は選択された信号26を受信し変換した後、アナログ映像信号28を出力することができる。
【0015】
図3に示す本発明の第3の実施例は、第1の映像処理部31と、第2の映像処理部33と、マルチプレクサ35と、デジタル−アナログ変換手段37とを備えた携帯型マルチメディア再生装置3である。この実施例においては、第1の映像処理部31は画素処理部311とフラットパネル処理部313とを備えており、そして説明すべきは、第2の映像処理部33はテレビジョン符号化手段とすることができるということである。
【0016】
画素処理部311はデジタル映像信号30を生成するものであり、フラットパネル処理部313はフラットパネルと互換性のある信号32を生成することができる。まず、第1の映像処理部31は前記デジタル映像信号30およびフラットパネルと互換性のある信号32を出力し、続いて、第2の映像処理部33は前記デジタル映像信号30を受信し処理して、テレビジョンと互換性のある信号34を生成する。続いて、マルチプレクサ35はこれら信号を受信した後、テレビジョンと互換性のある信号34およびフラットパネルと互換性のある信号32のうちの一つを選択するとともに、続いて、選択された信号36を出力する。最後に、デジタル−アナログ変換手段37は選択された信号36を変換した後、アナログ映像信号38を出力する。
【0017】
図4に示す本発明の第4の実施例は、第1の映像処理部41と、第2の映像処理部43と、第1のマルチプレクサ45と、デジタル−アナログ変換手段47とを備えた携帯型マルチメディア再生装置4である。この実施例においては、第1の映像処理部41は画素処理部411と、フラットパネル処理部413と、第2のマルチプレクサ415とを備えている。説明すべきは、第2の映像処理部43はテレビジョン符号化手段とすることができ、好ましくは、携帯型マルチメディア再生装置4は携帯情報端末(personal digital assistant;PDA)、DVDプレーヤ、または音声/映像信号を操作可能な機能を持つその他マルチメディア製品とすることができる(ただしこれに限定されない)。
【0018】
詳細には、画素処理部411はデジタル映像信号40を生成するとともに、フラットパネル処理部413はフラットパネルと互換性のある信号42を生成することができる。続いて、第2のマルチプレクサ415はデジタル映像信号40およびフラットパネルと互換性のある信号42のうちの一つを選択するように作動するとともに、第1の選択信号44を出力する。次に、第1の選択信号44がデジタル映像信号40である場合には、第2の映像処理部43は第1の選択信号44を受信し処理して、テレビジョンと互換性のある信号46を生成する。同様に、第1のマルチプレクサ45はテレビジョンと互換性のある信号46および第1の選択信号44のうちの一つを選択するように作動するとともに、第2の選択信号48を出力する。最後に、デジタル−アナログ変換手段47は第2の選択信号48を受信し変換した後、アナログ映像信号49を出力する。
【0019】
上記実施例において、フラットパネルと互換性のある信号24、32、42がRGB信号である場合には、テレビジョンと互換性のある信号22、34、46はYPbPr信号またはRGB信号とすることができることに注意されたい。
【0020】
上記をまとめると、本発明はテレビジョンと互換性のある信号およびフラットパネルと互換性のある信号を選択して、その後、選択された信号を出力するマルチプレクサを備えている。そのため、テレビジョンと互換性のある信号はフラットパネルと互換性のある信号とで同じコンタクトピンを共用でき、しかも携帯型マルチメディア再生装置のコストを削減できる。
【0021】
上記した実施例は単に本発明の実施形態を例示し、本発明の技術特徴を説明するためのみに用いられるものであり、本発明の範囲を限定するために用いるものではない。当業者の如何なる者でも容易に完成できる改変または均等性のあるアレンジは本発明が主張する範囲に含まれるものであって、本発明の権利保護範囲は特許請求の範囲が基準とされるべきである。
【図面の簡単な説明】
【0022】
【図1】本発明の第1の実施例のブロック図である。
【図2】本発明の第2の実施例のブロック図である。
【図3】本発明の第3の実施例のブロック図である。
【図4】本発明の第4の実施例のブロック図である。
【符号の説明】
【0023】
1 携帯型マルチメディア再生装置
10 デジタル映像信号
11 第1の映像処理部
12r R信号またはPr信号
12g G信号またはY信号
12b B信号またはPb信号
13 第2の映像処理部
14r R信号
14g G信号
14b B信号
15 第3の映像処理部
16r 選択された信号
16g 選択された信号
16b 選択された信号
17 マルチプレクサ
18r アナログ映像信号
18g アナログ映像信号
18b アナログ映像信号
19 デジタル−アナログ変換手段
2 携帯型マルチメディア再生装置
20 デジタル映像信号
21 第1の映像処理部
22 テレビジョンと互換性のある信号
23 第2の映像処理部
24 フラットパネルと互換性のある信号
25 デジタル−アナログ変換手段
26 選択された信号
28 アナログ映像信号
231 テレビジョン符号化手段
233 フラットパネル処理部
235 マルチプレクサ
3 携帯型マルチメディア再生装置
30 デジタル映像信号
31 第1の映像処理部
32 フラットパネルと互換性のある信号
33 第2の映像処理部
34 テレビジョンと互換性のある信号
35 マルチプレクサ
36 選択された信号
37 デジタル−アナログ変換手段
38 アナログ映像信号
311 画素処理部
313 フラットパネル処理部
4 携帯型マルチメディア再生装置
40 デジタル映像信号
41 第1の映像処理部
42 フラットパネルと互換性のある信号
43 第2の映像処理部
44 第1の選択信号
45 第1のマルチプレクサ
46 テレビジョンと互換性のある信号
47 デジタル−アナログ変換手段
48 第2の選択信号
49 アナログ映像信号
411 画素処理部
413 フラットパネル処理部
415 第2のマルチプレクサ

【特許請求の範囲】
【請求項1】
デジタル映像信号を生成する第1の映像処理部と、
前記デジタル映像信号を処理して、テレビジョンと互換性のある信号を生成する第2の映像処理部と、
前記デジタル映像信号を処理して、フラットパネルと互換性のある信号を生成する第3の映像処理部と、
前記テレビジョンと互換性のある信号および前記フラットパネルと互換性のある信号のうちの一つを選択するマルチプレクサと、
前記選択された信号を変換した後にアナログ映像信号を出力するデジタル−アナログ変換手段(digital−to−analog converter;DAC)と、を備える携帯型マルチメディア再生装置。
【請求項2】
前記テレビジョンと互換性のある信号がYPbPr信号である請求項1に記載の携帯型マルチメディア再生装置。
【請求項3】
前記テレビジョンと互換性のある信号がRGB信号である請求項1に記載の携帯型マルチメディア再生装置。
【請求項4】
前記フラットパネルと互換性のある信号がRGB信号である請求項1に記載の携帯型マルチメディア再生装置。
【請求項5】
前記携帯型マルチメディア再生装置が携帯情報端末(personal digital assistant;PDA)である請求項1に記載の携帯型マルチメディア再生装置。
【請求項6】
前記携帯型マルチメディア再生装置がDVDプレーヤである請求項1に記載の携帯型マルチメディア再生装置。
【請求項7】
デジタル映像信号を生成する第1の映像処理部と、
前記デジタル映像信号を処理して、テレビジョンと互換性のある信号およびフラットパネルと互換性のある信号のうちの一つを生成する第2の映像処理部と、
前記生成された信号を変換した後にアナログ映像信号を出力するデジタル−アナログ変換手段と、を備える携帯型マルチメディア再生装置。
【請求項8】
前記テレビジョンと互換性のある信号がYPbPr信号である請求項7に記載の携帯型マルチメディア再生装置。
【請求項9】
前記テレビジョンと互換性のある信号がRGB信号である請求項7に記載の携帯型マルチメディア再生装置。
【請求項10】
前記フラットパネルと互換性のある信号がRGB信号である請求項7に記載の携帯型マルチメディア再生装置。
【請求項11】
前記携帯型マルチメディア再生装置が携帯情報端末である請求項7に記載の携帯型マルチメディア再生装置。
【請求項12】
前記携帯型マルチメディア再生装置がDVDプレーヤである請求項7に記載の携帯型マルチメディア再生装置。
【請求項13】
デジタル映像信号およびフラットパネルと互換性のある信号を生成する第1の映像処理部と、
前記デジタル映像信号を処理して、テレビジョンと互換性のある信号を生成する第2の映像処理部と、
前記テレビジョンと互換性のある信号および前記フラットパネルと互換性のある信号のうちの一つを選択するマルチプレクサと、
前記選択された信号を変換した後にアナログ映像信号を出力するデジタル−アナログ変換手段と、を備える携帯型マルチメディア再生装置。
【請求項14】
前記テレビジョンと互換性のある信号がYPbPr信号である請求項13に記載の携帯型マルチメディア再生装置。
【請求項15】
前記テレビジョンと互換性のある信号がRGB信号である請求項13に記載の携帯型マルチメディア再生装置。
【請求項16】
前記フラットパネルと互換性のある信号がRGB信号である請求項13に記載の携帯型マルチメディア再生装置。
【請求項17】
前記携帯型マルチメディア再生装置が携帯情報端末である請求項13に記載の携帯型マルチメディア再生装置。
【請求項18】
前記携帯型マルチメディア再生装置がDVDプレーヤである請求項13に記載の携帯型マルチメディア再生装置。
【請求項19】
デジタル映像信号およびフラットパネルと互換性のある信号を生成する第1の映像処理部と、
前記生成された信号が前記デジタル映像信号であるとき、前記生成された信号を処理して、テレビジョンと互換性のある信号を生成する第2の映像処理部と、
前記テレビジョンと互換性のある信号および前記フラットパネルと互換性のある信号のうちの一つを選択するマルチプレクサと、
前記選択された信号を変換した後にアナログ映像信号を出力するデジタル−アナログ変換手段と、を備える携帯型マルチメディア再生装置。
【請求項20】
前記テレビジョンと互換性のある信号がYPbPr信号である請求項19に記載の携帯型マルチメディア再生装置。
【請求項21】
前記テレビジョンと互換性のある信号がRGB信号である請求項19に記載の携帯型マルチメディア再生装置。
【請求項22】
前記フラットパネルと互換性のある信号がRGB信号である請求項19に記載の携帯型マルチメディア再生装置。
【請求項23】
前記携帯型マルチメディア再生装置が携帯情報端末である請求項19に記載の携帯型マルチメディア再生装置。
【請求項24】
前記携帯型マルチメディア再生装置がDVDプレーヤである請求項19に記載の携帯型マルチメディア再生装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate


【公開番号】特開2008−92544(P2008−92544A)
【公開日】平成20年4月17日(2008.4.17)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2007−65274(P2007−65274)
【出願日】平成19年3月14日(2007.3.14)
【出願人】(507083526)聯發科技股▲分▼有限公司 (3)
【Fターム(参考)】