説明

洋風便器本体及び洋風水洗式便器

【課題】見栄えが良く、給水ホースを良好に接続することのできる洋風水洗式便器を提供する。
【解決手段】洋風便器本体1は、床面Fに載置される外周壁2と、外周壁2内に形成された便鉢3と、外周壁2内で便鉢3より後方に形成された収納空間4とを備えている。収納空間4の後方を区画する外周壁2の後壁部2Aには、収納空間内に向けて凹む凹部5が形成されている。凹部5には収納空間4を外部に連通させる貫通孔6が設けられている。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は洋風便器本体及び洋風水洗式便器に関する。
【背景技術】
【0002】
特許文献1に従来の洋風便器本体が開示されている。この洋風便器本体は、床面に載置される外周壁と、外周壁内に形成された便鉢とを備えている。また、外周壁内で便鉢より後方に便器洗浄装置を収納する収納空間が形成されている。収納空間の後方を区画する外周壁の後壁部には、上端から切欠かれ、収納空間を外部に連通させる開口が設けられている。この洋風便器本体を備えた洋風水洗式便器は、収納空間内に便器洗浄装置が収納される。便器洗浄装置は、開口を挿通し、略水平方向に突出する接続管を有している。この接続管の先端は後方に向けて開口する給水口を形成している。給水口には、一端が水道管に接続された給水ホースの他端が接続される。給水ホースは、洋風便器本体の後方に配置されるため、洋風水洗式便器の使用者からは見えにくい。このため、洋風水洗式便器の周囲の見栄えがよい。
【0003】
【特許文献1】特開2002−81117号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかし、上記従来の洋風便器本体では、外周壁の後壁部に設けられた開口が洋風便器本体の上方及び左右側方から見えやすい。このため、この洋風便器本体を備えた洋風水洗式便器の見栄えを損なってしまうおそれがある。
【0005】
また、この洋風便器本体を備えた洋風水洗式便器では、給水ホースの一端を床面等から引き出された水道管に接続するために、給水ホースを急激に屈曲させると、給水ホース内を流れる洗浄水の圧力損失が大きくなり、洗浄水の勢いが弱くなってしまう。このため、給水ホースを徐々に屈曲させることが好ましい。また、給水ホースに耐圧性を有するフレキシブルホースを採用すると、フレキシブルホースを急激に屈曲させることは困難である。このため、洋風便器本体の後方には、給水ホースを屈曲させるための空間を確保しなければならない。洋風便器本体の後方の空間を広くすると、給水ホースが返って使用者から見えやすくなってしまう。
【0006】
本発明は、上記従来の実情に鑑みてなされたものであって、見栄えが良く、給水ホースを良好に接続することのできる洋風水洗式便器を提供することを解決すべき課題としている。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明の洋風便器本体は、床面に載置される外周壁と、該外周壁内に形成された便鉢と、該外周壁内で該便鉢より後方に形成された収納空間とを備えた洋風便器本体において、
前記収納空間の後方を区画する前記外周壁の後壁部には、該収納空間内に向けて凹む凹部が形成され、該凹部には該収納空間を外部に連通させる貫通孔が設けられていることを特徴とする。
【0008】
この洋風便器本体では、凹部に貫通孔が形成されているため、洋風便器本体の上方及び左右側方から見えにくい。また、この洋風便器本体を採用した洋風水洗式便器では、洗浄水供給装置に接続され、貫通孔から引き出された給水ホースを凹部内で徐々に湾曲させることができる。このため、洋風便器本体の後方の空間が狭くても、洗浄水の勢いが弱くならないように給水ホースを徐々に湾曲させて水道管に接続することができる。
【0009】
したがって、本発明の洋風便器本体を備えた洋風水洗式便器は、見栄えが良く、給水ホースを良好に接続することができる。
【0010】
貫通孔は後壁部の左右中央に設けられ得る。この場合、床面等から引き出された水道管が洋風便器本体の左右後方のどちらに配置されても、貫通孔から引き出された給水ホースを接続することができる。
【0011】
凹部の上部に設けられた下向き面に貫通孔が設けられ得る。この場合、洗浄水供給装置に接続された給水ホースを貫通孔から下方に引き出しやすい。このため、下方に位置する水道管に接続しやすい。
【0012】
下向き面は、傾斜しており、下方側が収納空間側に入り込み得る。この場合、凹部の収納空間側への突出量を少なくしつつ、貫通孔を設けることができる。
【0013】
本発明の洋風水洗式便器は、上述した洋風便器本体の上面より上方に配置され、貫通孔を挿通する給水管が下方から連通される給水口を有する洗浄水供給装置を備え得る。この場合、給水ホースは、洗浄水供給装置の下方から延び、直線的に貫通孔を挿通することができる。このため、洗浄水の圧力損失は少なくてすみ、便鉢へ洗浄水を勢いよく供給することができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0014】
以下、本発明の洋風便器本体及びこれを用いた洋風水洗式便器の実施例1を図面を参照しつつ説明する。
【実施例1】
【0015】
図1に示すように、洋風便器本体1は、床面に載置される外周壁2と、外周壁2内に形成された便鉢3とを備えている。また、洋風便器本体1は、外周壁2内で便鉢3より後方に形成された収納空間4を備えている。
【0016】
図2及び図3に示すように、収納空間4の後方を区画する外周壁2の後壁部2Aは、上方が広がるように傾斜している。後壁部2Aには、収納空間4内に向けて凹む凹部5が形成されている。この凹部5は、後壁部2Aの左右中央に後壁部2Aの下端から上方に延びる縦長の略矩形状の開口部5Aを有している。また、凹部5は、開口部5Aの左右縁から延びる左右内壁5Dと、各左右内壁5Dを連結する下部奥壁5B及び上部奥壁5Cとを有している。下部奥壁5Bは、開口部5Aの下縁から略垂直に立ち上がって設けられている。上部奥壁5Cは、開口部5Aの上縁と下部奥壁5Bの上端とを連結し、下方側が収納空間4側に入り込んで傾斜している。これにより、凹部5の収納空間4側への突出量を少なくしつつ、貫通孔6を上部奥壁5Cに設けられている。また、貫通孔6は、収納空間4内から外部に向けて斜め後方に開口している。また、貫通孔6は、後壁部2Aの左右中央に設けられている。
【0017】
図4及び図5に示すように、洋風水洗式便器は、洋風便器本体1の上面後部に取り付けられたフレーム15を介して、上面より上方に取り付けられた洗浄水供給装置10を有している。洗浄水供給装置10は、下流側からストレーナー装置13と、定流量弁12と、開閉弁11とが配置され、一体に形成されている。洗浄水供給装置10の下流端部には、便鉢2へ洗浄水を供給する図示しないノズルが接続されている。また、洗浄水供給装置10の上流端部14は、下方に向けて開口する給水口を有している。
【0018】
洗浄水給水装置10の上流端部14の給水口には、耐圧性を有するフレキシブルホース20が接続されている。このフレキシブルホース20は、下流端に設けられ、くの字形状に屈曲する接続金具21を有している。この接続金具21の先端部が洗浄水供給装置10の上流端部14の給水口に接続されている。このため、フレキシブルホース20は、貫通孔6に向けて直線的に延び、貫通孔6を挿通することができる。貫通孔6は、凹部5の上部奥壁5Cに設けられ、収納空間4内から外部に向けて斜め後方に開口している。このため、フレキシブルホース20を収納空間4内の上方から貫通孔6に容易に挿通することができる。また、貫通孔6は、洋風便器本体1の上方及び左右側方から見えにくい。
【0019】
洋風便器本体1の外周壁2を載置する床面Fに引き出された水道管40には、止水栓30が接続されている。貫通孔6を上方から下方に挿通したフレキシブルホース20は、凹部5内で緩やかに湾曲し、止水栓30に接続されている。外周壁2の後壁部2Aの下方端部が前方側に位置するため、洋風便器本体1の後部下端の左右側方にフレキシブルホース20を引き出しやすい。フレキシブルホース20の上流端には接続金具22が設けられ、この接続金具22の先端部が止水栓30の流出口に挿入され、接続固定具23により、抜け止め固定されている。このため、洋風便器本体1の後方の空間を広くしなくても、洗浄水の勢いが弱くならないように湾曲させて水道管に接続することができる。これにより、便鉢2へ洗浄水を勢いよく供給することができる。
【0020】
したがって、実施例1の洋風便器本体1を備えた洋風水洗式便器は、見栄えが良く、給水ホースを良好に接続することができる。
【0021】
フレキシブルホース20は、後壁部2Aの左右中央に設けられた開口6を挿通するため、止水栓30が洋風便器本体1の左右後方のどちらに配置されても、止水栓30に接続することができる。
【0022】
以上において、本発明を実施例1に即して説明したが、本発明は上記実施例1に制限されるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更して適用できることは言うまでもない。
【0023】
例えば、図6に示すように、後壁部2Aに形成された凹部50の上部奥壁50Cが水平に形成され、貫通孔60を垂直方向に開口してもよい。この場合、フレキシブルホース20を上方から容易に挿入することができる。
【図面の簡単な説明】
【0024】
【図1】実施例1の洋風便器本体の平面図である。
【図2】実施例1の洋風便器本体の一部切り欠き側面図である。
【図3】実施例1の洋風便器本体の背面図である。
【図4】実施例1の洋風水洗式便器の一部切り欠き側面図である。
【図5】実施例1の洋風水洗式便器の背面図である。
【図6】他の実施例を示す洋風便器本体の後部断面図である。
【符号の説明】
【0025】
1…洋風便器本体
2…外周壁
2A…後壁部
3…便鉢
4…収納空間
5…凹部
6…貫通孔
10…洗浄水供給装置
20…給水ホース
F…床面

【特許請求の範囲】
【請求項1】
床面に載置される外周壁と、該外周壁内に形成された便鉢と、該外周壁内で該便鉢より後方に形成された収納空間とを備えた洋風便器本体において、
前記収納空間の後方を区画する前記外周壁の後壁部には、該収納空間内に向けて凹む凹部が形成され、該凹部には該収納空間を外部に連通させる貫通孔が設けられていることを特徴とする洋風便器本体。
【請求項2】
前記貫通孔は前記後壁部の左右中央に設けられている請求項1記載の洋風便器本体。
【請求項3】
前記凹部の上部に設けられた下向き面に前記貫通孔が設けられている請求項1又は2記載の洋風便器本体。
【請求項4】
前記下向き面は、傾斜しており、下方側が前記収納空間側に入り込んでいる請求項3記載の洋風便器本体。
【請求項5】
請求項1乃至4のいずれか1項記載の洋風便器本体の上面より上方に配置され、該貫通孔を挿通する給水ホースが下方から連通される給水口を有する洗浄水供給装置を備えていることを特徴とする洋風水洗式便器。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate


【公開番号】特開2009−191500(P2009−191500A)
【公開日】平成21年8月27日(2009.8.27)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2008−32442(P2008−32442)
【出願日】平成20年2月13日(2008.2.13)
【出願人】(000000479)株式会社INAX (1,429)
【Fターム(参考)】