説明

浴室内で使用する液体を入れるためのポンプ付き容器を備えた浴室の構造

【課題】 浴室に設けた設備部内の空所を有効利用して浴室内で使用する液体を入れるためのポンプ付き容器の大部分を収納できて、ポン付き容器が浴室内に露出せずに浴室内をすっきりとすると共に衛生的となる。浴室内における液体の使用に当たって支障なく使うことができ、液体の補充を簡単にできる。
【解決手段】 浴室1内に設けた設備部2内の空所3に、浴室1内で使用する液体を入れるための容器本体4を配置すると共に、該容器本体4の上部に設けた口部5を設備部2の表面部に設けた孔部6に取付けて設備部2の表面側に開口させる。容器本体4の口部5にポンプ付きの吐出口部材7を着脱自在に取付けて吐出口部材7に設けた液体の吐出口8を設備部2の表面側に位置させた。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、液状の石鹸、シャンプー、リンス、入浴剤、洗剤等の浴室内で使用する液体を入れるためのポンプ付き容器を備えた浴室の構造に関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来から、液状の石鹸、シャンプー、リンス、入浴剤、洗剤等の浴室内で使用する液体はポンプ付き容器に入れられ、該ポンプ付き容器を浴室に設けたカウンターの上などに直接載置していた。(例えば、特許文献1参照)
ところが、上記のようにカウンター設備の天板の上に浴室内で使用する液体を入れたポンプ付き容器を直接載置する従来例にあっては、浴室内がすっきりとせず見苦しくなるという問題があり、しかも、カウンター設備の天板のポンプ付き容器の底部を載置している部分に容器の外面を伝った液体が付着して汚れ、ぬめりが発生したり、カビが発生したりして衛生的でないという問題がある。
【特許文献1】実開平7−17192号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
本発明は上記の従来の問題点に鑑みて発明したものであって、浴室に設けた設備部内の空所を有効利用して浴室内で使用する液体を入れるためのポンプ付き容器の大部分を収納できて、ポン付き容器が浴室内に露出せずに浴室内をすっきりとすると共に衛生的で、しかも、浴室内における液体の使用に当たって支障なく使うことができ、液体の補充を簡単にできる浴室内で使用する液体を入れるためのポンプ付き容器を備えた浴室の構造を提供することを課題とするものである。
【課題を解決するための手段】
【0004】
上記課題を解決するために本発明に係る浴室内で使用する液体を入れるためのポンプ付き容器を備えた浴室の構造は、浴室1内に設けた設備部2内の空所3に、浴室1内で使用する液体を入れるための容器本体4を配置すると共に、該容器本体4の上部に設けた口部5を設備部2の表面部に設けた孔部6に取付けて設備部2の表面側に開口させ、該容器本体4の口部5にポンプ付きの吐出口部材7を着脱自在に取付けて吐出口部材7に設けた液体の吐出口8を設備部2の表面側に位置させて成ることを特徴とするものである。
【0005】
このような構成とすることで、浴室1内に設けた設備部2内の空所3を有効利用して浴室1内で使用する液体を入れるための容器本体4を収納できて容器本体4が浴室1内に露出しないようにでき、液体の使用に当たっては、設備部2の表面側に位置しているポンプ付きの吐出口部材7の吐出口8から液体を出して使用することができる。また、液体の補充に当っては、設備部2の表面部の孔部6に取付けた容器本体4の口部5からポンプ付きの吐出口部材7を取り外すことで、口部5から容器本体4内に液体を補充することができる。
【0006】
また、浴室1内に設けた設備部2が浴槽設備9により構成され、浴槽設備9における浴槽本体10とエプロン12との間の空所3に、浴室1内で使用する液体を入れるための容器本体4を配置すると共に、該容器本体4の上部に設けた口部5をエプロン12又は浴槽本体10のフランジ部11に設けた孔部6に取付けてエプロン12又はフランジ部11の表面側に開口させ、該容器本体4の口部5にポンプ付きの吐出口部材7を着脱自在に取付けて吐出口部材7に設けた液体の吐出口8をエプロン12又はフランジ部11の表面側に位置させることが好ましい。
【0007】
このような構成とすることで、浴室1内に設置される設備部2である浴槽設備9における浴槽本体10とエプロン12との間のデッドスペースである空所3を有効利用して容器本体4を収納できる。また、吐出口部材7をエプロン12に取付けることで、洗い場で身体を洗う入浴者にとって、洗い場側における液状石鹸、シャンプー、リンス等の液体の使用が便利となる。また、吐出口部材7をフランジ部11に取付けることで、洗い場に吐出口部材7が突出せず、洗い場で身体を洗う入浴者の邪魔にならないようにできる。
【0008】
また、浴室1内に設けた設備部2がカウンター設備13により構成され、カウンター設備13の天板14と前カバー15とに囲まれた空所3に、浴室1内で使用する液体を入れるための容器本体4を配置すると共に、該容器本体4の上部に設けた口部5を天板14又は前カバー15に設けた孔部6に取付けて天板14又は前カバー15の表面側に開口させ、該容器本体4の口部5にポンプ付きの吐出口部材7を着脱自在に取付けてポンプ付きの吐出口部材7に設けた液体の吐出口8を天板14又は前カバー15の表面側に位置させることが好ましい。
【0009】
このような構成とすることで、浴室1内に設置される設備部2であるカウンター設備13の天板14の下方のデッドスペースである空所3を有効利用して容器本体4を収納できる。また、ポンプ付きの吐出口部材7をカウンター設備13の天板14又は前カバー15に取付けることで、洗い場で身体を洗う入浴者にとって、洗い場側における液状石鹸、シャンプー、リンス等の液体の使用が便利となる。
【0010】
また、容器本体4の上部に設けた口部5を設備部2の表面部に設けた孔部6に取付けた状態で、容器本体4の口部5が上方又は斜め前上方を向いて開口していることが好ましい。
【0011】
このような構成とすることで、容器本体4内に液を補充する際に、口部5からの液の供給が容易にできる。特に、口部5を浴槽設備9のエプロン12や、カウンター設備13の前カバー15のような縦向きの部材に取付けた場合、斜め前上方を向いて開口していることで、斜め前上方を向いて開口している口部5から容易に液体の補充ができる。
【発明の効果】
【0012】
本発明は、浴室内に設けた設備部内の空所に、浴室内で使用する液体を入れるための容器本体を配置するので、設備部内の空所を有効利用して容器本体を収納できると共に浴室内に露出しないようにできて、浴室内がすっきりとすると共に、衛生的であり、しかも、容器本体の上部に設けた口部を設備部の表面部に設けた孔部に取付けて設備部の表面側に開口させ、該容器本体の口部にポンプ付きの吐出口部材を着脱自在に取付けて吐出口部材に設けた液体の吐出口を設備部の表面側に位置させるので、浴室内における液体の使用に当たって支障なく使うことができ、液体の補充を簡単にできる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0013】
以下、本発明を添付図面に示す実施形態に基いて説明する。
【0014】
ユニットバスルームあるいはシステムバスルームと称される浴室1には設備部2が設置されるが、本発明においては、液状の石鹸、シャンプー、リンス、入浴剤、洗剤等の浴室内で使用する液体を入れるためのポンプ付き容器Aの大部分を、上記浴室1内に設けた設備部2内の空所3に収納して浴室1内に露出しないようにしている。
【0015】
ポンプ付き容器Aは樹脂成形品、袋状シートなどよりなる容器本体4と、容器本体4の上部の口部5に螺合などの着脱取付け手段により着脱自在に取付けるポンプ付きの吐出口部材7とで構成してある。
【0016】
そして、設備部2の空所3内に容器本体4を配置すると共に、該容器本体4の上部に設けた口部5を設備部2の表面部に設けた孔部6に取付けて設備部2の表面側に開口させる。このようにして容器本体4を設備部2の空所3内に配置すると共に口部5が表面側に開口するように取付けた状態で、該容器本体4の口部5にポンプ付きの吐出口部材7を着脱自在に取付けて吐出口部材7に設けた液体の吐出口8を設備部2の表面側に位置させる。ポンプ付きの吐出口部材7は、吐出口8、ポンプ及び揚水チューブ、ポンプ操作部16を備えたもので、ポンプ操作部16を指で押し操作することで、ポンプを作動させて容器本体4内の液体を揚水チューブを介して吐出口8から吐出させるようになっている。
【0017】
浴室1内に設置する設備部2としては、浴槽設備9やカウンター設備13がある。
【0018】
図1、図2、図5にはそれぞれ浴槽設備9にポンプ付き容器Aを取付けた例が示してある。
【0019】
浴槽設備9は、上端外周にフランジ部11を有する浴槽本体10と、浴槽本体10の洗い場側のフランジ部11の下方に取付けられて浴槽本体10の洗い場側の側面を隠すためのエプロン12とで構成してある。エプロン12は、エプロン12の裏面側の上端部に設けた上取付け具18をフランジ部11の下面に設けた上受け具19に着脱自在に取付けると共に、裏面側の下端部に設けた下取付け具20を浴室用の床パン21の洗い場と浴槽設置部との間の堤部22に設けた下受け具28に着脱自在に取付けてある。
【0020】
そして、上記浴槽設備9における浴槽本体10とエプロン12との間のデッドスペースである空所3に、浴室1内で使用する液体を入れるための容器本体4を配置するようにしている。
【0021】
図1、図5に示す実施形態では、浴槽設備9の表面の一部を構成するエプロン12の上部に孔部6を形成し、この孔部6に容器本体4の上部の口部5を嵌め込んで任意の取付け手段により着脱自在に口部5をエプロン12に取付けて該口部5をエプロン12の表面側(前面側)に開口させてある。このようにしてエプロン12に取付けられた容器本体4の口部5にはエプロン12の表面側からポンプ付きの吐出口部材7を着脱自在に取付けてある。
【0022】
また、図2に示す実施形態では、浴槽設備9の表面の一部を構成するフランジ部11に孔部6を形成し、この孔部6に容器本体4の上部の口部5を嵌め込んで任意の取付け手段により着脱自在に口部5をフランジ部11に取付けて該口部5をフランジ部11の表面側(上面側)に開口させてある。このようにしてフランジ部11に取付けられた容器本体4の口部5にはフランジ部11の上方からポンプ付きの吐出口部材7を着脱自在に取付けてある。
【0023】
図3、図4、図6にはそれぞれカウンター設備13にポンプ付き容器Aを取付けた例が示してある。
【0024】
カウンター設備13は、天板14と、前カバー15と、カウンター取付け金具23とで主体が構成してあり、浴室1の洗い場に面した壁パネル24にカウンター取付け金具23を取付け、このカウンター取付け金具23上に天板14を載設して着脱自在に取付けると共にカウンター取付け金具23の前部に前カバー15を着脱自在に取付けてある。上記の構成のカウンター設備13内には天板14と前カバー15とに囲まれた部分の空所3内の一部には給湯管、給水管(図示を省略している)が配置してあり、天板14の上面や前カバー15の前面に設けた給水(給湯)用の蛇口装置(図示を省略している)に接続してある。上記天板14と前カバー15とに囲まれた部分の空所3の一部には上記のように給湯管、給水管が配置してあるが、他の部分はデッドスペースとなっている。本実施形態においては、上記浴槽設備9における天板14と前カバー15とに囲まれた部分の空所3のデッドスペースとなった部分に、浴室1内で使用する液体を入れるための容器本体4を配置するようにしている。
【0025】
図3に示す実施形態では、カウンター設備13の表面の一部を構成する天板14に孔部6を形成し、この孔部6に容器本体4の上部の口部5を嵌め込んで任意の取付け手段により着脱自在に口部5を天板14に取付けて該口部5を天板14の表面側(上面側)に開口させてある。このようにしてカウンター設備13の天板13に取付けられた容器本体4の口部5には天板13の上方からポンプ付きの吐出口部材7を着脱自在に取付けてある。
【0026】
また、図4、図6に示す実施形態では、カウンター設備13の表面の一部を構成する前カバー15に孔部6を形成し、この孔部6に容器本体4の上部の口部5を嵌め込んで任意の取付け手段により着脱自在に口部5を前カバー15に取付けて該口部5を前カバー15の表面側(前面側)に開口させてある。このようにしてカウンター設備13の前カバー15に取付けられた容器本体4の口部5には前カバー15の前方からポンプ付きの吐出口部材7を着脱自在に取付けてある。
【0027】
上記いずれの実施形態においても、ポンプ付き容器Aの大部分(つまり容器本体4)が浴槽設備9内に存在するデッドスペースである空所3内に収納されて浴室1内に露出しないようになっているので、浴室1内がすっきりとし、また、従来のようにポンプ付き容器Aをカウンター設備13の天板14上に直接載置する場合のように、天板14を汚損したりせず、衛生的となる。
【0028】
また、上記いずれの実施形態においても使用に当たっては、洗い場に居る入浴者が、浴槽設備9のエプロン12又はフランジ部11、あるいは、カウンター設備13の天板14又は前カバー15の表面側に露出するポンプ付きの吐出口部材7のポンプ操作部16を指で操作することで、容器本体4内の液状の石鹸、シャンプー、リンス、入浴剤、洗剤等の浴室内で使用する液体を吐出口部材7の吐出口8から吐出させて使用するものである。
【0029】
容器本体4内の液体を補充するには、設備部2の表面部の孔部6に取付けた容器本体4の口部5からポンプ付きの吐出口部材7を取り外すことで、口部5から容器本体4内に液体を補充することができる。
【0030】
ここで、浴槽設備9のフランジ部11あるいはカウンター設備13の天板14に口部5が取付けられる場合は、口部5が上方に開口するため、上方から口部5に液体を注ぎ込むことができて、容器本体4内に容易に液体を補充することができる。
【0031】
一方、浴槽設備9のエプロン12あるいはカウンター設備13の前カバー15に口部5が取付けられる場合、側方から口部5に液体を注ぎ込む作業となるため、上記のように上方から口部5に液体を注ぎ込む場合に比べて注ぎ込み作業がし難くなる。
【0032】
そこで、図5、図6に示すように、浴槽設備9のエプロン12あるいはカウンター設備13の前カバー15に容器本体4の口部5を取付けるに当って、エプロン12あるいは前カバー15のような縦向きの部材の一部を凹ませて凹部26を形成し、この凹部26内の下面部を前方程下となるような下り傾斜した口部取付け部27とし、この前方程下となるように下り傾斜した口部取付け部27に設けた孔部6に容器本体4の上部の口部5を嵌め込んで取付け手段により取付けることで、口部5を図5(b)、図6(b)の矢印イのように、斜め前上方を向くように開口させることができ、容器本体4内への液体の補充作業が、口部5に対して液体を斜め前上方から注ぎ込む作業となって、容器本体4内に容易に液体を補充することができる。また、この実施形態では凹部26内に図5(a)、図6(a)に示すように吐出口部材7の吐出口8を除く部分の大部分を収納でき、吐出口部材7の全体が設備部2の表面から突出する場合に比べ吐出口部材7が入浴者の邪魔にならない。
【0033】
また、容器本体4の交換等の場合は、エプロン12を取り外したり、天板14又は前カバー15を取り外し、エプロン12や天板14や前カバー15の孔部6から古い容器本体4を取り外し、代わって、新たな容器本体4の口部5をエプロン12や天板14や前カバー15の孔部6に取付け、その後、エプロン12や天板14や前カバー15を元のように取付ける。
【図面の簡単な説明】
【0034】
【図1】本発明の一実施形態の断面図である。
【図2】同上の他の実施形態の断面図である。
【図3】同上の更に他の実施形態の断面図である。
【図4】同上の更に他の実施形態の断面図である。
【図5】同上の更に他の実施形態を示し、(a)は吐出口部材を取付けた状態の断面図であり、(b)は液体の補充のために吐出口部材を取り外した状態の断面図である。
【図6】同上の更に他の実施形態を示し、(a)は吐出口部材を取付けた状態の断面図であり、(b)は液体の補充のために吐出口部材を取り外した状態の断面図である。
【符号の説明】
【0035】
1 浴室
2 設備部
3 空所
4 容器本体
5 口部
6 孔部
7 吐出口部材
8 吐出口
9 浴槽設備
10 浴槽本体
11 フランジ部
12 エプロン
13 カウンター設備
14 天板
15 前カバー

【特許請求の範囲】
【請求項1】
浴室内に設けた設備部内の空所に、浴室内で使用する液体を入れるための容器本体を配置すると共に、該容器本体の上部に設けた口部を設備部の表面部に設けた孔部に取付けて設備部の表面側に開口させ、該容器本体の口部にポンプ付きの吐出口部材を着脱自在に取付けて吐出口部材に設けた液体の吐出口を設備部の表面側に位置させて成ることを特徴とする浴室内で使用する液体を入れるためのポンプ付き容器を備えた浴室の構造。
【請求項2】
浴室内に設けた設備部が浴槽設備により構成され、浴槽設備における浴槽本体とエプロンとの間の空所に、浴室内で使用する液体を入れるための容器本体を配置すると共に、該容器本体の上部に設けた口部をエプロン又は浴槽本体のフランジ部に設けた孔部に取付けてエプロン又はフランジ部の表面側に開口させ、該容器本体の口部にポンプ付きの吐出口部材を着脱自在に取付けて吐出口部材に設けた液体の吐出口をエプロン又はフランジ部の表面側に位置させて成ることを特徴とする請求項1記載の浴室内で使用する液体を入れるためのポンプ付き容器を備えた浴室の構造。
【請求項3】
浴室内に設けた設備部がカウンター設備により構成され、カウンター設備の天板と前カバーとに囲まれた空所に、浴室内で使用する液体を入れるための容器本体を配置すると共に、該容器本体の上部に設けた口部を天板又は前カバーに設けた孔部に取付けて天板又は前カバーの表面側に開口させ、該容器本体の口部にポンプ付きの吐出口部材を着脱自在に取付けて吐出口部材に設けた液体の吐出口を天板又は前カバーの表面側に位置させて成ることを特徴とする請求項1記載の浴室内で使用する液体を入れるためのポンプ付き容器を備えた浴室の構造。
【請求項4】
容器本体の上部に設けた口部を設備部の表面部に設けた孔部に取付けた状態で、容器本体の口部が上方又は斜め前上方を向いて開口していることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか一項に記載の浴室内で使用する液体を入れるためのポンプ付き容器を備えた浴室の構造。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate