説明

液晶モジュール

【課題】液晶表示パネルを支持する合成樹脂製のモールドフレームを抹消し、部品点数の削減、組立作業性の向上、コスト低減を図った液晶モジュールの提供。
【解決手段】板金製の浅い箱形のリアフレーム1の内部にバックライトユニットを設け、リアフレーム1の側壁1aの上部を内側に直角に折り曲げてパネル支持部1bを形成し、パネル支持部1bの上にクッション材1cを介して液晶表示パネル7の端縁を載置した構成の液晶モジュールとする。これにより液晶表示パネルを支持するモールドフレームを抹消できるので、部品点数の削減、組立作業性の向上、コスト低減を図ることができる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、テレビ、パソコンその他の電子機器に組み込まれる液晶モジュールに関し、更に詳しくは、液晶表示パネルを支持する合成樹脂製のモールドフレームを抹消して、部品点数の削減、組立作業性の向上、コストの低減などを図った液晶モジュールに関する。
【背景技術】
【0002】
最近の液晶テレビなどに組み込まれる液晶モジュールは、板金製のリアフレームの内部にバックライトユニットを設けると共に、その周囲に合成樹脂製のモールドフレームを設け、このモールドフレームの上に液晶表示パネルの端縁を載置した構造のものが主流になっている。
【0003】
一方、表示パネルを支持するフレームを、二色成形により第一層部と弾性を有する第二層部とで構成し、表示パネルを、第二層部の裏面支持部とフレーム内側へ突き出す爪部との間に嵌め込んで固定した表示装置が知られている(特許文献1)。
【0004】
また、外枠フレームの内周面にクッションゴム材を固定し、この外枠フレームの内側に表示パネルを嵌め込んで、表示パネルの外周面をクッションゴム材に当接させた表示装置も知られている(特許文献2)。
【0005】
そして、枠状の側壁をもつ金属フレームの内面に、弾力性のある薄肉樹脂よりなる樹脂スペーサを一体的に設け、金属フレームの内側に導光板と液晶表示パネルを嵌め込んで、樹脂スペーサーの弾力を利用して液晶表示パネルを保持した液晶表示装置も知られている(特許文献3)。
【0006】
更に、表示パネルの基板の側面に凹部または凸部を設けると共に、枠体の側面内側に凸部または凹部を設け、表示パネルを枠体に嵌め込んで、その基板の凹部又は凸部を枠体の凸部または凹部に嵌合した表示装置も知られている(特許文献4)。
【0007】
また、フロントケースとリアケースの間に表示パネルとバックライトを保持させ、フロントケースの側壁内面に位置決め突起を形成すると共に、この位置決め突起で表示パネルの縁部を位置決めした平面パネル表示装置も知られている(特許文献5)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0008】
【特許文献1】特開2009−109733号公報
【特許文献2】特開2008−233217号公報
【特許文献3】特開2003−202550号公報
【特許文献4】特開2002−328623号公報
【特許文献5】特開2002−90710号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0009】
しかしながら、前述したモールドフレームを設けて液晶表示パネルを支持させるタイプの従来の液晶モジュールは、モールドフレーム代が高く、モールドフレームを用いる分だけ部品点数や組立工数が増えるので、コストアップを招くという問題がある。
【0010】
これに対し、前記特許文献1の表示装置は、モールドフレームを用いないけれども、表示パネルを支持するフレームとして、二色成形により第一層部と弾性を有する第二層部とで構成した特殊なフレームを用いるため、やはりコストダウンを図ることは難しく、また、このような特殊なフレームを用いる表示装置は小型であり、テレビなどに組み込まれる大画面の液晶モジュールには適用しにくいものである。
同様に、前記特許文献2の表示装置や前記特許文献3の表示装置も、モールドフレームを用いないが、外枠フレームとして、内周面にクッションゴム材や弾力性のある樹脂スペーサを一体的に設けた特殊なフレームを用いるため、コストダウンを図ることは難しく、このようなフレームを用いる表示装置も小型であり、大画面の液晶モジュールには適用しにくいものである。
また、前記特許文献4や前記特許文献5の表示装置も、モールドフレームを用いるものではないが、その構造上、これらの表示装置も小型であり、やはり大画面の液晶モジュールには適合しにくいものである。
【0011】
本発明は上記事情の下になされたもので、その解決しようとする課題は、液晶表示パネルを支持する合成樹脂製のモールドフレームを抹消して、部品点数の削減、組立作業性の向上、コストの低減などを図った液晶モジュール、特に、液晶テレビなどに組み込まれる画面の大きい液晶モジュールを提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0012】
上記課題を解決するため、本発明に係る液晶モジュールは、板金製の浅い箱形のリアフレームの内部にバックライトユニットを設け、その上に液晶表示パネルを配設した液晶モジュールであって、リアフレームの側壁の上部を内側に直角に折り曲げてパネル支持部を形成し、パネル支持部の上にクッション材を介して液晶表示パネルの端縁を載置したことを特徴とするものである。
【0013】
本発明の液晶モジュールにおいては、リアフレームの一辺の側壁をなくし、該一辺からバックライトユニットの導光板をリアフレームの内部に挿入して、上面をパネル支持部とする板金製の断面コ字形の側壁部材をリアフレームの該一辺に取付けることが望ましい。
【0014】
また、リアフレームのパネル支持部または側壁部材のパネル支持部に、液晶表示パネルの位置決めを行う位置決め突片を設けることも望ましい。
【発明の効果】
【0015】
本発明の液晶モジュールは、板金製の浅い箱形のリアフレームの側壁の上部を内側に直角に折り曲げてパネル支持部を形成し、このパネル支持部の上にクッション材を介して液晶表示パネルの端縁を載置することにより、従来の液晶モジュールに組み込まれていたパネル支持用のモールドフレームを抹消したものであるから、モールドフレームを抹消した分だけ部品点数と組立工数が少なくなり、かつ、モールドフレーム代も節約できるため、コストの低減を図ることができる。また、パネル支持部と液晶表示パネルの間にはクッション材を介在させているため、液晶表示パネルのガタつきがなくなり、外部から衝撃が加えられた場合でも衝撃を吸収、緩和がすることができる。
【0016】
また、本発明の液晶モジュールにおいて、リアフレームの一辺の側壁をなくし、該一辺からバックライトユニットの導光板をリアフレームの内部に挿入して、上面をパネル支持部とする板金製の断面コ字形の側壁部材をリアフレームの該一辺に取付けたものは、液晶モジュールの組立作業を容易に行うことができる。
【0017】
そして、リアフレームのパネル支持部または側壁部材のパネル支持部に、液晶表示パネルの位置決めを行う位置決め突片を設けたものは、これらのパネル支持部に載置された液晶表示パネルを上記位置決め突片によって精度良く位置決めすることができる。
【図面の簡単な説明】
【0018】
【図1】本発明の一実施形態に係る液晶モジュールの分解斜視図である。
【図2】同液晶モジュールの正面図である。
【図3】図2のA−A線断面図である。
【図4】図2のB−B線断面図である。
【発明を実施するための形態】
【0019】
以下、図面に基づき、本発明の液晶モジュールの実施形態を詳細に説明する。
【0020】
図1は本発明の一実施形態に係る液晶モジュールの分解斜視図、図2は同液晶モジュールの正面図、図3は図2のA−A線断面図、図4は図2のB−B線断面図である。
【0021】
この実施形態の液晶モジュールは、薄型液晶テレビのキャビネット内部に組み込まれるものであって、導光板とLEDバーとで構成される所謂、エッジライト方式のバックライトユニットを備えた薄型の液晶モジュールであり、図1に示すように、リアフレーム1、側壁部材2、反射シート3、導光板4、LEDバー5、光学シート6A,6B、液晶表示パネル7、ベゼル8A,8Bなどの主要構成部品で組立てられている。
【0022】
リアフレーム1は板金製の浅い箱形のフレームであって、その一辺の側壁(図1,図4では右辺の側壁)は形成されてなく、後述するように、このリアフレーム1の側壁が形成されていない一辺には、側壁部材2が取付けられるようになっている。
【0023】
図1,図3,図4に示すように、リアフレーム1の他の三辺の側壁1aはいずれも、その上部が内側に直角に折り曲げられてパネル支持部1bが形成されており、各パネル支持部1bの上面にはテープ状のクッション材1cが貼着されている。そして、各パネル支持部1bには、液晶表示パネル7の位置決めを行う複数の位置決め突片1dが切起し加工によって形成されている。クッション材1cとしては、例えば、弾力性を有する軟質合成樹脂、合成ゴム、これらの発泡体などからなるテープ等が好ましく使用される。
【0024】
この実施形態のリアフレーム1は、相対向する長辺(上辺と下辺)の側壁1aの上部が略全長に亘って途切れることなく内側に折り曲げられているが、短辺(左片)の側壁1aは、後述するベゼル8Bを固定するための係合ラッチ1eが該短辺の両端部と中央部において外側へはみ出して形成されていることから、これらの係合ラッチ1eの形成部分の相互間の側壁1aの上部のみを内側に折り曲げて二分割状のパネル支持部1bを形成している。この短辺(左辺)の係合ラッチ1eは、側壁1cより外側に延設された部分の立上り壁1fに切起し加工で形成されているが、長辺(上辺と下辺)の係合ラッチ1eは切起し加工で側壁1aそれ自体に形成されているため、上記のように長辺(上辺と下辺)の側壁1aの上部が略全長に亘って途切れることなく内側に折り曲げられてパネル支持部1bが形成されている。
【0025】
リアフレーム1の側壁が存在しない短辺(右片)に取付けられる側壁部材2は図4に示すようにコ字形の断面形状を有するものであって、図1に示すように、リアフレーム1の反対側の短辺(左片)の側壁形状と左右対称の形状とされている。即ち、この側壁部材2の両端部と中央部からそれぞれ外側へ延設された部分の立上り壁1fには、ベゼル8Bを固定するための係合ラッチ1eが形成されており、係合ラッチ1eの形成部分の相互間の側壁上部のみが内側に折り曲げられて、二分割状のパネル支持部1bが形成されている。そして、このパネル支持部1bには前記と同じ位置決め突片1dが切起し加工によって形成されており、更に、前記と同じクッション材1cが貼着されている。
【0026】
このリアフレーム1の内部にはエッジライト方式のバックライトユニットが設置されている。このバックライトユニットは、透明な合成樹脂製の導光板4と、導光板4の端面に沿って配設されるLEDバー5と、導光板4の下面(背面)に重ねられる反射シート3と、導光板4の上面(前面)に重ねられる光学シート6A,6Bとで構成されたものであって、光学シートAとしては光拡散シートが使用され、光学シートBとしてはプリズムシートが使用される。LEDバー5は、図1,図3に示すように、帯状基板5aの片面に光源としてLED光源5bを一定の間隔をあけて一列に並べて実装したものであり、このLEDバー5は導光板4の下辺の端面沿いに配置されてリアフレーム1の側壁1aに固定されている。
【0027】
なお、LEDバー5は、導光板4の上下長辺のいずれか一方又は双方の端面に沿って配設すればよいのであるが、上記のように導光板4の下辺の端面に沿って配設する場合は、LED光源5bから出る熱で上昇気流が生じ、液晶モジュール内部の換気が良くなって過度の昇温を防止できる利点があるので好ましい。
【0028】
上記バックライトユニットの導光板4は、リアフレーム1の右辺の側壁が形成されていない開放部分からリアフレーム1の内部に挿入される。LEDバー5はリアフレーム1の上方(前面側)からリアフレーム内部に設置でき、また、シート類3,6A,6Bも湾曲変形させながらリアフレーム上方より内部に設置することができるが、導光板4は湾曲変形させることができないので、上記のようにリアフレーム1の右辺の側壁が形成されていない開放部分からリアフレーム1の内部に挿入、設置することが必要となる。なお、LEDバー5やシート類3,6A,6Bを導光板4と共にリアフレーム1の右辺の開放部分から内部に挿入、設置してもよいことは言うまでもない。
【0029】
上記のように、バックライトユニットの導光板4をリアフレーム1の内部に挿入、設置した後、または、バックライトユニット全体をリアフレーム1の内部に挿入、設置した後、図4に示すようにリアフレーム1の側壁が形成されていない右辺に断面コ字形の前記側壁部材2が取付けられる。側壁部材2の取付けは、側壁部材2の底板部をネジ9で止着すればよい。このようにバックライトユニットの少なくとも導光板4の挿入、設置後に側壁部材2を取付けるようにしてあると、液晶モジュールの組立作業を容易に行える利点がある。
【0030】
リアフレーム1の三辺のパネル支持部1bおよび側壁部材2のパネル支持部1bの上には、前記クッション材1cを介して液晶表示パネル7の四周端縁が載置されており、この液晶表示パネル7の四周端縁は、長方形に枠組みされた長短4本のベゼル8A,8A,8B,8Bによって被覆されている。この液晶表示パネル4の四周の端面は、図3,図4に示すように、リアフレーム1のパネル支持部および側壁部材2のパネル支持部1bにそれぞれ形成された位置決め突片1dに当接して精度良く位置決めされ、かつ、クッション材1cによってガタつきなく設置されており、外部から衝撃が加えられてもクッション材1cによって衝撃が吸収、緩和されるようになっている。
【0031】
上記ベゼル8A,8Bの側壁面には、図1に示すように係合爪8cが複数個づつ(図では3個づつ)形成されており、図3,図4に示すように、これらの係合爪8cをリアフレーム1と側壁部材2の前記係合ラッチ1eに係合させることによって、ベゼル8A,8Bが固定されるようになっている。
【0032】
なお、図示はしていないが、液晶表示パネル7の端縁には、ソースドライバICチップを実装したチップオンフィルムや、ゲートドライバICチップを実装したチップオンフィルムを介して、X−基板やY基板が設けられ、これらの基板はリアフレームの下面(背面)に固定されて、メイン基板と接続されるようになっている。
【0033】
この実施形態の液晶モジュールは、板金製の浅い箱形のリアフレーム1の三辺の側壁1aの上部を内側に直角に折り曲げてパネル支持部1bを形成すると共に、側壁のない他の一辺に後付けされる側壁部材2にもパネル支持部1bを形成して、これらのパネル支持部1bの上にクッション材1cを介して液晶表示パネル7の端縁を載置することにより、従来の液晶モジュールに組み込まれていたパネル支持用のモールドフレームを抹消したものであるから、モールドフレームを抹消した分だけ部品点数と組立工数が少なくなり、かつ、モールドフレーム代も節約できるため、コストダウンを図ることができる。
【0034】
しかも、リアフレーム1の側壁が形成されない一辺に側壁部材を後付けできるようにし、エッジライト方式のバックライトユニットの少なくとも導光板4を該一辺の開放部分から挿入できるようにしたため、液晶モジュールの組立作業も容易に行うことができる。
【0035】
なお、光源として冷陰極管を液晶表示パネルの背後に設ける直下ライト方式のバックライトユニットを採用した液晶モジュールの場合は、リアフレーム1の四辺の側壁1aの上部を全て内側に折り曲げてパネル支持部1bを形成し、バックライトユニットの冷陰極管やその他の構成部品をリアフレーム1の前面側から内部に挿入、設置すればよい。
【符号の説明】
【0036】
1 リアフレーム
1a 側壁
1b パネル支持部
1c クッション材
1d 位置決め突片
1e 係合ラッチ
2 側壁部材
4 バックライトユニットの導光板
5 バックライトユニットのLEDバー
7 液晶表示パネル
8A,8B ベゼル

【特許請求の範囲】
【請求項1】
板金製の浅い箱形のリアフレームの内部にバックライトユニットを設け、その上に液晶表示パネルを配設した液晶モジュールであって、
リアフレームの側壁の上部を内側に直角に折り曲げてパネル支持部を形成し、パネル支持部の上にクッション材を介して液晶表示パネルの端縁を載置したことを特徴とする液晶モジュール。
【請求項2】
リアフレームの一辺の側壁をなくし、該一辺からバックライトユニットの導光板をリアフレームの内部に挿入して、上面をパネル支持部とする板金製の断面コ字形の側壁部材をリアフレームの該一辺に取付けたことを特徴とする請求項1に記載の液晶モジュール。
【請求項3】
リアフレームのパネル支持部または側壁部材のパネル支持部に、液晶表示パネルの位置決めを行う位置決め突片を設けたことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の液晶モジュール。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate


【公開番号】特開2013−33108(P2013−33108A)
【公開日】平成25年2月14日(2013.2.14)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2011−168695(P2011−168695)
【出願日】平成23年8月1日(2011.8.1)
【出願人】(000201113)船井電機株式会社 (7,855)
【Fターム(参考)】