説明

湿式固形化粧料の製造方法および湿式固形化粧料用スラリーの充填装置

【課題】スラリーのフロント充填において、スラリー供給管の先端部位に加わる負荷を軽減する。
【解決手段】化粧皿2が収容された充填空間1aの上部開口を充填ヘッド3aの下面で覆った後、充填ヘッド3aの下面において開口し、かつ、この下面近傍において斜め下方に屈曲したスラリー供給管3bと連通した注出口3cから、湿式固形化粧料の主材となるスラリーを斜め下方に吐出することによって、充填空間内にスラリーを充填する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、湿式固形化粧料の製造方法および湿式固形化粧料用スラリーの充填装置に係り、特に、スラリーのフロント充填に関する。
【背景技術】
【0002】
特許文献1には、湿式固形化粧料の主材となるスラリーを上方から充填空間内に充填するフロント充填方法が開示されている。具体的には、まず、金型に設けられた充填空間内に化粧皿が収容される。つぎに、この充填空間の上部開口が充填ヘッドの下面で覆われる。そして、充填ヘッドの下面に設けられた注出口からスラリーを注出することによって、充填ヘッドによって覆われた充填空間内にスラリーが充填される。この充填過程において、スラリーは、充填ヘッドの内部を上下に貫通するスラリー供給管を介して鉛直下方に導かれた後、充填ヘッドの下面に開口した注出口から、そのまま鉛直下方に吐出される。そして、鉛直下方に吐出されたスラリーは、注出口の直下に位置する充填空間の底部(化粧皿の内底部)によって流れが規制された後、この底部に沿って水平方向に拡がりながら、充填空間の全体を隙間なく満たしていく。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【特許文献1】特開2006−199616号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
上述した特許文献1において、注出口からのスラリーの吐出方向が鉛直下方(垂直方向)であるため、充填空間の底部によって、スラリーの流れが規制されることになる。この場合、充填空間における充填圧の加わり方が不均一になり易く、特に、注出口近傍の充填圧が局所的に高くなる傾向がある。充填圧の不均一さは、湿式固形化粧料全体の硬度を不均一とし、強度低下や色ムラなどの原因になるため好ましくない。その対策としては、注出口をスラリー供給管の先端部位の側方に設け、スラリーの吐出方向を側方に向ける方法が考えられる。しかしながら、この場合には、スラリーを注出口から吐出する際、スラリー供給管の先端部位に負荷が集中し易く、特に、粘性の高いスラリーの吐出を長期にわたって繰り返すと、先端部位の耐久性が著しく低下するおそれがある。
【0005】
本発明は、かかる事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、スラリーのフロント充填において、スラリー供給管の先端部位に加わる負荷を軽減することである。
【課題を解決するための手段】
【0006】
かかる課題を解決すべく、第1の発明は、金型に設けられた充填空間内に、化粧皿を収容する第1のステップと、化粧皿が収容された充填空間の上部開口を、充填ヘッドの下面で覆う第2のステップと、充填ヘッドの下面において開口し、かつ、この下面近傍において斜め下方に屈曲したスラリー供給管と連通した注出口から、湿式固形化粧料の主材となるスラリーを斜め下方に吐出することによって、充填空間内にスラリーを充填する第3のステップとを有する湿式固形化粧料の製造方法を提供する。
【0007】
ここで、第1の発明において、充填空間内にスラリーを充填した後、充填ヘッドと充填空間との相対的な側方変位によって、充填空間内に充填されたスラリーを擦り切る第4のステップをさらに設けてもよい。また、スラリーを擦り切った後、充填空間内に充填されたスラリーを、プレスヘッドを用いてプレスする第5のステップをさらに設けてもよい。
【0008】
第2の発明は、充填ヘッドと、スラリー供給管と、注出口とを有する湿式固形化粧料用スラリーの充填装置を提供する。充填ヘッドは、湿式固形化粧料の主材となるスラリーが充填される充填空間の上部開口を覆う下面形状を有する。スラリー供給管は、充填ヘッドの下面に至るように充填ヘッドの内部を貫通するとともに、この下面近傍において斜め下方に屈曲している。注出口は、充填ヘッドの下面において開口しているとともに、スラリー供給管に供給されたスラリーを充填空間内に吐出する。
【発明の効果】
【0009】
本発明によれば、充填ヘッドの下面において開口し、かつ、この下面近傍において斜め下方に屈曲したスラリー供給管と連通した注出口からスラリーを斜め下方に吐出する。これにより、スラリー供給管の先端部位の側方に注出口を設ける場合と比べて、この先端部位に加わる負荷を形状的な工夫によって軽減することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
【図1】化粧皿のセット工程の説明図
【図2】フロント充填工程の説明図
【図3】フロント充填工程の説明図
【図4】擦切工程の説明図
【図5】プレス工程の説明図
【図6】スラリーの吐出方向の説明図
【発明を実施するための形態】
【0011】
以下、本実施形態に係る湿式固形化粧料の製造方法を図1から図5に示す工程順に説明する。湿式固形化粧料は、ファンデーション、フェイスパウダー、アイシャドウといった粉末固形メイクアップ化粧料のうち、スラリー中の揮発性溶媒を吸収・乾燥させて固化したものである。スラリーは、湿式固形化粧料の主材、すなわち、主要な材料であり、化粧料基材と、エタノール、水、流動パラフィン、イソパラフィン、イソプロピルアルコール等の揮発性溶媒とを混合した流動物である。湿式固形化粧料は、粉末化粧料をそのまま打型した乾式固形化粧料と比べて、滑らかなタッチで、フィット感等の官能特性に優れ、かつ、耐衝撃性にも優れているという特性を有する。
【0012】
まず、図1に示すように、金型1に設けられた収容スペース1a内に、略矩形皿状の化粧皿2がセットされる。化粧皿2の保持体となる金型1は、一連の作業工程において化粧皿2を適切に保持するために硬質な部材で形成されている。また、後のプレスによる充填物の高さの減少分を見越して、化粧皿2の上縁は、収容スペース1aの深さ(金型1の上面)よりも低くなっている。化粧皿2が収納された収容スペース1aは、充填物であるスラリーの充填空間に相当し、次のフロント充填工程において、充填空間1aにスラリーが充填される。
【0013】
つぎに、図2に示すように、化粧皿2がセットされた金型1が充填装置3の直下に配置される。この充填装置3は、図示しない駆動機構によって昇降自在な充填ヘッド3aを有し、この充填ヘッド3aには、図示しないポンプから吐出されたスラリーが供給されるスラリー供給管3bが取り付けられている。充填ヘッド3aは、充填空間1aの上部開口を覆う下面形状を有する。また、充填ヘッド3aの材質としては、金属やジュラコン樹脂といった硬質な部材を用いてもよいが、充填空間1aのシール性を高める等の理由から、弾性体を用いてもよい。本実施形態において、充填ヘッド3aには、スラリー供給管3bが固定的に取り付けられている。このスラリー供給管3bは、充填ヘッド3aの下面に至るように、充填ヘッド3aの内部を上下に貫通しており、その先端部位(充填ヘッド3aの下面近傍)は、斜め下方に屈曲している。そして、スラリー供給管3bの先端部位は、充填ヘッド3aの下面から下方に突出することなく、充填ヘッド3aの下面と略面一になっている。注出口3cは、充填ヘッド3aの下面において開口しており、かつ、斜め下方に屈曲したスラリー供給管3bと連通している。それゆえに、注出口3cは、斜め下方に向かってスラリーを吐出する。また、充填ヘッド3aには、充填空間1aに対応する部位に少なくとも一つの吸引孔3dが設けられている。それぞれの吸引孔3dは、充填ヘッド3aの上下を直線状に貫通しており、充填ヘッド3aの上方に取り付けられた図示しないエアチャンバーと連通している。
【0014】
つぎに、図3に示すように、充填ヘッド3aを下降させて充填空間1aの上部開口を充填ヘッド3aの下面で覆った後、注出口3cからスラリーを所定の吐出圧で斜め下方に向かって吐出する。斜め下方に吐出されたスラリーは、充填空間1aの内部を拡がりながら、充填空間1a全体に行き渡る。その際、加圧によってスラリーから滲み出た揮発性溶媒は、吸引孔3dを介して、エアチャンバーに吸引・除去される。なお、この吸引・除去は、充填ヘッド3aの下面と金型1の上面の間に通気性を有する吸収シート(図示せず)を介在させた上で行ってもよい。
【0015】
図6は、注出口3cから吐出されるスラリーの吐出方向の説明図である。同図は、化粧皿2が収容された充填空間1aを上方から見た二次元平面(X−Y平面図)であり、充填空間1aの上部開口形状を示す。本実施形態において、注出口3cは、斜め下方に向かって開口していることが前提となるが、スラリーの流れの自由度を高めるという観点から、更に以下の2つの条件を満たすように配置することが好ましい(ただし、これらは本発明の構成上、必須ではない)。
【0016】
(注出口3cの配置条件)
(1)注出口3cは、充填空間1aの中心Cから水平方向にオフセットした位置に設けられていること
(2)注出口3cは、充填空間1aの中心C側に開口していること
【0017】
図6において、充填空間1aの中心Cの座標を(Xc,Yc)、注出口3cの座標を(X1,Y1)とすると、中心Cに対して注出口3cは、(X1−Xc)だけ右側に、(Yc−Y1)だけ下側にそれぞれオフセットしている。この場合、中心C側とは、X方向に関しては、X1からXcに向かう方向であり、Y方向に関しては、Y1からYcに向かう方向である。したがって、X−Y平面で捉えると、斜線でハッチングした領域が中心C側になり、注出口3cの吐出方向がその範囲内にあることが条件となる。
【0018】
上記条件(1),(2)を満たすように注出口3cを配置することにより、充填空間1aにおけるスラリーの充填圧の均一性を高めることが可能になる。なぜなら、第1に、上述したように注出口3cが斜め下方に開口しているため、注出口3cからのスラリーの吐出方向は、鉛直下方ではなく中心C側に向くことになる。したがって、注出口3cの直下に位置する充填空間1aの底部による流れ規制の度合いが低下するので、スラリーの流れの自由度を高めることができる。第2に、中心C側にスラリーを吐出することで、充填空間1aの側壁部による流れ規制が生じ難くなるからである。中心C側にスラリーを吐出するということは、すなわち、充填空間1aにおける側壁部までの距離が長く、スペース的に余裕がある広域側にスラリーを吐出することを意味する。したがって、側壁部までの距離が短く、スペース的に余裕がない狭域側に吐出するよりも、側壁部による流れ規制が低減され、その分だけ、水平方向における流れの自由度が高まる。
【0019】
つぎに、図4に示すように、充填装置3に対して金型1を相対的に変位させることによって、充填空間1aに充填されたスラリーを充填ヘッド3aの下面で擦り切りながら、充填ヘッド3aを取り去る。これによって、充填空間1aにスラリーが定量充填される。
【0020】
そして、図5に示すように、充填空間1a内に充填されたスラリーを、プレスヘッド4を用いて、化粧皿2の上縁相当の高さまでプレスする。これによって、最終的な製品としての湿式固形化粧料が完成する。
【0021】
このように、本実施形態によれば、充填ヘッド3aの下面において開口し、かつ、この下面近傍において斜め下方に屈曲したスラリー供給管3bと連通した注出口3cからスラリーを斜め下方に吐出する。これにより、スラリー供給管3bの先端部位に加わる負荷を形状的な工夫によって軽減することが可能となる。ここで、比較例として、スラリー供給管3bの先端を塞いで、この先端部位の側方に注出口3cを設けた場合、スラリーの吐出圧が先端の塞がれた部位に直接的かつ継続的に加わるため、この部位の耐久性が問題になる。これに対して、本実施形態のように、スラリー供給管3bを斜め下方に屈曲させ、注出口3cの吐出方向を斜め下方にすれば、スラリー供給管3bにおける屈曲した内壁全体で吐出圧を受けることになるので、吐出圧が加わる部位を分散することができる。このような効果は、特に、粘性の高いスラリーの吐出を長期にわたって繰り返すような状況下において顕著である。
【0022】
なお、上述した実施形態では、側方または斜め下方にスラリーを吐出する形態について説明したが、そのような吐出方向が維持される限りにおいて、直下の方向に向けた小径の吐出口を併存させてもよい。
【産業上の利用可能性】
【0023】
本発明は、ファンデーション、フェイスパウダー、アイシャドウといった各種の湿式固形化粧料(単色、多色を問わない)におけるフロント充填方法に対して広く適用できる。
【符号の説明】
【0024】
1 金型
1a 収容スペース(充填空間)
2 化粧皿
3 充填装置
3a 充填ヘッド
3b スラリー供給管
3c 注出口
3d 吸引孔
4 プレスヘッド

【特許請求の範囲】
【請求項1】
湿式固形化粧料の製造方法において、
金型に設けられた充填空間内に、化粧皿を収容する第1のステップと、
前記化粧皿が収容された前記充填空間の上部開口を、充填ヘッドの下面で覆う第2のステップと、
前記充填ヘッドの下面において開口し、かつ、当該下面近傍において斜め下方に屈曲したスラリー供給管と連通した注出口から、前記湿式固形化粧料の主材となるスラリーを斜め下方に吐出することによって、前記充填空間内に前記スラリーを充填する第3のステップと
を有することを特徴とする湿式固形化粧料の製造方法。
【請求項2】
前記充填空間内に前記スラリーを充填した後、前記充填ヘッドと前記充填空間との相対的な側方変位によって、前記充填空間内に充填された前記スラリーを擦り切る第4のステップをさらに有することを特徴とする請求項1に記載された湿式固形化粧料の製造方法。
【請求項3】
前記スラリーを擦り切った後、前記充填空間内に充填された前記スラリーを、プレスヘッドを用いてプレスする第5のステップをさらに有することを特徴とする請求項2に記載された湿式固形化粧料の製造方法。
【請求項4】
湿式固形化粧料用スラリーの充填装置において、
湿式固形化粧料の主材となるスラリーが充填される充填空間の上部開口を覆う下面形状を有する充填ヘッドと、
前記充填ヘッドの下面に至るように前記充填ヘッドの内部を貫通するとともに、当該下面近傍において斜め下方に屈曲したスラリー供給管と、
前記充填ヘッドの下面において開口しているとともに、前記スラリー供給管に供給された前記スラリーを前記充填空間内に吐出する注出口と
を有することを特徴とする湿式固形化粧料用スラリーの充填装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate


【公開番号】特開2012−246238(P2012−246238A)
【公開日】平成24年12月13日(2012.12.13)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2011−118215(P2011−118215)
【出願日】平成23年5月26日(2011.5.26)
【出願人】(000158781)紀伊産業株式会社 (327)
【Fターム(参考)】