説明

生産ライン

【課題】生産効率を低下させることなく、人手で取り付けを行う人手取付ゾーンを備える生産ラインを提供すること。
【解決手段】生産ライン1は、サスペンション取付位置Aに位置する車両10にフロントサスペンション11を取り付けるフロントサス用取付装置30と、フロントモジュール取付装置51の上流側に設けられ、サスペンション取付位置Aに位置する車両にリアサスペンション12を取り付けるリアサス用取付装置40と、を備え、フロントサス用取付装置30の下流側には、人手によりフロントサスペンション11を取り付けるフロントサス用人手取付ゾーン50が設けられ、リアサス用取付装置40の上流側には、人手によりリアサスペンション12を取り付けるリアサス用人手取付ゾーン60が設けられる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、車両の生産ラインに関する。詳しくは、ラインに沿って搬送される複数の車両に対して、これら複数の車両の前側にフロントモジュールを取り付け、複数の車両の後側にリアモジュールを取り付ける生産ラインに関する。
【背景技術】
【0002】
従来より、車両の生産ラインでは、車両にフロントモジュールを取り付けるフロントモジュール取付ロボットと、このフロントモジュール取付ロボットの上流側に設けられて車両にリアモジュールを取り付けるリアモジュール取付ロボットと、が設けられている。
これらフロントモジュール取付ロボットとリアモジュール取付ロボットとは、所定位置に位置する同一の車両に対してモジュールを取り付けるため、隣接して設けられている。
【0003】
ところで、このような生産ラインでは、ロボットが故障した場合でも車両の生産を継続するために、車両の生産ラインに、ロボットを設けるだけではなく、補完的に、人手で取り付けを行う人手取付ゾーンを設けることが提案されている(特許文献1、2参照)。
この提案によれば、ロボットが故障した場合には、取付ロボットによる車両へのモジュールの取り付けを中止して、人手取付ゾーンで、人手でモジュールを車両に取り付けることができる。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
【特許文献1】特開平2−36033号公報
【特許文献2】特開昭61−21872号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかしながら、生産効率を低下させることなく、人手取付ゾーンを設けることは困難であった。
すなわち、生産効率が低下するのを防止するために、取付ロボットの下流側の近傍に人手取付ゾーンを設けることを考えられるが、このようにすると、上述のようにフロントモジュール取付ロボットとリアモジュール取付ロボットとが隣接してレイアウトされているため、これらフロントモジュール取付ロボットとリアモジュール取付ロボットとの間に、人手によるリアモジュールの人手取付ゾーンを設けることになる。よって、人手取付ゾーンと取付ロボットとが干渉してしまう、という問題があった。
【0006】
そこで、取付ロボットから離れた位置に人手取付ゾーンを設けることを考えられるが、このようにすると、モジュールの搬送経路が長くなったり、生産ラインが複雑になったりするため、生産効率が低下する、という問題があった。
【0007】
本発明は、生産効率を低下させることなく、人手で取り付けを行う人手取付ゾーンを備える生産ラインを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本発明の生産ライン(例えば、後述の生産ライン1)は、ライン(例えば、後述のライン21)に沿って搬送される複数の車両(例えば、後述の車両10)に対して、当該複数の車両の前側にフロントモジュール(例えば、後述のフロントサスペンション11)を取り付け、前記複数の車両の後側にリアモジュール(例えば、後述のリアサスペンション12)を取り付ける生産ラインであって、所定位置(例えば、後述のサスペンション取付位置A)に位置する車両に前記フロントモジュールを取り付けるフロントモジュール取付装置(例えば、後述のフロントサス用取付装置30)と、当該フロントモジュール取付装置の上流側に設けられ、前記所定位置に位置する車両に前記リアモジュールを取り付けるリアモジュール取付装置(例えば、後述のリアサス用取付装置40)と、を備え、前記フロントモジュール取付装置の下流側には、人手により前記フロントモジュールを取り付けるフロントモジュール人手取付ゾーン(例えば、後述のフロントサス用人手取付ゾーン50)が設けられ、前記リアモジュール取付装置の上流側には、人手により前記リアモジュールを取り付けるリアモジュール人手取付ゾーン(例えば、後述のリアサス用人手取付ゾーン60)が設けられることを特徴とする。
【0009】
この発明によれば、フロントモジュール取付装置の下流側に、人手によりフロントモジュールを取り付けるフロントモジュール人手取付ゾーンを設け、リアモジュール取付装置の上流側に、人手によりリアモジュールを取り付けるリアモジュール人手取付ゾーンを設けた。
【0010】
よって、従来のように、フロントモジュール取付ロボットとリアモジュール取付ロボットとの間に人手によるリアモジュールの取付ゾーンを設けないので、取付装置に干渉することなく、人手で取り付けを行う人手取付ゾーンを設けることができる。
また、フロントモジュール取付装置の近傍にフロントモジュール人手取付ゾーンを設け、リアモジュール取付装置の近傍にリアモジュール人手取付ゾーンを設けたので、生産効率が低下するのを防止できる。
【0011】
この場合、前記フロントモジュール人手取付ゾーンおよび前記リアモジュール人手取付ゾーンは、前記フロントモジュール人手取付ゾーンで前記フロントモジュールを前記車両に取り付けるとともに、前記リアモジュール人手取付ゾーンで前記リアモジュールを前記車両に取り付けることができる位置に設けられることが好ましい。
【0012】
この発明によれば、フロントモジュール人手取付ゾーンおよびリアモジュール人手取付ゾーンを、フロントモジュールを車両に取り付けるとともに、リアモジュールを車両に取り付けることができる位置に設けた。よって、人手による作業を行う場合でも、フロントモジュールとリアモジュールとを車両に確実に取り付けることができる。
【0013】
この場合、前記フロントモジュール人手取付ゾーンは、前記フロントモジュール取付装置の1/2車両分だけ下流側に設けられ、前記リアモジュール人手取付ゾーンは、前記リアモジュール取付装置の1/2車両分だけ上流側に設けられることが好ましい。
【0014】
この発明によれば、フロントモジュール人手取付ゾーンを、フロントモジュール取付装置の1/2車両分だけ下流側に設け、リアモジュール人手取付ゾーンを、リアモジュール取付装置の1/2車両分だけ上流側に設けた。
このように、人手取付ゾーンをモジュール取付装置の近傍に設けたので、コンパクトな生産ラインを実現できる。
【0015】
この場合、前記フロントモジュール取付装置または前記リアモジュール取付装置が停止した場合には、前記フロントモジュール人手取付ゾーンで前記車両を一旦停止させるとともに、前記リアモジュール人手取付ゾーンで前記車両を一旦停止させることが好ましい。
【0016】
この発明によれば、フロントモジュール取付装置またはリアモジュール取付装置が停止した場合には、フロントモジュール人手取付ゾーンで車両を一旦停止させるとともに、リアモジュール人手取付ゾーンで車両を一旦停止させた。
よって、フロントモジュール人手取付ゾーンおよびリアモジュール人手取付ゾーンで、フロントモジュールおよびリアモジュールを確実に取り付けることができる。
例えば、フロントモジュール人手取付ゾーンを、フロントモジュール取付装置の1/2車両分だけ下流側に設け、リアモジュール人手取付ゾーンを、リアモジュール取付装置の1/2車両分だけ上流側に設け、車両の停止位置を1/2車両分だけずらすことで、フロントモジュール人手取付ゾーンで車両を一旦停止させるとともに、リアモジュール人手取付ゾーンで車両を一旦停止させる。
【0017】
この場合、前記フロントモジュールを前記フロントモジュール取付装置または前記フロントモジュール人手取付ゾーンに選択的に搬送する第1搬送装置(例えば、後述のフロントサス搬送装置70)を備え、当該第1搬送装置による前記フロントモジュール人手取付ゾーンまでの搬送距離は、前記フロントモジュール取付装置までの搬送距離と略同一であることが好ましい。
【0018】
この発明によれば、第1搬送装置によるフロントモジュール人手取付ゾーンまでの搬送距離を、フロントモジュール取付装置までの搬送距離と略同一とした。
よって、作業員のフロントモジュールを車両に取り付けるための作業時間を確保できる。
【0019】
この場合、前記リアモジュールを前記リアモジュール取付装置または前記リアモジュール人手取付ゾーンに選択的に搬送する第2搬送装置(例えば、後述のリアサス搬送装置80)を備え、当該第2搬送装置による前記リアモジュール人手取付ゾーンまでの搬送距離は、前記リアモジュール取付装置までの搬送距離と略同一であることが好ましい。
【0020】
この発明によれば、第2搬送装置によるリアモジュール人手取付ゾーンまでの搬送距離を、リアモジュール取付装置までの搬送距離と略同一とした。
よって、作業員のリアモジュールを車両に取り付けるための作業時間を確保できる。
【発明の効果】
【0021】
本発明によれば、フロントモジュール取付ロボットとリアモジュール取付ロボットとの間に人手によるリアモジュールの取付ゾーンを設けないので、取付装置に干渉することなく、人手で取り付けを行う人手取付ゾーンを設けることができる。
また、フロントモジュール取付装置の近傍にフロントモジュール人手取付ゾーンを設け、リアモジュール取付装置の近傍にリアモジュール人手取付ゾーンを設けたので、生産効率が低下するのを防止できる。
【図面の簡単な説明】
【0022】
【図1】本発明の一実施形態に係る生産ラインの概略図である。
【図2】前記実施形態に係る生産ラインについて、モジュール取付装置によりモジュールを取り付ける動作を説明するための模式図である。
【図3】前記実施形態に係る生産ラインについて、モジュール人手取付ゾーンを用いてモジュールを取り付ける動作を説明するための模式図である。
【発明を実施するための形態】
【0023】
以下、本発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係る生産ライン1の概略図である。
【0024】
生産ライン1は、ライン21に沿って搬送される複数の車両10に対して、これら複数の車両10の前側にフロントモジュールとしてのフロントサスペンション11を取り付け、複数の車両の後側にリアモジュールとしてのリアサスペンション12を取り付けるものである。
【0025】
この生産ライン1は、ライン21に沿って車両10を搬送する搬送装置20と、ライン21に設けられたフロントモジュール取付装置としてのフロントサス用取付装置30およびリアモジュール取付装置としてのリアサス用取付装置40と、ライン21のフロントサス用取付装置30およびリアサス用取付装置40の近傍に設けられたフロントモジュール人手取付ゾーンとしてのフロントサス用人手取付ゾーン50およびリアモジュール人手取付ゾーンとしてのリアサス用人手取付ゾーン60と、フロントサス用取付装置30とフロントサス用人手取付ゾーン50との間に設けられた第1搬送装置としてのフロントサス搬送装置70と、リアサス用取付装置40とリアサス用人手取付ゾーン60との間に設けられた第2搬送装置としてのリアサス搬送装置80と、を備える。
【0026】
ライン21には、1台の車両分の長さを有するサスペンション取付位置Aが設けられている。
フロントサス用取付装置30は、ライン21のサスペンション取付位置Aの範囲内の下流側に設けられている。このフロントサス用取付装置30は、ライン21の上流から搬送されてサスペンション取付位置Aに位置する車両10に、フロントサス搬送装置70により搬送されるフロントサスペンション11を取り付ける。
【0027】
リアサス用取付装置40は、ライン21のサスペンション取付位置Aの範囲内の上流側に設けられている。すなわち、リアサス用取付装置40は、ライン21のフロントサス用取付装置30の上流側に、このフロントサス用取付装置30に隣接して、設けられている。
このリアサス用取付装置40は、ライン21の上流から搬送されてサスペンション取付位置Aに位置する車両10に、リアサス搬送装置80により搬送されるリアサスペンション12を取り付ける。
【0028】
これらフロントサス用取付装置30とリアサス用取付装置40とは、1台の車両分の範囲内に設けられ、サスペンション取付位置Aに位置する同一の車両10に対してフロントサスペンション11とリアサスペンション12とを取り付ける。
【0029】
フロントサス用人手取付ゾーン50は、フロントサス用取付装置30の1/2車両分だけ下流側に設けられている。
【0030】
リアサス用人手取付ゾーン60は、リアサス用取付装置40の1/2車両分だけ上流側に設けられている。つまり、フロントサス用人手取付ゾーン50とリアサス用人手取付ゾーン60との間には、1車両分のスペースがあり、これにより、フロントサス用人手取付ゾーン50とリアサス用人手取付ゾーン60とは、フロントサス用人手取付ゾーン50でフロントサスペンション11を車両10に取り付けると同時に、このリアサス用人手取付ゾーン60でリアサスペンション12を車両10に取り付けることができる位置に設けられている。
【0031】
フロントサス搬送装置70は、フロントサス用人手取付ゾーン50と、フロントサス用取付装置30との間に至るフロントサス用搬送路71と、この搬送路にフロントサスペンション11を搬送する図示しないフロントサス搬送機構と、を備える。
【0032】
このフロントサス搬送装置70によれば、フロントサス用搬送路71を介して、フロントサスペンション11を、フロントサスペンション11のストック場所からフロントサス用取付装置30またはフロントサス用人手取付ゾーン50に選択的に搬送する。
フロントサスペンション11のストック場所からフロントサス用人手取付ゾーン50までの搬送距離は、フロントサスペンション11のストック場所からフロントサス用取付装置30までの搬送距離と略同一である。
【0033】
リアサス搬送装置80は、リアサス用人手取付ゾーン60と、リアサス用取付装置40との間に至るリアサス用搬送路81と、この搬送路にリアサスペンション12を搬送する図示しないリアサス搬送機構と、を備える。
【0034】
このリアサス搬送装置80によれば、リアサス用搬送路81を介して、リアサスペンション12を、リアサスペンション12のストック場所からリアサス用取付装置40またはリアサス用人手取付ゾーン60に選択的に搬送する。
リアサスペンション12のストック場所からリアサス用人手取付ゾーン60までの搬送距離は、リアサスペンション12のストック場所からリアサス用取付装置40までの搬送距離と略同一である。
【0035】
以上の生産ライン1では、フロントサス用取付装置30およびリアサス用取付装置40が稼動している場合、以下の手順で、複数の車両10に対してフロントサスペンション11およびリアサスペンション12を取り付ける。
【0036】
まず、搬送装置20は、図2に示すように、ライン21に沿って複数の車両10を搬送し、サスペンション取付位置Aで車両10を一旦停止させる。
【0037】
そして、フロントサス搬送装置70は、フロントサスペンション11をストック場所からフロントサス用取付装置30に搬送する。また、リアサス搬送装置80は、リアサスペンション12をストック場所からリアサス用取付装置40に搬送する。
すると、フロントサス用取付装置30は、フロントサス搬送装置70により搬送されたフロントサスペンション11を車両10に取り付ける。また、リアサス用取付装置40は、リアサス搬送装置80により搬送されたリアサスペンション12を車両10に取り付ける。
【0038】
一方、生産ライン1では、フロントサス用取付装置30またはリアサス用取付装置40が停止した場合、以下の手順で、複数の車両10に対してフロントサスペンション11およびリアサスペンション12を取り付ける。
【0039】
まず、ライン21に、図3に示すように、サスペンション取付位置B、Cを設ける。
サスペンション取付位置Bは、サスペンション取付位置Aよりも、1/2車両分だけ上流側にずれた位置であり、これにより、リアサス用人手取付ゾーン60は、サスペンション取付位置Bの範囲内の上流側に位置する。
サスペンション取付位置Cは、サスペンション取付位置Aよりも、1/2車両分だけ下流側にずれた位置であり、これにより、フロントサス用人手取付ゾーン50は、サスペンション取付位置Cの範囲内の下流側に位置する。
【0040】
搬送装置20は、ライン21に沿って複数の車両10を搬送し、フロントサス用取付装置30およびリアサス用取付装置40が稼動している場合に比べて車両10の停止位置を1/2ピッチだけずらして、サスペンション取付位置B、Cで車両10を一旦停止させる。
【0041】
そして、フロントサス用人手取付ゾーン50に作業員を配置し、フロントサス搬送装置70は、フロントサスペンション11をストック場所からフロントサス用人手取付ゾーン50に搬送する。また、リアサス用人手取付ゾーン60に作業員を配置し、リアサス搬送装置80は、リアサスペンション12をストック場所からリアサス用人手取付ゾーン60に搬送する。
続いて、フロントサス用人手取付ゾーン50で作業員によりフロントサスペンション11を車両10に取り付けるとともに、リアサス用人手取付ゾーン60で作業員によりリアサスペンション12を車両10に取り付ける。
【0042】
本実施形態によれば、以下のような効果がある。
(1)フロントサス用取付装置30の下流側に、人手によりフロントサスペンション11を取り付けるフロントサス用人手取付ゾーン50を設け、リアサス用取付装置40の上流側に、人手によりリアサスペンション12を取り付けるリアサス用人手取付ゾーン60を設けた。
【0043】
よって、従来のように、フロントサス用取付装置30とリアサス用取付装置40との間に人手によるリアサス用人手取付ゾーン60を設けないので、取付装置に干渉することなく、人手取付ゾーンを設けることができる。
また、フロントサス用取付装置30の近傍にフロントサス用人手取付ゾーン50を設け、リアサス用取付装置40の近傍にリアサス用人手取付ゾーン60を設けたので、生産効率が低下するのを防止できる。
【0044】
(2)フロントサス用人手取付ゾーン50およびリアサス用人手取付ゾーン60を、フロントサスペンション11を車両10に取り付けるとともに、リアサスペンション12を車両10に取り付けることができる位置に設けた。よって、人手による作業を行う場合でも、フロントサスペンション11とリアサスペンション12とを車両10に確実に取り付けることができる。
【0045】
(3)フロントサス用人手取付ゾーン50を、フロントサス用取付装置30の1/2車両分だけ下流側に設け、リアサス用人手取付ゾーン60を、リアサス用取付装置40の1/2車両分だけ上流側に設けた。
このように、人手取付ゾーンをモジュール取付装置の近傍に設けたので、コンパクトな生産ラインを実現できる。
【0046】
(4)フロントサス用取付装置30またはリアサス用取付装置40が停止した場合には、フロントサス用手動取付ゾーン50で車両10を一旦停止させるとともに、リアサス用手動取付ゾーン60で車両10を一旦停止させた。
よって、フロントサス用手動取付ゾーン50およびリアサス用手動取付ゾーン60で、フロントサスペンション11およびリアサスペンション12を確実に取り付けることができる。
【0047】
(5)フロントサス搬送装置70によるフロントサス用人手取付ゾーン50までの搬送距離を、フロントサス用取付装置30までの搬送距離と略同一とした。
よって、作業員のフロントサスペンション11を車両10に取り付けるための作業時間を確保できる。
【0048】
(6)リアサス搬送装置80によるリアサス用人手取付ゾーン60までの搬送距離を、リアサス用取付装置40までの搬送距離と略同一とした。
よって、作業員のリアサスペンション12を車両10に取り付けるための作業時間を確保できる。
【0049】
なお、本発明は前記実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的を達成できる範囲での変形、改良等は本発明に含まれるものである。
【符号の説明】
【0050】
1 生産ライン
10 車両
11 フロントサスペンション(フロントモジュール)
12 リアサスペンション(リアモジュール)
21 ライン
30 フロントサス用取付装置(フロントモジュール取付装置)
40 リアサス用取付装置(リアモジュール取付装置)
50 フロントサス用人手取付ゾーン(フロントモジュール人手取付ゾーン)
60 リアサス用人手取付ゾーン(リアモジュール人手取付ゾーン)
70 フロントサス搬送装置(第1搬送装置)
80 リアサス搬送装置(第2搬送装置)
A サスペンション取付位置(所定位置)

【特許請求の範囲】
【請求項1】
ラインに沿って搬送される複数の車両に対して、当該複数の車両の前側にフロントモジュールを取り付け、前記複数の車両の後側にリアモジュールを取り付ける生産ラインであって、
所定位置に位置する車両に前記フロントモジュールを取り付けるフロントモジュール取付装置と、
当該フロントモジュール取付装置の上流側に設けられ、前記所定位置に位置する車両に前記リアモジュールを取り付けるリアモジュール取付装置と、を備え、
前記フロントモジュール取付装置の下流側には、人手により前記フロントモジュールを取り付けるフロントモジュール人手取付ゾーンが設けられ、
前記リアモジュール取付装置の上流側には、人手により前記リアモジュールを取り付けるリアモジュール人手取付ゾーンが設けられることを特徴とする生産ライン。
【請求項2】
請求項1に記載の生産ラインにおいて、
前記フロントモジュール人手取付ゾーンおよび前記リアモジュール人手取付ゾーンは、前記フロントモジュール人手取付ゾーンで前記フロントモジュールを前記車両に取り付けるとともに、前記リアモジュール人手取付ゾーンで前記リアモジュールを前記車両に取り付けることができる位置に設けられることを特徴とする生産ライン。
【請求項3】
請求項1または2に記載の生産ラインにおいて、
前記フロントモジュール人手取付ゾーンは、前記フロントモジュール取付装置の1/2車両分だけ下流側に設けられ、
前記リアモジュール人手取付ゾーンは、前記リアモジュール取付装置の1/2車両分だけ上流側に設けられることを特徴とする生産ライン。
【請求項4】
請求項1から3のいずれかに記載の生産ラインにおいて、
前記フロントモジュール取付装置または前記リアモジュール取付装置が停止した場合には、前記フロントモジュール人手取付ゾーンで前記車両を一旦停止させるとともに、前記リアモジュール人手取付ゾーンで前記車両を一旦停止させることを特徴とする生産ライン。
【請求項5】
請求項1から4のいずれかに記載の生産ラインにおいて、
前記フロントモジュールを前記フロントモジュール取付装置または前記フロントモジュール人手取付ゾーンに選択的に搬送する第1搬送装置を備え、
当該第1搬送装置による前記フロントモジュール人手取付ゾーンまでの搬送距離は、前記フロントモジュール取付装置までの搬送距離と略同一であることを特徴とする生産ライン。
【請求項6】
請求項1から5のいずれかに記載の生産ラインにおいて、
前記リアモジュールを前記リアモジュール取付装置または前記リアモジュール人手取付ゾーンに選択的に搬送する第2搬送装置を備え、
当該第2搬送装置による前記リアモジュール人手取付ゾーンまでの搬送距離は、前記リアモジュール取付装置までの搬送距離と略同一であることを特徴とする生産ライン。



【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate