説明

畦塗り装置

【課題】耕耘作業部に対し畦面成形円盤を有する畦塗り装置を簡単に位置決め固定すると共に、畦成形を簡潔で廉価な構成によってスムーズに行うことができる畦塗り装置を提供する。
【解決手段】走行機体1cに装着される耕耘作業部3が有するツールバー13に、耕土を畦Aに塗り付ける畦塗り装置2を着脱可能に設け、該畦塗り装置2の横軸回転する畦面成形円盤26を耕耘作業部3の後方で畦側に位置させると共に、畦面成形円盤26の外輪部30から畦側に向けて耕土を誘導する円錐状の畦成形面31を形成した。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、耕耘作業機に装着される畦塗り装置に関する。
【背景技術】
【0002】
従来、水田等の圃場の輪郭を形成する畦に対し、耕土を塗り付けて畦面を成形する畦塗り装置は、特許文献1で示されるように既に公知である。この特許文献1で示される畦塗り装置は、トラクタに設けられる昇降支持機構に耕耘作業部を取り外し交換して装着され、耕耘爪を有するロータリ部によって耕された畦側の耕土を畦成形体の振動によって畦に掻き寄せ、掻き寄せた土を鎮圧ローラで鎮圧することにより畦塗り作業をする構成にしている。
【特許文献1】特開平10−14312号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
上記特許文献1で示されるトラクタは、耕耘作業部を取り外した昇降支持機構に対し、畦塗り装置を装着して畦塗り作業を行うので、畦塗り作業と耕耘作業を行う度に、耕耘作業部と畦塗り装置との煩雑な交換装着作業を要する欠点がある。
【0004】
また畦塗り装置は畦側を耕耘する専用のロータリ部と、耕土を掻き寄せる振動畦成形体及び掻き寄せた土を鎮圧する鎮圧ローラ等を備えているので、装置が複雑で大重量になると共に高価格になる等の問題がある。
【課題を解決するための手段】
【0005】
上記課題を解決するために本発明の畦塗り装置は、第1に、走行機体1cに装着される耕耘作業部3が有するツールバー13に、耕土を畦Aに塗り付ける畦塗り装置2を着脱可能に設け、該畦塗り装置2の横軸回転する畦面成形円盤26を耕耘作業部3の後方で畦側に位置させると共に、畦面成形円盤26の外輪部30から畦側に向けて耕土を誘導する円錐状の畦成形面31を形成したことを特徴としている。
【0006】
第2に、畦面成形円盤26の畦成形面31の中心部に円柱状の畦上面形成部32を突設したことを特徴としている。
【発明の効果】
【0007】
以上のように本発明による、畦面成形円盤を横軸回転可能に有する畦塗り装置は、耕深調節用の尾輪等を装着する耕耘作業部のツールバーに対し、尾輪等を外した状態で簡単に装着することができると共に、装着される畦塗り装置の畦面成形円盤を耕耘作業部の後方で耕耘巾の一側畦側に位置決め固定することができる。そして、横軸回転する畦面成形円盤は、耕耘作業部によって耕耘された耕土の一部を外輪部で仕分けながら、畦成形面の傾斜に沿って耕土を側方に向けて誘導し畦に押し付けるので、畦成形を簡潔で廉価な構成によってスムーズに行うことができる。
【0008】
畦面成形円盤の畦成形面の中心部に円柱状の畦上面形成部を突出形成したことにより、畦成形面の円錐面で畦に押し付けられ上方に盛り上がる土を畦上面形成部によって押し均し、平坦な畦上面を同時に形成することができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0009】
本発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。図面において符号1は、本発明に係わる畦塗り装置2を耕耘作業部3に備えたトラクタ(走行作業機)であり、前輪1a,後輪1bを有する走行機体1cにエンジン1dを搭載し後部に操縦部1eを配設している。
また走行機体1cの後部に、三点リンク支持方式の昇降支持機構4を介し、ロータリ耕耘方式の前記耕耘作業部3を昇降自在に装着している。尚、図示例のトラクタ1は走行機体1cの前部に必要により装着される後述するフロント作業部5を備えている。
【0010】
上記耕耘作業部3は、従来のものと同様に複数の耕耘爪6を植設したロータリー軸7を耕耘部カバー8の両側に軸支し、該ロータリー軸7を走行機体1cのPTO軸9から入力される、入力ケース10と側部伝動ケース11を介し耕耘方向に回転駆動される。
また図1,図2で示すように、入力ケース10の両側に横設されるカバーフレーム12,12は耕耘部カバー8を取付支持すると共に、その中途部に一対のツールバー13,13を回動可能に軸支している。
【0011】
このツールバー13,13は、その後部を入力ケース10から立設されるトップマスト15に取付支持されるツールバー昇降機構16と連結され、該ツールバー昇降機構16のハンドル17を正逆回転することにより、ツールバー13,13を上下調節可能に支持される。そして、この実施形態ではツールバー13,13の後端のパイプ内には、畦塗り装置2の取付杆20,20を挿入し取付固定される。
【0012】
この耕耘作業部3は耕耘部カバー8の前部両側に、スプリング付勢されてカバーフレーム12,12内にスライド可能に支持される保護ローラ21を突設しており、これにより例えば畦際の耕耘作業時に耕耘部カバー8が畦に接当する場合に、保護ローラ21が直接的な接当を防止し、また回転する保護ローラ21によって接当抵抗を減少させる構成となっている。
【0013】
また保護ローラ21は接当時の抵抗を検知する図示しない検知手段によって、警報装置を作動したり或いは走行クラッチの切断やエンジン1dを停止させるようにすると、接当時の機体停止を速やかに行うことができ、耕耘作業部3の破損等のトラブルを心配することなく畦際耕耘作業を行うことができる。
【0014】
次に図2,図3を参照し畦塗り装置2について説明する。この畦塗り装置2は前記ツールバー13,13に挿入固定される取付杆20,20を一体的に突設するパイプ状の支持杆23と、該支持杆23内に支持軸25を介して取付支持される円錐ドラム状の畦面成形円盤26とからなる。
【0015】
畦面成形円盤26は支持軸25の先端部に横軸回転可能に軸支され、支持杆23に挿入される位置を取付ボルト26aによって調節固定することにより、畦面の成形位置を調節することができる。図示例の畦面成形円盤26による畦面成形位置は、耕耘巾の左側において内側にやや入り込ませて位置決め固定することにより、耕耘爪6によって耕耘された耕土を後方で受けながら畦面成形をスムーズに行うことができる構成となっている。
【0016】
即ち、図3で示すように畦面成形円盤26は、耕土中に入り込み耕盤に沿って回転する外輪部30と、該外輪部30から外側に向けて膨出され、畦Aに塗り付けられる塗り代Wに畦傾斜角を形成する円錐状の畦成形面31と、畦成形面31の中心部から外側に向けて突設されて、前記塗り代Wの天端面を平坦状に均し成形する円柱状の畦上面形成部32とにより構成している。尚、図示例の外輪部30はスリップ防止用の突起33を複数突設している。
【0017】
以上のように構成される畦塗り装置2は、ツールバー13,13にセットした状態で耕耘作業部3の後方で耕耘巾の一側寄りの適正位置に畦面成形円盤26を任意に設置することができ、耕耘爪30で耕耘された直後の柔らかい耕土の一部をそのまま、外輪部30で仕分けながら畦成形面31の円錐面で誘導し畦Aに押し付けるので、畦Aの側面に所定厚さの塗り代Wを綺麗に塗り付け成形することができる。
【0018】
このとき畦面成形円盤26は、回転する円錐状の畦成形面31の傾斜に沿って、耕土を側方に向けてあたかも掻き寄せるように誘導するので、耕土の掻き寄せ抵抗を低減することができると共に、畦成形面31に耕土の付着を防止した塗り付け作業をスムーズに行うことができる。また畦成形面31の円錐面で畦Aに押し付けられ上方に盛り上がる土は、畦成形面31の中心部に一体的に形成される畦上面形成部32によって押し均されるので、平坦な畦上面を同時に形成することができる。
【0019】
またツールバー13,13に装着することができる畦塗り装置2は、畦塗り作業を終了した後は、取付杆20,20をツールバー13,13から抜き出すだけの簡単な操作によって外すことができると共に、該ツールバー13,13に以後に行われる耕耘作業に必要な、例えば耕深設定用の接地尾輪等を簡単に付け替え装着することができる。
【0020】
上記実施形態の畦塗り装置2は、畦面成形円盤26を機体の走行に伴い接地抵抗により転動させる方式の簡易型のものを示したが、接地転動による回転が困難な粘土質等の圃場の場合には図4,図5で示すような、畦面成形円盤26を動力によって駆動する方式の別実施形態のものにすることができる。
【0021】
次に、上記別実施形態の畦塗り装置2について説明する。尚、前記実施形態のものと同様な構成については説明を省略する。同図で示される畦塗り装置2は、ツールバー13,13に装着される支持杆23に対し、スライドバー50をスライド可能に挿入固定し、該スライドバー50の他端に入力ケース51を設け、該入力ケース51に軸支される回転軸52に畦面成形円盤26を取付支持した構成となっている。
【0022】
そして、前記入力ケース10から駆動される伝動ケース53を耕耘部カバー8の一側に取付固定し、該伝動ケース53の伝動軸と入力ケース51の入力軸を、ジョイント軸55によって着脱可能に連結する構成としている。
【0023】
これによりツールバー13,13にセットされる畦塗り装置2は、耕耘作業部3側から畦面成形円盤26を回転駆動することができるので、畦塗り作業時において畦面成形円盤26が走行抵抗を生ずることを低減し、且つ予め耕耘されている畦際の耕土を畦Aに塗り付ける作業をスムーズに行う。
【0024】
また図5で示すように畦塗り装置2は、ジョイント軸55の連結を解除し取付ボルト26aを緩めることにより、畦面成形円盤26をスライドバー50を介し内側に移動させることができるので、ツールバー昇降機構16を介し畦塗り装置2を耕耘作業部3に装着したままで耕土面から上昇させることができ、畦面成形円盤26を非畦塗り姿勢にした通常の耕耘作業を行うことができる。
【0025】
次に、トラクタ1の前部に装着される前記フロント作業部5について説明する。このフロント作業部5は、走行機体1cに設置される油圧式昇降機構56の前部にバケット57を姿勢変更可能に支持している。そして、上記バケット57の底板の前部に沿ってバリカン型の刈刃アッシー58を着脱可能に取付けている。この刈刃アッシー58はバケット57の側面に着脱可能に取付支持した駆動モータ及びリンク機構等からなる刈刃駆動部59によって、刈刃を駆動する構成としている。
【0026】
以上の構成によるフロント作業部5は、刈刃アッシー58で刈り取られる雑草や稲株等の刈取物を、そのままバケット57内に収容することができる。従って、刈刃アッシー58で刈り取られる刈取物は圃場に散乱することなく簡単に回収することができ、また耕耘作業部3により同時に行われる耕耘作業時に、耕土の表面に雑草等を大きく露出させることなく綺麗に耕耘することができる。
【図面の簡単な説明】
【0027】
【図1】本発明に係わる畦塗り装置を耕耘作業部の後方に装着し、且つ機体の前部にフロント作業部を装着したトラクタによる作業を示す側面図である。
【図2】図1の要部の構成を示す平面図である。
【図3】畦面成形円盤の畦面成形作業を示す正面図である。
【図4】耕耘作業部側から駆動される畦塗り装置の実施形態を示す平面図である。
【図5】図4の畦塗り装置の格納状態を示す平面図である。
【符号の説明】
【0028】
1 トラクタ
1c 走行機体
2 畦塗り装置
3 耕耘作業部
13 ツールバー
20 取付杆
23 支持杆
25 支持軸
26 畦面成形円盤
26a 取付ボルト
30 外輪部
31 畦成形面
A 畦
W 塗り代

【特許請求の範囲】
【請求項1】
走行機体(1c)に装着される耕耘作業部(3)が有するツールバー(13)に、耕土を畦(A)に塗り付ける畦塗り装置(2)を着脱可能に設け、該畦塗り装置(2)の横軸回転する畦面成形円盤(26)を耕耘作業部(3)の後方で畦側に位置させると共に、畦面成形円盤(26)の外輪部(30)から畦側に向けて耕土を誘導する円錐状の畦成形面(31)を形成したことを特徴とする畦塗り装置。
【請求項2】
畦面成形円盤(26)の畦成形面(31)の中心部に円柱状の畦上面形成部(32)を突設した請求項1記載の畦塗り装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate


【公開番号】特開2006−61011(P2006−61011A)
【公開日】平成18年3月9日(2006.3.9)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2004−243746(P2004−243746)
【出願日】平成16年8月24日(2004.8.24)
【出願人】(000001878)三菱農機株式会社 (1,502)
【Fターム(参考)】