説明

羽子板ボルト

【課題】 耐久的な、接合強度のある羽子板ボルトを提供する。
【解決手段】 一端にボルト杆3の基部を熔接した羽子板部1に締付けボルト4の貫通孔5を設けて成り、貫通孔5を、前記羽子板部1部分をリブ状にして上方に膨出させて設けた円筒部6の内周縁6aで構成する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、木造建物の柱と梁を接合する際などに用いている羽子板ボルトに関するものである。
【背景技術】
【0002】
一端にボルト杆の基部を固着した羽子板部に締付けボルトの貫通孔を設けて羽子板状にした構造のものが一般で、概し、ボルト杆を柱に貫通させて柱より突出するボルト杆の先端にナットを螺合締付ける一方、横架材を通じた締付けボルトの先端を羽子板部側の前記貫通孔に貫通させて突出させ、該先端に締付けナットを螺合締付けるようにして柱と横架材を接合するようにしたものである。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
前記従来例は、柱に貫通させたボルト杆に螺合したナットを螺合締付けることにより、締付けボルトを組付けた横架材を柱側に引き寄せるようにして柱と横架材との接合強度を図るのであるが、横架材に柱から離開する方向すなわちボルト杆による横架材の引き寄せ方向と反対方向の荷重が負荷されると、該荷重は締付けボルトを介して締付けボルトを貫通させた貫通孔部に必要以上に集中し、貫通孔部が破断し、羽子板ボルトとしての本来の機能が損われる場合がある。
【0004】
本発明は、従来例の斯様な欠点に着目し、破断の発生を可及的に防ぐ羽子板ボルトを提供すべく創案したものである。
【課題を解決するための手段】
【0005】
一端にボルト杆の基部を固着した羽子板部に締付けボルトの貫通孔を設けて成り、前記貫通孔を、前記羽子板部部分をリブ状にして上方に膨出させて設けた円筒部の内周縁で構成したこととしたものである。
【発明の効果】
【0006】
本発明によれば、貫通孔の縁部に締付けボルトを介して荷重が集中しても該縁部を円筒部の内周縁で構成するものであるから当該縁部に生じる破断を可及的に防ぐことができる。
【0007】
また、貫通孔を、いわばリブ状態で構成するものであるから羽子板部の屈曲性やせん断性の向上を図れ、地震などの振動によるナットのゆるみをスプリング効果により抑制することも期待でき、総じて耐久性的な、接合強度を増大させた羽子板ボルトを提供できる。
【実施例】
【0008】
図面は本発明に係る羽子板ボルトの一実施例を示し、図1は使用状態を示す正面図、図2は図1の要部の拡大断面図である。
【0009】
本発明に係る羽子板ボルトAは、羽子板部(主体板)1の長手方向の一端に、相対する両端を屈曲状にして立ち上り部片2,2を相対設し、該立ち上り部2の上端にボルト杆3の基端を固着(熔接)する一方、前記羽子板部1の他の一端側には締付けボルト4を挿通する貫通孔5を設けて構成したものである。
【0010】
この羽子板ボルトAを構成する前記貫通孔5は、前記羽子板部1の前記他の一端側の中央部分をリング形のリブ状にして(プレス搾り加工して)上方に膨出させて設けた円筒部6の内周縁6aで構成し、円筒部6の下端は、前記羽子板部1の下面1´より下方にわずかに突出させてある(この突出量は、円筒部6をふくんだリブ状部6Aのプレス加工によって得られる形態の大きさによって定まる)。
【0011】
しかして、ボルト杆3を柱10に形成した通し孔11に貫通させて羽子板部1を横架材12に重ね合わせるようにして貫通孔5を横架材13に形成した通し孔14と一致させ、通し孔14側から前記締付けボルト4を貫通させて前記貫通孔5より突出する締付けボルト4の先端に締付けナット7を螺合締付けて羽子板部1を横架材13に固定する一方、柱10の通し孔11より突出するボルト杆3の先端にナット8を螺合締付けるようにして羽子板ボルトAを用い、柱10と横架材13は接合される。
【0012】
なお、締付けボルト4とこれに螺合した締付けナット7によって横架材13に締め付けられることにより円筒部6の、羽子板部下面1´より突出する下端(先端)6´は横架材13に減り込んで横架材13に強固に固定される。もっとも、下端6´が羽子板部1の下面1´より突出することは必ず必要とするものではない。
【図面の簡単な説明】
【0013】
【図1】使用状態を示す正面図。
【図2】図1の要部の拡大断面図。
【符号の説明】
【0014】
1 羽子板部
3 ボルト杆
4 締付けボルト
5 貫通孔
6 円筒部
6a 内周縁

【特許請求の範囲】
【請求項1】
一端にボルト杆の基部を固着した羽子板部に締付けボルトの貫通孔を設けて成り、前記貫通孔を、前記羽子板部部分をリブ状にして上方に膨出させて設けた円筒部の内周縁で構成した羽子板ボルト。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate