説明

脱穀装置

【課題】 脱穀用穀稈の扱き処理を促進するとともに受網からの穀粒の漏下処理を促進できる脱穀装置を提供する。
【解決手段】
受網5に、網面より扱胴3に近接する方向に向けて、脱穀フィードチェーン2によって挾持搬送される脱穀用穀稈aに移動抵抗を与える弓金を立設する。弓金を主弓金15Aと補助弓金15Bに構成し、補助弓金15Bを脱穀用穀稈aが搬入される扱室Aの入口側に設ける。補助弓金15Bを脱穀用穀稈aの穂先部が位置する部位に設け、補助弓金15Bの漏下面より立設する高さを、主弓金15Aの漏下面より立設する高さに比べて低くしてある。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、脱穀フィードチェーンに挾持されて扱室内に投入されて移動しながら扱胴によって扱ぎ処理を受ける脱穀用穀稈に、移動抵抗を与える弓金を受網に備えている脱穀装置に関する。
【背景技術】
【0002】
弓金は、フィードチェーンに挾持されて脱穀用穀稈の稈身方向に沿った方向に平行する状態で受網幅の略全長に亘る長さで設けてあり、その設ける位置もフィードチェーンに挾持されて脱穀用穀稈が搬送される受網の前後方向において、その受網の前後中間位置と後端位置とに設けてあった(特許文献1)。
【0003】
【特許文献1】特開2003−259720号公報(段落番号〔0029〕、図2及び図4)。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
上記した各弓金は受網幅の略全長に亘る長さで設けてあるので、脱穀フィードチェーンに挾持されて搬送される脱穀用穀稈における受網上に位置する稈身の全てに対して前記弓金が接触作用することとなる。
そうすると、受網上に位置する稈身に対して等しく移動抵抗を作用させるものであるが、扱き処理を受けて早期に単粒化が施されなければならない脱穀用穀稈の穂先部分での移動抵抗が十分でないことも想定されて、扱き処理が十分に行われないことも考えられた。
【0005】
本発明の目的は、脱穀用穀稈の扱き処理を促進するとともに受網からの穀粒の漏下処理を促進できる脱穀装置を提供する点にある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
〔構成〕
請求項1に係る発明の特徴構成は、扱き処理物を漏下させる漏下用孔を備えた受網に、前記漏下用孔を形成した網面より扱胴に近接する方向に向けて、脱穀フィードチェーンによって挾持搬送される脱穀用穀稈に移動抵抗を与える弓金を立設するとともに、前記弓金を主弓金と補助弓金に構成し、前記補助弓金を前記脱穀用穀稈が搬入される扱室の入口側に設けるとともに、前記補助弓金を前記脱穀用穀稈の穂先部が位置する部位に設け、前記補助弓金の漏下面より立設する高さを、前記主弓金の漏下面より立設する高さに比べて低くしてある点にあり、その作用効果は次の通りである。
【0007】
〔作用〕
補助弓金の部位が、扱室の入口側でかつ脱穀用穀稈の穂先部になっているので、主弓金及び補助弓金により穂先部に早期に比較的大きな移動抵抗を与えて、この穂先部に解し作用を加えて、絡みあっている穂先部を解し処理して、穂先部の全般に対して余すことなく、扱き作用を加えるようにする。
高さの低い補助弓金を設けることによって、補助弓金が脱穀用穀稈に与える移動抵抗は、主弓金が脱穀用穀稈に与える移動抵抗に比べて小さなものとなるので、脱穀用穀稈に過度の抵抗を与えることとはならない。
そして、扱き処理を受けて単粒化された穀粒は、補助弓金に受け止められて漏下されるところから、主弓金に受止められて漏下されるだけの場合に比べて漏下が促進される。
【0008】
〔効果〕
このように、主弓金及び補助弓金により脱穀用穀稈の穂先部に対して早期に比較的大きな処理抵抗を与えることができるので、扱き処理による単粒化を促進できる。
また、漏下が促進されることによって、扱室内に滞留する穀粒を少なくでき、滞留が長くなることによる単粒化後の穀粒に対する過度の揉み処理を施すことを回避できる。
【0009】
請求項2に係る発明の特徴構成は、扱き処理物を漏下させる漏下用孔を備えた受網に、前記漏下用孔を形成した網面より扱胴に近接する方向に向けて、脱穀フィードチェーンによって挾持搬送される脱穀用穀稈に移動抵抗を与える弓金を立設するとともに、前記弓金を主弓金と補助弓金に構成し、前記補助弓金を前記脱穀用穀稈が搬入される扱室の入口側に設けるとともに、前記補助弓金を前記脱穀用穀稈の穂先部が位置する部位に設け、前記補助弓金の前記脱穀用穀稈の稈身方向に沿った長さを、前記主弓金の前記脱穀用穀稈の稈身方向に沿った長さに比べて短くしてある点にあり、その作用効果は次の通りである。
【0010】
〔作用効果〕
補助弓金の部位が、扱室の入口側でかつ脱穀用穀稈の穂先部になっているので、主弓金及び補助弓金により穂先部に早期に比較的大きな移動抵抗を与えて、この穂先部に解し作用を加えて、絡みあっている穂先部を解し処理して、穂先部の全般に対して余すことなく、扱き作用を加えるようにする。
つまり、長さの短い補助弓金を設けることによって、補助弓金が脱穀用穀稈に与える移動抵抗は、主弓金が脱穀用穀稈に与える移動抵抗に比べて小さなものとなるので、脱穀用穀稈に過度の抵抗を与えることとはならない。
そして、扱き処理を受けて単粒化された穀粒は、補助弓金に受け止められて漏下されるところから、主弓金に受止められて漏下されるだけの場合に比べて漏下が促進される。
このように、主弓金及び補助弓金により脱穀用穀稈の穂先部に対して早期に比較的大きな処理抵抗を与えることができるので、扱き処理による単粒化を促進できる。
また、漏下が促進されることによって、扱室内に滞留する穀粒を少なくでき、滞留が長くなることによる単粒化後の穀粒に対する過度の揉み処理を施すことを回避できる。
【0011】
請求項3に係る発明の特徴構成は、扱き処理物を漏下させる漏下用孔を備えた受網に、前記漏下用孔を形成した網面より扱胴に近接する方向に向けて、脱穀フィードチェーンによって挾持搬送される脱穀用穀稈に移動抵抗を与える弓金を立設するとともに、前記弓金を主弓金と補助弓金に構成し、前記補助弓金を前記脱穀用穀稈が搬入される扱室の入口側に設けるとともに、前記補助弓金を前記脱穀用穀稈の穂先部が位置する部位に設け、前記補助弓金の漏下面より立設する高さを、前記主弓金の漏下面より立設する高さに比べて低くし、かつ、前記補助弓金の前記脱穀用穀稈の稈身方向に沿った長さを、前記主弓金の前記脱穀用穀稈の稈身方向に沿った長さに比べて短くしてある点にあり、その作用効果は次の通りである。
【0012】
〔作用効果〕
補助弓金の部位が、扱室の入口側でかつ脱穀用穀稈の穂先部になっているので、主弓金及び補助弓金により穂先部に早期に比較的大きな移動抵抗を与えて、この穂先部に解し作用を加えて、絡みあっている穂先部を解し処理して、穂先部の全般に対して余すことなく、扱き作用を加えるようにする。
つまり、長さが短くかつ高さの低い補助弓金を設けることによって、補助弓金が脱穀用穀稈に与える移動抵抗は、主弓金が脱穀用穀稈に与える移動抵抗に比べて小さなものとなるので、脱穀用穀稈に過度の抵抗を与えることとはならない。
そして、扱き処理を受けて単粒化された穀粒は、補助弓金に受け止められて漏下されるところから、主弓金に受止められて漏下されるだけの場合に比べて漏下が促進される。
このように、主弓金及び補助弓金により脱穀用穀稈の穂先部に対して早期に比較的大きな処理抵抗を与えることができるので、扱き処理による単粒化を促進できる。
また、漏下が促進されることによって、扱室内に滞留する穀粒を少なくでき、滞留が長くなることによる単粒化後の穀粒に対する過度の揉み処理を施すことを回避できる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0013】
以下に、本発明の実施の形態の一例を図面に基づいて説明する。
〔全体の構成〕
図1および図2にコンバインに搭載された脱穀装置1を示している。この脱穀装置1は、その上部側に扱室A、中間部側に選別装置B、下部側に回収装置Cを配設して構成している。脱穀装置1には、刈取処理された穀稈をフィードチェーン2で挟持搬送しながら扱処理する扱胴3を扱室Aに軸架するとともに、扱処理された処理物を漏下させる受網5を扱胴3の下方側に配設している。選別装置Bには、受網5から漏下した処理物を受け止めるグレンパン6、このグレンパン6の後方に順に位置させたチャフシーブ7及びストローラック8、チャフシーブ7の下方に位置するグレンシーブ9を、前後揺動駆動される左右の枠板に架設するとともに、グレンパン6の下方側に唐箕10を設けている。回収部Cには、グレンシーブ9の下方にグレンシーブ9からの漏化物を回収して横一側に横送りする一番物搬送スクリュー11を配設するとともに、グレンシーブ9の上部後端、チャフシーブ7等からの漏化物(二番物)を回収して横一側に横送りする二番物横送り装置としての二番物搬送スクリュー12を配設している。
二番物搬送スクリュー12の搬送終端部には、二番物を選別装置Bへ還元するための二番物還元装置13が連設され、この二番物還元装置13によって二番物搬送スクリュー12から選別装置Bへ二番物を還元搬送する還元用搬送経路が構成されている。
【0014】
〔受網〕
図1および図2に示すように、受網5は、フィードチェーン2側に位置する手前側受網部5Aとフィードチェーン2から離れる側に位置する奥側受網部5Bとの二分割構成されたものを結合して構成されている。両受網部5A、5Bは扱き処理物を漏下させる漏下用孔5eを多数並列形成した鋼板製のものであり、周縁に枠部を配置し、その枠部を扱室Aに設けた受枠上に載置するように構成してある。
【0015】
両受網部5A、5Bには、脱穀フィードチェーン2よって挾持搬送される脱穀用穀稈aに移動抵抗を与える弓金15を、漏下用孔5eを形成した網面より扱胴3に近接する方向に向けて、脱穀用穀稈aの稈身方向に沿った状態で立設してある。
【0016】
手前側受網部5Aについて説明する。図2及び図3に示すように、手前側受網部5Aは、3,2mm厚の鋼板に漏下用の角孔5eを多数形成したものであり、図3の二点鎖線で示す部分を折り返しその折り返し部分を枠として構成してある。フィードチェーン2側に位置する手前枠5cには扱室A側の支持台に連結するための大小のボルト孔5fが形成してあり、奥側受網部5Bと連結するため奥側枠にはフランジ部5aが形成してあり、連結用ピン16を挿通するための連結用孔5gを形成してある。
【0017】
弓金15は、手前側受網部5Aの脱穀用穀稈aの稈身方向に沿った長さの略一杯に渡って設けてあるものを主弓金15Aとし、手前側受網部5Aにおけるフィードチェーン2側より離れた端部からそのフィードチェーン2側に向けて短い長さで設けられているものを補助弓金15Bとする。
【0018】
図3及び図4に示すように、主弓金15は、脱穀用穀稈aの搬送方向二箇所に設けられているのに対して、補助弓金15Bは主弓金15Aに対して、脱穀用穀稈aが扱室A内に搬入されることとなる扱室Aの入口に近い側に位置する第1補助弓金15Baと、二つの主弓金15A、15Aの間に位置する第2補助弓金15Bbとで構成される。
補助弓金15B(第1及び第2補助弓金15Ba,15Bb)の漏下用の網面より立設する高さを、主弓金15Aの漏下用の網面より立設する高さに比べて低くしてある。
【0019】
図3及び図4に示すように、一方、奥側受網部5Bも、略手前側受網部5Aと同様に一枚の鋼板を折り曲げて形成してあり、手前側受網部5Aとの連結フランジ部5bを左右反対側に位置するように勝手違いに構成するとともに、奥側の折り返し枠5dに支持台との連結用ボルト孔を形成してある。
【0020】
図3及び図4に示すように、奥側受網部5Bにも、二つの主弓金15Aと二つの補助弓金15Bが設けてあり、主弓金15Aは奥側受網部5Bの脱穀用穀稈aの稈身方向に沿った長さの略一杯に渡って設けてあり、手前側受網部5Aの主弓金15Aと同様である。一方、主弓金15の両脇に補助弓金15Bとしての第1、第2補助弓金15Ba、15Bbとが配置されている点、及び、補助弓金15Bの網面からの高さが主弓金15Aの網面からの高さが低くなっている点において同様の構成であるが、この奥側受網部5Bにおいては、補助弓金15Bの設置位置が、手前側受網部5Aに近接するフィードチェーン2側に寄った状態で設置してある。
【0021】
手前側受網部5Aと奥側受網部5Bとは、脱穀用穀稈aの稈身方向に沿った状態で隣接配置されるとともに、隣合う端部において連結用のブラケット5a、5bを夫々延出し、そのブラケット5a、5b同士を位置決めピン16を挿通して、連結状態での扱胴3に近接する半径方向での位置決めを維持する構成を採っている。
【0022】
図3及び図4に示すように、以上のような構成になる手前側受網部5Aと奥側受網部5Bとを所定位置に配置した場合には、主弓金15A、15Aと補助弓金15B、15Bとが、脱穀用穀稈aの稈身方向に沿った平行な姿勢で位置することとなるとともに、補助弓金15B、15Bが手前側受網部5Aと奥側受網部5Bとが隣接する端部に近接する状態で配置され、脱穀用穀稈aとしてフィードチェーン2によって搬送される穀稈aの穂先部分に対応する位置に位置することとなる。
【0023】
以上のような構成によって、次ぎのようなことが言える。つまり、長さが短くかつ高さの低い第1補助弓金15Baを設けることによって、第1補助弓金15Baが脱穀用穀稈aに与える移動抵抗は、主弓金15Aが脱穀用穀稈aに与える移動抵抗に比べて小さなものとなるので、脱穀用穀稈aに過度の抵抗を与えることとはならない。
【0024】
第1補助弓金15Baの部位が、扱室Aの入口側でかつ脱穀用穀稈aの穂先部になっているので、主弓金15Aに接触する前に第1補助弓金Baにより穂先部に予め適度な移動抵抗を与え、この後に主弓金15A及び第2補助弓金15Bbにより穂先部に早期に比較的大きな移動抵抗を与えて、この穂先部に解し作用を加えて、絡みあっている穂先部を解し処理して、穂先部の全般に対して余すことなく、扱き作用を加えるようにする。
【0025】
扱き処理を受けて単粒化された穀粒は、第1補助弓金15Baに受け止められて漏下されるところから、主弓金15Aに受止められて漏下されるだけの場合に比べて漏下が促進される。
このように、主弓金15Aに接触させる前に第1補助弓金15Baによって脱穀用穀稈aの穂先部に対して処理抵抗を与えることができる点、主弓金15A及び第2補助弓金15Bbにより脱穀用穀稈aの穂先部に対して早期に比較的大きな処理抵抗を与えることができる点によって、扱き処理による単粒化を促進できる。
また、漏下が促進されることによって、扱室内に滞留する穀粒を少なくでき、滞留が長くなることによる単粒化後の穀粒に対する過度の揉み処理を施すことを回避できる。
【0026】
〔発明の実施の別形態〕
(1) 第1、第2補助弓金15Ba、15Bbとしては、主弓金15Aに比べて短くて低いものに構成してあるが、主弓金15Aよりも短くて主弓金15Aと同じ高さのものであってもよく、主弓金15Aと同じ長さで低いものであってもよい。
(2) 第1、第2補助弓金15Ba、15Bbとしては、同じ形状のものとしてあるが、主弓金15Aに対して短くて低いものであっても、異なる長さで異なる高さのものであってもよい。
(3) 第1補助弓金15Baと主弓金15Aとで十分な扱き作用を加えることができるならば、第2補助弓金15Bbを設ける必要はない。
【図面の簡単な説明】
【0027】
【図1】脱穀選別部構造を示す縦断側面図
【図2】脱穀選別部を示す縦断正面図
【図3】手前側受網部とフィードチェーンから離れる側に位置する奥側受網部との組み付け前の状態を示す平面図
【図4】手前側受網部と奥側受網部とを組み付けた状態を示す斜視図
【符号の説明】
【0028】
A 扱室
B 選別装置
4 二番物還元装置
12 二番物横送り装置
14 回転羽根体
18 処理ケース
18A 処理ケースの壁
31 受け刃体
31a 取付用の孔
31b 突起刃
40 中間処理装置

【特許請求の範囲】
【請求項1】
扱き処理物を漏下させる漏下用孔を備えた受網に、前記漏下用孔を形成した網面より扱胴に近接する方向に向けて、脱穀フィードチェーンによって挾持搬送される脱穀用穀稈に移動抵抗を与える弓金を立設するとともに、前記弓金を主弓金と補助弓金に構成し、前記補助弓金を前記脱穀用穀稈が搬入される扱室の入口側に設けるとともに、前記補助弓金を前記脱穀用穀稈の穂先部が位置する部位に設け、前記補助弓金の漏下面より立設する高さを、前記主弓金の漏下面より立設する高さに比べて低くしてある脱穀装置。
【請求項2】
扱き処理物を漏下させる漏下用孔を備えた受網に、前記漏下用孔を形成した網面より扱胴に近接する方向に向けて、脱穀フィードチェーンによって挾持搬送される脱穀用穀稈に移動抵抗を与える弓金を立設するとともに、前記弓金を主弓金と補助弓金に構成し、前記補助弓金を前記脱穀用穀稈が搬入される扱室の入口側に設けるとともに、前記補助弓金を前記脱穀用穀稈の穂先部が位置する部位に設け、前記補助弓金の前記脱穀用穀稈の稈身方向に沿った長さを、前記主弓金の前記脱穀用穀稈の稈身方向に沿った長さに比べて短くしてある脱穀装置。
【請求項3】
扱き処理物を漏下させる漏下用孔を備えた受網に、前記漏下用孔を形成した網面より扱胴に近接する方向に向けて、脱穀フィードチェーンによって挾持搬送される脱穀用穀稈に移動抵抗を与える弓金を立設するとともに、前記弓金を主弓金と補助弓金に構成し、前記補助弓金を前記脱穀用穀稈が搬入される扱室の入口側に設けるとともに、前記補助弓金を前記脱穀用穀稈の穂先部が位置する部位に設け、前記補助弓金の漏下面より立設する高さを、前記主弓金の漏下面より立設する高さに比べて低くし、かつ、前記補助弓金の前記脱穀用穀稈の稈身方向に沿った長さを、前記主弓金の前記脱穀用穀稈の稈身方向に沿った長さに比べて短くしてある脱穀装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate


【公開番号】特開2007−111012(P2007−111012A)
【公開日】平成19年5月10日(2007.5.10)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2005−308384(P2005−308384)
【出願日】平成17年10月24日(2005.10.24)
【出願人】(000001052)株式会社クボタ (4,415)
【Fターム(参考)】