説明

茸菌床栽培・親菌植菌培養方法及び栽培装置

【課題】本発明は、茸の菌床栽培における培地仕込み工程において、水溶性成分含有物質組成の有効成分の抽出において殺菌する方法及び製造を提供する。
【解決手段】本発明は、水溶性被抽出原料を電気分解酸性水の噴霧効果で、殺菌・除菌作用が働き、さらに、アルカリ性で中和反応されることで、抽出物成分組成抽出が効率良く製造され、することを特徴とする茸の菌床栽培・親菌植菌培養における培地基材の処理方法。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、茸の菌床栽培・親菌植菌培養における培地仕込み工程を、電気分解水を用い、被抽出物質から得られる含有物質の成分組成の製造に関するものである。
【0002】
電気分解水によるpH調整化合物の成分組成を大量生産が可能なことから、茸産業において注目できる。
【0003】
被抽出物質の成分組成の利便性に関するものである。
【背景技術】
【0004】
従来、ボイラ−による加熱殺菌方法が採用され、培地内在の茸菌糸の揮発性成分が放散され培地環境を弱め、菌糸に不均一が生じ、有効のないままが実態である。ボイラ−設備、伴う燃料の導入コストの高額・環境問題に問題がある。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
本発明は、前記従来を鑑みて、茸の菌床栽培・親菌植菌栽培の培地基材仕込み工程において、電気分解水を噴霧することにより殺菌効果が容易に確実に効果が得られる。
【0006】
本発明は、このような実状に鑑みなされたものであり、成分物質は水溶性成分を含有していることからボイラ−による加熱方法から、電気分解水を用いたpH調整可能とする被抽出物質の菌糸に必要な水分補給を与える茸菌の成分を促進とする含有成分組成を発揮させる茸の菌床栽培・親菌植菌培養における培地基材の処理方法とその提供を目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
課題を解決するため、被抽出物質を電気分解水でpH調整可能とした本発明技術は、有効成分組成構造の茸の菌床栽培・親菌植菌培養における培地基材の処理方法による。よって、好ましい選択の合理的構成が得られ、この発明に到達した。
【発明の効果】
【0008】
本発明によると、茸菌糸を培養した培養基から原基の均一・均質の育成効果が発揮できる。以上のように、本発明技術は、有効成分を無駄なく発揮され、融合性に優れ、汎用され、茸育成産業の期待は大きい。
【0009】
この発明は、菌床栽培・親菌植菌培養培地基材に電気分解水の酸性水pH3±1を培地基材内に噴霧することにより殺菌効果の得られることを特徴とする。さらにアルカリ水pH10±1を培地基材に噴霧することにより、中和反応の被抽出物成分組成抽出を得る茸の菌床栽培・親菌植菌培養における培地基材の処理方法は、効率良く製造されることを特徴とする。
【0010】
化石燃料を用いない、天然素材の有用な物質活用は、各地域の地域資源の利用技術となり、しかも、天然資源の活用から安定供給ができ、規模の自在設定ができることからも地域産業に貢献することを特徴とする。
【発明を実施するための最良の形態】
【0011】
本発明は、有効成分組成を請求項1から請求項5から得たことを特徴とする。例えば、前述の被抽出物質を透水性の良い袋状に入れ、電気分解水の酸性・アルカリ性のpH調整液体物質に浸漬ことで成果を得た。培地基材による成分組成加工を図ることの選択による好ましい効果が得られる。
【0012】
上記技術でもって、有効物質の含有する成分を効率よく抽出できる。成分を多く含む効果を得ることができる。前述の好ましくは電気分解水を用いるのが良いが、水道水・地下水・天然水・ミネラル水・酸化還元水・活性水・製氷水・超微粒子水、これらの混合水を用いることで想定内の成果を得ることを特徴とする茸の菌床栽培・親菌植菌培養における培地素材の処理ができる。
【0013】
培地の表面に、単一のpH6±1を噴霧することにより、空中の浮遊細菌の殺菌・除菌と消臭効果を可能とする。噴霧効果は、茸の培養・生育・湿度調整に効果が発揮される。
【産業上の利用可能性】
【0014】
本発明の、成分組成の抽出する方法及び製造方法は、天然素材加工技術によることを特徴としている。
【0015】
上記、地域の天然資源を活用することで産業上の利用可能性を有する。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
茸の菌床栽培における培地仕込み工程において、培地基材を電気分解水の酸性水pH3±1を培地基材内部に噴霧することにより殺菌効果を得ることを特徴とする茸の菌床栽培・親菌植菌培養における培地基材の処理方法。
【請求項2】
請求項1の菌床栽培・親菌植菌培養培地基材に電気分解水のアルカリ水pH10±1を噴霧することにより中和反応の被抽出物成分組成抽出を得ることを特徴とする茸の菌床栽培・親菌植菌培養における培地基材の処理方法。
【請求項3】
請求項2に請求項1の単独で用いても良く、また請求項1に請求項2の被抽出物素材混合によって成分組成を得ることを特徴とする茸の菌床栽培・親菌植菌培養における培地基材の処理方法。
【請求項4】
請求項3において好ましくは電気分解水を用いると良いが、水道水・地下水・天然水、ミネラル水、酸化還元水、活性水、製氷水、超微粒子水、これらの混合水を用いることで想定内の成果を得ることを特徴とする茸の菌床栽培・親菌植菌培養における培地素材の処理方法。
【請求項5】
培地の表面にpH6±1請求項4を噴霧することにより、空中の浮遊細菌の殺菌・除菌と消臭効果を可能とする。噴霧効果は、茸の培養・生育・湿度調整に効果が発揮される。これ等、請求項1から請求項5において本発明趣旨を逸脱しない範囲の変更は、本発明に含まれる。

【公開番号】特開2012−85624(P2012−85624A)
【公開日】平成24年5月10日(2012.5.10)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2010−246789(P2010−246789)
【出願日】平成22年10月15日(2010.10.15)
【出願人】(305058494)
【Fターム(参考)】