説明

衣服

【課題】首部、袖口、胴体部の裾部、ズボンの胴回部、および、ズボンの足首周り部等における機能性を維持しつつ、意匠性(ファッション性)の向上を図ることを可能とする構造を備える衣服を提供する。
【解決手段】袖口3は、円周方向に沿って第1端部領域3aおよび第2端部領域3bを含んでいる。また、第1端部領域3aは、袖2と同じ生地からなる同じ格子柄の意匠が施されている。また、第2端部領域3bは、第1端部領域3aよりも伸縮性に富んだ生地が用いられている。その結果、袖口3の伸縮性機能を確保しつつ、第1端部領域3aに自由な意匠(形状、模様、色彩等)を施すことができ、袖口3の意匠性(ファッション性)を向上させることが可能となる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
この発明は衣服に関し、機能性および意匠性に優れた構造を備える衣服に関する。
【背景技術】
【0002】
衣服は、ジャケット、コート、ズボン等、身体のおもな部分をまとい覆うものの総称であるが、たとえば、ジョギング、ゴルフ等のスポーツを行なうときに着用するスポーツ用シャツを例にとれば、その基本的構造としては、胴体部を通過させる筒形状からなる胴部と、腕を通過させる筒形状からなる袖とを備えている。
【0003】
通常、スポーツ用シャツなどにおいては、一般的に胴部と袖部とは同じ生地から構成されることが多い。また、袖部を着用者に対してフィットさせるとともに、容易に脱ぎ着するために、袖口には、袖部とは異なる生地を用い、具体的には、伸縮性の有る生地を円筒形状の全周設けることが行なわれる。
【0004】
ここで、スポーツ用シャツなどにおいては、その意匠性、つまりファッション性を高めることが他の製品との差別化を図る上では非常に重要である。たとえば、スポーツ用シャツの上からジャケットを着用した場合には、衿回りおよび袖口が、ジャケットから露出することとなるため、袖口の意匠は、他の製品との差別化を図る上で非常に重要な要素であることが理解できる。
【0005】
しかしながら、従前から、袖口には伸縮性のある生地を使うことが慣用となっており、一般的には、全周にわたって、伸縮性の有る生地が用いられている。また、胴体部の首部および裾部、ズボンの胴回部、および、ズボンの足首周り部においても、同様のことが言える。
【0006】
以上、本願に係る発明についての背景の技術を、出願人の知得した一般的技術情報に基づいて説明したが、出願人の記憶する範囲において、本願の出願前までに先行技術文献情報として開示すべき情報を出願人は有しておらず、かつ、本願に先行する出願人自身の特許出願等についても認識していない。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
この発明が解決しようとする課題は、衣服において、首部、袖口、胴体部の裾部、ズボンの胴回部、および、ズボンの足首周り部等においては、機能性が優先し、意匠性(ファッション性)が軽視されている点にある。したがって、本願発明は、首部、袖口、胴体部の裾部、ズボンの胴回部、および、ズボンの足首周り部等における機能性を維持しつつ、意匠性(ファッション性)の向上を図ることを可能とする構造を備える衣服を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0008】
この発明に基づいた衣服においては、身体に着用するための衣服であって、この衣服は身体を通過させるための筒状領域を備え、この筒状領域は、その端部に連続して設けられ、所定の幅領域からなる筒状端部領域を有し、筒状端部領域は、円周方向に沿って第1端部領域および第2端部領域を含み、第2端部領域は、第1端部領域よりも伸縮性に富んでいる。
【発明の効果】
【0009】
この発明に基づいた衣服によれば、筒状端部領域の構成として、円周方向に沿って第1端部領域および第2端部領域を含み、第2端部領域は、第1端部領域よりも伸縮性に富んでいる構成を採用することで、第2端部領域により、筒状端部領域の伸縮性機能を確保しつつ、第1端部領域に自由な意匠(形状、模様、色彩等)を施すことができ、筒状端部領域の意匠性(ファッション性)を向上させることが可能となる。その結果、他の製品との差別化を図る上で優位な位置に立つことが可能となる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0010】
以下、この発明に基づいた各実施の形態について図を参照しながら説明する。以下に説明する実施の形態においては、本願発明の衣服への適用対象として、スポーツ用シャツ、セータ、および、トレーニングパンツ(スポーツ用ズボン)を例にして説明しているが、同様の構成からなる衣服であれば、他の様々な衣服に対して、本願発明を適用することが可能である。
【0011】
(実施の形態1)
以下、本願発明を適用した実施の形態1におけるスポーツ用シャツについて、図1〜図3を参照して説明する。なお、図1は、本実施の形態におけるスポーツ用シャツを着用した状態を示す正面図であり、図2は、着用した状態において右腕を上方に上げた状態を示す正面図であり、図3は、袖口の構造を示す部分拡大図である。
【0012】
本実施の形態におけるスポーツ用シャツ1は、身体に着用するための上衣であり、身体である腕を通過させるための筒状領域としての袖2と、胴体を通過させるための筒状領域としての胴部5とを備えている。また、袖2の袖つけとは反対側に、袖2の端部に連続して設けられ、所定の幅(W)領域からなる筒状端部領域としての袖口3が設けられている。袖口3の円周方向の長さは、袖2の円周方向の長さよりも小さくなるように設けられている。
【0013】
この袖口3は、図3に図示されるように、円筒形状からなり、円周方向に沿って第1端部領域3aおよび第2端部領域3bを含んでいる。また、第1端部領域3aは、袖2と同じ生地からなる同じ格子柄の意匠が施されている。また、第2端部領域3bは、第1端部領域3aよりも伸縮性に富んだ生地が用いられている。なお、第1端部領域3aの伸長率は0〜50%程度、第2端部領域3bの伸長率は20〜250%程度が望ましい。
【0014】
第1端部領域3aは、袖口3の意匠性を向上させる観点から設けられているが、図1〜図3においては、第1端部領域3aは、腕首の外側に位置するように設けられ、第2端部領域3bは、腕首の内側に位置するように設けられている。この場合に、第2端部領域3bの伸縮機能を維持させながら、外部から目立たないようにするには、袖口3の円周長さを1とした場合、第2端部領域3bの円周方向長さは、0.1〜0.5程度が好ましいと言える。
【0015】
一方、第1端部領域3aを、腕首の内側に位置するように設け、第2端部領域3bを、腕首の外側に位置するように設けることも可能である。また、第1端部領域3aおよび第2端部領域3bそれぞれ複数設け、交互に配置させることも可能である。
【0016】
本実施の形態によれば、第2端部領域3bにより、袖口3の伸縮性機能を確保しつつ、第1端部領域3aに自由な意匠(形状、模様、色彩等)を施すことができ、袖口3の意匠性(ファッション性)を向上させることが可能となる。その結果、他の製品との差別化を図る上で優位な位置に立つことが可能となる。
【0017】
(実施の形態2)
次に、本願発明を適用した実施の形態2におけるセータについて、図4を参照して説明する。なお、図4は、本実施の形態におけるセータの形態を示す正面図である。
【0018】
本実施の形態におけるセータ10は、用途・機能においては、上記スポーツ用シャツ1とは基本的に異なるものではあるが、身体に着用するための上衣という点では共通しており、身体である腕を通過させるための筒状領域としての袖12と、胴体を通過させるための筒状領域としての胴部15とを備えている。また、袖12の袖つけとは反対側に、袖12の端部に連続して設けられ、所定の幅領域からなる筒状端部領域としての袖口13が設けられている。袖口13の円周方向の長さは、袖12の円周方向の長さよりも小さくなるように設けられている。
【0019】
この袖口13は、円筒形状からなり、円周方向に沿って第1端部領域13aおよび第2端部領域13bを含んでいる。また、第1端部領域13aは、袖12と同じ生地からなる同じ柄の意匠が施されている。また、第2端部領域13bは、第1端部領域13aよりも伸縮性に富んだ生地が用いられている。なお、第1端部領域13aの伸長率は0〜50%程度、第2端部領域13bの伸長率は20〜250%程度が望ましい。
【0020】
このセータ10においても、上記実施の形態1におけるスポーツ用シャツと同様に、第1端部領域13aは、袖口13の意匠性を向上させる観点から設けられているが、図4においては、第1端部領域13aは、腕首の外側に位置するように設けられ、第2端部領域13bは、腕首の内側に位置するように設けられている。この場合に、第2端部領域13bの伸縮機能を維持させながら、外部から目立たないようにするには、袖口13の円周長さを1とした場合、第2端部領域13bの円周方向長さは、0.1〜0.5程度が好ましいと言える。
【0021】
一方、第1端部領域13aを、腕首の内側に位置するように設け、第2端部領域13bを、腕首の外側に位置するように設けることも可能である。また、第1端部領域13aおよび第2端部領域13bそれぞれ複数設け、交互に配置させることも可能である。
【0022】
また、本実施の形態におけるセータ10においては、胴部15において筒状端部領域としての裾部16にも、袖口13と同様の構成を採用している。具体的には、裾部16も胴部15の端部において連続して設けられる円筒形状からなり、円周方向に沿って第1端部領域16aおよび第2端部領域16bを含んでいる。裾部16の円周方向の長さは、胴部15の円周方向の長さよりも小さくなるように設けられている。また、第1端部領域16aは、胴部15と同じ生地からなる同じ柄の意匠が施されている。また、第2端部領域16bは、第1端部領域16aよりも伸縮性に富んだ生地が用いられている。なお、第1端部領域16aの伸長率は0〜50%程度、第2端部領域16bの伸長率は20〜250%程度が望ましい。
【0023】
この裾部16も、袖口13と同様に、第1端部領域16aは、裾部16の意匠性を向上させる観点から設けられているが、図4においては、第2端部領域16bは、胴体の側部から背面に位置するように設けられている(図5(a)参照)。この場合に、第2端部領域16bの伸縮機能を維持させながら、外部から目立たないようにするには、裾部16の円周長さを1とした場合、第2端部領域16bの円周方向長さは、0.1〜0.7程度が好ましいと言える。
【0024】
一方、第1端部領域16aを、図5(b)に示すように、前面と背面とに、第1端部領域16aを設け、両側面に第2端部領域16bが位置するように設けることも可能である。また、第1端部領域16aおよび第2端部領域16bそれぞれ複数設け、交互に配置させることも可能である。
【0025】
さらに、再び、図4を参照して、本実施の形態におけるセータ10においては、胴部15において筒状端部領域としての首部17にも、袖口13および裾部16と同様の構成を採用している。具体的には、この首部17も胴部15の端部において連続して設けられる円筒形状からなり、円周方向に沿って第1端部領域17aおよび第2端部領域17bを含んでいる。また、第1端部領域17aは、胴部15と同じ生地からなる同じ柄の意匠が施されている。また、第2端部領域17bは、第1端部領域17aよりも伸縮性に富んだ生地が用いられている。なお、第1端部領域17aの伸長率は0〜50%程度、第2端部領域17bの伸長率は20〜250%程度が望ましい。
【0026】
この首部17も、袖口13および裾部16と同様に、第1端部領域17aは、首部17の意匠性を向上させる観点から設けられているが、図4においては、第2端部領域17bは、首部の側部から背面に位置するように設けられている。この場合に、第2端部領域17bの伸縮機能を維持させながら、外部から目立たないようにするには、首部17の円周長さを1とした場合、第2端部領域17bの円周方向長さは、0.1〜0.8程度が好ましいと言える。
【0027】
一方、第1端部領域17aを、背面側に位置するように設け、第2端部領域17bを、前面側に位置するように設けることも可能である。また、第1端部領域17aおよび第2端部領域17bをそれぞれ複数設け、交互に配置させることも可能である。
【0028】
本実施の形態によれば、第2端部領域13b,16b,17bにより、袖口13,裾部16および首部17の伸縮性機能を確保しつつ、第1端部領域13a,16a,17aに自由な意匠(形状、模様、色彩等)を施すことができ、袖口13,裾部16および首部17の意匠性(ファッション性)を向上させることが可能となる。その結果、他の製品との差別化を図る上で優位な位置に立つことが可能となる。
【0029】
(実施の形態3)
次に、本願発明を適用した実施の形態3におけるトレーニングパンツについて、図6を参照して説明する。なお、図6は、本実施の形態におけるトレーニングパンツの形態を示す正面図である。
【0030】
本実施の形態におけるトレーニングパンツ20は、身体に着用するためのズボンであり、身体である脚を通過させるための筒状領域としての一対の脚部袋部21を備えている。また、脚部袋部21の上端部には、脚部袋部21に連続して設けられ、所定の幅領域からなる筒状端部領域としての腰周部25が設けられている。
【0031】
この腰周部25は、円筒形状からなり、円周方向に沿って第1端部領域25aおよび第2端部領域25bを含んでいる。また、第1端部領域25aは、脚部袋部21と同じ生地からなる同じ柄の意匠が施されている。また、第2端部領域25bは、第1端部領域25aよりも伸縮性に富んだ生地が用いられている。なお、第1端部領域25aの伸長率は0〜50%程度、第2端部領域25bの伸長率は20〜250%程度が望ましい。
【0032】
このトレーニングパンツ20においても、上記実施の形態1におけるスポーツ用シャツや、実施の形態2におけるセータと同様に、第1端部領域25aは、腰周部25の意匠性を向上させる観点から設けられているが、図6においては、第2端部領域25bは、腰部側面から背面に位置するように設けられている(図5(a)と同様の形態)。この場合に、第2端部領域25bの伸縮機能を維持させながら、外部から目立たないようにするには、腰周部25の円周長さを1とした場合、第2端部領域25bの円周方向長さは、0.1〜0.8程度が好ましいと言える。
【0033】
一方、第1端部領域25aを、上記セータにおいて採用した図5(b)の形態と同様に、前面と背面とに、第1端部領域25aを設け、両側面に第2端部領域25bが位置するように設けることも可能である。また、第1端部領域25aおよび第2端部領域25bそれぞれ複数設け、交互に配置させることも可能である。
【0034】
また、本実施の形態におけるトレーニングパンツ20においては、脚部袋部21において筒状端部領域としての足首周り部22にも、腰周部25と同様の構成を採用している。具体的には、足首周り部22も脚部袋部21の端部において連続して設けられる円筒形状からなり、円周方向に沿って第1端部領域22aおよび第2端部領域22bを含んでいる。足首周り部22の円周方向の長さは、脚部袋部21の円周方向の長さよりも小さくなるように設けられている。また、第1端部領域22aは、脚部袋部21と同じ生地からなる同じ柄の意匠が施されている。また、第2端部領域22bは、第1端部領域22aよりも伸縮性に富んだ生地が用いられている。なお、第1端部領域22aの伸長率は0〜50%程度、第2端部領域22bの伸長率は20〜250%程度が望ましい。
【0035】
この足首周り部22も、腰周部25と同様に、第1端部領域22aは、足首周り部22の意匠性を向上させる観点から設けられているが、図6においては、第1端部領域22aは、足首の外側に位置するように設けられ、第2端部領域22bは、足首の内側に位置するように設けられている。この場合に、第2端部領域22bの伸縮機能を維持させながら、外部から目立たないようにするには、足首周り部22の円周長さを1とした場合、第2端部領域22bの円周方向長さは、0.1〜0.5程度が好ましいと言える。
【0036】
一方、第1端部領域22aを、腕首の内側に位置するように設け、第2端部領域22bを、腕首の外側に位置するように設けることも可能である。また、第1端部領域22aおよび第2端部領域22bをそれぞれ複数設け、交互に配置させることも可能である。
【0037】
本実施の形態によれば、第2端部領域22b,25bにより、足首周り部22および腰周部25の伸縮性機能を確保しつつ、第1端部領域22a,25aに自由な意匠(形状、模様、色彩等)を施すことができ、足首周り部22および腰周部25の意匠性(ファッション性)を向上させることが可能となる。その結果、他の製品との差別化を図る上で優位な位置に立つことが可能となる。
【0038】
また、上記各実施の形態においては、筒状端部領域の第1端部領域(袖口3、袖口13、裾部16、首部17、腰周部25、足首周り部22)に、筒状領域と同様の意匠を施す場合について説明しているが、異なる模様を施し、第2端部領域に、第1端部領域よりも伸縮性に富む構成のみを採用することも可能である。
【0039】
以上、今回開示した上記各実施の形態はすべての点で例示であって、限定的な解釈の根拠となるものではない。したがって、本発明の技術的範囲は、上記した実施の形態のみによって解釈されるのではなく、特許請求の範囲の記載に基づいて画定される。また、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれる。
【図面の簡単な説明】
【0040】
【図1】この発明に基づいた実施の形態1におけるスポーツ用シャツを着用した状態を示す正面図である。
【図2】この発明に基づいた実施の形態1におけるスポーツ用シャツを着用した状態において、右腕を上方に上げた状態を示す正面図である。
【図3】この発明に基づいた実施の形態1におけるスポーツ用シャツの袖口の構造を示す部分拡大図である。
【図4】この発明に基づいた実施の形態2におけるセータの形態を示す正面図である。
【図5】(a)、(b)は、この発明に基づいた実施の形態2におけるセータの裾部の他の形態を示す、裾部取り出し図である。
【図6】この発明に基づいた実施の形態3におけるトレーニングパンツの形態を示す正面図である。
【符号の説明】
【0041】
1 スポーツ用シャツ、2,12 袖、3,13 袖口、3a,13a,16a,17a,22a,25a 第1端部領域、3b,13b,16b,17b,22b,25b 第2端部領域、5,15 胴部、10 セータ、16 裾部、17 首部、20 トレーニングパンツ、21 脚部袋部、22 足首周り部、25 腰周部。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
身体に着用するための衣服であって、
当該衣服は身体を通過させるための筒状領域を備え、
前記筒状領域は、その端部に連続して設けられ、所定の幅領域からなる筒状端部領域を有し、
前記筒状端部領域は、円周方向に沿って第1端部領域および第2端部領域を含み、
前記第2端部領域は、前記第1端部領域よりも伸縮性に富んでいる、衣服。
【請求項2】
前記筒状領域および前記第1端部領域とには、同じ意匠が施され、
前記第2端部領域には、前記筒状領域および前記第1端部領域とは異なる意匠が施される、請求項1に記載の衣服。
【請求項3】
前記筒状領域および前記第1端部領域とには、同じ生地が用いられ、
前記第2端部領域には、前記筒状領域および前記第1端部領域とは異なる生地が用いられる、請求項1または2に記載の衣服。
【請求項4】
前記衣服は上衣であり、
前記筒状領域は、胴部であり、
前記筒状端部領域は、首部である、請求項1から3のいずれかに記載の衣服。
【請求項5】
前記衣服は上衣であり、
前記筒状領域は、袖部であり、
前記筒状端部領域は、袖口である、請求項1から3のいずれかに記載の衣服。
【請求項6】
前記衣服は上衣であり、
前記筒状領域は、胴部であり、
前記筒状端部領域は、裾部である、請求項1から3のいずれかに記載の衣服。
【請求項7】
前記衣服はズボンであり、
前記筒状領域は、脚部袋部であり、
前記筒状端部領域は、腰周部である、請求項1から3のいずれかに記載の衣服。
【請求項8】
前記衣服はズボンであり、
前記筒状領域は、脚部袋部であり、
前記筒状端部領域は、足首周り部である、請求項1から3のいずれかに記載の衣服。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate


【公開番号】特開2007−254930(P2007−254930A)
【公開日】平成19年10月4日(2007.10.4)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2006−83184(P2006−83184)
【出願日】平成18年3月24日(2006.3.24)
【出願人】(000003160)東洋紡績株式会社 (3,622)
【Fターム(参考)】