説明

被着、洗浄、脱脂及び乾燥用途で使用する1,1,1,3,3−ペンタフルオロブタンから調製される組成物

本発明は、本発明は、被着、洗浄、脱脂及び乾燥用途で使用される1,1,1,3,3−ペンタフルオロブタン(HFC−365mfc)から調製される組成物に関する。本発明はまた、内部伝達装置用の洗浄液、並びに油を溶解する方法及び洗浄方法に関する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、被着(deposition)、洗浄、脱脂及び乾燥用途で使用できる1,1,1,3,3−ペンタフルオロブタン(HFC−365mfc)を基剤とする組成物に関する。また、本発明の目的は、内部熱伝達装置の洗浄液である。また、本発明の目的は、油の溶解及び洗浄方法である。
【背景技術】
【0002】
溶解力は、一般に、カウリ樹脂をn−ブタノールに溶解した標準溶液20gを加えた場合に定義された濁りの度合いを生じるのに必要な溶剤の25℃における容量mlであるカウリブタノール値によって特徴付けられる。この値は、1,1−ジクロロ−1−フルオロエタン(HCFC−141bとしても知られている)については57に相当する。
【0003】
HCFC−141bはまた、この良好な溶解力の他に、極めて良好な表面湿潤性を与える低い表面張力(19.3 mN/mに相当する)によっても特徴付けられる。HCFC−141bの沸点は32℃に相当することから、これは急速に蒸発し、このようにして溶解した製品の支持体上への被着を促進することを可能にする。最後に、HCFC−141bは、密閉カップ引火点をもたず、従って不燃性溶剤である。
【0004】
従って、HCFC−141bは、多数の有機化合物、特にシリコーン油を溶解する良好な能力を示す性質を有する。
【0005】
しかし、HCFC−141bは、ゼロではないオゾン層に対するこの作用により(オゾン分解能ODP=0.11)、これを徐々に廃絶することを目的とする重要な規制の下に置かれている。従って、オゾン層に害を及ぼす物質に関する欧州規則(第2037/2000号)は、禁止が2009年から欧州で効力を生じる航空学及び航空宇宙の分野を除き、2002年1月1日以降は溶剤用途においてHCFC−141bなどのHCFC類(ハイドロフルオロカーボン類)の使用を禁止している。
【0006】
欧州特許出願公開第974642号は、1,1,1,3,3−ペンタフルオロブタン(HFC−365mfcという名前で知られている)と1,1,1,2,3,4,4,5,5,5−デカフルオロペンタン(HFC−4310meeという名前で知られている)との共沸組成物を、オゾン層に何ら影響を及ぼさないという理由でHCFC−141bの代替品として提案している。しかし、このような組成物のカウリブタノール値は、HCFC−141bのカウリブタノール値よりもはるかに低い。HFC−365mfcのカウリブタノール値は12であり、HFC−4310meeは9である。
【0007】
欧州特許出願公開第1 354 985号は、HCFC−141bを代替することにより、膨張によって洗浄フォームを形成する液化キャリアガスと混合された洗浄油を含有する冷凍・冷却装置用の洗浄液を提案している。
【0008】
さらにまた、30重量%から70重量%の1,1,1,3,3−ペンタフルオロブタンと70重量%から30重量の塩化メチレンからなる組成物もまた知られている(フランス特許出願公開第2 694 942号)。
【0009】
国際公開第WO00/56833号から、HFC−4310meeと、HFC−365mfcと、トランス−1,2−ジクロロエチレンとを含有する組成物も知られている。このパンフレットの実施例4及び5には、鉱油とシリコーン油DC−200を用いる周囲温度での溶解性試験が記載されている。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0010】
また、環境保護の分野において、現在の傾向は蒸発による溶剤の排出を減らす方向にある。従って、多くのいわゆる放出用途、すなわち溶剤が空気中に蒸発することができる用途においては、室温よりも低い温度で効果がある溶剤が探し求められる。
【課題を解決するための手段】
【0011】
従って、本発明は、下記の組成物を提供する:
1) 1,1,1,3,3−ペンタフルオロブタンと、塩化メチレンと、トランス−1,2−ジクロロエチレンとを含有してなる組成物。
2) 25から69重量%のHFC−365mfcと、25から69重量%の塩化メチレンと、1から40重量%のトランス−1,2−ジクロロエチレンとを含有する組成物。
3) 40から57重量%のHFC−365mfcと、30から43重量%の塩化メチレンと、1から30重量%のトランス−1,2−ジクロロエチレンとを含有する組成物。
【0012】
本発明の組成物は、種々の成分を混合することによって調製することができる。本発明の組成物は、HFC−365mfcと塩化メチレンとの共沸組成物又はほぼ共沸組成物にトランス−1,2−ジクロロメチレンを加えることによって都合よく調製される。
【0013】
本発明の組成物は、産業において種々様々な固体表面(金属、ガラス、プラスチック及び複合材部品)を洗浄、脱脂及び乾燥するのに使用することができる。本発明の組成物はまた、印刷回路の製造においてはんだ接続の品質を向上させるのに使用された物質の残留物を除去するのにも使用することができる。この除去操作は、当該技術では「脱フラックス」という用語で呼ばれる。
【0014】
本発明の組成物は、医療グレードのシリコーン油を、機器、例えば注射針又はカテーテルの表面に被着させるのに都合よく使用することができる。また、本発明の組成物は、シリコーン油を台所用品に被着させるのに使用することができる。
【0015】
これらの組成物はまた、グリース又はシリコーン系ポリマーを被着させるための薬剤としても使用できるし又はシリコーン油又はグリースで被覆された部品用の洗浄配合物にも使用することができる。
【0016】
本発明の組成物はまた、プラスチック部品を製造する方法(押出し)において金型用の付着防止剤(エアゾールの形態である場合が多い)の配合物に入れるシリコーン油を溶解するためにも使用することができる。
【0017】
本発明の組成物はさらにまた、ポリウレタンフォームにおける発泡剤として、エアゾール噴射剤として、熱媒として、繊維製品用のドライクリーニング剤として又は冷凍・冷却装置洗浄剤としても使用することができる。
【0018】
本発明の目的はまた、低温で油を溶解する方法である。この方法は、項目1)に記載の組成物を使用することを特徴とする。
【0019】
本発明の方法は、10℃よりも低い温度で実施することが好ましい。0から8℃の間の温度も好ましい。3から6℃の間の温度を選択することが都合がよい。
【0020】
項目2)に記載の組成物は、油を溶解する方法に特に適している。
【0021】
本発明の方法は、項目3)に記載の組成物を用いて実施することが都合がよい。
【0022】
さらにまた、本発明の主題は、内部熱伝達装置、特に冷凍・冷却装置用の洗浄液である。この洗浄液は、項目1)に記載の組成物を特徴とする。
【0023】
項目2)に記載のような組成物を用いる洗浄液が好ましい。
【0024】
項目3)に記載のような組成物を用いる洗浄液が特に好ましい。
【0025】
本発明の別の主題は、内部熱伝達装置、特に冷凍・冷却装置の洗浄方法である。この方法は、項目1)に記載の組成物を使用することを特徴とする。
【0026】
この洗浄方法は、項目2)に記載のような組成物を用いる洗浄液を用いて実施することが好ましい。
【0027】
項目3)に記載のような組成物を用いる液が、内部熱伝達装置の洗浄方法に都合よく選択される。
【0028】
(実施例)
(実験の部)
次の組成物を調製した:
組成物A:57重量%のHFC−365mfcと43重量%の塩化メチレンとの共沸混合物。
【0029】
組成物B:40重量%のHFC−365mfcと、30重量%の塩化メチレンと、30重量%のトランス−1,2−ジクロロエチレン。
【0030】
組成物C:51重量%のHFC−365mfc、39%重量%の塩化メチレンと、10%重量%のトランス−1,2−ジクロロエチレン。
【0031】
組成物D:85%重量%のHFC−365と15%重量%のHFC−4310mee。
【実施例1】
【0032】
シリコーン油の溶解に関する試験の説明
クロンプトン・コーポレション社(米国、グリニッチ)製のシリコーン油Crompton L9000−1000を使用する。これは、周囲温度(22℃)で0.97の密度、200℃よりも高い沸点及び132℃の引火点(ペンスキー・マルテンス法、密閉カップ)を有する透明液体ヒドロキシポリジメチルシロキサンからなる。
【0033】
混合物を周囲温度、すなわち22℃で調製した。このようにして、試験すべき組成物18mlとシリコーン油1.94gとを50mlフラスコに導入した、すなわち10容量%溶液を調製した。次いで、混合物を手で5分間攪拌した。
【0034】
このようにして調製した混合物の一部を、室温(22℃)で24時間放置した。混合物のこの他の部分を低温(6℃)で7日間放置した。
【0035】
混合物の外観を、種々の温度で保存期間の終わりに正確に観察した。混合物が透明で、澄んで、均質な単一層であり及び安定であった場合に、室温又は6℃で溶解性であるとみなした。
【0036】
【表1】

【実施例2】
【0037】
燃焼性試験の説明
組成物の燃焼性を評価するために、本発明者らはこの引火点を標準セタフラッシュ密閉カップ法ASTM D3828に従って測定した。引火点は、液体がこの表面で点火源の作用下に空気中で可燃性であるが、活性化エネルギーを取り除いた場合に火炎を持続することがない混合物を形成するのに十分な蒸気を放出する最低温度である。
【0038】
本発明者らは、組成物のそれぞれについて、測定を5回繰り返した。
【0039】
【表2】

【実施例3】
【0040】
蒸発速度の測定についての説明
1辺4cmを有し及び1cm当たり30本のワイヤを有する正方形の形状のステンレス鋼メッシュを使用した。この種の緻密な開口を有するメッシュは、湿らせた後に達成されるべき溶剤の良好な保持を可能にした。
【0041】
このメッシュを、周囲温度で保持した試験すべき組成物80mlを入れた100mlビーカーに、安定な制御された換気を用いて浸漬した。
【0042】
試験すべき組成物中に完全に浸漬されたメッシュを引き上げた時点で蒸発速度を測定するストップウォッチを開始した。蒸発の終わりを、時間と共に移動する組成物の挙動を観察することによって調べた(蒸発の終わりの時点で、この挙動が消失する)。15回の測定を行い、これらの測定の平均値を以下の表に示す。
【0043】
【表3】

【実施例4】
【0044】
冷凍装置の洗浄
洗浄試験を次の集成装置、すなわち約7Lの内部体積を有する冷凍・冷却装置について周囲温度で行った。
【0045】
【化1】

【0046】
1)50gの汚染された潤滑油(LUNARIA SR68)を冷却装置に導入した。
2)組成物C又はDを、前記装置に、ポンプで又は冷凍・冷却装置全部が満たされるまで窒素を用いて加圧することによって導入した。
3)次いで、組成物C又はDの大部分を窒素を用いて加圧することによって除去した。
4)残留物を真空下で抜き出すことによって除去した。
【0047】
次の表に、装置に含まれる残留物及びこの時点で到達する真空下で抜き出す時間を示す。
【0048】
【表4】


【特許請求の範囲】
【請求項1】
1,1,1,3,3−ペンタフルオロブタンと、塩化メチレンと、およびトランス−1,2−ジクロロエチレンとを含有してなる組成物。
【請求項2】
25から69重量%の1,1,1,3,3−ペンタフルオロブタンと、25から69重量%の塩化メチレンと、および1から40重量%のトランス−1,2−ジクロロエチレンとを含有することを特徴とする、請求項1に記載の組成物。
【請求項3】
40から57重量%の1,1,1,3,3−ペンタフルオロブタンと、30から43重量%の塩化メチレンと、および1から30重量%のトランス−1,2−ジクロロエチレンとを含有することを特徴とする、請求項1又は2に記載の組成物。
【請求項4】
請求項1から3のいずれか一項に記載の組成物を使用することを特徴とする、10℃よりも低い温度で油を溶解する方法。
【請求項5】
溶解温度が0から8℃の間にある、好ましくは3から6℃の間にあることを特徴とする、請求項4に記載の方法。
【請求項6】
請求項1から3のいずれか一項に記載の組成物を特徴とする、内部熱伝達装置の洗浄液。
【請求項7】
請求項1から3のいずれか一項に記載の組成物を使用することを特徴とする、熱伝達装置の洗浄方法。
【請求項8】
ポリウレタンフォーム用の発泡剤として及びエアゾール噴射剤としての、請求項1から3のいずれか一項に記載の組成物の使用。

【公表番号】特表2008−510054(P2008−510054A)
【公表日】平成20年4月3日(2008.4.3)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2007−526502(P2007−526502)
【出願日】平成17年7月20日(2005.7.20)
【国際出願番号】PCT/FR2005/001849
【国際公開番号】WO2006/027439
【国際公開日】平成18年3月16日(2006.3.16)
【出願人】(591004685)アルケマ フランス (112)
【Fターム(参考)】