説明

詰替え袋容器

【課題】注出ノズル部の注出開口の開口幅を十分に確保して、内容物の注ぎ性を向上きると共に、内容物を被詰替え容器に安定した状態で詰め替えることのできる詰替え袋容器を提供する。
【解決手段】前後一対の正面フィルム部11を含み、これらの一対の正面フィルム部11の少なくとも一部の周縁部をシール接合して形成された、胴部14と、胴部14から突出して設けられた注出ノズル部15とを備える詰替え袋容器10であって、注出ノズル部15は、その両側部が周縁シール部13であって、胴部14の内部と連通する注出路16を横断して設定された切断予定線17に沿って切断されることで、注出開口18を形成して内容物を注出するようになっており、注出ノズル部15の注出路16を挟んだ両側部の周縁シール部13には、切断予定線17と交差する位置に配置された引掛け凹部形成穴19が2つ開口形成されている。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、詰替え袋容器に関し、特に、前後一対の正面フィルム部を含み、これらの正面フィルム部の少なくとも一部の周縁部をシール接合して形成された詰替え袋容器に関する。
【背景技術】
【0002】
近年、各種の液体や、その他の内容物を収納する合成樹脂製の容器についても、環境負荷の低減が図られるようになっており、使用する樹脂量を減らした薄肉の容器が種々開発されている。また、各種の洗剤や食品等を収納する容器として、前後一対の合成樹脂製の正面フィルム部を含む、パウチ、ガセット袋、ピロー袋等による詰替え用の袋容器が多用されている。詰替え用の袋容器は、収納した内容物を被詰替え容器に詰め替えたり補充したりすることで、ポンプ装置等による吐出機構や、注出スパウト等による注出部を備える高価な被詰替え容器をその都度廃棄することなく、長期間使用できるようにする。
【0003】
一方、パウチ、ガセット袋、ピロー袋等による詰替え用の袋容器は、合成樹脂製の薄肉のフィルム材料からなり、柔軟性や可撓性に富んでいるので、これの注出ノズル部から、被詰替え容器の口首部を介して、こぼれないようにしながら内容物を安定した状態で詰め替えることが難しい。このため、例えば詰替え用のパウチから、被詰替え容器に、内容物をより安定した状態で詰め替えることを可能にする技術も開示されている(例えば、特許文献1、特許文献2参照)。
【0004】
特許文献1や特許文献2の詰替え用のパウチでは、注出ノズル部の周縁シール部の縁に係合用の切欠きや、凹状に湾曲する湾曲凹部を設けておき、これらの切欠きや湾曲凹部を、被詰替え容器の口首部の口縁部に係合させた状態で、詰替え用のパウチを傾倒させたり倒立させたりすることによって、より安定した状態で内容物を被詰替え容器に詰め替えできるようになっている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
【特許文献1】特開2003−137317号公報
【特許文献2】特開2008−62939号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
しかしながら、特許文献1や特許文献2の詰替え用のパウチ(詰替え袋容器)では、被詰替え容器の口首部の口縁部に注出ノズル部の縁の切欠きや湾曲凹部を係合させた状態で、これらの切欠きや湾曲凹部中心として当該詰替え袋容器を回動させると共に、注出ノズル部を両側の周縁シール部と共に被詰替え容器の口首部に挿入させながら、内容物を注出させるようになっている。このため、両側の周縁シール部の幅の分、被詰替え容器の口首部に挿入される注出ノズル部の注出開口の開口幅が狭められて、内容物の注ぎ性が劣ることになる。特に、口首部の先端開口がそれ程大きくない被詰替え容器に内容物を詰め替える際には、周縁シール部の幅によって制約されて注出ノズル部の注出開口の開口面積が小さくなることで、詰替え作業に長時間を要することになる。
【0007】
また、注出ノズル部の周縁シール部の幅を狭くすることで、被詰替え容器の口首部に挿入される注出ノズル部の注出開口の開口幅を広くすることが考えられるが、未開封時の詰替え袋容器のシール性を担保するには、一定のシール幅が必要であり、周縁シール部のシール幅を狭くすることは好ましくない。
【0008】
本発明は、周縁シール部のシール幅を狭くすることなく、注出ノズル部の注出開口の開口幅を十分に確保して、内容物の注ぎ性を向上させることができると共に、内容物を被詰替え容器に安定した状態で詰め替えることのできる詰替え袋容器を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0009】
本発明は、前後一対の正面フィルム部を含み、該一対の正面フィルム部の少なくとも一部の周縁部をシール接合して形成された、胴部と、該胴部から突出して設けられた注出ノズル部とを備える詰替え袋容器であって、前記注出ノズル部は、その両側部が周縁シール部であって、前記胴部の内部と連通する注出路を横断して設定された切断予定線に沿って切断されることで、注出開口を形成して内容物を注出するようになっており、前記注出ノズル部の前記注出路を挟んだ両側部の周縁シール部には、前記切断予定線と交差する位置に配置された引掛け凹部形成穴が2つ開口形成されている詰替え袋容器を提供することにより、上記目的を達成したものである。
【発明の効果】
【0010】
本発明の詰替え袋容器によれば、周縁シール部のシール幅を狭くすることなく、注出ノズル部の注出開口の開口幅を十分に確保して、内容物の注ぎ性を向上させることができると共に、内容物を被詰替え容器に安定した状態で詰め替えることができる。
【図面の簡単な説明】
【0011】
【図1】本発明の好ましい一実施形態に係る詰替え袋容器の正面図である。
【図2】本発明の好ましい一実施形態に係る詰替え袋容器の要部を説明する、注出ノズル部の拡大略示正面図、及び注出ノズル部を被詰替え容器の口首部に係止した状態の拡大略示断面図である。
【図3】(a)、(b)は、本発明の好ましい一実施形態に係る詰替え袋容器を用いて、被詰替え容器に内容物を詰め替える操作を説明する正面図である。
【図4】本発明の好ましい他の実施形態に係る詰替え袋容器の要部を説明する、注出ノズル部の拡大略示正面図、注出ノズル部を被詰替え容器の口首部に係止する途中の状態の拡大略示断面図、及び注出ノズル部を被詰替え容器の口首部に係止した状態の拡大略示断面図である。
【図5】本発明の好ましい更に他の実施形態に係る詰替え袋容器の要部を説明する、注出ノズル部の拡大略示正面図、及び注出ノズル部を被詰替え容器の口首部に係止した状態の拡大略示断面図である。
【発明を実施するための形態】
【0012】
本発明の好ましい一実施形態に係る詰替え袋容器10は、図1に示すように、例えば自立性が付与されたスタンディングパウチとして形成されたものであり、詰替え用の内容物として例えば液体洗剤を、封入した状態で充填収容すると共に、被詰替え容器として例えばボトル容器21(図3(a)、(b)参照)に、これの口首部22の先端開口22aを介して液体洗剤を注ぎ入れることによって詰め替える。
【0013】
ここで、詰替え袋容器10としてのスタンディングパウチは、例えばポリエチレン等の可撓性に富んだフィルム材料からなる前後一対の正面フィルム部11と、底壁フィルム部12とを、これらの周縁部を例えばヒートシールによる周縁シール部13としてシールすることで、内容物を収容する胴部14と、内容物を注出させる注出ノズル部15とからなる、自立させた状態で陳列可能な袋状の容器として形成される。本実施形態の詰替え袋容器10は、液体洗剤を、ボトル容器21に安定した状態で詰め替えできるようにすると共に、詰め替え時の液体洗剤の注ぎ性を向上させる機能を備える。
【0014】
そして、本実施形態の詰替え袋容器10は、前後一対の正面フィルム部11を含み、これらの一対の正面フィルム部11の少なくとも一部の周縁部をシール接合して形成された、胴部14と、胴部14から突出して設けられた注出ノズル部15とを備えるスタンディングパウチであって、注出ノズル部15は、図2及び図3(a)、(b)にも示すように、その両側部が周縁シール部13であって、胴部14の内部と連通する注出路16を横断して設定された切断予定線17に沿って切断されることで、注出開口18を形成して内容物である液体洗剤を注出するようになっており、注出ノズル部15の注出路16を挟んだ両側部の周縁シール部13には、切断予定線17と交差する位置に配置された引掛け凹部形成穴19が2つ開口形成されている。
【0015】
本実施形態では、詰替え袋容器10は、例えば、パウチが閉じた状態で縦200〜300mm程度、横100〜200mm程度の大きさの、略縦長矩形の正面形状を備えるように形成されている。詰替え袋容器10の上部の一方の角部分は、斜めに切り欠かれており、この斜めに切り欠かれた部分から斜め上方に突出して、注出ノズル部15が設けられている。
【0016】
本実施形態では、詰替え袋容器10は、注出ノズル部15の周縁部を含めた全体の周縁部が周縁シール部13としてシールされている。注出ノズル部15の周囲の周縁シール部13は、例えば7〜13mm程度のシール幅で、内側に胴部14の内部と連通する注出路16を保持した状態で形成されている。注出路16を挟んだ両側部の周縁シール部13は、その内側縁部間の間隔(注出開口18の開口幅)b1が、被詰替え容器であるボトル容器21の口首部22の内径d1よりも小さくなり、且つその外側縁部間の間隔b2が、被詰替え容器であるボトル容器21の口首部22の外径d2よりも大きくなるように設けられる。これらの注出路16を挟んだ両側部の周縁シール部13には、引掛け凹部形成穴19が各々1箇所づつ配置されて2つ開口形成されている。
【0017】
また、注出ノズル部15には、胴部14の内部と連通する注出路16を横断するように設定された切断予定線17が設けられている。切断予定線17は、例えば当該切断予定線17に沿った線状の部分のフィルム材料を薄肉に形成して、易破断線とすることや、フィルム材料の延伸方向を切断予定線17に沿った方向とすると共に、注出ノズル部15の表面に当該切断予定線17となるマーキングを施すことによって、注出路16を横断するように容易に設定することができる。切断予定線17の端部に位置する周縁シール部13の縁部に、切断開始用の切り欠き(図示せず)を設けておくことで、注出ノズル部15を切断予定線17に沿って切断し易いようにすることもできる。
【0018】
そして、本実施形態では、注出ノズル部15における注出路16を挟んだ両側部の周縁シール部13には、切断予定線17と交差する位置に各々1箇所づつ配置されて、引掛け凹部形成穴19が2つ開口形成されている。引掛け凹部形成穴19は、本実施形態では、ボトル容器21の口首部22の肉厚よりも若干広い開口幅b3で、縦長矩形形状となるように開口形成されている。また、両側部の一対の引掛け凹部形成穴19は、ボトル容器21の口首部22の先端開口22aの直径である、ボトル容器21の口首部22の内径d1と対応させて、内側の開口辺部19aの間の間隔b4が、当該内径d1よりも若干小さくなるように各周縁シール部13に形成されている。また、2つの引掛け凹部形成穴19は、注出ノズル部15を開口させたときに、ボトル容器21の口首部22の直径と対応させた間隔をおいて引掛け凹部20が形成されるように、配置されていることが好ましい。
【0019】
引掛け凹部形成穴19は、液体洗剤を詰替え袋容器10からボトル容器21に詰め替えるために、切断予定線17に沿って注出ノズル部15を切断して注出開口18を形成した際に、当該引掛け凹部形成穴19の切断予定線17を挟んだ胴部14側の部分によって、一対の引掛け凹部20が形成されるようになっている。一対の引掛け凹部20によって、後述するように、液体洗剤を、ボトル容器21に安定した状態で詰め替えることが可能になる。
【0020】
上述の構成を備える本実施形態の詰替え袋容器10を用いて、液体洗剤をボトル容器21に詰め替えるには、切断予定線17に沿って注出ノズル部15を切断して注出開口18を形成してから、図3(a)に示すように、略空の状態のボトル容器21を片側に傾けると共に、詰替え袋容器10を若干傾けた状態として、ボトル容器21の最下部に位置する口首部22の先端に、詰替え袋容器10の注出ノズル部15の下部に位置する引掛け凹部20を係止して、口首部22に対して注出ノズル部15を位置決めする。しかる後に、図3(b)に示すように、傾けたボトル容器21を正立状態となるまで起すようにしながら、詰替え袋容器10を倒立状態となるまで傾倒させてゆき、詰替え袋容器10を倒立させた状態では、注出ノズル部15の一対の引掛け凹部20を、ボトル容器21の口首部22の先端の2箇所に各々係止させる。これらによって、口首部22に対して注出ノズル部15を安定した状態で位置決めして、スムーズに液体洗剤を詰替え袋容器10からボトル容器21に詰め替えてゆくことが可能になる。
【0021】
そして、本実施形態の詰替え袋容器10によれば、周縁シール部13のシール幅を狭くすることなく、注出ノズル部15の注出開口18の開口幅b1を十分に確保して、内容物である液体洗剤の注ぎ性を向上させることができると共に、液体洗剤を被詰替え容器であるボトル容器21に安定した状態で詰め替えることができる。
【0022】
すなわち、本実施形態によれば、上述のように、詰替え袋容器10の注出ノズル部15の引掛け凹部20をボトル容器21の口首部22の先端に係止して位置決めすることができ、これによって液体洗剤を安定した状態でスムーズに詰め替えてゆくことが可能になる。
【0023】
また、注出ノズル部15を口首部22に位置決めするための引掛け凹部20は、例えば注出ノズル部15の両側部の周縁シール部13の中間部分に開口形成された引掛け凹部形成穴19によって、周縁シール部13の側縁部から離れた位置に形成されている。このため、注出ノズル部15の注出開口18をボトル容器21の口首部22に挿入する際に、周縁シール部13の全体を注出開口18と共に口首部22に挿入する必要がなく、引掛け凹部20よりも内側部分の僅かな幅の周縁シール部13のみが口首部22に挿入された状態となる(図2参照)。したがって、ボトル容器21の口首部22に挿入される注出ノズル部15の注出開口18の開口幅b1を僅かしか狭めることがないので、ボトル容器21の口首部22に挿入されて液体洗剤を注出させる注出開口18の開口幅b1を十分に確保して、液体洗剤の注ぎ性を向上させることが可能になる。
【0024】
図4は、本発明の好ましい他の実施形態に係る詰替え袋容器の要部を説明するものである。他の実施形態に係る詰替え袋容器は、上記実施形態の詰替え袋容器10と略同様の構成を備える他、注出ノズル部15の両側部の周縁シール部13に開口形成された引掛け凹部形成穴19のうちの一方の引掛け凹部形成穴19は、外側の開口辺部19bが、注出ノズル部15の先端側に向けて斜め外側に傾斜して延設する形状に形成されている。すなわち、両側部の周縁シール部13に形成された引掛け凹部形状穴19は、異なる2つの穴形状を有している。
【0025】
他の実施形態の詰替え袋容器によれば、上記実施形態の詰替え袋容器10と略同様の作用効果を奏する他、一方の引掛け凹部形成穴19の外側の開口辺部19bが先端側に向けて斜め外側に傾斜して延設する形状に形成されているので、切断予定線17に沿って注出ノズル部15を切断して形成された引掛け凹部20の開口幅が、外側に向けて斜めに広がることになり、これによって図3(a)に示すボトル容器21の最下部に位置する口首部22の先端に、詰替え袋容器10の注出ノズル部15の下部に位置する引掛け凹部20を係止して位置決めする操作を、さらにスムーズに行えるようにすることが可能になる。
【0026】
図5は、本発明の好ましい更に他の実施形態に係る詰替え袋容器の要部を説明するものである。更に他の実施形態に係る詰替え袋容器は、上記他の実施形態の詰替え袋容器と略同様の構成を備える他、注出ノズル部15の両側部の周縁シール部13に開口形成された引掛け凹部形成穴19は、いずれも、外側の開口辺部19bが、注出ノズル部15の先端側に向けて斜め外側に傾斜して延設する形状に形成されている。
【0027】
更に他の実施形態の詰替え袋容器によれば、上記他の実施形態の詰替え袋容器10と略同様の作用効果を奏する他、双方の引掛け凹部形成穴19の外側の開口辺部19bが先端側に向けて斜め外側に傾斜して延設する形状に形成されているので、切断予定線17に沿って注出ノズル部15を切断して形成された引掛け凹部20の開口幅が、いずれも、外側に向けて斜めに広がることになり、これによって口首部22の内径d1が異なる複数種類のボトル容器21に対しても、注出ノズル部15の位置決めを容易にして、液体洗剤を安定した状態で詰め替えてゆくことが可能になる。
【0028】
なお、本発明は上記各実施形態に限定されることなく種々の変更が可能である。例えば、詰替え袋容器はスタンディングパウチである必要は必ずしも無く、ガセット袋、ピロー袋等の、一対の正面フィルム部の少なくとも一部の周縁部をシール接合して形成される、その他の種々の袋容器であっても良い。また、注出ノズル部の両側部の周縁シール部に形成される引掛け凹部形成穴は、縦長矩形形状や縦長台形形状の他、楕円、長円、円形等、その他の種々の形状となるように開口形成することができる。詰替え袋容器に収容される詰替え用の内容物は、液体洗剤の他、その他の種々の液体や、粉粒物等であっても良い。
【符号の説明】
【0029】
10 詰替え袋容器
11 正面フィルム部
12 底壁フィルム部
13 周縁シール部
14 胴部
15 注出ノズル部
16 注出路
17 切断予定線
18 注出開口
19 引掛け凹部形成穴
19a 内側の開口辺部
19b 外側の開口辺部
20 引掛け凹部
21 ボトル容器(被詰替え容器)
22 口首部
22a 先端開口

【特許請求の範囲】
【請求項1】
前後一対の正面フィルム部を含み、該一対の正面フィルム部の少なくとも一部の周縁部をシール接合して形成された、胴部と、該胴部から突出して設けられた注出ノズル部とを備える詰替え袋容器であって、
前記注出ノズル部は、その両側部が周縁シール部であって、前記胴部の内部と連通する注出路を横断して設定された切断予定線に沿って切断されることで、注出開口を形成して内容物を注出するようになっており、
前記注出ノズル部の前記注出路を挟んだ両側部の周縁シール部には、前記切断予定線と交差する位置に配置された引掛け凹部形成穴が2つ開口形成されている詰替え袋容器。
【請求項2】
前記両側部の周縁シール部に2つ開口形成された前記引掛け凹部形成穴は、前記注出ノズル部を開口させたときに、被詰替え容器の口首部の直径と対応させた間隔をおいて引掛け凹部が形成されるように配置されている請求項1記載の詰替え袋容器。
【請求項3】
前記引掛け凹部形成穴は、外側の開口辺部が、前記注出ノズル部の先端側に向けて斜め外側に傾斜して延設する形状に形成されている請求項1又は2記載の詰替え袋容器。
【請求項4】
前記引掛け凹部形状穴は、異なる2つの穴形状を有する請求項1〜3のいずれか1項記載の詰替え袋容器。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate


【公開番号】特開2012−210946(P2012−210946A)
【公開日】平成24年11月1日(2012.11.1)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2011−76212(P2011−76212)
【出願日】平成23年3月30日(2011.3.30)
【出願人】(000000918)花王株式会社 (8,290)
【Fターム(参考)】