説明

車両用灯具の取付構造

【課題】金属クリップの車両用灯具の外形からのはみ出しを防ぎつつ、該金属クリップの反発力を高めることができる車両用灯具の取付構造を提供すること。
【解決手段】ハウジング2とその開口部を覆うアウタレンズ3によって画成された灯室4内に光源を収容して成るハイマウントストップランプ(車両用灯具)1の前記ハウジング2に金属クリップ5を嵌着し、該金属クリップ5をハイマウントストップランプ1と共に車体の嵌合孔に嵌め込み、そのときの金属クリップ5の反発力によってハイマウントストップランプ1を車体に取り付ける取付構造において、前記ハイマウントストップランプ1のハウジング2の開口部周縁の一部を切欠き、その切欠き2cから前記金属クリップ5の一部をハイマウントストップランプ1の灯室内4に差し込んでその先端を前記アウタレンズ3の開口部内面に係止する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、金属クリップを用いた車両用灯具の取付構造に関するものである。
【背景技術】
【0002】
例えば、車両の後端上部に配置されるハイマウントストップランプの従来の取付構造を図5及び図6に示す。
【0003】
即ち、図5は従来の取付構造を示すハイマウントストップランプの分解斜視図、図6は同ハイマウントストップランプの側断面図であり、図示のハイマウントストップランプ101は、左右に細長いハウジング102とその開口部を覆う左右に細長いアウタレンズ103によって画成される灯室104内にLED等の不図示の光源を収容して構成されているが、このハイマウントストップランプ101のハウジング102にはコの字状に屈曲成形された金属クリップ105が図6に示すように嵌着されている。
【0004】
上記金属クリップ105は、図6に示すようにハウジング102の一部を裏側から覆うように嵌着されるが、その先端部(自由端部)はハウジング102の外面から離間して撓み変形可能となっており、該金属クリップ105をハイマウントストップ101と共に不図示の車体の嵌合孔に差し込むと、金属クリップ105の先端部が変形してハイマウントストップランプ101のハウジング102が車体の嵌合孔を通過し、そのときの金属クリップ105の変形による反発力によってハイマウントストップランプ101が車体に取り付けられる。
【0005】
ところで、特許文献1には、ハイマウントストップランプ等の車両用灯具の車体への仮止め構造として、ハウジング(ランプボディ)の側部外側壁に弾性変形可能な可撓性舌片を形成し、車両用灯具のレンズを車体(インナパネル)の開口部に押し込むと、前記可撓性舌片に設けられたランスが車体の開口部周縁に係合して車両用灯具が車体に仮止めされる構成が提案されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0006】
【特許文献1】特開平10−217847号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
しかしながら、図5及び図6に示した金属クリップ105を用いた従来の取付構造において、ハイマウントストップランプ101の車体への取付力を高めるには金属クリップ105を大きく撓ませる必要があり、そのために該金属クリップ105の先端部(自由端部)を大きく広げると、その部分がハイマウントストップランプ101の外形から大きくはみ出し、輸送中に金属クリップ105が他のランプを傷付ける可能性があるという問題が発生する。
【0008】
又、特許文献1において提案された構成は、ハイマウントストップランプのハウジングに可撓性舌片を一体成形によって形成するため、ハウジングの成形するための型構造が複雑化するという問題がある。
【0009】
本発明は上記問題に鑑みてなされたもので、その目的とする処は、金属クリップの車両用灯具の外形からのはみ出しを防ぎつつ、該金属クリップの反発力を高めることができる車両用灯具の取付構造を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0010】
上記目的を達成するため、本発明は、ハウジングとその開口部を覆うアウタレンズによって画成された灯室内に光源を収容して成る車両用灯具の前記ハウジングに金属クリップを嵌着し、該金属クリップを車両用灯具と共に車体の嵌合孔に嵌め込み、そのときの金属クリップの反発力によって車両用灯具を車体に取り付ける車両用灯具の取付構造において、前記車両用灯具のハウジングの開口部周縁の一部を切欠き、その切欠きから前記金属クリップの一部を車両用灯具の灯室内に差し込んでその先端を前記アウタレンズの開口部内面に係止したことを特徴とする。
【発明の効果】
【0011】
本発明によれば、金属クリップの一部を車両用灯具の灯室内に差し込んでその先端をアウタレンズの開口部内面に係止したため、金属クリップの撓み量を大きくして反発力を高めても、該金属クリップが車両用灯具の外形からはみ出すことがなく、車両用灯具が金属クリップによって車体に確実に取り付けられるとともに、輸送中に他の車両用灯具が金属クリップによって傷付くという不具合が発生することもない。
【図面の簡単な説明】
【0012】
【図1】本発明に係る取付構造を備えるハイマウントストップランプの分解斜視図である。
【図2】本発明に係る取付構造を備えるハイマウントストップランプの側断面図である。
【図3】金属クリップの斜視図である。
【図4】(a)〜(c)は本発明に係る取付構造を備えるハイマウントストップランプの車体への取付要領をその工程順に示す側断面図である。
【図5】従来の取付構造を示すハイマウントストップランプの分解斜視図である。
【図6】従来の取付構造を備えるハイマウントストップランプの側断面図である。
【発明を実施するための形態】
【0013】
以下に本発明の実施の形態を添付図面に基づいて説明する。
【0014】
図1は本発明に係る取付構造を備えるハイマウントストップランプの分解斜視図、図2は同ハイマウントストップランプの側断面図、図3は金属クリップの斜視図である。
【0015】
図1及び図2に示すハイマウントストップランプ1は、車体の後端上部に取り付けられる左右に細長いランプであって、運転者が不図示のブレーキペダルを踏むことによって点灯するものである。このハイマウントストップランプ1は、左右に細長いハウジング2に同じく左右に細長いアウタレンズ3を車両後方(図2の左方)から覆うことによって形成される灯室4内に、LED等の不図示の光源を収容して構成されている。
【0016】
図1に示すように、上記ハウジング2の開口部周縁上部には4つの係止爪2aが左右方向に適当な間隔でアウタレンズ3側(車両後方)に向かって水平に突設され、同ハウジング2の開口部周縁下部の左右両端2箇所には同様の係止爪2bがアウタレンズ3側に向かって水平に突設されている。そして、ハウジング2の底壁の左右の係止爪2bに挟まれた部分の左右2箇所には矩形の切欠き2cが形成されている。
【0017】
而して、ハウジング2の前記切欠き2cが形成された左右2箇所には図2に示すように金属クリップ5が嵌め込まれて嵌着される。ここで、各金属クリップ5は、図3に示すように板金(バネ鋼等)によってコの字状に屈曲成形されており、その下辺5Aは上辺5Bよりも長く延びており、その途中から先の先端部は下方に向かって斜めに折り曲げられている。そして、この金属クリップ5の下辺5Aの先端部の左右には切り起こしによって係止片5aが斜めに起立しており、各係止片5aの先端には平坦な係止部5a1がそれぞれ形成されている。又、金属クリップ5の下辺5Aの先端部に設けられた左右の係止片5aの間には中央の係止片5bがそのまま真っ直ぐ延びており、この係止片5bの先端には係止爪5b1が形成されている。尚、図3に示すように、金属クリップ5には、矩形孔5cとビード5dが形成されている。
【0018】
以上のように構成された左右の金属クリップ5は、前述のようにハイマウントストップランプ1のハウジング2の切欠き2c(図1参照)が形成された左右2箇所に嵌め込まれて図2に示すようにハウジング2に嵌着されるが、その下辺5Bはハウジング2の切欠き2cから灯室4内に差し込まれ、該下辺2Aの先端部に形成された左右の係止片2aの先端の係止部2a1は、アウタレンズ3の開口部の下部内面に当接して係止されている。又、各金属クリップ5の下辺5Aの先端部の中央に形成された係止片5bは、灯室4外においてそのまま延びている。
【0019】
次に、ハイマウントストップランプ1の車体10への取付方法を図4(a)〜(c)に従って以下に説明する。尚、図4(a)〜(c)はハイマウントストップランプの車体への取付要領をその工程順に示す側断面図である。
【0020】
ハイマウントストップランプ1を車体10に取り付けるには、図4(a)に示すように、金属クリップ5が嵌着されたハイマウントストップランプ1をハウジング2側を先にして車体10の嵌合孔10aに差し込み、図4(b)に示すようにハイマウントストップランプ1を奥側(図4の右方)へと押し込む。すると、金属クリップ5の下辺5Aの先端部が車体10の嵌合孔10aの周縁に係合して撓み変形し、図4(c)に示すようにハイマウントストップランプ1が完全に押し込まれた状態では、ハウジング2の開口部周縁に突設された上下の係止爪2a,2b(図4には下側の係止爪2bは不図示)が車体10の嵌合孔10aの周縁に係止され、金属クリップ5の下辺5Bの中央の係止片5bの先端に形成された係止爪5b1が車体10の嵌合孔10aの周縁に係止されるため、ハイマウントストップランプ1が車体10に取り付けられ、左右の金属クリップ5の反発力によってハイマウントストップランプ1が車体10に確実に固定されてそのガタツキが防がれる。
【0021】
以上において、本発明に係る金属クリップ5を用いたハイマウントストップランプ1の取付構造においては、当該ハイマウントストップランプ1を車体10に取り付ける前の状態では、図2に示すように金属クリップ5の下辺5Aをハイマウントストップランプ1のハウジング2の切欠き2cから灯室4内に差し込み、その先端部の左右に形成された係止片5aの先端の係止部5a1をアウタレンズ3の開口部の下部内面に係止したため、金属クリップ5の撓み量を大きくして反発力を高めても、該金属クリップ5がハイマウントストップランプ1の外形からはみ出すことがなく、ハイマウントストップランプ1が金属クリップ5によって車体10に確実に取り付けられるとともに、輸送中に他の車両用灯具が金属クリップ5によって傷付くという不具合が発生することがない。
【0022】
尚、以上は本発明をハイマウントストップランプの取付構造に対して適用した形態について説明したが、本発明は、他の任意の車両用灯具の金属クリップによる取付構造に対しても同様に適用可能であることは勿論である。
【符号の説明】
【0023】
1 ハイマウントストップランプ(車両用灯具)
2 ハウジング
2a,2b ハウジングの係止爪
2c ハウジングの切欠き
3 アウタレンズ
4 灯室
5 金属クリップ
5A 金属クリップの下辺
5B 金属クリップの上辺
5a,5b 金属クリップの係止爪
5a1 金属クリップの係止部
5b1 金属クリップの係止爪
5c 金属クリップの矩形孔
5d 金属クリップのビード
10 車体
10a 車体の嵌合孔


【特許請求の範囲】
【請求項1】
ハウジングとその開口部を覆うアウタレンズによって画成された灯室内に光源を収容して成る車両用灯具の前記ハウジングに金属クリップを嵌着し、該金属クリップを車両用灯具と共に車体の嵌合孔に嵌め込み、そのときの金属クリップの反発力によって車両用灯具を車体に取り付ける車両用灯具の取付構造において、
前記車両用灯具のハウジングの開口部周縁の一部を切欠き、その切欠きから前記金属クリップの一部を車両用灯具の灯室内に差し込んでその先端を前記アウタレンズの開口部内面に係止したことを特徴とする車両用灯具の取付構造。


【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate


【公開番号】特開2013−95294(P2013−95294A)
【公開日】平成25年5月20日(2013.5.20)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2011−240502(P2011−240502)
【出願日】平成23年11月1日(2011.11.1)
【出願人】(000002303)スタンレー電気株式会社 (2,684)
【Fターム(参考)】