説明

配管用伸縮管継手

【課題】伸縮管継手内部への外部からの異物の侵入を防ぐと共に、異物により摺動部分が傷付いて流体漏れが発生することを防止し、円滑な伸縮作動を行うことができる配管用伸縮管継手を提供する。
【解決手段】一方に配管接続部4が設けられ、内部に流路5を有し他方に開口部6を有する本体1と、内部に流路7を有し、本体1の内周に水密状態で摺動可能に嵌合された鍔状のスライド部8と、スライド部8の摺動により本体1の開口部6から突出可能に設定され、かつ、先端部に配管接続部9が設けられた管部10とを有するスライド用短管2と、本体1の開口部6の端面に配置され、管部10と嵌合しているストッパ部3とを具備する配管用伸縮管継手において、本体1またはストッパ部3の少なくともいずれか一方の内周部に防塵部材11を設ける。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、化学工場、上下水道、農・水産業、食品分野などの各種産業の配管ラインに使用される、主としてプラスチック製の配管用伸縮管継手に関するものであり、さらに詳しくは、外部からの配管用伸縮管継手内部への異物の侵入を防ぎ、異物により摺動部分が傷付いて流体漏れが発生することを防止し、円滑な伸縮作動を行うことができる配管用伸縮管継手に関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来、配管の管路の伸縮による応力を吸収させる継手として、図6に示すような伸縮継手が用いられていた(例えば、特許文献1参照。)。その構成は、継手本体111の一方の端部から接続スリーブ112が挿入され、接続スリーブ112の端部外周面には継手本体111の内面に摺動可能な外面を有する接収部113がやや拡径して形成され、接収部113に装着されるシールリング114によって、接続スリーブ112と継手本体111とがシールされており、継手本体111の一方端部には継手本体111から接続スリーブ112が抜けるのを防止する袋ナット115が螺合され、継手本体111の他方端部には袋ナット116によって受口117が挟持され、継手本体111の端面に装着されるシールリング118によって継手本体111と受口管117とがシールされているものであり、かつ継手本体111および接続スリーブ112の互いに摺接する部分が金属で形成されたものであった。その効果は、クリープの発生を防止でき摺動性の低下を防止できるものであった。
【0003】
【特許文献1】実開平5−59084号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、前記伸縮継手には、接続スリーブ112と袋ナット115との間に隙間119があり、隙間119から継手本体111内に異物が侵入する問題があった。このとき侵入した異物が継手本体111と接続スリーブ112の摺動部分に堆積することによって、伸縮作動の際に接続スリーブ112が動きにくくなったり、固着するなどの作動不良が起こる恐れがあるという問題があった。また、隙間119から侵入した異物が継手本体111内周面や接続スリーブ112の接収部113外周面やシールリング114を傷付けると、傷付いた部分から流体漏れが発生する恐れがあるという問題があった。
【0005】
このような隙間119からの異物の侵入や堆積を防ぐためには、隙間119周辺を定期的に掃除したり、接続スリーブ112側(図6では右側)を下に向けて配管を施工する方法が考えられる。しかし、前者には掃除の手間がわずらわしく、作業者によっては掃除を怠る恐れがあり、狭隘な設置現場では掃除ができないことがあるという問題があった。後者には伸縮継手が海岸や温泉地などの環境に設置されていると、海水や温泉水に溶け込んだ成分が気温差などの影響により伸縮継手の周囲に難溶性の物質を析出することがあり、下に向けただけでは析出物の侵入や堆積を防げず、結局は掃除が必要になってしまうという問題があった。
【0006】
本発明は、以上のような従来技術の問題点に鑑みなされたものであり、配管用伸縮管継手内部への外部からの異物の侵入を防ぐと共に、異物により摺動部分が傷付いて流体漏れが発生することを防止し、円滑な伸縮作動を行うことができる配管用伸縮管継手を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明の構成を図を参照して説明すると、内部に流路5を有し、一方に配管接続部4と他方に開口部6を有する本体1と、内部に流路7を有し本体1内周に水密状態で摺動可能に嵌合された鍔状のスライド部8と、該スライド部8の外径より小さい外径を有し、スライド部8の摺動により本体1の開口部6から突出可能に設定され、かつ、その先端部に管接続部9が設けられた管部10とを有するスライド用短管2と、前記本体1の開口部6の端面に配置され、前記スライド部8の外径より小さく、かつ前記管部10の外径より大きい内径を有し、該管部10に嵌合されているストッパ部3とを具備する配管用伸縮管継手において、本体1またはストッパ部3の少なくともいずれか1つの内周部に防塵部材11が設けられていることを第一の特徴とする。
【0008】
前記防塵部材11の形状が、先端部が前記管部10の外周面に摺接する環状のリップ部12を有するリング形状、先端部が前記配管接続部4側に傾斜して管部10の外周面に摺接する環状の第一リップ部13と先端部が前記スライド用短管2の管接続部9端面側に傾斜して管部10の外周面に摺接する環状の第二リップ部14とを有するリング形状、またはOリング形状のいずれかであることを第二の特徴とする。
【0009】
前記防塵部材11の形態が、弾性体またはスポンジ体のいずれかであることを第三の特徴とする。
【0010】
前記本体1の配管接続部4の端面に水密状態で配置される鍔付短管16と、本体1に螺着されるキャップナット17、18をさらに具備し、前記ストッパ部3がキャップナット17により本体1の開口部6端面に固定され、また、鍔付短管16が他のキャップナット18により本体1の配管接続部4の端面に固定されていることを第四の特徴とする。
【0011】
前記ストッパ部3が前記キャップナット17と一体的に設けられていることを第五の特徴とする。
【0012】
本発明において、防塵部材11とは配管用伸縮管継手の内部(本体1内周とスライド用短管2外周との間の隙間)に塵、埃、泥、砂などの外部からの異物の侵入を防止させるものであり、スライド用短管2の管部10と摺動可能な位置に設けるとよく、ストッパ部3の内周部または本体1内周部の開口部6側に装着される。
【0013】
また、防塵部材11の材質は主にエチレンプロピレンジエンターポリマーが好適に用いられるが、イソプレンゴム、スチレンブタジエンゴム、クロロプレンゴム、天然ゴムなどのその他の弾性体、またはポリウレタン、ポリエチレン、ゴムなどを発泡して成形されたスポンジ体なども好適に用いられる。
【0014】
本発明において、鍔付短管16およびスライド用短管2の各管接続部9、15と配管との接続はソケット接続、ねじ接続、フランジ接続、突合せ接続またはキャップナット接続のいずれでもよく、特に限定されない。
【0015】
また、スライド用短管2の管接続部9の端部内周または外周に凹部を形成しても良い(図示せず)。これは、施工時にスライド用短管2を伸縮させる時に該凹部を手がかりにして手がすべることなく容易に伸縮させることができるため好適である。また、管接続部9の端部外周に鍔部、凸部のいずれかを一体的に形成しても良い(図示せず)。これは、鍔部、凸部を手がかりにできると共に、スライド用短管2が本体1内に完全に収納されるのを防ぐことができるため好適である。
【0016】
また、本発明において配管用伸縮管継手の本体の形状は、継手の伸縮作動の妨げにならなければ、チーズ、多方継手、エルボ、ベンド、またはソケットのいずれかのタイプにしても良い。
【0017】
また、本発明において、本体1、スライド用短管2、ストッパ部3、鍔付短管16、キャップナット17、18の材質は金属のほか、必要物性を満たしていれば、ポリ塩化ビニル樹脂(以下、PVCと記す)、アクリロニトリルブタジエンスチレン共重合体、ポリビニリデンフルオライド、ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリスチレン、ポリテトラフルオロエチレン、テトラフルオロエチレン・パーフルオロアルキルビニルエーテル共重合体などの合成樹脂が好適なものとして挙げられ、特に限定されない。
【発明の効果】
【0018】
本発明は以上のような構造をしており、以下の優れた効果が得られる。
(1)防塵部材によって配管用伸縮管継手内部への外部からの異物の侵入を防ぐことができ、異物侵入による作動不良や、シール部分を損傷させることがなくなり、流体漏れが防止され、円滑な伸縮作動を維持することができる。
(2)シール部分の損傷を防ぐことができるため、配管用伸縮管継手の寿命を伸ばすことができる。
(3)防塵部材にリップ部を設けた形状にすると、時間の経過などにより管部の外周に強固に付着した異物もリップ部でかき出すことで取り除くことができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0019】
以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明するが、本発明が本実施形態に限定されないことは言うまでもない。
【0020】
図1は本発明の第一の実施形態である配管用伸縮管継手を示す縦断面図である。図2は図1の要部拡大縦断面図、図3は本発明の第二の実施形態である配管用伸縮管継手を示す要部拡大縦断面図、図4は本発明の第三の実施形態である配管用伸縮管継手を示す要部拡大縦断面図である。図5は本発明の第四の実施形態である配管用伸縮管継手を示す要部拡大縦断面図である。
【0021】
以下、図1に基づいて本発明の第一の実施形態である配管用伸縮管継手について説明する。1はPVC製の中空円筒状の本体であり、内部に流路5が形成されている。本体1の一端部には後記鍔付短管16が接続される配管接続部4が設けられている。配管接続部4の外周には後記キャップナット18が螺着される雄ねじ部が形成され、その端面にはシール部材を装着するための環状溝が設けられている。本体1の他端部は開口部6となっており、後記スライド用短管2がここから挿嵌される。
【0022】
2はPVC製のスライド用短管であり、本体1の開口部6から突出可能に設けられた管部10と、管部10の一端部に設けられた外周が本体1の流路5と略同径となる鍔状のスライド部8を有している。スライド部8の外周面には環状溝が設けられ、環状溝にはシールリングが装着され、本体1の流路5の内周面に対しスライド部8が水密状態で摺動可能に設けられている。この構成により本体1の流路5の内周面と管部10との間に形成される空隙に流体の侵入が防止されるため、流体が本体開口部6から流出することが防止される。管部10の他端部には、他の配管が接続される管接続部9が設けられており、また、スライド用短管2の内部には前記本体1の流路5と連通する流路7が設けられている。
【0023】
3はPVC製の鍔付短管形状のストッパ部であり、スライド用短管2が本体1から抜け出るのを防止するものである。その内周はスライド用短管2のスライド部8の外径より小さく、管部10の外径より大きく形成され、本体1の開口部6の外周に螺着される後記キャップナット17により、ストッパ部3の鍔部が本体1の開口部6の端面に挟持固定されている。ストッパ部の内周面には環状溝が設けられ、環状溝には後記防塵部材11が装着され、スライド用短管2の管部10外周面に対し摺接するように設けられている。また、本実施形態ではストッパ部3を単独に設けているが、部品点数を減らすために後記キャップナット17と一体的に設けても良い。
【0024】
11はポリウレタンを発泡させたスポンジ体で作られた防塵部材であり、その断面は円形状をしている。本実施形態では防塵部材11が一箇所にのみ装着されているが、防塵部材11の作用を高めるために複数箇所に防塵部材11を装着しても良い。
【0025】
16はPVC製の鍔付短管であり、一端部に他の配管が接続される管接続部15が設けられ、他端部には前記本体1の開口部19と略同径の流路が設けられ、本体1の配管接続部4の外周に螺着される後記キャップナット18により、鍔付短管16の鍔部が本体1の開口部19の端面に挟持固定されている。
【0026】
17、18はPVC製のキャップナットであり、一方の端部内周に本体1の両端部外周に設けられた雄ねじ部に螺着される雌ねじ部が設けられており、もう一方の端部には内周側方向へ突出する内鍔部が設けられている。
【0027】
次に本実施形態の作用について説明する。配管用伸縮管継手に接続されている配管(図示せず)が、流体の温度や気温の上昇などによって、軸方向に膨張した時、スライド用短管2のスライド部8の外周面が本体1の流路5の内周面と水密状態で摺動しながら、配管の熱膨張分だけ相対的に内部側に移動する。これにより配管の熱膨張による応力を配管用伸縮管継手で吸収することができる。このとき、防塵部材11が本体1内部への異物の侵入を防ぐと共に、防塵部材11が管部10外周を摺動することで管部10外周に付着している異物を取り除き、管部10に付着した外部からの異物が本体1内部へ侵入することを防ぐことができる。また、配管が前記とは逆に温度の低下により収縮した時には、熱膨張のときとは反対に作用してスライド用短管2が収縮分だけ相対的に外側に移動して配管用伸縮管継手を長くさせ、配管の収縮による応力を吸収することができる。このとき、防塵部材11により本体1内部への異物の侵入を防ぐことができる。なお、配管用伸縮管継手の伸縮するストロークはスライド用短管2のスライド部8端面が本体1の流路5の端面に当接する位置が最短となり、スライド部8の管部側端面がストッパ部3に当接する位置が最長となる。
【0028】
以上のことから、本発明の配管用伸縮管継手は、防塵部材11によって配管用伸縮管継手のスライド用短管2とストッパ部3との隙間からの異物の侵入を防ぐと共に、防塵部材11が管部10外周を摺動することで管部10外周に付着している異物を取り除く作用を有している。特に水密状態で摺動するスライド部8への異物の侵入を防ぐことにもなり、水や泥水の飛散が多い設置環境や、塵や埃の多い設置環境で好適に使用することができる。そのため異物の侵入による作動不良や、従来のような侵入した異物によるシールリングの損傷が原因となる流体漏れを防ぐことができ、配管用伸縮管継手の寿命を伸ばすことができる。
【0029】
次に、図3に基づいて本発明の第二の実施形態である配管用伸縮継手について説明する。本実施形態では第一の実施形態と同じ構成要素については同一符号を付して示す。
【0030】
20はエチレンプロピレンジエンターポリマー製の防塵部材であり、先端部が管部10の管接続部9端面側に傾斜して管部10の外周面に摺接する環状のリップ部12を有するリング形状になっている。
【0031】
第二の実施形態のほかの構成および作用は第一の実施形態と同様なので説明を省略する。第二の実施形態では、防塵部材11にリップ部12が形成されているため、第一の実施形態の作用に加えて、時間の経過などにより管部10の外周に強固に付着した異物もかき出して取り除くことができる。
【0032】
次に、図4に基づいて本発明の第三の実施形態である配管用伸縮継手について説明する。本実施形態では第一の実施形態と同じ構成要素については同一符号を付して示す。
【0033】
21はエチレンプロピレンジエンターポリマー製の防塵部材であり、先端部が本体1の配管接続部(図1の配管接続部4を参照)側に傾斜して管部10の外周面に摺接する環状の第一リップ部13と先端部が管部10の管接続部9端面側に傾斜して管部10の外周面に摺接する環状の第二リップ部14とを有するリング形状となっている。
【0034】
第三の実施形態の他の構成および作用は第一の実施形態と同様なので説明を省略する。第三の実施形態では、防塵部材11に第二リップ部14が形成されているため、第一の実施形態の作用に加えて、時間の経過などにより管部10外周に強固に付着した異物もかき出して取り除くことができる。また、第二リップ部14だけでなく、第一リップ部13が更に形成されているため、第二リップ部14で除去しきれなかった異物の本体1内への侵入を防ぐことができ、第二リップ部14が傷やヘタリの発生により異物の侵入を防止できなくなっても、第一リップ部によって異物の侵入を防ぐことができるため、防塵部材11の作用をより向上させることができる。
【0035】
次に、図5に基づいて本発明の第四の実施形態である配管用伸縮継手について説明する。本実施形態では第一の実施形態と同じ構成要素については同一符号を付して示す。
【0036】
22は本体であり、本体22内周面の開口部23側には環状溝が設けられ、環状溝には後記防塵部材24が装着されている。24はエチレンプロピレンジエンターポリマー製の防塵部材であり、その断面は円形状をしている。第四の実施形態の他の構成および作用は第一の実施形態と同様なので説明を省略する。
【図面の簡単な説明】
【0037】
【図1】本発明の第一の実施形態である配管用伸縮管継手を示す縦断面図である。
【図2】図1の要部拡大縦断面図である。
【図3】本発明の第二の実施形態である配管用伸縮管継手を示す要部拡大縦断面図である。
【図4】本発明の第三の実施形態である配管用伸縮管継手を示す要部拡大縦断面図である。
【図5】本発明の第四の実施形態である配管用伸縮管継手を示す要部拡大縦断面図である。
【図6】従来の伸縮継手を示す縦断面図である。
【符号の説明】
【0038】
1・・・本体
2・・・スライド用短管
3・・・ストッパ部
4・・・配管接続部
5・・・流路
6・・・開口部
7・・・流路
8・・・スライド部
9・・・管接続部
10・・・管部
11・・・防塵部材
12・・・リップ部
13・・・第一リップ部
14・・・第二リップ部
15・・・管接続部
16・・・鍔付短管
17・・・キャップナット
18・・・キャップナット
19・・・開口部
20・・・防塵部材
21・・・防塵部材
22・・・防塵部材

【特許請求の範囲】
【請求項1】
内部に流路(5)を有し、一方に配管接続部(4)と他方に開口部(6)を有する本体(1)と、内部に流路(7)を有し本体(1)内周に水密状態で摺動可能に嵌合された鍔状のスライド部(8)と、該スライド部(8)の外径より小さい外径を有し、スライド部(8)の摺動により本体(1)の開口部(6)から突出可能に設定され、かつ、その先端部に管接続部(9)が設けられた管部(10)とを有するスライド用短管(2)と、前記本体(1)の開口部(6)の端面に配置され、前記スライド部(8)の外径より小さく、かつ前記管部(10)の外径より大きい内径を有し、該管部(10)に嵌合されているストッパ部(3)とを具備する配管用伸縮管継手において、本体(1)またはストッパ部(3)の少なくともいずれか1つの内周部に防塵部材(11)が設けられていることを特徴とする配管用伸縮管継手。
【請求項2】
前記防塵部材(11)の形状が、先端部が前記管部(10)の外周面に摺接する環状のリップ部(12)を有するリング形状、先端部が前記配管接続部(4)側に傾斜して管部(10)の外周面に摺接する環状の第一リップ部(13)と先端部が前記スライド用短管(2)の管接続部(9)端面側に傾斜して管部(10)の外周面に摺接する環状の第二リップ部(14)とを有するリング形状、またはOリング形状のいずれかであることを特徴とする請求項1記載の配管用伸縮管継手。
【請求項3】
前記防塵部材(11)の形態が、弾性体またはスポンジ体のいずれかであることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の配管用伸縮管継手。
【請求項4】
前記本体(1)の配管接続部(4)の端面に水密状態で配置される鍔付短管(16)と、本体(1)に螺着されるキャップナット(17、18)をさらに具備し、前記ストッパ部(3)がキャップナット(17)により本体(1)の開口部(6)の端面に固定され、また、鍔付短管(16)が他のキャップナット(18)により本体(1)の配管接続部(4)の端面に固定されていることを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の配管用伸縮管継手。
【請求項5】
前記ストッパ部(3)が前記キャップナット(17)と一体的に設けられていることを特徴とする請求項4記載の配管用伸縮管継手。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate


【公開番号】特開2009−58017(P2009−58017A)
【公開日】平成21年3月19日(2009.3.19)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2007−224608(P2007−224608)
【出願日】平成19年8月30日(2007.8.30)
【出願人】(000117102)旭有機材工業株式会社 (235)
【Fターム(参考)】