説明

ATM設置電磁波シールド装置

【課題】 携帯電話を使用した振込め詐欺の被害を防止することにある。
【解決手段】 電磁波シールド性のある床、周壁、天井で囲ってATM設置スペースとATM操作スペースを備えた電磁波シールド室を形成し、出入り口に開閉扉があり、周壁、天井、開閉扉に透視性のある電磁波シールドガラス板を使用し、この電磁波シールド室内にATMを設置した。床、周壁、天井の連結部及び開閉扉の開閉部も電磁波シールドしてある。携帯電話の使用周波数帯を遮断できるシールド特性を備えた電磁波シールドガラス板を使用する。電磁波シールドガラス板とその外側に配置される支持材との間に電磁波シールド性のあるシーリング材又はパッキンを配置して電磁波シールド性を向上させた。電磁波シールドガラス板を一層又は二層以上の積層構造にして電磁波シールド性を向上させた。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は電磁波シールド室内に現金自動取引装置(現金自動引き出し預け入れ機:通称、ATM)が設置されたATM設置電磁波シールド装置に関するものである。
【背景技術】
【0002】
昨今、振込め詐欺が頻発しており、年間、数百億もの膨大な額の被害が発生している。
振り込め詐欺は、振込め詐欺師がお年寄りを電話で金融機関やコンビニなどに設置されているATMの側まで誘い出し、ATMの近くから携帯電話でお年寄りと通話しながらお年寄りにATMを操作させて振込みを実行させる手口が多い。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
ATMは金融機関のロビー、無人店舗、コンビニの店内等に設置されており、ATMを操作する人と振込め詐欺師とが携帯電話で通話することができるため、係員や店員が居る金融機関のロビーやコンビニの店内であっても、それら係員や店員に気付かれることなく振込みしてしまい(振込みさせられてしまい)、被害が増加の一途をたどっている。本発明の課題はこのような携帯電話を使用した振込め詐欺の被害を防止することにある。
【課題を解決するための手段】
【0004】
本発明のATM置電磁波シールド装置は請求項1記載のように電磁波シールド性のある床、周壁、天井で囲われてATM設置スペースとATM操作スペースを備えた電磁波シールド室が形成され、前記周壁に出入り口があり、出入り口に開閉扉があり、前記床は電磁波シールド性があり、前記周壁、天井、開閉扉に電磁波シールドガラス板が使用され、電磁波シールドガラス板は携帯電話の使用周波数帯を遮断できるシールド特性を備え、電磁波シールド室内にATMが設置されている。請求項2記載のように、床、周壁、天井の連結部及び開閉扉の開閉部が電磁波シールド処理されている。請求項3記載のように電磁波シールドガラス板が透視性を備えたものにしてある。請求項4記載のように、電磁波シールドガラス板とその外側の支持部材との間に電磁波シールド性のあるシーリング材又はパッキンを配置してある。請求項5記載のように、電磁波シールドガラス板を一層は二層以上の積層構造としてある。請求項6記載のように、周壁、天井、開閉扉の一又は二以上の電磁波シールドガラス板が電磁波シールド性又は非シールド性の支持ガラス板との積層構造であり、支持ガラス板の外周縁が電磁波シールドガラス板の外周縁よりも外側まで突設され、その支持ガラス板の突出外周縁に電磁波シールド性のあるパッキン又はシーリング材が配置され、そのパッキン又はシーリング材の外側に電磁波シールド性のある支持材を配置してある。
【発明の効果】
【0005】
本発明のATM設置電磁波シールド装置は次のような効果がある。
(1)ATMが電磁波シールド室内に設置されているので、室内の人と外部の人とが携帯電話で通話することができず、携帯電話を利用した振り込め詐欺による振込みを防止することができる。
(2)周壁、天井、開閉扉に透視性のある電磁波シールドガラス板が使用されているので、室内が電磁波シールドされるだけでなく外部から透視でき、室内への不審者の侵入を外部から確認でき、振り込め詐欺による振込み防止が一層強化される。
(3)電磁波シールドガラス板とその外側に配置される支持材との間に電磁波シールド性のあるシーリング材又はパッキンを配置して電磁波シールド性を向上させたので、携帯電話による振り込め詐欺の誘導をより一層確実に防止することができる。
(4)電磁波シールドガラス板を一層又は二層以上の積層構造にして電磁波シールド性を向上させたので、携帯電話による振り込め詐欺の誘導をより一層確実に防止することができる。
(5)電磁波シールドガラス板の外周縁よりも外側まで突出させた支持ガラス板の外周縁に電磁波シールド性のあるパッキン又はシーリング材を配置し、そのパッキン又はシーリング材の外側に電磁波シールド性のある支持材を配置したので、電磁波シールド性が一段と向上し、携帯電話による振り込め詐欺の誘導をより一層確実に防止することができる。特に、電磁波シールド性の確保しにくい開閉扉の蝶番部分の電磁波シールドも確実になる。
(6)床材、周壁、天井、開閉扉を組み立てるだけで、金融機関のロビー、コンビニの店内、公共施設内、屋外といった所望箇所に手軽に設置することが出来るので格別広いスペースを必要とせず、これまでATMが設置されていた場所に設置することもできる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0006】
(実施形態1)
本発明のATM設置電磁波シールド装置の一例を図面に基づいて説明する。図1はATM設置スペースとATM操作スペースを備えた電磁波シールド室1を細長にしてATM2を一台設置した場合の例である。電磁波シールド室はATMを複数台設置できる広さとすることもできる。電磁波シールド室1は図2に示す床材3と、その上に図1のように組み立てた周壁4と、周壁4の上の天井5で囲われており、周壁4に出入り口6(図1b)を設け、出入り口6に開閉扉7を取付けてある。開閉扉7はドアでもよく引き戸であってもよい。電磁波シールド室1は金融機関、コンビニ等の店舗内、駅や空港のビル内、公共施設の建物内、屋外といった必要箇所に設置することができる。電磁波シールド室1は室内を電磁波シールドするため、床材3に電磁波シールド性のある板材やマット(通称:シールドマット)を使用し、周壁4と天井5に電磁波シールドガラス板8を使用し、床材3と周壁4の連結箇所、周壁4と天井5との連結箇所、出入り口6への開閉扉7の取付け箇所も電磁波シールド構造にしてある。床材3は板材やマットではなく電磁波シールド構造に施工された地面や建物のフロアなどであってもよい。電磁波シールドの施工は路面やフロア等に導電性メッシュや他の導電材を敷設したり埋設したりして電磁波シールド構造に施工したものであっても良い。前記電磁波シールド室1は図2のように床材3、周壁4、天井5を組立て、開閉扉7を取付けることにより完成することができる。
【0007】
図2の床材3は地面に固定される。この場合、床材3の上に床取付けランナー10を設置し、固定ネジ(ボルト)11を床取付けランナー10から床材3を貫通して床にねじ込むことにより床材3を金融機関やコンビの床や屋外の路面に固定できるようにしてある。床材3は設置した地面や他の場所に電気的にアースして電磁波シールド効果を確実にすることができる。
【0008】
周壁4の電磁波シールドガラス板8は、図2に示す周枠12の内側に配置固定される。周枠12は二本の支柱13の間の下部に下枠14が、上部に上枠15が取付けられ、両支柱13の内側と下枠14、上枠15の内側に受縁16が取付けられ、周枠12の内側に電磁波シールドガラス板8が配置されて受縁16に宛がわれ、周枠12の内側から電磁波シールドガラス板8の外側に押縁17が押し当てられて電磁波シールドガラス板8が受縁16と押縁17の間に挟まれ、押縁17が支柱13に固定されることにより電磁波シールドガラス板8が周枠12の内側に固定される。上枠15は天井取付けランナー18により両支柱13の上部に固定される。電磁波シールドガラス板8が固定された周枠12は床取付けランナー10に嵌合されて床材3に固定される。図2では電磁波シールドガラス板8の四周外周縁に電磁波シールド性のあるテープ、例えば、金属テープ18が貼り付けられている。周壁4の前面、両側面、背面は電磁波シールドガラス板8を前記のように組立てることにより形成されている。天井5(図1)に使用される電磁波シールドガラス板8は前記周壁4の上に図1のように配置固定される。天井5と周壁4も電磁波シールド構造にして連結固定されている。
【0009】
出入り口6への開閉扉7の取付けも電磁波シールド構造にしてある。その取付け構造の一例として図4に示す開閉扉7は電磁波シールドガラス板8を三枚積層し、その開閉扉7を開閉機構20により出入り口6の扉枠21に回転可能に取り付け、この場合、開閉扉7の内側の電磁波シールドガラス板8の端部に電磁波シールド性のあるパッキン22を被せ、そのパッキン22を開閉扉7と扉枠21の間に介在させ、更に、扉枠21に電磁波シールド性のあるパッキン23を配置固定して、開閉扉7と扉枠21との連結部をも電磁波シールド構造にしてある。図6では三枚の電磁波シールドガラス板8のうち、最外層の電磁波シールドガラス板8の端部を突出させ、最内層の電磁波シールドガラス板8の端部を中間層の電磁波シールドガラス板8よりも突出させて、最内層の電磁波シールドガラス板8の端部8bにパッキンを被せるようことができるようにしてある。図4のパッキン22,23は開閉扉7の縦方向全長に取付けられている。図4に示す開閉扉7の端部と反対側の端部と図4に示す扉枠21と反対側の扉枠との双方又はいずれか一方にも電磁波シールド性のあるパッキンを取付けて両者間も電磁波シールド構造にしてある。図4のパッキン22は開閉扉7の縦方向全長に、パッキン23は扉枠21の縦方向全長に取付けてある。
【0010】
出入り口6(図1)は車椅子が出入りできる広さにすることができる。この場合、開閉扉7の底面と出入り口6の床材3の間も電磁波シ−ルドする必要があり、そのために例えば開閉扉7の底面と出入り口の床材3との双方またはいずれか一方に電磁波シールド性のあるパッキンを取付けて開閉扉7を閉めたときに出入り口6の床面と開閉扉7との間も電磁波シ−ルドされるようにすることができる。
【0011】
電磁波シールドガラス板8には各種構造のものがある。例えば、二枚のガラス板の間に中間膜と共にシールド層としてシールドメッシュを挟んで合せガラス構造とした合せタイプのもの、ガラス表面に透明導電膜を施した二枚のガラスの間に空気層を介在させて複層構造とし、透明導電膜をシールド構造とした複層ガラスタイプのもの、ガラス板に電磁波シールド性のあるシールドフィルムを貼ったもの、ガラスに電磁波シールド性のある塗料がコーテイングされたもの等があるが、本願発明では電磁波シールド性と透視性があればいずれの構造のものでも使用可能であり、それら以外のものであっても使用できる。一例として、直径50μ以下の細い金属線材(例えば、ステンレス線材)を網状に編んだステンレスメッシュを使用した電磁波シールドガラス板8を使用することもできる。このステンレスメッシュは電磁波を遮断できるのみならず吸収することもでき、静電気をカットすることもできる。
【0012】
前記のように細い金属線材25(図3(a))は電磁波シールドガラス板8の端縁から外側まで引き出されて接地できるようにしてある。この場合、電磁波シールドガラス板8を図3(a)のように縦向きにして使用した場合、前記金属線25の引出し部25aが電磁波シールドガラス8板の荷重で切断することがある。この切断を防止するための一方策として、図3(b)に示ように二枚の電磁波シールドガラス板8の間に支持ガラス板26を配置し、その支持ガラス板26の下部を両側の二枚の電磁波シールドガラス板8の下端よりも下方まで突出させて、その支持ガラス板26の下部と二枚の電磁波シールドガラス板8の下端外側に電磁波シールド性のあるパッキン27を被せて金属線25の引出し部25aを保護すると共に引出し部25aとの導通性を確保して電磁波シールドガラス板8のシールド性を確保できるようにすることができる。図3(b)に示ように、支持ガラス板26の下部と二枚の電磁波シールドガラス板8の下端外側に電磁波シールド性のある一つのパッキン28を被せて金属線25の引出し部25aを保護すると共に引出し部25aとの導通性を確保して電磁波シールドガラス板8のシールド性を確保できるようにすることもできる。この場合の支持ガラス板26は電磁波シールド性であっても非電磁波シールド性であってもよい。
【0013】
図2に示す側壁用の電磁波シールドガラス板8の下端部と周枠12(図2)の下枠14(図2)との連結構造は種々あるが、その一例として図5に示すものは電磁波シールドガラス板8の下端面に導電性パッキン30を被せ、導電性パッキン30と下枠14との間の空間に電磁波シールド性のあるシ−リング材31を充填して、電磁波シールドガラス板8と周枠12の間を電磁波シールドすることもできる。前記導電性パッキン30の代わりに導電性テープを貼り付けることもできる。
【0014】
図2に示す天井用の電磁波シールドガラス板8の側方端部と天井枠33(図1)との連結構造も種々あるが、その一例として図6に示すものは電磁波シールドガラス板8の側方端面に導電性パッキン30を被せ、その導電性パッキン30と天井枠33との間の空間に電磁波シールド性のあるシ−リング材31を充填して、電磁波シールドガラス板8と天井枠33の間を電磁波シールドすることもできる。この場合も、前記導電性パッキン30の代わりに導電性テープを貼り付けることもできる。
【0015】
本発明の電磁波シールドガラス板8のシールド周波数帯域(遮蔽周波数帯域)は広い方が望ましいが、少なくとも携帯電話の使用周波数帯域をシールド(遮蔽)出来るものを使用する。この場合、周波数選択電磁波シールガラスを使用することもできる。これはガラスや内装材などの表面にアンテナを均等配列して電波反射面を形成して、アンテナ長に応じた周波数帯域の電波が反射されて遮蔽されるようにしたものである。
【0016】
本発明のATM設置電磁波シールド装置は電磁波シールド室での悪質行為や携帯電話の使用状況等を外部から視認できるようにするのが好ましいため、電磁波シールドガラス板8には透視性のあるものを使用する。電磁波シールドガラス板8には遮熱性、断熱性に優れたものを使用して電磁波シールドガラス板で囲われた室内に断冷房機能を持たせることもできる。
【0017】
(実施形態2)
電磁波シールドガラス板8(図2)と支柱13(図2)との連結構造も種々あるが、その一例として図7(a)に示すものは、電磁波シールドガラス板8の連結端面に導電性パッキン34を被せ突合せ、その突合せ部分を両外側から金属製の支柱13で挟んだ構造である。図7(b)に示すものは電磁波シールドガラス板8の連結端面に導電性パッキン34を被せ、その連結端部を金属製のI字状の支柱12の溝に嵌合した構造である。
【0018】
(実施形態3)
電磁波シールドガラス板8(図2)の連結構造も種々あるが、一例として図8に示すものは三層(三枚)構造の電磁波シールドガラス板8の連結構造であり、一方(図8の左側)の電磁波シールドガラス板8は中間の電磁波シールドガラス板8の連結端部を両外側の電磁波シールドガラス板8の連結端部よりも凹ませ、他方(図8の右側)の電磁波シールドガラス板8は中間の電磁波シールドガラス板の連結端部を両外側の電磁波シールドガラス板8の連結端部よりも凸にして、前記凹部と凸部を勘合して連結できるようにしてある。この場合は、図8の左側の三層電磁波シールドガラス板8の両外側の電磁波シールドガラス板8の凸部にシールド性のあるパッキン34を被せ、図8の右側の三層電磁波シールドガラス板8の中間の電磁波シールドガラス板8の凸部にシールド性のあるパッキン34を被せて、前記凹部に凸部を差し込んで電磁波シールド構造にして連結してある。
【0019】
(実施形態4)
図9(a)〜(f)は扉枠21と開閉扉7との連結に使用されるパッキンの各種形状(構造)を示すものである。図9(a)〜(f)のいずれの場合も、扉枠21は金属製であり内側に二段の凹部40,41がある。開閉扉7は電磁波シールドガラス板8を三層(三枚)構造にしたものであり、最外層の電磁波シールドガラス板8の突出端部を開閉機構20により扉枠21に連結してある。また、中間の電磁波シールドガラス板8の端部をその両外側の電磁波シールドガラス板8の端部よりも凹ませて、両外側の電磁波シールドガラス板8の間に嵌合空間を設け、この嵌合空間にパッキン43を挟んである。
【0020】
前記パッキン43は金属粉混入或いは金属繊維埋設の樹脂製或いはゴム製として導電性(電磁波シールド性)をもたせてある。図9(a)〜(f)のパッキン43は前記嵌合空間嵌合可能な嵌合部43aと内側の電磁波シールドガラス板8と扉枠21との間に配置されるクッション部43bとが一体成型されている。図9(a)〜(f)のパッキン43の嵌合部43aの形状はいずれも同じであるが、クッション部43bの形状は全て異なる。図9(a)のクッション部43bは横長空間部44が、図9(b)のクッション部43bは三個の空間部45が、図9(c)のクッション部43bは二個の空間部46が形成されて弾性が具備されている。図9(c)の二個のクッション部は扉枠21の仕切り突起42で区画されている。図9(d)〜(f)のクッション部43bはいずれも空間部が無いが、輪郭形状は図9(d)が図9(a)と、図9(e)が図9(b)と、図9(f)が図9(c)と夫々同じである。これらパッキン43はいずれも開閉扉7及び扉枠21の上下方向に縦長である。パッキンの形状、構造は図9(a)〜(f)に示すもの以外であっても良い。
【0021】
本発明の電磁波シールド室1の形状、広さ等はATMの設置台数に合せて選択することができ、出入り口の開口方向は設置するロビー、店舗等の配置に合せて選択する。出入り口は車椅子が出入りできる広さにし、その部分の床はバリアフリー式が望ましい。
【産業上の利用可能性】
【0022】
本発明のATM設置電磁波シールド装置の電磁波シールド室は、電磁波障害を回避したい場所、例えば、オフィス、病院などの個室として利用することも出来る。その場合は、電磁波シールド室内にATMの代わりに必要なオフィス機器や医療機器等を設置する。電磁波シールド室の床材、周壁、天井、開閉扉には電磁波シールド室内の機器に障害となる周波数帯の電磁波をシールドできる電磁波シールドガラスを使用する。電磁波シールドガラスは透視しにくいもの或いは透視できないものに代えることもできる。
【図面の簡単な説明】
【0023】
【図1】本発明のATM設置電磁波シールド装置の概要を示すものであり、(a)は斜視図、(b)は平面図である。
【図2】本発明のATM設置電磁波シールド装置の床、周壁、天井の組立て説明図。
【図3】本発明のATM設置電磁波シールド装置の周壁下端部の説明図であり、(a)は通常状態の正面図、(b)は支持ガラスを入れた電磁波シールドガラスの底面から両外側の電磁波シールドガラスの側面までパッキンを被せた状態の正面図、(c)は支持ガラスを入れた電磁波シールドガラスの底面から両側外面までパッキンを被せた状態の正面図。
【図4】本発明のATM設置電磁波シールド装置の周壁用電磁波シールドガラス下端部と下枠の連結説明図。
【図5】本発明のATM設置電磁波シールド装置の天井用電磁波シールドガラス側端部と天井枠の連結説明図。
【図6】本発明のATM設置電磁波シールド装置における扉枠と扉の連結説明図。
【図7】(a)(b)は本発明のATM設置電磁波シールド装置における周壁用電磁波シールドガラスの支柱部における連結構造の異なる例の平面図。
【図8】本発明のATM設置電磁波シールド装置における電磁波シールドガラスの三層構造の一例を示す説明図。
【図9】(a)〜(f)は本発明のATM設置電磁波シールド装置における扉枠と開閉扉の連結構造の異なる例を示す平面図。
【符号の説明】
【0024】
1 電磁波シールド室
2 ATM
3 床材
4 周壁
5 天井
6 出入り口
7 開閉扉
8 電磁波シールドガラス板
8b 電磁波シールドガラス板の端部
9 金属テープ
10 床取付けランナー
11 固定ネジ(ボルト)
12 周枠
13 支柱
14 下枠
15 上枠
16 受縁
17 押縁
18 天井取付けランナー
20 開閉機構
21 扉枠
22、23、27,30、34、43 パッキン
25 金属線
25a 金属線の引出し部
26 支持ガラス板
31 シ−リング材
33 天井枠
40、41 扉枠の凹部
42 扉枠の切り突起
43a パッキンの嵌合部
43b パッキンのクッション部
44 横長空間部
45、46 空間部

【特許請求の範囲】
【請求項1】
電磁波シールド性のある床、周壁、天井で囲われてATM設置スペースとATM操作スペースを備えた電磁波シールド室が形成され、前記周壁に出入り口があり、出入り口に開閉扉があり、前記床材は電磁波シールド性があり、前記周壁、天井、開閉扉に電磁波シールドガラス板が使用され、電磁波シールドガラス板は携帯電話の使用周波数帯を遮断できるシールド特性を備え、電磁波シールド室内にATMが設置されたことを特徴とするATM設置電磁波シールド装置。
【請求項2】
請求項1記載のATM設置電磁波シールド装置において、床、周壁、天井の連結部及び開閉扉の開閉部が電磁波シールド処理されたことを特徴とするATM置電磁波シールド装置。
【請求項3】
請求項1又は請求項2記載のATM設置電磁波シールド装置において、電磁波シールドガラス板が透視性を備えたことを特徴とするATM設置電磁波シールド装置。
【請求項4】
請求項1乃至請求項3のいずれかに記載のATM設置電磁波シールド装置において、電磁波シールドガラス板とその外側の支持部材との間に電磁波シールド性のあるシーリング材又はパッキンが配置されたことを特徴とするATM設置電磁波シールド装置。
【請求項5】
請求項1乃至請求項4のいずれかに記載のATM設置電磁波シールド装置において、電磁波シールドガラス板が一層は二層以上の積層構造であることを特徴とするATM設置電磁波シールド装置。
【請求項6】
請求項5記載のATM設置電磁波シールド装置において、周壁、天井、開閉扉の一又は二以上の電磁波シールドガラス板が電磁波シールド性又は非シールド性の支持ガラス板との積層構造であり、支持ガラス板の外周縁が電磁波シールドガラス板の外周縁よりも外側まで突設され、その支持ガラス板の突出外周縁に電磁波シールド性のあるパッキン又はシーリング材が配置され、そのパッキン又はシーリング材の外側に電磁波シールド性のある支持材が配置されたことを特徴とするATM設置電磁波シールド装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate