説明

旭硝子株式会社により出願された特許

1,761 - 1,770 / 2,665


【課題】得られる成形体の機械的特性を保持しつつ、かつ、高溶融流動性を有するエチレン/テトラフルオロエチレン共重合体組成物の提供。
【解決手段】溶融粘度が80〜500Pa・s、好ましくは100〜350Pa・sであり、かつ、引張伸度が200〜500%、好ましくは250〜450%である高溶融流動性のエチレン/テトラフルオロエチレン共重合体組成物(C)を使用する。このような共重合体組成物(C)は、溶融粘度が低い60〜400Pa・s、好ましくは80〜300Pa・sであるエチレン/テトラフルオロエチレン共重合体(A)と、溶融粘度がこれより高い600〜10000Pa・s、好ましくは1000〜7000Pa・sであるエチレン/テトラフルオロエチレン共重合体(B)とを、(A)/(B)=50/50〜99/1、好ましくは(A)/(B)=60/40〜97/3の質量比で、溶融・混練して得る。 (もっと読む)


【課題】高温短時間の焼付けを行っても塗膜に気泡痕が生じ難い塗料を実現できるとともに、貯蔵安定性および希釈性に優れた含フッ素共重合体組成物、およびこれを用いた塗料組成物を提供する。
【解決手段】(A)(a1)フルオロオレフィンから選ばれる1種以上の単量体と(a2)ビニルエーテル、ビニルエステル、プロペニルエーテルおよびプロペニルエステルからなる群より選ばれる1種以上の単量体を重合させてなる含フッ素共重合体、(B)炭素数9〜11の芳香族炭化水素化合物を主成分とする芳香族炭化水素混合物、および(C)前記(B)芳香族炭化水素混合物以外の有機溶媒からなる含フッ素共重合体組成物であって、前記(B)芳香族炭化水素混合物中に含まれるナフタレン量が1質量%以下であることを特徴とする含フッ素共重合体組成物およびこれを用いた塗料組成物。 (もっと読む)


【課題】デフォガの上方に配設されているアンテナ導体のアンテナ利得を向上させる自動車用高周波ガラスアンテナを提供する。
【解決手段】後部窓ガラス板10に複数本のヒータ線と、該複数本のヒータ線に給電する複数本のバスバ5a,5b,5c,5dとが設けられ、デフォッガの領域以外の、後部窓ガラス板10の上方余白部にアンテナ導体6,7が設けられており、自動車の長手方向及び鉛直方向に平行な面に平行な直線であって、アンテナ導体6,7の中心又は重心を貫通し、複数本のヒータ線のうちの少なくとも1本を貫通する直線を仮定し、該直線を仮想直線というとき、仮想直線と最高位のヒータ線とが交差するか、又は、立体交差する箇所にて、最高位のヒータ線と、該最高位のヒータ線の直下のヒータ線との間の間隔を42mm以上にする。 (もっと読む)


【課題】セッティングブロックを介在して取り付けられる複層ガラスにおいて、複層ガラスが取り付けられる端面とセッティングブロックとの間に十分な隙間を形成し、サッシ枠内に進入した水分が複層ガラスとセッティングブロックとの隙間に滞留して、複層ガラスの2次シールが長時間水分にさらされることによる2次シール剥離させることがない複層ガラスおよび複層ガラスの取付構造を提供する。
【解決手段】セッティングブロックを介在して取り付けられる複層ガラスにおいて、複層ガラスの下辺端面に、水抜き案内用溝部を有する断面略コ字状のチャンネルを備える。 (もっと読む)


【課題】破断強さ、破断伸びなどのゴム物性に優れ、圧縮永久歪み特性に優れたパーフルオロゴム成形品およびその製造に用いる、加工性に優れ、スコーチしにくいパーフルオロエラストマー組成物を提供する。
【解決手段】 パーフルオロエラストマー、有機過酸化物およびスコーチ遅延剤を含有するパーフルオロエラストマー組成物とする。そのパーフルオロエラストマー組成物を熱架橋することによりパーフルオロゴム成形品を得る。 (もっと読む)


【課題】車種や車両用ウインドウガラスへの取り付け位置の湾曲の程度によらず使用することが可能で、かつ、車両用ウインドウガラスの位置決め精度の高い車両用ウインドウガラスの仮止めクリップ及びその組み付け構造を提供する。
【解決手段】仮止めクリップは、ガラス表面への固着用の基台部と基台部に突設される嵌合部と嵌合部に連続して形成される先端部を備え、嵌合部の外周面は基台部に対して略垂直な面を形成し、先端部は、頂頭部へ向かって先細状で外周に傾斜面を形成し、車両用ウインドウガラスの中心線上での接線と湾曲した周縁部での接線が成す角度をA°としたとき、基台部の垂線に対する傾斜面の角度がA〜90°で仮止めクリップが嵌合用孔に挿入され嵌合部の外周面が嵌合用孔に内接嵌着されて車両用ウインドウガラスを位置決めすることを特徴とする仮止めクリップ及びこれを用いた組み付け構造。 (もっと読む)


【課題】低抵抗かつ高透過率の透明導電膜を再現性良く製造できる方法を提供する。
【解決手段】基材上に透明導電膜を形成する方法であって、(I)基材表面に親水性領域が疎水性領域によって隔てられた網目パターンを形成する工程と、(II)前記網目パターンが形成された基材上に、有機溶剤相中に導電性粒子を含むW/O型エマルジョンからなる塗布液を塗布し、乾燥させて、前記疎水性領域に導電性粒子を付着させる工程と、(III)前記疎水性領域に付着した導電性粒子を焼結させる工程を有することを特徴とする透明導電膜の製造方法。 (もっと読む)


【課題】撥液性および耐久性に優れた撥液剤組成物、該撥液剤組成物を用いた撥液膜を有する物品を提供する。
【解決手段】65〜95質量%の構成単位(a)([a]とする。)および1〜30質量%の構成単位(b)を有する共重合体(I)と、25〜80質量%の構成単位(a)([a]とする。)および1〜50質量%の構成単位(c)を有する共重合体(II)とが、共重合体(I)/共重合体(II)=10/90〜95/5(質量比)で含有されており、[a]−[a]≧10(質量%)であることを特徴とする撥液剤組成物。 (もっと読む)


【課題】高平坦かつ高平滑なガラス基板を生産性良く製造する加工方法を提供する。
【解決手段】ガラス基板に対して、加工前のガラス基板面の表面形状を測定する工程と、場所ごとに加工条件を変えて基板面内を加工する工程(第1の加工工程)と、第1の加工工程が施されたガラス基板表面を仕上げ研磨する工程(第2の加工工程)と、を備える加工をおこなって、高平坦かつ高平滑なガラス基板を生産性良く得る。このとき、第1の加工工程における基板面内のそれぞれの場所の加工条件は、加工前のガラス基板面の凹凸形状と、同様の基板を用いて別途測定された第2の加工工程による加工量の面内分布と、から決められた加工量から決められる。 (もっと読む)


【課題】新規なポリエーテルポリ(モノ)オール及びその製造方法を提供する。
【解決手段】特定のアルミニウムまたはホウ素化合物から選択される1種以上のカチオン重合触媒の存在下で、1分子当り1個以上の水酸基を有し且つ水酸基当量が1200以上である開始剤に、炭素数3以上のアルキレンオキシドを開環重合させ、その場合に、
(a)カチオン重合触媒と混合する時の開始剤中の水分量が5〜100ppmであり、
(b)開始剤に対するカチオン重合触媒の量が10〜120ppmであり、
(c)炭素数3以上のアルキレンオキシド中の水分量が3〜100ppmである、
という条件を用いて、得られるポリエーテルポリオールまたはポリエーテルモノオールの全末端水酸基に占める1級水酸基の割合を45〜85%とし且つゲルパーミエーションクロマトグラフィーを測定して得られる全てのピークの合計面積のうち、多量体副生物に由来するピーク面積の割合を30%以下にする。 (もっと読む)


1,761 - 1,770 / 2,665