説明

旭硝子株式会社により出願された特許

2,061 - 2,070 / 2,665


【課題】 並設された複数の液晶パネルを駆動する際に、突入電流による駆動回路への負荷を軽減する。
【解決手段】 制御回路基板は、各液晶パネルの第1の電極3,3および第2の電極4,4を、それぞれ周期Tで、電位V,Vに切り替える。この結果、各液晶パネルに挟持された液晶を含む複合体層に電圧V−Vが印加される。そして、制御回路基板は、一つの液晶パネルの第1の電極3および第2の電極4の電位を切り替えてから遅延時間tが経過したときに、次の液晶パネルの第1の電極3および第2の電極4の電位を切り替える。遅延時間tは、液晶パネルの時定数の5%以上とし、また、周期Tの1/2未満とする。 (もっと読む)


【課題】 板状体の両側の照度差に関係なく常に板状体の一定の一方の側から他方の側を透視可能でかつ他方の側からの透視を遮ってプライバシー性を確実に守ることができる目隠し用板状体を提供する。
【解決手段】 透明な板状本体2と、表面から光を発散する不透明な輝体3とを有し、前記板状本体2を通して一方の側から他方の側を見たときに必要な視認性が得られる程度の透明部を残して、前記輝体3で前記板状本体2を覆った。 (もっと読む)


【課題】厚さが薄くても強度が高く、含水時の寸法安定性に優れ、抵抗の低い電解質膜、当該電解質膜の製造方法、及び当該電解質膜を有することにより、出力が高く耐久性に優れる固体高分子型燃料電池用膜電極接合体の提供。
【解決手段】イオン交換樹脂を主成分とする、フッ素樹脂の連続繊維からなり繊維間の交点の少なくとも一部が固定化された不織布で補強された電解質膜であって、片面又は両面の最外層として、前記イオン交換樹脂と同じでも異なっていてもよいイオン交換樹脂からなる補強されない層を有することを特徴とする電解質膜。不織布はメルトブローン法により製造される。 (もっと読む)


【課題】結晶性が高く、組成及び粒子径の均一性に優れ、粒子径の小さい希土類元素ドープCeO微粒子を容易に得るための製造方法の提供。
【解決手段】酸化物基準のモル%表示で、(RE+CeO)(REはCeを除く希土類元素より選ばれる1種以上)を5〜50%、RO(RはMg、Ca、Sr及びBaからなる群より選ばれる1種以上)を10〜50%、Bを30〜75%含む溶融物を得る工程と、前記溶融物を急速冷却して非晶質物質とする工程と、前記非晶質物質から希土類元素ドープCeO結晶を析出させる工程と、得られた結晶化物から前記希土類元素ドープCeO結晶を分離する工程と、をこの順に含む。 (もっと読む)


【課題】 搬送路に沿って送られる金型が、各工程において滞留時間が生じることなく搬送可能であるとともに、各工程の雰囲気を最適な条件に保ち、メンテナンス時等に他工程への影響を最小限に抑えて、素材および製品の品質を保持するとともに金型の劣化を防止し、生産性を向上させる光学素子の製造装置を提供する。
【解決手段】 対向する往路21と復路23および往路21と復路23の端部同士を連結する連結路22,24からなる搬送路2を備え、素材3を入れた金型5を搬送路2に沿って循環させ、往路21、復路23および連結路22,24はそれぞれ複数の区画からなり、1つの区画には1つまたは複数の金型5からなる1組の金型が入る光学素子の製造装置1において、1組ごとに金型5を送る個別送り手段6c,6dと、複数組の金型5を同時に送る同時送り手段7とを備え、個別送りと同時送りとを時間をずらせて行う。 (もっと読む)


【課題】 半導体集積回路装置の製造における被研磨面の研磨において、埋め込み金属配線を有する絶縁層の平坦な表面を得ることができる。また、高平坦化された多層構造を持つ半導体集積回路装置を得ることができる。
【解決手段】 半導体集積回路装置の被研磨面を研磨するための化学的機械的研磨用研磨剤中に、平均一次粒径が5〜300nmの範囲にあり、研磨剤中の会合比が1.5〜5の範囲にある砥粒(A)と、酸化剤(B)と、保護膜形成剤(C)と、酸(D)と、塩基性化合物(E)と、水(F)とを含有させる。 (もっと読む)


【課題】 表示領域の面積を大きくすることができ、その表示領域に多様な表示を行えるようにする。
【解決手段】 格子状の枠部材11には、複数の液晶パネル10が配置される。枠部材11は、内部に中空空間を有し、その中空空間に第1配線基板30,30が配置される。各液晶パネル10の一辺には、液晶パネル10内の各電極に接続されるピン部材が設けられる。第1配線基板30および第2配線基板30上には、それぞれ2枚の液晶パネルの1辺に設けられたピン部材が挿入されるコネクタが設けられ、個々のコネクタに配線が接続されている。各液晶パネルのピン部材がコネクタに挿入されることにより、各液晶パネル10内の各電極は、それぞれ一本の配線に接続される。第1配線基板30および第2配線基板30上の配線は、ハーネス70としてまとめられ、制御回路に接続される。 (もっと読む)


【課題】含フッ素ポリマーの製造において、分子量の向上を妨げない、ペルオキシエステルのフッ素系溶剤溶液を提供する。
【解決手段】式1で表される化合物Bと式2で表される過酸化物Cとを、塩基性触媒A存在下、フッ素系溶剤中で反応させることを特徴とする式3で表される有機過酸化物Dの製造方法。
R−C(=O)−X ・・・式1
R´−OOH ・・・式2
R−C(=O)−OOR´ ・・・式3
ただし、式1〜3において、RおよびR´はそれぞれ独立に炭素数1〜12のアルキル基、フェニル基、フェニルアルキル基またはアルキルフェニル基を示し、Xはハロゲン原子を示す。 (もっと読む)


【課題】 上下の金型を常に平行に保った状態で加圧し、且つ軸芯同士を一直線上に整合させ、複数の金型を同時に加圧しても、所定寸法の製品を精密に成型することができる光学素子の成型装置を提供する。
【解決手段】 上型31、下型33、胴型32からなる金型3の内部に素材5を配置し、加圧装置4により金型3を上下方向に加圧して光学素子を成型する光学素子の成型装置2において、加圧装置4の先端に加圧板21が取り付けられるとともに、金型3を押圧する上下方向に可動な平板23が設けられ、加圧板21と平板23との間に、上面22bと下面22cとが常に平行を保った状態で弾性変位する弾性部材22が配置される。 (もっと読む)


【課題】耐熱性が良好で、高温における誘電損失の増大がなく、絶縁抵抗の低下が小さく、温度変化が大きい過酷な環境でも長期間正常かつ安定に作動する回路基板用積層体、およびその製造方法の提供。
【解決手段】絶縁体層3と、該絶縁体層3の一方の側に隣接した金属層4と、該絶縁体層の他方の側に存在する炭化ケイ素粉末含有アルミニウムからなる基体層2とを有する、回路基板用積層体1において、前記絶縁体層3が硬化性メチルフェニルシリコーン樹脂および耐火物フィラーを含む硬化性組成物の硬化物からなる回路基板用積層体1、およびその製造方法。 (もっと読む)


2,061 - 2,070 / 2,665