説明

アサヒグループホールディングス株式会社により出願された特許

391 - 400 / 535


【課題】アルコール代謝によって、大量に発生するHADHを速やかにNADに再生することによって、アルコール代謝経路を滞りなく進めることができるアルコール代謝促進飲料を提供する。
【解決手段】アルコール代謝の促進に有効な量のアスパラギン酸を含有するアルコール代謝促進飲料であって、アルコール代謝促進飲料に対して0.02%以上2%以下のアスパラギン酸を含有させる。さらに、アルコール代謝促進飲料1リットル中にビタミンB1および/またはビタミンB6からなるビタミンB群を厚生省の食事摂取基準における成人の一日の所要量の1/3以上3倍以下含有させる。さらに、アルコール代謝促進飲料1リットル中にコエンザイムQを10mg以上300mg以下含有させる。 (もっと読む)


【課題】マルチパックの情報印刷部を保護する機能を備えた段ボール箱を提供する。
【解決手段】複数本の飲料容器Cを纏めて包み込むマルチパックMを、物流包装として複数個単位で収納する段ボール箱において、段ボールの裏面側に、マルチパックMの情報印刷部Pに対面する凹部9を段潰し加工により形成する。マルチパックMの情報印刷部Pと段ボールの裏面とが擦れなくなるので、情報印刷部Pの印刷がぼやけて読み取れなくなるトラブルを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】合成香気成分を調合した合成香料にありがちな特徴香の突出したバランスの悪さを是正し、果実本来の調和のある香りを飲料等に付与することができる力価の高い風味強化果汁を提供する。
【解決手段】果汁に柑橘類等の果実の香気成分を分析して、化学的に合成した合成香気成分を0.001質量%以上5質量%以下混合してホモジナイズすることにより得られる。更に、リモネンを0.001質量%以上5質量%以下混合してホモジナイズすることにより得られる。これによって、柑橘類等の果実の香りが合成香料にありがちな特徴香の突出したバランスの悪さを是正し、柑橘類等の果実本来の調和のある香りを有する風味強化果汁となる。 (もっと読む)


【課題】培養用の培地や容器等の変わった場合でも、再度、最適希釈率等の培養条件を、再度探索することなしに最適条件で酵母等の微生物の培養を行い、RNA高含有微生物、例えば、酵母を得ることができる方法を提供すること。
【解決手段】RNA生産を目的とする微生物培養における培養条件の設定方法。RNA収量と呼吸商との関係を求め、得られた結果に基づいて、培養条件を、最適呼吸商を示す条件に設定する。最適呼吸商は、例えば、RNA収量が最大となる値であるか、微生物内RNA含有量が最大となる値である。この方法により設定した培養条件下で、微生物を培養するRNA生産用微生物の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 ブロア等の動力を必要とすることなく、低濃度廃水を処理する場合でも十分な槽内の攪拌を行うことを可能とした廃水の嫌気性処理方法および処理装置を提供する。
【解決手段】 酸生成槽1と、例えば、UASBタイプの嫌気性反応槽2とを有する処理装置において、酸生成槽1や嫌気性反応槽2で発生したガスを排出管41〜43、供給管44を通じてガス貯留槽3に貯留しておき、反応槽2の底部に設けられた散気管22の散気ノズル22aから導入することで、反応槽2のグラニュール汚泥床20をガスリフト効果によって攪拌する。 (もっと読む)


【課題】転倒した人の位置を正確に特定するための転倒検知システムを提供する。
【解決手段】
転倒検知システムは、携帯端末100と、監視装置200とを備える。携帯端末100は、カメラ110と、カメラ110で撮像された映像を送信する通信部120とを含む。監視装置200は、携帯端末100から送信された映像を受信する通信部210と、受信される映像に所定時間以上にわたって変化がない場合に携帯端末100を保持している人が転倒したこととして検知する検知部220と、転倒が検知された場合に警報を発する警報部230と、受信された映像を表示する表示部240とを含む。 (もっと読む)


【課題】 継続的に使用しても安全かつ効果的な、BNP産生量を調節することより、血管機能改善作用を高めることが可能なBNP調節剤、それを含有する飲食品、食品添加物、医薬及び香粧品を提供する。
【解決手段】 (1)リンゴ抽出物を有効成分として含有してなることを特徴とするBNP調節剤。
(2)前記リンゴ抽出物がリンゴ由来ポリフェノールであることを特徴とする(1)に記
載のBNP調節作用剤。
(3)前記リンゴ由来ポリフェノールは、総ポリフェノール中のプロシアニジン類の含有
率が、20〜100重量%であることを特徴とする(2)に記載のBNP調節作用剤。
(4)(1)から(3)のいずれか1に記載のBNP調節作用剤を含有する飲食品。
(5)(1)から(3)のいずれか1に記載のBNP調節作用剤を含有する食品添加物。
(6)(1)から(3)のいずれか1に記載のBNP調節作用剤を含有する医薬。
(7)(1)から(3)のいずれか1に記載のBNP調節作用剤を含有する香粧品。 (もっと読む)


【課題】 IFN−γ産生を増強させる乳酸菌を含有する飲料と新規乳酸菌を提供する。
【解決手段】 受託番号がFERM P−20500である乳酸菌株、受託番号がFERM P−20501である乳酸菌株であるロイコノストック属、メセントロイデス種に分類される乳酸菌が、生体内のIFN−γ産生を増強する効果を有し、これを含有する飲料である。飲料は、乳酸菌を含有した飲料、および乳酸菌に発酵させた飲料とすることができる。 (もっと読む)


【課題】 継続的に使用しても安全かつ効果的な、TXB2産生量を調節することより、血管内皮機能改善作用を高めることが可能なTXB2調節剤、それを含有する飲食品、食品添加物、医薬及び香粧品を提供する。
【解決手段】
(1)リンゴ抽出物を有効成分として含有してなることを特徴とするTXB2調節作用剤。
(2)前記リンゴ抽出物がリンゴ由来ポリフェノールであることを特徴とする(1)に記
載のTXB2調節作用剤。
(3)前記リンゴ由来ポリフェノールは、総ポリフェノール中のプロシアニジン類の含有
率が、20〜100重量%であることを特徴とする(2)に記載のTXB2調節作用剤。
(4)(1)から(3)のいずれか1に記載のTXB2調節作用剤を含有する飲食品。
(5)(1)から(3)のいずれか1に記載のTXB2調節作用剤を含有する食品添加物。
(6)(1)から(3)のいずれか1に記載のTXB2調節作用剤を含有する医薬。
(7)(1)から(3)のいずれか1に記載のTXB2調節作用剤を含有する香粧品。 (もっと読む)


【課題】 継続的に使用しても安全かつ効果的な、PAI−1産生量を調節することより、血管内皮機能改善作用を高めることが可能なPAI−1調節剤、それを含有する飲食品、食品添加物、医薬及び香粧品を提供する。
【解決手段】 リンゴ抽出物を有効成分として含有してなることを特徴とするPAI−1調節剤、該PAI−1調節剤を含有する飲食品、食品添加物、医薬及び香粧品。 (もっと読む)


391 - 400 / 535