説明

沖電気工業株式会社により出願された特許

6,481 - 6,490 / 6,645


【課題】 無人契約機を操作する顧客の待ち時間を短くしようとする課題があった。
【解決手段】 無人契約機1側では、画像入力装置3が申込書と各種身分証明書のイメージデータを取得して、図示しない一時記憶部に記憶する。そして、まず、申込書のイメージデータのみをセンター端末2側にWANを介して送信する。センター端末2側では、受信した申込書のイメージデータを出力装置13から出力する。この出力を受けて、オペレータは、審査処理を開始する。一方、無人契約機1では、申込書のイメージデータの送信を終了すると、画像入力装置3が申込書以外の各種証明書のイメージデータを一時記憶部から読み出して、順にセンター端末2に送信する。センター端末2では、申込書以外の各種証明書等の媒体のイメージデータを順に受信して出力する。そして、オペレータは、オペレータが申込書以外の個人情報を順に追加しながら審査処理を進めていく。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、自動化機器の利用者からの問い合わせに対して、場所や道順等を説明する必要があっても、容易かつ分かりやすく説明することが可能な自動化機器集中監視システムを提供する。
【解決手段】 自動出金あるいは自動入金を行う自動化機器20、20a…と、これらの運用監視を行う監視端末装置10と、前記自動化機器20、20a…の利用者と前記監視端末装置10の操作者とを通話可能にするオートホン30、31、31a…とを具備する自動化機器集中監視システムにおいて、前記自動化機器20、20a…には、前記利用者からの問い合わせに前記操作者が応答する際に、その応答の内容を説明する画像情報を可視画像化して出力する画像出力手段23を設ける。 (もっと読む)


【課題】 電圧降下やエレクトロマイグレーションを生じることなく、半導体装置の高集積化、すなわちチップサイズの小型化を可能にする多層配線構造の提供が望まれている。
【解決手段】 半導体基体10上に少なくとも下層領域と上層領域とが層間絶縁膜15、16を介して形成され、下層領域に電源配線12およびグラウンド配線14のうちの一方が形成され、上層領域に電源配線12およびグラウンド配線14のうちの他方が形成されている多層配線構造である。下層領域および上層領域のうちの一方には、その領域に形成された配線とは別に独立した独立配線17が形成され、この独立配線17は、その両側にて下層領域および上層領域のうちの他方に形成された配線と導通している。 (もっと読む)


【課題】 複数チャネルの信号から簡単な構成で効率的にセルを形成する。
【解決手段】 処理回路1は、入力信号(1) をチャネルごとに分解しチャネルごとの信号(2) としライト制御信号(3) も生成する。さらに1セル分のデータをバッファ回路3に書き込みしたときに、そのチャネルをアービトレーション回路2に通知するための状況通知信号(4) を生成する。回路2は信号(4) を受けバッファ回路3に書き込まれたセルデータの量によって読み出させるチャネルを決定し、この決定に対応したリード制御信号(5) を生成する。バッファ回路3は回路1から信号(3) を受けるとチャネルごとの信号(2) を内部バッファに書き込み、回路2から与えられる信号(5) によって読出し該当チャネルの信号を読み出させて処理回路4に与える。処理回路4はバッファ回路3から与えられるデータ(6) に対してセルヘッダを生成し付加しセル(7) を生成する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、振動に対するケーブルの保護が可能で収納ケースを小型にでき、しかも受波器を水中電子部の上下に設けた場合にも適用することができ適用範囲の広いラインアレー受波器を実現することを目的とする。
【解決手段】 この発明は、外装ケース内に入れられて海面上に投下された収納ケースを海中に沈降させて、収納ケースの内部に収容したケーブル上に連設された水中電子部と受波器とを海面下に展張させるラインアレー受波器において、収納ケース内に収容されたケーブルおよびまたは受波器を包囲して保護する保護シートを設けたラインアレー受波器を構成した。 (もっと読む)


【課題】 通帳や伝票に複写紙を用いずに複写を行うことができるようにする。
【解決手段】 普通紙を利用した伝票が挿入されたときその伝票を搬送する搬送部4と、その伝票に取り引き内容を印字するインクジェット方式印字ヘッドを用いた印字部3と、伝票に取り引き内容を印字された伝票の表面のイメージを読み取りイメージデータを生成するスキャナ部2と、そのイメージデータを記憶するデータ記憶部6と、印字部3に普通紙を供給する紙供給部7と、制御部1とを具備して通帳伝票プリンタを構成し、印字部3によりイメージデータに基づくイメージを普通紙に印刷する。 (もっと読む)


【課題】 補充回収カセット内の紙幣を金種が混在していない状態にする。
【解決手段】 金種が混在している補充回収カセット7から紙幣を繰り出し、金種に応じて万券ならば紙幣収納庫3へ収納し、千券であれば補充回収カセット7の回収部16に収納する。ステージ15a上の紙幣が全て繰り出されて万券は全て紙幣収納庫3に収納され、千券は全て回収部16に収納されると、紙幣収納庫3内の紙幣を回収部16に収納し、補充回収カセット7内を、紙幣が金種毎に区別されて収納されている状態とする。 (もっと読む)


【課題】 工程の簡素化を図るとともに、Auコストの低減と信頼性の向上を図り得る表面弾性波フィルタ及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 圧電基板11と、この圧電基板11上に形成されるAl−Cu合金膜12上にNi膜13を形成した第1成膜の櫛歯電極と、この櫛歯電極の一部に形成されるNiメッキ膜14と薄いAuメッキ膜15からなる第2成膜のフリップチップ接続用バンプとを具備する。 (もっと読む)


【課題】 気密封止されている内部の回路エレメントを修理・交換した後に、再度、気密封止を行うことができるモジュールの気密封止構造及び方法を提供することにある。
【解決手段】 気密封止枠6の口径部8の形状を一点鎖線20の部分で上下に分かれる二段構成に形成し、一段目(上側部分)に気密封止蓋A7で気密封止を行い、半導体チップ3を修理・交換するする場合には、一点鎖線20の部分で気密封止枠6を切断すると気密封止蓋A7が取り除かれて半導体チップ3の修理・交換が可能となる。また、半導体チップ3の修理・交換後は、二段目(下側部分)に別の気密封止蓋B7をシームウエルドして再び気密封止することができる構造にした。 (もっと読む)


【目的】 本発明は、VLBI観測における観測データをATM回線を経由させて相関処理を行う場合に生じる2局間の位相差を吸収することを可能にしたATM端末装置に関するものである。
【構成】 ヘッダ検出A(1)、ヘッダ検出B(2)、差分カウンタ(3)、デジタルメモリーA(4)、デジタルメモリーB(5)、メモリアドレス生成A(6)、メモリアドレス生成B(7)、コントローラ(8)により構成される。 (もっと読む)


6,481 - 6,490 / 6,645