説明

株式会社日立国際電気により出願された特許

3,841 - 3,850 / 5,007


【課題】通信用チャネルを占有することなく、かつ新たに受令確認用の制御信号を発信することなく移動局の受信状態を確認する。
【解決手段】統制局1は、網番号を含む報知情報を制御用チャネルにて定期的に移動局3に向け送信している。移動局3は、受信した報知情報の網番号と以前に記憶された網番号と異なる場合に、統制局1に対し制御用チャネルにて位置登録要求を行う。そこで、統制局1は、一斉通信情報に任意の通信番号を付加して送信した後に、以降に送信する報知情報の網番号を更新する。一方、移動局3は、一斉通信が正しく受信された場合に通信番号を記憶しておく。そして、移動局3は、網番号が更新された報知情報を受信すると、記憶しておいた通信番号を含めた位置登録要求を統制局1に向け送信する。 (もっと読む)


【課題】フレーム数、解像度、画素数あるいは映像データの伝送ビットレート等を目的に応じて変更することのできる監視カメラシステムを提供する。
【解決手段】複数の映像信号を送信する映像信号送信側と上記映像信号を受信する映像信号受信側とを伝送路104で接続し、上記映像信号受信側で上記複数の映像信号をマルチ表示する映像処理システムにおいて、上記映像信号受信側は、中央処理装置106と、画像処理部107と、記憶部108と、表示部109および操作部110を有し、上記記憶部108に上記表示部109に表示する複数の映像信号の表示位置と大きさを設定する表示画面を設定すると共に管理テーブルを記憶し、上記管理テーブルに上記表示画面に表示する映像信号の上記表示位置に対応して上記複数の映像信号のそれぞれについて少なくとも上記映像信号の表示するフレーム数を対応させるように構成される。 (もっと読む)


【課題】検索されたデータの共通項目を自動的に、かつ迅速に探索することができ、時間に制約されることなく、共通項目を確実に取得できるようにする。
【解決手段】データベースには、各顧客データが顧客コードなどにその属性に応じた、例えば、25桁の2進数の連結属性値が付加されて格納されている。顧客データは、例えば、5個の項目毎の属性からなり、夫々の属性は5桁(5ビット)の数値データからなっている。この数値データでは、属性の種類に応じて異なる桁が“1”のビットとなる。これら5つの項目の数値データを連ねたものが図示する連結属性値である。所定の検索条件で検索された、例えば、5個の顧客データにおいて、これらの連結属性値を各桁毎に論理積処理し、その処理結果、“1”のビットを含む5桁の数値データが該当する項目が、全ての検索データで同じ属性となる共通項目である。図示の例では、項目「職業」が共通項目となる。 (もっと読む)


【課題】デジタル直交検波器の構成を簡素化し、利得も改善する。
【解決手段】サンプリング周波数がチップレートの8倍、中心周波数がサンプリング周波数の4倍であるデジタルIF信号系列を入力し、サンプル毎に交互に2つの信号系列に分配する交互分配手段(6)と、前記分配された信号系列を入力し、それぞれの信号系列をサンプル毎に交互に符号反転し、一方をI相成分、他方をQ相成分とする交互反転手段(7、8)とを備え、1サンプル時間のずれた前記I相成分とQ相成分とを組にした複素信号をベースバンド信号として出力する。これにより2倍波が常時同相加算されて利得が3dB向上し、更にサンプルタイミングの同期点からのずれによる利得の劣化を防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】中継地点のデジタル伝送の状態を示す2次元表示データ情報を、受信側に迅速に伝送し、伝播状況の表示が得られる事を目的とする。
【解決手段】デジタル変調方式により変調されたTS信号を2次元にマッピングし、送受信した2次元のデータを識別することでTS信号を再生するデジタル伝送装置において、中継地点の伝送状態表示情報を受信側に一定期間毎に送信し、受信側に伝送状態表示情報のメモリを複数フレーム分設けてメモリをリセットし蓄積し残像的に表示することをフレーム単位で順次実施するか、または、伝送状態表示情報のメモリに残像を伴う形で書込みして読み出し、伝送状態の常時表示されるドット数を増やし、変調方式情報に基づいて書込み読出す動作を切り替える。 (もっと読む)


【課題】基板面内の膜厚均一性を改善する。
【解決手段】電界と磁界とにより処理容器内にマグネトロン放電を起こしてプラズマを生成し、このプラズマを用いて基板をプラズマ処理する基板処理方法であって、基板を処理容器内に搬入する工程と、処理容器内にガスを供給してプラズマにより活性化させ、基板上に膜を形成する工程と、処理後の基板を処理容器から搬出する工程とを備える。膜を形成する工程では、基板上に形成される膜の膜厚均一性に影響を与えないよう処理容器からのガスの排気を少なくする。 (もっと読む)


【課題】試料が大きくなったことから試料台からのエアー吹き出しでは、十分試料が浮上しないため、試料と試料台の摺動抵抗が大きくなり、アクチュエータが十分機能せず、必要な位置決め精度を確保できない。該位置決め装置において、試料が大きくなっても、試料位置決め精度が確保できる様にすること。
【解決手段】試料位置決め方法及び装置の昇降ピンの先端をボール形状にすることにより、摺動抵抗を小さくする。大型試料にも対応し、試料位置決め精度の向上を図ることができ、また、位置制御ユニットを斜めに配置し、クランプピンを昇降させ対物レンズとの接触による干渉を回避することができる。 (もっと読む)


【課題】誤り訂正符号化デジタル信号の伝送装置において、3系統以上のブロック符号化受信信号の各系統とも誤りが多く、3系統以上の多数決が成立しないで、従来は誤り訂正不可能な場合でも、誤り訂正の成功率を高める。
【解決手段】3系統以上のブロック符号化信号入力の内、誤り訂正不能な誤り訂正単位(パケット)は、それぞれのタイミング位相を、ワード単位にて一致させた後、3系統以上でワードが異なり多数決が成立しない場合、前までの幾つかのパケットにおいて、誤りの累計の最小パケットまたは誤りの増加の最小パケットまたは誤りの累計と誤りの増加の合計の最小パケットまたは誤りの累計と誤りの増加と誤りの増加微分の合計の最小パケットのいずれかのワードを選択し再生成したパケットに対して、誤り訂正を行う。 (もっと読む)


【課題】 回転動作をさせることとヒータへの通電を同時に行うことがあり、両方で電力を消費するため、消費電力が多くなる。消費電力の少ないカメラ装置を提供する。
【解決手段】 撮像方向が水平回転及び垂直回転によって設定され、発熱用のヒータを備えているカメラ装置において、水平回転または垂直回転の少なくともいずれかが動作中には、ヒータの消費電力を下げるかあるいはヒータへの通電をしないようにヒータを制御する CPU を備える。
回転動作中はヒータを切ることとし、回転動作が必要な時に、検出された温度が所定の範囲外であれば、まずヒータに通電を行った後、再度温度検出を行い検出された温度が所定の範囲内であれば、ヒータの通電を止めてから回転動作をさせる。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、フレームメモリを使った画像の切り出しやレート変換を行なわずに、さまざまな画像サイズおよびフレームレートに対応した撮像装置を提供することにある。
【解決手段】本発明の撮像素子から得られた映像信号を出力する撮像装置は、撮像素子を駆動する駆動手段と、撮像素子から得られた映像信号を伝送する伝送手段と、駆動手段を制御する制御手段を備え、伝送手段の伝送方式に合わせて駆動手段を制御手段で制御することを特徴とする。 (もっと読む)


3,841 - 3,850 / 5,007