説明

オムロン株式会社により出願された特許

2,971 - 2,980 / 3,542


【課題】 小型で塵埃等が侵入しにくく、高い測定精度を有するとともに、圧力損失の小さい流量測定装置を提供することにある。
【解決手段】 副流路が、上流側が第1分岐点となる導入口21に連通するとともに、下流側が第2分岐点20aとなる導入流路22と、上流側が前記第2分岐点20aで前記導入流路22から分岐し、主流路12と平行となるように形成されるとともに、下流側が排出口28に連通する第1副流路23と、上流側が前記第2分岐点20aで前記導入流路22から分岐し、前記主流路12に交差するように形成された第2副流路24と、上流側が前記第2副流路24の下流側に連通し、流量検出素子を配置するとともに、下流側が前記排出口28に連通する第3副流路(検出流路)25と、からなる流量測定装置である。 (もっと読む)


【課題】 衝撃によって操作軸が破断しないトリガスイッチを提供する。
【解決手段】 トリガスイッチ1は、本体2内部に接離可能に設けた固定接点14a,14bおよび可動接点12a,12bと、本体2内部にスライド可能に収容され、可動接点12a,12bを駆動する接点駆動部材4と、一端を接点駆動部材4に係合する一方、本体2から突出する他端にユーザが操作するトリガ6を設けた操作軸5とを有し、操作軸5が、接点駆動部材4に対して傾斜可能な遊びを有する係合状態にある。 (もっと読む)


【課題】7セグメント表示器を備え、しかも特別な表示モード切替操作などを要することなく、ボリューム操作子によるアナログデータの設定や変更作業を実行可能とすること。
【解決手段】ボリューム操作子の操作により得られたアナログデータを取り込んでユーザプログラムを介してアクセス可能な記憶エリアに格納するデータ取得手段と、データ取得手段で取得されたアナログデータが変化したか否かを検出する検出手段と、検出手段で変化有りが検出されたことに応答して表示要求フラグをセットするフラグセット制御手段と、表示要求フラグがセットされていることを条件として、データ取得手段で取得されたアナログデータをセグメント表示器に表示させる表示制御手段と、表示要求フラグがセットされたのち、データ取得手段で取得されるアナログデータが所定の条件を満足するとき、表示要求フラグをリセットするフラグリセット制御手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】
メダル通過時の検知性能を高めて不正対策を万全にし、さらに遊技機の制御プログラムに与える影響を小さくしてセキュリティ性の高いメダル検知装置を簡単に構築する。
【解決手段】
メダルを自重により1枚ずつ転動させて通過させるメダル通路を設け、このメダル通路を通過するメダルの通過枚数を計数する複数の検知センサを備えたメダル検知装置であって、前記検知センサのうち、少なくとも1つ以上の特定された検知センサが検知する全ての検知領域を包含する検知領域でメダルが通過したことを検知する領域検知センサとを備え、これらの異種検知センサの複合データを組合せることによって信頼性の高い不正防止対策を講じる。 (もっと読む)


【課題】主電源の停電に備えた予備電源の劣化状況を判定し、判定結果を遠隔地に通知する。
【解決手段】 高圧受電設備監視システム1は、高圧受電設備11、監視装置12、電制御装置14、並びに監視装置12の保守監視員によって操作される携帯電話機17およびパーソナルコンピュータ(PC)18から構成される。監視装置12は、高圧受電設備11の状態を監視するだけでなく、内蔵する予備電源のバッテリテストモード時における時系列の電圧測定値および温度測定値も監視し、通信回線13を介して制御装置14に通知する。制御装置14は、監視装置12から通知された予備電源24のバッテリテストモード時における時系列の電圧測定値および温度測定値に基づき、予備電池24の劣化の程度を判定し、判定結果を電子メールで携帯電話機17宛に送信する。本発明は、高圧受電設備の監視システムに適用できる。 (もっと読む)


【課題】 チャネルド分光偏光計測法において、移相子のリタデーションが試料の状態により様々に変動することによって生ずる試料の分光偏光特性を表すパラメータの計測誤差を効果的に除去する。
【解決手段】 移相子のリタデーションを一定なものとするには、移相子を通過する光の入射方向を安定させればよいということに着目して、移相子を試料に対して光源側に配置し、計測誤差に関係する試料による光線方向の変動等の影響を効果的に除去した。 (もっと読む)


【課題】 安定した動作特性を有し、小さな操作力で操作でき、寿命が長く、生産が容易なスイッチを提供することにある。
【解決手段】 ベース10と、一端部32を前記ベース10に回動可能に支持される可動接触片30と、前記ベース10に回動可能に支持され、かつ、駆動部43で前記可動接触片30のコイル部31を押圧する操作レバー40と、前記ベース10を被覆可能な平面形状を有し、かつ、前記コイル部31を圧縮するように前記ベース10に固定されるカバー50と、からなる。そして、前記操作レバー40で前記可動接触片30のコイル部31を押圧すると、前記可動接触片30が一端部32を支点として回動し、前記コイル部31が前記ベース10の底面から露出する固定接点21a上を摺動し、前記可動接触片30の他端部33が前記ベース10の内側面から露出する共通固定接点20a上を摺動する。 (もっと読む)


【課題】 操作ストロークが大きく、寿命が長いマイクロスイッチを提供する。
【解決手段】 マイクロスイッチ1は、定位置に固定した固定接点6b,7bと、板ばねからなり、それ自身の復原力により固定接点6bに当接する可動接点9d、または、復原力に抗して変形させられたときに固定接点7bに当接する可動接点9cを有する接点ばね9と、可動接点9c,9dの移動方向と交差する方向に移動し、接点ばね9に摺接することで、接点ばね9を復原力に抗して変形させる操作部材3と、接点ばね9の復原を許す方向に操作部材3を付勢する付勢部材8とを有する。 (もっと読む)


【課題】 入力表示灯または出力表示灯のいずれかが点灯したとき、どの端子に接続された配線に入出力信号が到来したかを直ちに判別可能としたPLCを提供すること。
【解決手段】 外部配線を結線するための端子を複数配列してなる端子台と、端子台を構成する各端子を識別するためのシンボルを、端子台上の端子配列に整合するように、端子台に隣接して配列してなる端子シンボル列と、端子台部を構成する各端子の信号状態に応じてそれぞれ点消灯する複数の表示灯を配列してなる表示灯列とを有し、かつ端子シンボル列を構成する個々の端子シンボルと表示灯列を構成する個々の表示灯とは、対応するもの同士において、位置的に重なるように配置されている。 (もっと読む)


【課題】
この発明は、積層したカードを一枚ずつ繰出す繰出し手段を備えたカード処理装置において、カードの端部(エッジ)に、カード傷みが生じた場合でも、確実に繰出しを行うことができるカード処理装置を提供することを目的とする。
【解決手段】
カード傷みXが生じると、第一の爪65b,66bが十分にカード100のエッジ101に係合しなくなり、カード繰出しが空振りとなる。
そこで、カード幅方向中心側の後方に位置する第二の爪63b,64bが、カード100のエッジ101を係合することで空振りを防いでいる。
(もっと読む)


2,971 - 2,980 / 3,542