説明

日立電線株式会社により出願された特許

2,271 - 2,280 / 3,358


【課題】 量産ラインの稼働率向上や製造コストの低廉化の妨げとなることなく簡易に、量産品を1枚ごとあるいは1ロットごとに試験することを可能としたプリント配線板を提供する。
【解決手段】 1つの連続した矩形状の絶縁性基板2上に、配線パターンを形成してなる配線領域3が互いに間隔を置いて非接続に複数配置されたプリント配線板(TABテープ1)であって、その配線領域3の外側の空き領域に、配線領域3内の配線パターンとは非接続な信頼性試験回路5を、複数の配線領域3に亘って沿うように設けた。 (もっと読む)


【課題】センサ精度を上げた衝撃検知光ファイバセンサを提供する。
【解決手段】光ファイバ1は、コア11およびクラッド12を備えて構成されている。衝撃検知光ファイバセンサ100は、クラッド12の外周面に、弾性体の硬度が異なる複数の線状体2および3を交互に撚り合わせた状態に配置して構成されている。線状体2の弾性体6は、線状体3の弾性体7に比べ、硬度が軟らかく、線状体2と線状体3との硬度差は、JIS規格「K6253」のデュロメータタイプAによるゴム硬度において、10以上異なる。 (もっと読む)


【課題】電気配線による伝送の低消費電力性と、光配線による光伝送の大伝送容量の両者の特性を併せ持った、伝送容量に対して電力効率の高い電気光複合配線部品を提供すること。
【解決手段】本願発明の電気光複合配線部材は、伝送信号の変調速度または伝送速度に応じて、伝送信号を電気伝送経路で伝送するか、光伝送経路で伝送するかを切り替える伝送経路切替え機構を有する。伝送信号の変調速度または伝送速度が低速である場合には光送受信部への電源供給を止め、電気経路による信号伝送を行うことで低消費電力を実現し、変調速度または伝送信号が高速である場合には、伝送信号は光伝送経路を経由して光伝送系で伝送することで大伝送容量を実現する。 (もっと読む)


【課題】発光ダイオードアレイ製造のSOG塗布工程においてSOG塗布面の均一化が図れる発光ダイオードアレイ及びその製造方法を提供する。
【解決手段】基板上に形成されたメサ溝(31)を隔てて、発光部(1)とボンディングパット
部(8a,8c)とがそれぞれ配列された発光ダイオードアレイにおいて、メサ溝(31)に直交す
る方向に切断するためのダイシングエリア(41)に、メサ溝(31)を遮断するようにメサ段(50)が形成されている。 (もっと読む)


【課題】高撥水性と高しゅう動性を有するコーティング部材及びその製造方法を提供する。
【解決手段】プラスチック、ゴム、金属、セラミックス、木材、有機繊維のいずれかからなる単層体又はそれらの内の2種以上からなる積層体からなる基材の表面に、シリカ及び/又はシリコーン樹脂と改質ふっ素樹脂を含むコーティング材がコーティングされている。上記改質ふっ素樹脂は、ふっ素樹脂をそのふっ素樹脂融点以上、酸素濃度1.3kPa以下の条件で、電離性放射線を照射することにより改質して得る。 (もっと読む)


【課題】簡易な構造でありながらも高性能で、製造コストの低減が図られた半導体パッケージ用4層基板を提供する。
【解決手段】両面に銅箔(2)が貼り付けられた第1絶縁基材(1)と、第1絶縁基材(1)の両
側に設けられ外側片面に銅箔(8)が貼り付けられた第2絶縁基材(7)と、を備え、第2絶縁基材(7)の外側の外層銅箔(8)のブラインドビアホール用開口(10)から第1絶縁基材(1)両
面の内層銅箔(2)に形成されたブラインドビアホール用開口(6,6)を貫通して反対側の外層銅箔(8)に達する第1ブラインドビアホール(11)と、外層銅箔(8)のブラインドビアホール用開口(10)から当該ブラインドビアホール用開口(10)側の第1絶縁基材(1)の内層銅箔(2)のブラインドビアホール用開口(6)を貫通して反対側の内層銅箔(2)に達する第2ブラインドビアホール(12)と、が形成され、第1、第2ブラインドビアホール(11,12)は銅めっき(14)により各層間の導通がなされている。 (もっと読む)


【課題】小型で部材点数が少なく、内部の光ファイバが動きにくい光ファイバ式温度計測装置を提供する。
【解決手段】基準温度用光ファイバと、基準温度用光ファイバから連続して又は該基準温度用光ファイバに接続されて被測定物又は被測定空間に配設される温度計測用光ファイバと、基準温度用光ファイバ及び温度計測用光ファイバで発生する後方散乱光を電気信号に変換し温度分布を演算処理して求める電気回路部とを有する光ファイバ式温度計測装置において、筐体5内に配設された基準温度用光ファイバと基準温度用光ファイバの近傍に設けられた基準温度センサとから成る基準温度センシング部20と、電気回路部24とを収容し、基準温度センシング部20と電気回路部24とを空間的に区画する断熱性を有する区画壁6を設けた。 (もっと読む)


【課題】電子機器類の小型化、高密度実装化や高性能化等の進展に伴った、フレキシブルプリント配線板等の可撓性配線部材に対する更なる高屈曲特性の要求に対応するために、従来よりも優れた屈曲特性を有する圧延銅箔とその製造方法を提供する。
【解決手段】最終冷間圧延工程の後で再結晶焼鈍前の圧延銅箔において、圧延面に対するX線回折2θ/θ測定により得られる結果で、銅結晶の回折ピークの80%以上が{220}Cu面であり、かつ前記圧延面を基準としたX線回折極点図測定により得られる結果で、各α角度におけるβ走査で得られる{111}Cu面回折ピークの規格化平均強度をプロットした際に、前記α角度が35〜75°の範囲における前記規格化平均強度が階段状になっていない、もしくは、極大領域が実質的に一つだけ存在する圧延銅箔を、再結晶焼鈍の前の最終冷間圧延工程における総加工度を94%以上とし、かつ1パスあたりの加工度を15〜50%に制御することにより製造する。 (もっと読む)


【課題】アンテナ外形が拡大せず、製造工程が簡素になり、リターンロス特性を広帯域化するアンテナ及びその製造方法を提供する。
【解決手段】並列配置された複数本の線状導体2と、該線状導体を挟み込んだ2枚の絶縁性フィルム3と、1本以上の線状導体2に形成された1箇所以上の切断部4と、1本以上の線状導体2に接続された給電部5とを備えた。一端に給電部5が接続された線状導体2が給電素子6となり、切断部4より先の線状導体2の他端が開放されることにより、切断部4より先の線状導体2が無給電素子7となる。 (もっと読む)


【課題】難燃性能、燃焼時非ハロゲン化性能の性能を満足する光ファイバ被覆線を提供することにあり、金属水酸化物を使用しないで非ハロゲン化を達成し、潮解現象、ブリード現象を起こさない光ファイバ被覆線を提供する。
【解決手段】光ファイバとこの光ファイバに被覆された樹脂からなる光ファイバ素線10に被覆材11が被覆されている光ファイバ被覆線において、被覆材11が酸素指数22以上、及び、発熱量25(kJ/g)以下のハロゲンおよび金属水酸化物を含まないポリマーアロイからなるものである。 (もっと読む)


2,271 - 2,280 / 3,358