説明

富士通株式会社により出願された特許

901 - 910 / 25,993


【課題】パケットキャプチャ処理方法及び装置に関し、高負荷時においても、ネットワークに流れるパケットデータを全て採取して分析することを可能にし、厳密な測定結果を得る。
【解決手段】第1の処理装置10におけるパケットキャプチャの処理負荷が大きくなると、第1の処理装置10は、それ以降に受信されるパケットデータのセッションを識別し、各パケットデータをセッション単位で、他の代行処理用の第2の処理装置20に転送し、パケットデータを分散させて分析する。第1の及び第2の処理装置10,20は、それぞれパケットデータを分析した分析結果を、第3の処理装置30へ転送し、第3の処理装置30は、分析結果を集約し統計処理を行い、ネットワーク品質等を測定する。該測定結果等は、マネージメント管理端末40が第3の処理装置30にアクセスし、該マネージメント管理端末40によって参照される。 (もっと読む)


【課題】携帯端末に搭載されたスピーカとマイクロホンを用いて測定したインパルス応答を利用して残響音を抑制する。
【解決手段】携帯端末に搭載されたスピーカ又はマイクロホンの指向性に基づいて配置された音源がインパルスを出力した際にマイクロホンが出力する信号から得られる第1インパルス応答を示す情報を予め保持する第1保持部と、残響音を抑制する対象となる室内において、携帯端末に搭載されたスピーカがインパルスを出力した際にマイクロホンが出力する信号から得られる第2インパルス応答を示す情報を保持する第2保持部と、第1インパルス応答を示す情報を用いて、第2保持部に保持された情報で示される第2インパルス応答を補正することにより、室内の環境を反映した補正インパルス応答を求める応答補正部と、補正インパルス応答に基づいて、室内においてマイクロホンに音声が入力される際に当該マイクロホンによって得られる音声信号を補正する音声補正部とを備える。 (もっと読む)


【課題】動画像への電子透かし情報の埋め込みにより発生するフリッカーを抑制する。
【解決手段】画像取得部11は時系列の画像を取得する。電子透かし情報取得部12は電子透かし情報を取得する。電子透かしパターン生成部13は、所定の第一の値を持つ複数の画素を含み、一定の周期で面積が変動し、且つ、当該面積の周期変動における位相が、電子透かし情報に含まれるシンボルの値に応じて変化する電子透かしパターンを生成する。フリッカー抑制パターン生成部14は、所定の第二の値を持つ複数の画素を含み、上述の周期とは異なる周波数特性で面積が変動するフリッカー抑制パターンを生成する。パターン合成部15は、まず、時系列の画像の各々の画像領域に対して電子透かしパターンを重畳すると共にフリッカー抑制パターンを重畳する。そして、パターンが重畳された画像領域内の各画素の値を第一の値及び第二の値に応じて修正する。 (もっと読む)


【課題】聴視中の聴取者の耳元にマイクを設置しなくても、最適に音を補正すること。
【解決手段】信号補正装置100は、準備段階において、マイク10が集音した音信号と、マイク20が集音した音信号とを基にして、マイク10が集音した音信号とマイク20が集音した音信号との関係を示す補正式を算出する。信号補正装置100は、動作段階において、準備段階で求めておいた補正式を用いて、マイク10から集音した音信号を、マイク20から集音した音信号に変換する。そして、信号補正装置100は、変換した音信号を基にしてフィルタ係数を求める。信号補正装置100は、フィルタ係数を音源から出力される信号に適用することで、スピーカー30から出力される音信号を補正する。 (もっと読む)


【課題】光伝送システムの伝送効率を向上させる。
【解決手段】光端局装置3と少なくとも1つの光終端装置42,52との間で送受信される光信号を中継する中継装置7において、光終端装置42,52から光スプリッタ6−2,6−21,6−22を介して入力される光信号を受信し、受信した光信号について、第1伝送速度の光信号を第1伝送速度よりも高速な第2伝送速度の光信号に変換し、変換した光信号を光端局装置3側へ出力する。 (もっと読む)


【課題】上に隣接するブロックの画素値を参照できないブロックにおいて、低レート制御時であっても画質を向上させること。
【解決手段】画像を複数のブロックに分割して符号化する動画像符号化装置であって、ブロック毎に符号化モードを決定するモード決定手段と、決定された符号化モードで符号化されたブロックの係数に対し、レート情報に基づいて0に置換する位置を決定する位置決定手段と、処理対象ブロックが、上に隣接するブロックの画素値に対して参照不可である第1ブロックであるか否かを判定する判定手段と、第1ブロックと判定された処理対象ブロックにおける直交変換後又は量子化後のDC成分のブロックの係数に対し、決定された位置を、0に置換する数が減少する位置に変更する変更手段と、変更された位置に基づき、第1ブロックにおけるDC成分のブロックの係数を0に置換する係数カット手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】より適切なダイジェストを生成する。
【解決手段】情報処理装置において、所定時間撮影された1又は複数の被写体を含む映像情報及び音声情報を蓄積する蓄積部と、前記蓄積部に蓄積された映像情報及び音声情報を用いて、予め設定された複数の要素に基づき所定の単位時間毎の状況を評価し、評価結果に基づいて1又は複数のダイジェスト候補を抽出し、抽出された候補の前後の時間を含む映像情報及び音声情報を用いてダイジェストを生成するダイジェスト生成部とを有する。 (もっと読む)


【課題】より適切なダイジェストを生成する。
【解決手段】情報処理装置において、所定時間撮影された1又は複数の被写体を含む映像情報及び音声情報を蓄積する蓄積部と、前記蓄積部に蓄積された映像情報及び音声情報を用いて、予め設定された1又は複数の要素に基づき、前記所定時間の時系列における所定の単位時間毎の変化量を評価し、評価された結果に基づいて1又は複数のダイジェスト候補を抽出するダイジェスト生成部と、を有し、前記ダイジェスト生成部は、前記ダイジェスト候補に対応する映像情報及び音声情報に含まれる被写体の状況又は特徴をパターン認識し、認識された結果に基づいて前記ダイジェスト候補からダイジェストを生成するパターン認識部を有する。 (もっと読む)


【課題】受信装置の干渉波の等化能力を向上する。
【解決手段】マルチキャリアを用いて送信される受信信号を受信する受信装置において,受信信号を受信する複数のアンテナを有するアレイアンテナと,複数のアンテナにそれぞれ設けられ,各アンテナの受信信号において主波に対して基準時間を超える遅延時間を有する先行波または遅延波を低減する適応等化回路と,適応等化回路の各出力信号に重み係数を乗算して加算する空間ダイバーシチ合成部と,複数のアンテナの受信信号と空間ダイバーシチ合成部の出力信号と空間ダイバーシチの指向性方向を有する拘束条件とに基づいて,重み係数を生成するウエイト制御部とを有する。さらに,適応等化回路は,受信信号に係数を乗算してレプリカ信号を生成し受信信号からレプリカ信号を減ずる遅延波等化フィルタと,複数のアンテナの受信信号と空間ダイバーシチ合成部の出力信号との相関値に基づいて係数を演算する係数演算部とを有する。 (もっと読む)


【課題】固定筐体に対して可動筐体がスライドして固定筐体の上面全体が露出する電子機器のスライド装置のガタつきを無くし、スムーズに開閉させる。
【解決手段】固定筐体1と可動筐体2の側面に設置されて固定筐体1の上面全体を露出させるスライド装置10であり、装置本体30の凹部34内に、スライドガイド36を挟んで設けた第1と第2のスリット31,32にねじを挿通させて第1と第2のスライド部材25,26を固定筐体1と可動筐体2の側面に取り付け、第1と第2のスライド部材25,26は帯状体27で接続して環状部品24とし、スライドガイド36の一端と第1のスライド部材25の端部との間には弾性体19の両端に連結した駒部材20を係止させたものである。可動筐体1のスライド時に凹部34内で環状部品24体がスライドし、弾性体19によるアシスト力が可動筐体2に作用して開閉がスムーズになる。 (もっと読む)


901 - 910 / 25,993