説明

日立マクセル株式会社により出願された特許

2,161 - 2,170 / 2,366


【課題】電池製造において各電池の溝の底壁の肉厚がばらついても、開裂ベントの作動圧が安定している密閉角形電池を得る。
【解決手段】電池缶1の開口上面を塞ぐ左右横長の蓋3と、蓋3に配して電池内圧が異常上昇したときに開裂する開裂ベント16とを含んでいる。開裂ベント16は、蓋3の外面側であって蓋3の左端部寄りに凹み形成した周回溝19を有する。周回溝19は、前後左右の溝部20・21・22・23によって左右横長の長方形の環状に形成されているとともに、端側溝部22の底壁の肉厚がそれ以外の溝部20・21・23の底壁よりも厚くなっている。周回溝19の中央側溝部23は、蓋3の中央側へ突曲する円弧状に形成されている。 (もっと読む)


【課題】再生信号のSN比の低下を抑制しつつトラックピッチの狭小化を図れるランドアンドグルーブ記録方式の光ディスクを提供する。
【解決手段】案内溝Gと案内溝間Lとを有する光ディスクであって、3個以上の光スポットを用いて隣接トラックからの漏れ込み信号を除去または低減する機構を備えた光ディスク記録再生装置に装着され、案内溝Gと案内溝間Lの両方に信号が記録されるものにおいて、案内溝Gの深さdを、光ディスク記録再生装置から照射される再生光の波長をλ、再生光の入射側に存在するカバー層16または基板11の屈折率をnとしたとき、λ/12n以上λ/6n未満に形成する。 (もっと読む)


【課題】高トラック密度でありながら記録トラック間のクロストラックイレージャを低減させることにより、高面記録密度の磁気記録媒体を提供する。
【解決手段】表面が平坦な非磁性基板上に高保磁力の記録層を形成した磁気記録媒体において、スピンドル上で媒体を一定速度で回転させ、スポットサイズ500nm以下のレーザーを前記磁気記録媒体の表面に照射し、局所的にアニールする。レーザーの照射停止後、アニールした領域の膜が構造変化し、保磁力が低下する。このようにレーザー照射により形成したデータトラックを同心円状に多数形成する。1つのデータトラックの幅はレーザー照射領域内の高温部の幅にまで狭めることができるほか、データトラックと隣接するデータトラックを磁気的に分離し、ディスクリートトラックを形成することができるため、記録時のクロストラックイレージャの低減を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】
フレキシブル基板に対して精度高く電子部品を搭載し、マルチチップモジュールの電気的な接続信頼性を向上させたマルチチップモジュールを提供する。
【解決手段】
配線と絶縁層との積層体が形成された基板の前記配線に複数の電子部品を接合する工程と、前記基板と前記複数の電子部品が接合された積層体とを分離する工程と、該電子部品の裏面同士が向かい合うように、分離した積層体を電子部品間で折りたたむ工程とを有するマルチチップモジュールの製造方法を採用する。 (もっと読む)


【課題】 めっきによる変形量が極めて少なく、光情報記録媒体用スタンパとして好適な電鋳物を提供すること。
【解決手段】 ニッケル(Ni)金属等のめっき金属膜から形成され、被めっき物表面から転写された微細パターンを有し、光情報記録媒体用スタンパとして好適な電鋳物であって、電鋳によって生じる電着応力が0MPa〜80MPaの圧縮応力であり、表面の微細パターンの変形量が約±2μm以内である電鋳物。この電鋳物は、例えば、μ−TASデバイス等のように、微細パターンを有する金属からなる電鋳物そのものをパターニング部材として、または電鋳物を分割した一部が特定のシステムを構築したパターニング部材として使用することができる。
(もっと読む)


【課題】高いサイクル特性と高い高温貯蔵特性を備えた非水電解液二次電池を提供する。
【解決手段】リチウムを吸蔵・放出可能な正極6と、リチウムを吸蔵・放出可能な負極7と、正極6と負極7との間に配置されたセパレータ8と、非水電解液とを含み、前記非水電解液は、下記化学式(I)で表される1,2−プロパンジオール硫酸エステルを含み、前記1,2−プロパンジオール硫酸エステルの含有量は、前記非水電解液の全質量に対して0.1質量%以上20質量%以下である非水電解液二次電池1とする。
(もっと読む)


【課題】接着剤が試薬に溶け込んだり、あるいは検体と反応したりすることがなく、したがって信頼性に優れた流体デバイスを提供する。
【解決手段】本発明に係る流体デバイスは、片面に分析液などを収容する溝3が凹み形成された基板1と、この溝3の開口面を塞ぐように該基板1に接合されるカバープレート2とを含む。そして、これら基板1とカバープレート2とを、両者の接合面の間に形成されたホットメルト樹脂体6を介して接合する。 (もっと読む)


【課題】軽負荷および中負荷での特性に優れたアルカリ電池を提供する。
【解決手段】本発明によれば、正極活物質として少なくとも電解二酸化マンガンを用いたアルカリ電池において、前記電解二酸化マンガンがX線回折測定において、空間群を斜方晶のPnma(62)と六方晶のP6/mmc(194)の混晶としてリートベルト法により解析した場合に、空間群Pnma(62)の構成比率が42%以上であることによって、アルカリ電池の軽負荷および中負荷での放電特性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】 容量低下を可及的に抑制しつつ、優れた長期信頼性を確保し得る筒形非水電解液電池を提供する。
【解決手段】 シート状正極4とシート状負極5とをセパレータ6を介して巻回してなる電極巻回体を有する筒形の非水電解液電池であって、上記セパレータは、微孔性フィルム28と不織布29とを構成要素として有するものであり、且つ上記セパレータの不織布が、負極と接するように配置されていることを特徴とする筒形非水電解液電池である。 (もっと読む)


【課題】 可撓性を有する情報記録ディスクの回転ブレをより小さくして、安定した情報の記録及び再生動作を行う。
【解決手段】 情報記録ディスクの周方向に沿って異なる位置に配置された複数の姿勢安定化部材を備えた情報記録再生装置において、情報の記録再生時に、周方向に隣り合う姿勢安定化部材を情報記録ディスクに対して逆側に位置するように配置し、且つ、情報記録ディスクに対して逆側に位置する姿勢安定化部材に対向するそれぞれの情報記録ディスクの領域が、姿勢安定化部材と情報記録ディスクとの間に発生する空気流の圧力により、互いに逆方向に変形するように姿勢安定化部材を配置する。 (もっと読む)


2,161 - 2,170 / 2,366