説明

日立マクセル株式会社により出願された特許

271 - 280 / 2,366


【課題】電池トレイが溶融した際の電池の脱落を防止することができる電池トレイを提供する。
【解決手段】複数の電池9を収納する電池トレイであって、第1のトレイ10と、第1のトレイ10に組み合わされる第2のトレイ20、30とを備えており、第2のトレイ30に複数の開口31が形成されており、電池9は、開口31で囲まれた状態で、電池トレイに直立して収納され、第1のトレイ10の底面に、不燃性の保護部材2が固定されており、保護部材2は、複数の電池9の底部に対応するように配置されている。第1のトレイ10と第2のトレイ20、30とが別部品であるため、第1のトレイ10の形状を簡素化でき、第1のトレイ10には保護部材2を取り付けるための平面部を確保し易く、保護部材2の固定が容易になる。 (もっと読む)


【課題】ウエブの裁断位置近傍における走行の安定性に優れ、スリット品質を向上させることができるスリット装置及びこれを用いた磁気テープの製造方法を提供する。
【解決手段】ウエブ15を裁断するスリット装置1であって、ウエブ15を搬送する駆動ローラ32と、ウエブ15を裁断するカッター30と、ウエブ15を駆動ローラ32に当接させる当接手段33、34とを備えており、ウエブ15は、当接手段33、34により、第1の当接位置38及び第2の当接位置39において、1つの駆動ローラ32に当接し、ウエブ15の搬送経路において、ウエブの裁断位置37は、第1の当接位置38と第2の当接位置39との間にある。 (もっと読む)


【課題】複数のテープカートリッジ等をまとめて包装するのに好適な緩衝体等を提供する。
【解決手段】段ボールケース等とテープカートリッジ等の商品2との間に介在される緩衝体1である。商品2の隅部を受け入れる枠状の弾性素材からなる本体部を備え、本体部が、互いに対向する一対の緩衝部11a、11bと、これらにおける対向する端部どうしを連結する一対の連結部12,12と、一対の連結部における対向する中間部位の各々に屈曲可能に設けられた一対の屈曲部14,14とを有している。本体部に商品2の隅部を受け入れることにより、その隅部が一対の緩衝部11a,11bの各々と接触して一対の屈曲部14,14がL字状に折れ曲がる。 (もっと読む)


【課題】水素発生材料の消費を抑制可能で、かつ、水素を発生させるために要する起動時間を短縮可能な燃料電池システムを提供する。
【解決手段】本発明の燃料電池システムは、燃料電池5の発電中に、温度検出部6により検出した水素発生材料収容容器3の温度が予め設定した閾値温度TAを超え、かつ、発電休止検出部13が燃料電池5の発電を休止可能であることを検出したとき、水収容容器1から水素発生材料収容容器3への水供給を停止する制御を行い、水素発生材料収容容器3への水供給停止中に、温度検出部6により検出した水素発生材料収容容器3の温度が、TB<TAなる予め設定した閾値温度TB以下であるとき、あるいは、発電休止検出部13が燃料電池5の発電を休止させることが不可能であることを検出したとき、水収容容器1から水素発生材料収容容器3への水供給を開始する制御を行う。 (もっと読む)


【課題】 フィルム等の試験片を切り出す際、再現良く、所定の間隔で平行に切り出す。
【解決手段】 本発明は、少なくとも2枚のロータリーカッター刃が中心軸に対して平行に配置される構造を備える。2枚の刃を平行に配置することで、紙やフィルム等を一定間隔に切断をすることが容易となる。また、平行に配置されたカッター刃は可動式であり、所定の位置でロック可能とすることで、自由にカッター刃の間隔を変更することができ、目的に応じて常に一定間隔の幅で試験片を切り出すことが可能となる。 (もっと読む)


【課題】正極集電体露出部と負極との短絡の発生を防ぎ、安全性の高い非水電解質電池を提供する。
【解決手段】本発明の非水電解質電池の正極3は、正極集電体1の一部に正極活物質含有層2が形成されていない正極集電体露出部8を有し、正極集電体露出部8と負極活物質含有層5とが、セパレータ7を介して対向する部分では、それらの間に、セパレータ7とともに、150℃以上の耐熱温度を有する耐熱性樹脂を基体とする樹脂膜であって、その内部に分散した架橋アクリル系樹脂粒子を含む絶縁性樹脂膜9が配置され、前記架橋アクリル系樹脂粒子のN−メチル−2−ピロリドンに対する膨潤率が、150%以下であり、前記架橋アクリル系樹脂粒子の周囲は、前記耐熱性樹脂で覆わていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】低湿環境下での耐久性に優れる高密度磁気記録媒体を提供する。
【解決手段】非磁性支持体と、前記非磁性支持体の少なくとも一方の主面上に、非磁性粉末、結合剤、脂肪酸、及び2.1〜4.7の酸解離定数(pka)を有する有機酸を含有する非磁性層と、磁性粉末及び結合剤を含有する磁性層とをこの順に有する磁気記録媒体。上記有機酸としては、カルボン酸、アミノ酸、及びヒドロキシカルボン酸からなる群から選ばれる少なくとも1種が好ましい。 (もっと読む)


【課題】酸化膜を容易に形成できる半導体ダイの製造方法を提供する。
【解決手段】本発明による半導体ダイの製造方法では、初めに、ウェハを準備する(S1)。ウェハ表面に保護フィルムを貼付した後(S2)、ウェハ裏面を研磨する(S3)。研磨後、70%以上の湿度を有する雰囲気内にウェハを配置し、ウェハ裏面に酸化膜を形成する(S4)。酸化膜が形成された裏面にダイシングテープを貼付し(S5)、ダイシング工程(S6)及びピックアップ工程(S7)を実施する。 (もっと読む)


【課題】 生産性が良好な扁平形非水二次電池を提供する。
【解決手段】 正極ケースと負極ケースとが絶縁ガスケットを介してカシメ封口されて形成された空間内に、複数の正極と複数の負極とをセパレータを介して積層した電極群および非水電解液を有している扁平形非水二次電池であって、正極および負極は、本体部と、本体部から突出した集電タブ部とを有しており、全ての正極の集電タブ部や全ての負極の集電タブ部が纏められ、互いに接合されることなく電極群の外面上に折り返されて、正極ケースや負極ケースと電気的に接続していることを特徴とする扁平形非水二次電池により、前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 生産性が良好な扁平形非水二次電池を提供する。
【解決手段】 正極ケースと負極ケースとが絶縁ガスケットを介してカシメ封口されて形成された空間内に、複数の正極と複数の負極とをセパレータを介して積層した電極群および非水電解液を有している扁平形非水二次電池であって、正極および負極は、本体部と、本体部から突出した集電タブ部とを有しており、全ての正極の集電タブ部や全ての負極の集電タブ部が纏められ、互いに溶接されて電極群の外面上に折り返されて、前記外面と接着し、かつ正極ケースや負極ケースと電気的に接続していることを特徴とする扁平形非水二次電池により、前記課題を解決する。 (もっと読む)


271 - 280 / 2,366