説明

三菱電機株式会社により出願された特許

32,341 - 32,350 / 33,312


【課題】 画像検索処理を効率良く実行する。
【解決手段】 検索処理部10は、ユーザインターフェース部9より属性リストの検索条件が入力すると、属性リスト蓄積部7に蓄積された属性リストを検索して検索条件に適合した属性情報が表示部11に出力され表示される。次に、検索処理部10は、ユーザインターフェース部9より類似検索の検索条件が入力すると、画像情報蓄積部5に蓄積された画像データを検索して、検索条件に適合する特徴記述子セットを持った画像データを選択して、表示部11に出力し表示させる。 (もっと読む)


【課題】 従来の照明装置では、主照明光源と補助照明光源(常夜灯)との切換え時の両照明光源の光束または照度の連続性がなく、そのため使用者に切換えによる違和感による不快感を与えることを避けることができなかった。
【解決手段】 本発明の照明装置成は、主照明光源2を有する第1の照明ユニットと、補助照明光源4を有する第2の照明ユニットとを備え、前記両光源間で照明用光源を切換える照明装置であって、第1の照明ユニット及び第2の照明ユニットは、共に調光制御信号により、それぞれの光源が連続的に調光する照明ユニットであり、また、調光制御信号が、所定の調光率の切換え調光信号に達したとき、略連続する光束を出力する、または略連続する照度が得られるように、主照明光源2と補助照明光源4間で照明用光源を切換えるものである。 (もっと読む)


【課題】補強部材に流れる漏れ電流に起因するコイル電極に流れる電流の低減を抑え、コイル電極により発生する縦磁界の低下を抑制できる低価格な真空バルブを得る。
【解決手段】固定電極は、固定側電極棒5の軸方向の一端に電気的に接続状態に取り付けられた縦磁界発生用の固定側コイル電極21と、背面を固定側コイル電極21に電気的に接続状態に取り付けられた固定側接点20と、底部22aおよび円筒部22bからなる有底円筒状に作製され、底部22aを固定側電極棒5に取り付けられて円筒部22bの端面により固定側コイル電極21の背面外周側を支持する固定側補強部材22とから構成されている。 (もっと読む)


【課題】安全性、信頼性が高く、軽量、小型で電気特性が良好なラミネート外装電池装置を提供する。
【解決手段】セパレータを介して正極層と負極層を積層・巻回したセルコアを、金属と樹脂フィルムとの積層体からなるラミネートフィルム3、4で外装し、このラミネートフィルムの端部と前記セルコアの外部引き出しリード6、7とを一体に熱融着部8、9で封止し、前記外部引き出しリードの端部を上記熱融着部の一端面に沿うように折り返した状態で、上記熱融着部と折り曲げリード部とを導電性クリップ15で一体に加圧固定すると共に、前記クリップに取り付けた金属棒20により前記外部引き出しリードから外部への電流取り出しを行った。 (もっと読む)


【課題】 従来の技術は、インサートした希土類磁石がボンド磁石の場合は、希土類ボンド磁石が射出成形時の熱履歴を2度受ける上に、フェライト系ボンド磁石の成形時の射出温度が260℃〜300℃程度と高いため、希土類ボンド磁石が高温によって酸化劣化して保持力が低下するなど磁気特性が悪化するという問題があった。
【解決手段】 この発明は、フェライト又は軟磁性鉄分を含む1次ボンド磁石成形体を備え、その内側又は外側に磁気異方性希土類磁性体を含む2次ボンド磁石成形体を配備し、それらの2層間が熱可塑性樹脂で溶融接合され、連続的に磁場配向されるよう金型内に磁場回路を形成し、1次ボンド磁石をインサートして2段階射出成形を施す構成とした。 (もっと読む)


【課題】 LDとPDとの間隔を短くしてもクロストークの起こりにくい構成が可能な1チップ光素子を提供する
【解決手段】 Fe−InP基板30の表面に配設された面発光レーザ10aとフォトダイオード10bを、Fe−InP基板に掘り込まれたトレンチ12により分離すると共に、面発光レーザ10aとフォトダイオード10bとの表面を、SiN膜22を介して金属膜24で覆ったもので、面発光レーザ10aに供給する電気信号とフォトダイオード10bから取り出される電気信号とによる電界が、金属膜24により面発光レーザ10a、フォトダイオード10bそれぞれの内部に閉じ込められて、外部に漏れることはないので、面発光レーザ10a、フォトダイオード10b相互間における電気信号のクロストークが除去される。 (もっと読む)


【課題】 除去できる差周波数の周波数範囲の広帯域化が可能で非線形性によって生じる歪による影響を効果的に避けることができ、小型でかつ生産性の高い高周波電力増幅器を提供する。
【解決手段】 互いに周波数の異なる複数の搬送波を含む高周波信号を増幅する能動素子と、その能動素子の出力端子に接続された出力側整合回路とを含む高周波増幅器であって、出力側整合回路と接地導体の間に、内部インダクタンス成分を有する容量素子が接続されており、搬送波周波数における出力側整合回路のインピーダンスを搬送波周波数における容量素子のインピーダンスより低く、複数の搬送波の差周波数における出力側整合回路のインピーダンスを、差周波数における容量素子のインピーダンスより高くした。 (もっと読む)


【課題】 無線通信により、音声通信だけでなく、複数移動局の位置情報や業務中に撮影した映像、指令などの業務情報を、通信統制局を設けずに、複数移動局間で共有できるようにした移動体情報共有システムを得る。
【解決手段】 システムを構成する基地局100及び移動局1の各局は、時分割同期無線モデム装置20により、GPSアンテナ11を介して自局の位置情報及び時刻情報を取得し、この取得した時刻情報により、他局の位置情報の送信と衝突しないように送信タイミングを決定して、自局の位置情報を、無線装置53を介して、各局間で共通の無線周波数を用いて送信すると共に、他局からも無線装置53を介して他局の位置情報を受信し、自局及び他局の位置情報を位置情報表示装置60の共有データ92に保存して、地図上に自局及び他局の位置を表示するようにした。 (もっと読む)


【課題】レイヤ2スイッチツリー網のツリーの最上位機器を通過する通信トラヒック負荷を軽減することで、収容可能な端末数を増大させる。
【解決手段】拡張L2スイッチは、配下の端末のアドレスと該端末への出力通信路の対応を登録する配下ツリー転送表と、該転送表に基づき通信メッセージを対応する出力通信路へ転送し、配下ツリー転送表に対応するエントリが無い時は通信メッセージを上位ツリー網に至る所定の通信路へ転送する第1のメッセージ転送手段とを備え、迂回可能拡張L2スイッチは、上記転送表および第1のメッセージ転送手段の他に、迂回させる通信メッセージの相手先端末アドレスと、該相手先端末が所属するツリー網の第2のレイヤ2通信機器のアドレスとの対応を登録する迂回転送表と、この迂回転送表に登録されている相手先端末アドレスを有する通信メッセージを、迂回転送表に基づき迂回転送する第2のメッセージ転送手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】 従来の1列車が複数の車輌で構成された車輌編成において、各車輌に搭載されている或る車輌情報制御装置が誤動作を起こすと、少なくとも誤動作した車輌情報制御装置は、ネットワークから切り離されてシステム全体に影響を及ぼすという問題点を解消することを目的とし、或る車輌の情報制御装置に異常が生じても、システム全体への影響を及ぼさないシステムを提供する。
【解決手段】 情報制御装置の情報制御部をバイパスさせるバイパス回線切り替え手段を設け、情報制御部に異常が生じたとき、バイパス切り替え手段によって情報制御部をバイパスさせてリング状ネットワークから切り離す。 (もっと読む)


32,341 - 32,350 / 33,312