説明

京セラドキュメントソリューションズ株式会社により出願された特許

1,101 - 1,110 / 13,173


【課題】簡単な構成にて像担持体の表面を傷付けることなく像担持体上の残留トナーをクリーニングし、除去したトナーが飛散して駆動機構を汚染することがない画像形成ユニット及びそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】駆動機構50は、ドラムシャフト42に駆動力を入力する駆動入力ギア43と、ドラムフランジ41aに固定される第1ギア部材51と、ドラムフランジ41aに対し回転自在に嵌合する第2ギア部材53と、第1ギア部材51及び第2ギア部材53に噛み合うアイドルギア55と、ドラムフランジ41bをドラムフランジ41a方向に押圧する押圧バネ44とを有する。第1ギア部材51、第2ギア部材53、アイドルギア55はドラムフランジ41aの凹形状の内側に収容されている。 (もっと読む)


【課題】加圧ローラのシャフトのアース取りを確実に行うことができるとともに、組付性の向上を図ることができる定着装置を提供すること。
【解決手段】互いに当接して回転する定着ローラ2と加圧ローラ4を備え、加圧ローラ4のシャフト8端面にアース板(除電用導通板)10の接触子を接触させ、加圧ローラ4のシャフト8に溜った電荷を前記アース板10を介して除電する定着装置において、前記アース板10の本体に押圧力を受ける受け部10dを形成し、該受け部10dが定着ローラ2を回転可能に支持する軸受5を有する上ハウジング1から垂直下方の押圧力を受けて本体が撓むと、該本体に連なる前記接触子が前記加圧ローラ4のシャフト8端面方向に変位して該シャフト8端面に押圧されるよう構成する。 (もっと読む)


【課題】ダイレクト印刷機能に係るユーザからの種々の機能要求を満たす。
【解決手段】PDFデータをPostScriptの印刷データに変換した後、変換した印刷データから印刷用のラスタイメージを生成する第二のラスタイメージ生成部30と、第一のラスタイメージ生成部20に、PDFデータに付加された印刷レイアウト設定値を保持する印刷レイアウト設定値保持手段を設け、第二のラスタイメージ生成部30に、PDFデータをPostScriptの印刷データに変換する際に、当該印刷データの印刷レイアウト設定値を第一のラスタイメージ生成部20から取得する印刷レイアウト設定値取得手段と、取得した印刷レイアウト設定値を変換後の印刷データに反映させる印刷レイアウト設定値反映手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 電子機器においてスリープ状態と通常状態との間の状態遷移が多く発生しても、コントローラープログラムに発生するリードディスターブエラーを回避して、継続して正常に動作させる。
【解決手段】 メインコントローラー11は、画像形成装置1の動作状態をディープスリープ状態およびライトスリープ状態のいずれかに移行させる。メインコントローラー11は、コントローラープログラム32を記憶した不揮発性メモリー22と、コントローラープログラム32を読み出して実行するMPU24とを有し、コントローラープログラム32に従って、コントローラープログラム32のリード回数が所定の閾値に到達すると、画像形成装置1の動作状態を、ディープスリープ状態の代わりにライトスリープ状態へ移行させる。 (もっと読む)


【課題】 省エネ性能を従来より向上することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 通常状態と、通常状態よりエネルギーの消費が少ない省エネ状態との少なくとも2つの状態を有するMFPは、ホストPC90と通信を行うためのホストI/F部25と、ホストI/F部25を介してホストPC90からデータを受信するメインシステム30と、メインシステム30より起動が速いサブシステム40とを備えており、メインシステム30およびサブシステム40は、省エネ状態である場合に停止し、ホストI/F部25は、省エネ状態である場合にホストPC90から接続要求があったときにサブシステム40を起動し、サブシステム40は、接続要求に対する応答をホストI/F部25を介して行う接続応答手段と、メインシステム30を起動するメインシステム起動手段とを備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】印刷中に印刷した印刷用紙の積算印刷枚数が記録許可枚数を越えた場合に、印刷すべき残りの印刷枚数を容易に把握することが可能な印刷枚数管理部408を提供する。
【解決手段】印刷用紙が出力されると、当該印刷用紙の出力が反映された印刷用紙の積算印刷枚数が、前記印刷許可枚数以上となるか否かを判定する印刷枚数判定手段508と、前記積算印刷枚数が、前記印刷許可枚数以上となると、後続の画像形成に用いられる予定の画像データを未印刷画像データとして画像データ保存手段504に記憶させる未印刷画像データ管理手段512と、後続に出力される予定の印刷枚数を未印刷枚数として算出する未印刷枚数算出手段513と、算出された未印刷枚数がユーザに視認可能となるように、当該未印刷枚数を、前記未印刷画像データに関連付けて記憶させる未印刷枚数管理手段514とを備えることを特徴とする印刷枚数管理部408を提供する。 (もっと読む)


【課題】不具合が発生した瞬間の外部信号を観測する。
【解決手段】ASICチップ(半導体装置)Aは、第1の機能モジュール3及び第2の機能モジュール4と、各機能モジュールに共有される内部バス1とを備えるものであって、外部接続端子8と、内部バス1を介して通信される信号に基づいて外部信号を外部接続端子8を介して外部に出力するデバッグ支援回路(外部信号出力手段)6とを具備し、デバッグ支援回路6は、内部バス1を介して通信される信号に基づいてトリガ条件が成立したか否か判定し、トリガ条件が成立した場合には、トリガ条件成立信号を外部信号として外部接続端子8を介して外部に出力する。 (もっと読む)


【課題】画像形成部で発生した廃トナーを廃トナーボトルまで搬送する経路中に付着した廃トナーを剥離・崩壊させて搬送力を高めることを目的とする。
【解決手段】画像形成部で発生した廃トナーをスクリューコンベヤからなる搬送パイプ42で廃トナーボトルBまで搬送して回収する画像形成装置において、その搬送パイプ42は、筐体1に対して上下方向に回動可能に設けられた廃トナーアセンブリ10に組み込んで構成される。 (もっと読む)


【課題】画像形成工程の転写工程において発生する露光メモリを抑制し、良好な画像を形成することができる積層型電子写真感光体を提供する。
【解決手段】積層型電子写真感光体における感光層は、(A)及び(B)の条件を満たすチタニルフタロシアニン結晶を主成分とする電荷発生剤とベース樹脂とを含有する電荷発生層12、電荷輸送剤と、除電光波長に吸収を有し、(A)及び(B)の条件を満たすチタニルフタロシアニン結晶、又は除電光波長に吸収を有するX型無金属フタロシアニン結晶を主成分とする電荷発生剤と、バインダ樹脂とを含有する電荷輸送層13が順次積層されたものである。ここで、(A)は「Cu−Kα特性X線回折スペクトルにおいて、ブラッグ角2θ±0.2°=27.2°に1つのピークを有する」であり、(B)は「示差走査熱量分析において、吸着水の気化に伴うピーク以外に270〜400℃の範囲内に1つのピークを有する」である。 (もっと読む)


【課題】像担持体から掻き落とされた廃トナーを廃トナー収容部へ円滑に送り込むことができ、且つ像担持体表面の感光層の削れムラやトナー遮蔽シールの圧接力の上昇も抑制可能なクリーニング装置及びそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】クリーニング装置17は、クリーニングブレード33によって掻き取られた廃トナーを廃トナー収容部35へ送り込むスイープローラー37と、感光体ドラム14に所定の圧力で圧接されるトナー遮蔽シール41とを備える。トナー遮蔽シール41は、基端部がシール保持部43に固定されるとともに、先端部が感光体ドラム14に圧接されている。シール保持部43の先端部43aは、感光体ドラム14の回転中心14aとスイープローラー37の回転中心37aとを結ぶ直線Lよりも上方に突出するように形成されている。 (もっと読む)


1,101 - 1,110 / 13,173