説明

横河電機株式会社により出願された特許

4,411 - 4,420 / 4,443


【課題】 スライダ部の加速時、減速時、定速移動時の振動発生時にピッチング及びローリングを抑制する機能を具備したXYステージを実現する。
【解決手段】 スライダ部を2次元方向に位置制御するXYステージにおいて、スライダ部のピッチング角速度を検出するための信号を出力する第1のZ軸センサと、スライダ部のローリング角速度を検出するための信号を出力する第2のZ軸センサとを有することを特徴とするXYステージである。 (もっと読む)


【課題】シンプル、コンパクト、高信頼で、しかも高速化を図ることのできる電気泳動方法および電気泳動装置を実現する。
【解決手段】ゲル層を挟みゲル層とは絶縁された上下の電極に電圧を印加して、ゲル層中のサンプルを泳動させる。 (もっと読む)


【課題】トレイとテストヘッドの構成を簡略化し、消耗部品を排除した搬送装置を実現する。
【解決手段】検査対象デバイスをトレイに収納し、このトレイをソケットがある位置まで搬送し、検査対象デバイスをソケットと接続される位置に位置決めする搬送装置において、トレイとソケットにアライメントマークをそれぞれ付け、これらのアライメントマークの位置を撮像手段で画像認識することによって非接触でトレイとテストヘッド間の位置決めを行う。 (もっと読む)


【課題】駐車カードが不要で、駐車場の予約を可能にしたことにより、駐車場の利便性を向上させた駐車場管理システムを提供する。
【解決手段】駐車を希望する車の車両ナンバーを送信手段で駐車場に送る。駐車場では、送られた車両ナンバーと、車が到着したときにカメラで撮った車両ナンバーとをもとに駐車場への入場を許可する。 (もっと読む)


【課題】 オーバエッチングがべ一ス層まで及ぶことがなく、高速化を図ったHBTの製造方法を提供する。
【解決手段】 コレクタ層とベース層が同じエッチング液でエッチングされる材質で形成されている場合において、■基板上にサブコレクタ層、コレクタ層、ベース層及びエミッタ層を積層する工程。
■エミッタ電極及びベース電極を形成しコレクタ層を露出させる工程。
■ベース層の下部を除くコレクタ層の厚さの1/2程度の厚さまでエッチングにより除去し途中でエッチングをストップさせる工程。
■エミッタ電極及びベース電極を含むコレクタ上の所定領域を覆ってマスキングを施す工程。
■ベース電極とサブコレクタ層とに挟まれた部分を含むコレクタ層をサイドエッチングして所望の空隙を形成する工程。
を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】 作成された画像ファイルを、メモリに格納した直後にネットワークを介して送信し、他の装置に保存、表示させることにより、表示結果の解析、記録及び保管の作業効率と信頼性を向上させた波形表示装置及びそれを用いた波形表示システムを提供する。
【解決手段】 所定の入力信号をデジタル変換し、表示画面に波形表示する波形表示装置において、所定のファイル作成要求信号の発生に基づき作成した表示画面の画像ファイルをメモリに格納した直後に、その画像ファイルを予め設定された少なくとも一つの送信先にネットワークを介して送信することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 遠隔監視に好適なカメラシステムを実現することを目的にする。
【解決手段】 本発明は、イメージセンサに基づくカメラ画像データを、ネットワークを介して、外部装置に伝送するカメラシステムに改良を加えたものである。本システムは、カメラ画像データを画像処理する画像処理プログラムを記憶する記憶部と、この記憶部の画像処理プログラムを、ネットワークを介して、外部装置に伝送するWebサーバ手段とを有することを特徴とするシステムである。 (もっと読む)


【課題】バースト期間と通常動作期間で同じバイアス電流を供給しているので、バースト期間では過剰なバイアス電流を流すことになり、待機時の消費電力を低減することが困難であったという課題を解決する。
【解決手段】トランスの磁束がなくなってから誤差増幅器の出力がある一定値に達するまでのバースト期間は、制御回路に供給するバイアス電流を低減するようにした。消費電力、特に待機時の消費電力が少なくなり、かつ従来の制御回路にゲートとバイアス回路を追加するだけで構成することができる。 (もっと読む)


【課題】 テーパー部分での高周波信号の反射を低減し、特性インピーダンスを一定に保持することが可能な伝送線路を実現する。
【解決手段】 線路の幅がテーパー状に変化する伝送線路において、中央導体と、この中央導体の両端にギャップを介して形成された2つのグランドとを備え、中央導体のテーパー部分の縁の形状を微分可能な曲線の形状とする。 (もっと読む)


【課題】 短時間で、適切な診断ができるICテスタ診断装置及びICテスタ診断方法を実現することを目的にする。
【解決手段】 本発明は、被試験対象を試験するICテスタの診断を行うICテスタ診断装置に改良を加えたものである。本装置は、ICテスタの構成部品の性質と故障発生頻度とによる区分と故障内容の詳細度による区分とにより分けられ、ICテスタの診断を行う複数の診断手段を設けたことを特徴とする装置である。 (もっと読む)


4,411 - 4,420 / 4,443