説明

リョービ株式会社により出願された特許

401 - 410 / 471


【課題】 起動当初の反動を低減した携帯用丸鋸を提供する。
【解決手段】 モータ軸6aと鋸刃軸1aとが平行になるようにモータ及び丸鋸刃1が、後方にハンドル14を備えたハウジング2内に収納され、該ハウジングに定盤4が連結され、モータ軸に固定された始端歯車7aと、鋸刃軸に固定された終端歯車7bと、中間歯車7c,7dとの噛み合いによりモータの回転が丸鋸刃に同方向の回転として伝達されるようにする。中間歯車をモータ軸と鋸刃軸とを含む平面から後方に設けることにより、モータ起動時のモータ及び丸鋸刃の同方向回転によるハウジング及び定盤に対する反動を吸収する。 (もっと読む)


【課題】 本願は、簡易な構造でもって、電動工具のトリガースイッチを押圧した状態で延長ハンドルを容易に着脱可能な着脱式延長ハンドル、着脱式延長ハンドル付きの電動工具を提供する。
【解決手段】 本願の着脱式延長ハンドル付きの電動工具100は、把持部4を有する電動工具1と、前記把持部4に取り付けられるジョイント部25と、前記ジョイント部25に他端を取り付けられ上向き方向に延びるアーム部30と、前記アーム部30の一端に取り付けられる操作ハンドル部35と、前記把持部4に前記ジョイント部25を着脱可能に取り付ける着脱手段40と、を具備している (もっと読む)


【課題】蓄電池に対する温度検出用素子の接触状態を確実に維持する。
【解決手段】電動工具用電池パックは、複数の蓄電池によって構成される組電池と、組電池を内部に収納する電池パックケース本体20と、電池パックケース本体20と協働して組電池の組付状態を維持するインナーカバー30と、インナーカバー30に設置される回路基盤40と、電池パックケース本体20と協働して電池パックの外郭を構成する電池パックケースカバーと、を有している。そして、回路基盤40には素子用リード線43を介して温度検出用素子44,45が設置されており、かかる温度検出用素子44,45は、電池パックケース本体20に形成される規制壁22と、インナーカバー30が備える切欠部34とによって形成される空間35に嵌め込み設置されることにより、蓄電池に対する接触状態が維持されている。 (もっと読む)


【課題】建物の施工中はストップ装置付のドアクローザとして機能し、建物の完成後は簡単な操作でストップ装置の機能なしとして機能するドアクローザ用ストップ装置を提供する。
【解決手段】所定の回転軸線上にて互いに回転可能に連結された一対のドアクローザ部品の一方と連結されるストッパ部材と、扉の開度が所定角度に達した時に前記ストッパ部材と係合して前記扉の閉方向の移動を阻止する手段を備えたドアクローザ用ストップ装置において、前記ドアクローザ用ストップ装置は前記ストッパ部材と係合する係合部材と、一端が前記係合部材と当接し他端には付勢力を保つ保持手段が設けられた付勢手段とを備え、前記保持手段を解除することにより前記ストッパ部材と前記係合部材の係合を解除する。 (もっと読む)


【課題】騒音や振動の発生を抑制することができる送風・吸引装置を提供する。
【解決手段】送風・吸引装置は、送風・吸引動作を行うための空気流を発生させる空気流発生手段10と、送風経路21及び吸引経路22を有するケーシング20と、を備える。かかる送風・吸引装置において、ケーシング20は、少なくとも空気流発生手段10を収納するケーシング本体部20aと、ケーシング本体部20aとは別体に構成され、且つ、ケーシング本体部20aにおける空気流発生手段10の設置箇所を覆うように取り付けられるハンドル部20bと、を備えている。なお、ケーシング本体部20aとハンドル部20bとは、吸振部材や吸音部材を設置されたり、それぞれが異なる材料で構成されたりすることが好適である。 (もっと読む)


【課題】 切断機のガイドリンクの損傷等を防止する。
【解決手段】 丸鋸刃1およびその駆動部を収納したハウジング2と、ハウジングの下方に配置され、ハウジングの前端に枢軸3を介し回動可能に連結された定盤4と、枢軸を支点にした定盤の回動を許容し、定盤下への丸鋸刃の突出量を加減する切込深さ調整装置5とを具備する。切込深さ調整装置が、定盤の後端部にあって、該定盤4に枢支する枢ピン25bを中心に回動可能な支軸18を介して連結され、ハウジング内へと伸びる剛性のあるガイドリンク17と、ガイドリンクをその長さ方向の所望位置においてハウジングに固定する固定手段19,20とを備える。ガイドリンクがハウジングの内部に収納されるので、切断作業等においてガイドリンクが切断作業等の邪魔にならず、また、ハウジングにより外部の物体との衝突から保護されるので、ガイドリンクの変形等が防止される。 (もっと読む)


【課題】 印刷機の胴からの駆動力を伝達する駆動力伝達部を接続状態と遮断状態とに選択的に切り替える切り替え部を備えた枚葉印刷機の排紙装置においてその切り替え部の耐久性と排紙の紙揃え精度とを向上させる。
【解決手段】 排紙台1上の最上紙5が所定高さになる毎に切り替え部4が駆動力伝達部3を接続状態にして排紙台1が下降し、所定の接続時間経過後に切り替え部4が駆動力伝達部3を遮断状態にして排紙台1が停止する枚葉印刷機の排紙装置において、切り替え部4の一回あたりの接続時間を、胴の回転スピードが基準スピード以上の場合には相対的に短い時間とし、胴の回転スピードが基準スピードより小さい場合には相対的に長い時間とする。 (もっと読む)


【課題】製造コストと維持コストを抑えた電動工具用補助ハンドルを提供する。
【解決手段】電動工具用補助ハンドルは、電動工具本体10に固定接続される接続部20と、接続部20に角度変更手段40を介して傾動自在に設置される把手部30と、を備えている。角度変更手段40は、接続部20に固定設置されるとともに、複数の歯合溝41aが刻設される止め具41と、把手部30に固定設置されるとともに、複数の歯合溝41aに対応する複数の歯合溝43aが刻設されるラチェット部材43と、止め具41に対するラチェット部材43の圧接力を調節自在な圧接力調節機構45と、を備えている。そして、圧接力調節機構45の操作によって圧接力が強化されるときには、止め具41に対するラチェット部材43の移動が規制され、圧接力が弱化されるときには、止め具41に対するラチェット部材43の移動が許容される。 (もっと読む)


【課題】 座部昇降式車椅子において、座部を昇降させるための伸縮装置が車椅子のフレームに接触しないようにする。
【解決手段】 左右のサイドフレーム1,2が前後の折畳用X字形リンク装置14を介して連結され、座部18が昇降用リンク装置を介して左右のサイドフレームに連結され、前後のX字形リンクにおける各交差部の枢ピン14a間に支持部材19が掛け渡され、座部と支持部材との間に座部を昇降させる伸縮装置20が介装される。X字形リンクに、先端同士が連結ピン28で連結されたレバー29,30が左右対称に枢着され、連結ピンが係合するガイド溝31が支持部材に上下方向に伸びるように形成される。車椅子を折り畳んだり開いたりする場合、昇降用リンク装置や伸縮装置がガイド溝に沿って上下方向に規制され、車椅子の折り畳み操作、展開操作が円滑化され、伸縮装置の破損等が防止される。 (もっと読む)


【課題】 座席昇降式車椅子の座り心地を改善する。
【解決手段】 座席部18の前端が車椅子の機枠に対し枢軸26を介して連結され、座席部と機枠との間に設けられた伸縮装置20の伸縮により座席部が枢軸を支点に上下に回動しうるようする。座席部が前座部18aと後座部18bとに分割され、座席部が降下した際に前座部が車椅子の前方に向って下向きに傾斜し、後座部が前座部の後端から車椅子の後方に向って下向きに傾斜するように設けられる。座席部が下降した際は後座部が下向きに傾斜し、使用者の臀部の後座部への落とし込みが可能になるので、使用者の座り心地が向上し疲労が軽減される。 (もっと読む)


401 - 410 / 471