説明

京セラディスプレイ株式会社により出願された特許

91 - 100 / 843


【課題】表示パネルの端子部上に洗浄水が残るのを防止し、良好な洗浄を行うことができる表示パネルの洗浄方法を提供する。
【解決手段】本発明の一態様に係る洗浄方法は、素子基板101と、素子基板101上の一辺側に形成された端子部104と、端子部104を露出させるように素子基板101上にシール材103を介して接着された対向基板102とを有する液晶表示パネル100の洗浄方法であって、洗浄水を用いて端子部104を洗浄し、素子基板101の端子部104が形成された一辺に沿って、端子部104上の純水107をエアにより押し流し、エアの下流側の液晶表示パネル100の側面において、対向基板102の端子部104側の端面と当該端面側のシール材103との間の領域に誘導部材105を接触させ、純水107を素子基板101上から外部へ誘導する。 (もっと読む)


【課題】外部への蒸気の漏れを防止した蒸気洗浄装置を提供すること。
【解決手段】本発明に係る蒸気洗浄装置200は、表示パネル10を載置するテーブルと、洗浄用の蒸気を生成する蒸気生成器222と、蒸気生成器222により生成された蒸気を表示パネルの端子部17に噴射するノズル220と、ノズル220を収容し、表示パネルの端子部17が挿入される開口部を有する筐体210と、筐体210の開口部の外側に設置され、開口部と表示パネル10との間隙を遮蔽する遮蔽板230とを備え、遮蔽板230は、筐体210と対向する主面上に、主面に近接する遮蔽板230の一方の側面から他方の側面に至り略平行に延設された複数の第1の凸部232を備えていることを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で輝度ムラ及び短絡の発生を抑制することが可能な面状発光装置を提供すること。
【解決手段】一態様に係る面状発光装置100は、素子基板101上に形成された陽極102と、陽極102上に形成された有機EL層105と、有機EL層105上に形成された陰極106とを備える複数の発光部からなる発光領域112と、複数の発光部に電流を供給する陽極端子103とを有し、複数の発光部は、陽極端子103側から遠ざかるに従ってその面積が大きくなるように形成されている。また、有機EL層105の第1層目は塗布法により形成されている。 (もっと読む)


【課題】表示パネルの基板表面に凹凸を生じさせることなく、かつ表示パネル全体で視認性よく固定表示と可変表示とを組み合わせて表示させる。
【解決手段】表示パネル1の視認側のパネル基板11aの内部には、固定図柄を表示させたい位置に合わせて、その固定図柄に対応する固定図柄部13がレーザ加工によって形成されている。また、印加電圧制御によって可変表示を行うための可変表示領域以外の領域であって固定図柄の背景となる領域(固定表示領域12−2)における表示パネル1の内側には、背景用電極14−2が形成されている。このような構成において、光学表示装置の光学特性を背景用電極14−2に対し電圧無印加時は透明(白色。または光透過)で、電圧印加時に黒色(または非透過)になるようにする。また、固定図柄部13が形成されている視認側のパネル基板11aの側面にLED光源15を配設してもよい。 (もっと読む)


【課題】異形状の表示領域を有するカラー液晶表示パネルにおいて、色再現性を向上させること。
【解決手段】液晶層を介して対向配置された第1の基板と第2の基板とを有し、第1の基板には、縦横配列させて形成された各画素に対応させて、横方向に並列するRGBの3つの副画素領域SPAで1つの主画素Pが構成されているとともに、表示領域の領域外を被覆する領域外ブラックマスクBMが形成された液晶表示パネルにおいて、前記領域外ブラックマスクBMによって遮光されていない各主画素Pには、それぞれの各副画素領域SPAにRGBの各色カラーフィルタを1つずつ同順位で配列し、前記領域外ブラックマスクBMにその一部が遮光されている各主画素Pには、それぞれの各副画素領域SPAに、調整用ブラックマスクABMを形成し、該各副画素領域SPAには各色カラーフィルタを1つずつ同順位で配列する。 (もっと読む)


【課題】LED光源を実装した基板を容易に交換することのできるバックライトユニットを提供する。
【解決手段】ケース2に、基板Bに実装されたLED光源LSとともに基板Bが挿脱自在とされ内外を連通する基板挿脱孔3と、基板Bをケース2内に固定するための個別に形成されたストッパ4が挿脱自在とされ内外を連通するストッパ挿脱孔5とを形成する。 (もっと読む)


【課題】表示部および端子部を含めてパネル基板自体をほぼ円形として、狭額縁の円形フルドットマトリクス表示部を備えている液晶表示素子を実現する。
【解決手段】第1,第2の2枚のパネル基板10,20をともに、ほぼ真円状を呈する表示基板部11,21と、表示基板部の中心点Oに対する狭角θを90゜以内として表示基板部の180゜対向する2辺に連設された2つの端子部12a,12b;22a,22bとを含む形状とし、第1,第2のパネル基板10,20の各々に、各端子部から表示基板部内に向けて互いに平行としてストライプ状に延びる透明電極群X,Yをそれぞれ形成し、一方のパネル基板10の表示基板部11の周りにシール材を塗布し、そのシール材で囲まれた表示基板部内に液晶を滴下注入し、第1,第2の各パネル基板10,20を同軸として相対的に90゜ずらした状態で、シール材を介して貼り合わせる。 (もっと読む)


【課題】表示パネルに不良が生じにくいフレームケース及びそれを用いた表示装置を提供すること。
【解決手段】本発明にかかるフレームケース10は、液晶表示パネル120が載置される載置面10aと、載置面10aから液晶表示パネル120側に突出して形成され、中央部11aと該中央部11aの両側が液晶表示パネル120とは反対側に曲げられた側部11bとを有し、中央部11aの中央面によって液晶表示パネル120を位置決めされるようにされた位置決めピン11とを有するものである。 (もっと読む)


【課題】本発明は、チップサイズの増加および消費電力の増加を抑えることができ、良好な画質で画像を表示することができる液晶表示装置の駆動装置を提供することを目的とする。
【解決手段】信号源30が静止画の画像データを供給する場合には、メモリ13が、画像データを構成するR,G,Bの各データの上位ビットを記憶する。ソースドライバ14は、信号源30から供給される画像データを受信せずに、メモリ13に記憶された画像データに応じてソース配線の電位を設定する。信号源30が動画の画像データを供給する場合には、ソースドライバ14が信号源30から画像データを受信し、その画像データに応じてソース配線の電位を設定する。 (もっと読む)


【課題】引き回し電極が形成されている引き回し部において異常点灯が発生してしまうのを防止するとともに、両基板の間隙におけるギャップむらの発生を防止し、表示の高品質化を図る。
【解決手段】第2透明基板2bの内面のうち各第1引き回し電極10aに対向する対向面に、各第1引き回し電極10aよりも幅寸法が短い複数の対向ダミー電極15を、それぞれ他の電極から独立し各第1引き回し電極10aに対向する形状に形成し、各対向ダミー電極15の間隙であって各第1引き回し電極10aに対向しない位置に、線間ダミー電極16を設け、線間ダミー電極16を、平面形状において折曲して形成し、長さ方向における途中の折曲部において分断する。 (もっと読む)


91 - 100 / 843