説明

株式会社協豊製作所により出願された特許

1 - 10 / 26


【課題】子台車の移動によってスロープ板を回動させることができ、使い勝手を向上させることができる牽引用台車を提供すること。
【解決手段】牽引用台車1は、子台車5を積載し、牽引車に牽引されてフロアーを移動する。牽引用台車1には、その底部11上に、子台車5が乗車する台車積載部2が形成されている。台車積載部2には、子台車5の車輪51をガイドする車輪ガイド22と、車輪ガイド22にガイドされて積載された子台車5の位置を固定するストッパー3とが設けられている。台車積載部2の入口部21には、回動支点部41を中心にして回動可能であるとともに付勢部材42によってフロアーから浮上する原位置401に付勢されたスロープ板4が設けられている。スロープ板4は、子台車5の車輪51によって踏まれて、フロアーと台車積載部2との橋渡しをするスロープ位置402に回動する。 (もっと読む)


【課題】電流路である端子台バスバと電流センサを一体的に構成することで小型化した高電圧端子台を有する電力変換装置を提供する。
【解決手段】電力変換装置10は、電力変換装置ケース31の中にパワーモジュール30と、電流センサを一体的に構成した高電圧端子台20と、を有している。また、高電圧端子台20は、パワーモジュール端子21とケーブル端子14とを電気的に接続する端子台バスバ12と、パワーモジュール端子21とケーブル端子14とを端子台バスバ12に締結するための締結ボルト13及び締結ナット22と、端子台バスバ12を囲むように環状コアを形成する電流センサ11と、電流センサ11を電力変換装置ケース31に固定するための下部台28および上部台19と、を有している。 (もっと読む)


【課題】通常状態時における阻止棒の不用意な回動を防止することができるとともに、リリース動作後の阻止棒を迅速かつ容易に復帰させることが可能な車両通行遮断機を提供する。
【解決手段】アーム21に対してリリース軸を介して支持された阻止棒30を備える遮断機において、リリース状態とされた阻止棒30を通常状態に向かって回動させる復帰駆動部と、アーム21に設けられ通常状態の阻止棒30に向かって付勢されたストッパ手段60と、阻止棒30に設けられ阻止棒30が通常状態にある際にストッパ手段60と係合可能な係合位置と該係合位置から後退した退避位置との間で進退移動可能とされた台座73と、通常状態の際に台座73を係合位置に位置させる一方、リリース状態の際には台座73を退避位置に位置させる台座移動手段とを設ける。 (もっと読む)


【課題】接続端子部の形状変化部に集中する発熱をほとんどなくすことができ、その曲げ強度及びねじり強度を向上させることができるバスバーを提供すること。
【解決手段】 バスバー1は、導電性材料から構成してあり、断面円形状の丸棒導体部2の両端部に、この両端部をそれぞれ平らに潰して形成した接続端子部3を有している。丸棒導体部2は、絶縁被覆材4によって被覆してある。接続端子部3は、均一な厚みを有するとともに中心部分に貫通穴321を有する平板部32と、バスバー1の長手方向Lを横切る断面における導体断面積が丸棒導体部2と同じになるように、丸棒導体部2の端部21から平板部32へと徐々に横幅を拡大させた形状変化部31とによって形成してある。 (もっと読む)


【課題】MGコネクタの配置箇所や固定手段を改良する。
【解決手段】MGコネクタ30が備えるバスバー32の一方端に二重ボルト20の外側ボルトが挿入される。二重ボルト20は、内側ボルトと外側ボルトで構成されている。内側ボルトは、IPM10の冷却水路構成部材14に設けられた螺子孔に挿入されて締め付けられる。外側ボルトは、内側ボルトに設けられた螺子孔に挿入されて締め付けられる。その際に、外側ボルトと内側ボルトの間にMGコネクタ30のバスバー32を挟んで、外側ボルトが内側ボルトに締め付けられる。こうして、二重ボルト20を用いて、IPM10にMGコネクタ30が物理的に固定され、また、二重ボルト20とバスバー32が電気的に接続され、さらに二重ボルト20とバスバー16が電気的に接続されているため、二重ボルト20を介して、IPM10とMGコネクタ30が電気的に接続される。 (もっと読む)


【課題】構造を簡単にし、耐荷重及び生産性を向上させることができる剛体ボックス及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】剛体ボックス1は、車両衝突時における衝突荷重を受けて、車両における所定のスペースを維持するために用いる。剛体ボックス1は、互いに平行に配置した一対の平行プレート部2と、一対の平行プレート部2の間において一対の平行プレート部2に対して垂直に配置した垂直プレート部3とを備えている。一対の平行プレート部2の内側面201と垂直プレート部3の端面301とは、垂直プレート部3の端面301の伸びる方向の複数箇所において局所的に溶融させて接合されている。剛体ボックス1は、一対の平行プレート部2の外側面202に加わる衝突荷重を、垂直プレート部3によって受け止めることにより、所定のスペースを維持するよう構成してある。 (もっと読む)


【課題】要求特性を満たしつつ、歩留まりを向上させてコストダウンを図ることが可能なインパネリインフォースメントを提供する。
【解決手段】インパネリインフォースメント10は、インパネリインフォースメント本体12と閉止部材14とで構成されている。インパネリインフォースメント本体12は、一枚の加工用板材(ハイテン材)をプレス成形することにより設けられており、長手方向に対して直交する方向の断面形状がU字状とされて運転席側に配置される大径部18と、同断面形状がO字状とされて助手席側に配置される小径部20と、両者を繋ぐ徐変部22とで構成されている。閉止部材14は、大径部18から徐変部22に亘って形成された開口部26に上方側から被せられて溶接されている。さらに、閉止部材14はインパネリインフォースメント本体12よりも板厚が厚く設定されている。 (もっと読む)


【課題】ジャッキ駆動ロッドの他端に設けられた嵌合軸部が操作部材のアーム部に形成された嵌合穴から抜けることのない2分割式ジャッキハンドルを提供する。
【解決手段】ジャッキ駆動ロッド12の一端からそのジャッキ駆動ロッド12の他端に設けられた嵌合軸部16までは嵌合穴18内を通過可能な断面形状に形成され、そのジャッキ駆動ロッド12の他端に設けられた嵌合軸部16の軸端にはその嵌合穴18を通過不能な抜止突起28が形成されているため、ジャッキ作業中に、ジャッキ駆動ロッド12の他端に設けられた嵌合軸部16が操作部材20のアーム部22に形成された嵌合穴18から抜けることがなく、しかも部品点数が増加しないので安価に製造できる。 (もっと読む)


【課題】開弁圧のバラツキが小さく品質が安定しているとともに,確実に品質保証のできる安全弁とその製造方法,密閉型電池とその製造方法,車両,電池搭載機器を提供すること。
【解決手段】本発明の安全弁は,内部に発電要素を収納して密閉された密閉型電池の電池ケースに設けられ,開裂溝を有する安全弁であって,開裂溝には部分的に,他の部分より幅広の測定溝が形成されているものである。開裂溝の他の部分は溝幅のごく小さいものであっても,測定溝の溝深さを測定することにより,開裂溝の溝深さを取得でき,良否判定を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】シールド部材とシールドシェルとの固着作業を容易に行うことが可能なシールドコネクタを提供する。
【解決手段】電線11の端末部に接続された端子13を収容可能なハウジング14と、このハウジング14を収容可能なシールドシェル20と、このシールドシェル20にシールド部材12の端末部を接続するための接続手段と、を備え、この接続手段は、筒状をなしてその内周側に電線11を挿通可能であるとともに、外周側にシールド部材12の端末部が被せられるインナリング25と、このインナリング25との間にシールド部材12の端末部を挟み込んでこのインナリング25の外周にかしめ付けられるアウタリング29とからなるものであり、インナリング25とシールドシェル20とが、連設部26を介して一体に形成されている。 (もっと読む)


1 - 10 / 26