説明

共同印刷株式会社により出願された特許

461 - 470 / 488


【課題】 紙製のブランクに熱プレスによる絞り加工を施すことによって得られる、開口部周縁から外向き略水平にフランジ部が張り出した紙容器について、蓋材を融着することで十分なシール性が得られるよう、フランジ部の平坦性を高めると共に、深絞り加工を行いやすくする。
【解決手段】 紙容器の側壁部およびフランジ部に対応する領域に、当該領域を周方向に区分する溝状の罫線2を求心的に形成し、罫線2によって周方向に区分された領域が、周方向に区分する罫線2の本数が最も少ない最内部の罫線形成領域4から最も多い最外部の罫線形成領域6へと、3段階以上の区分罫線2の数の罫線形成領域4,5,6に分かれ、各罫線形成領域4,5,6が同心円上に位置した紙容器用ブランク1とする。 (もっと読む)


【課題】 物件掲載ページに掲載する物件データに基づいてツメに関する電子組版データを生成する。
【解決手段】 ページ属性、ページ掲載データ又はその双方に関連するどのような条件が満たされた場合にどのツメの小組テンプレートを選択するのかを表す選択条件を記述した選択条件データを生成する選択条件データ生成ステップと、当該ページの前記ページ属性、前記ページ掲載データ又はその双方を前記選択条件に適用することにより当該ページに配置するべきツメの小組テンプレートを決定する小組テンプレート決定ステップと、を備える。 (もっと読む)


【課題】 特定波長範囲の可視光及び近赤外光を吸収すると共に印刷可能で安価な記録媒体を提供することにある。
【解決手段】 基材101上のホワイトインキの透過率特性が可視光域と比べて近赤外光域の方が低く、ブラックインキの透過率特性が近赤外域と比べて可視光域の方が低いので、ブラックインキの網点を形成してホワイトインキで覆うか、両者を重ねるか、両者で基材101を挟むか、両者を混合することにより透過率特性が掛け合わされてほぼ均一化し、特定波長範囲の可視光及び近赤外光を吸収することができる。ブラックインキ及びホワイトインキは安価なため、安価な記録媒体を得ることができる。記録媒体100への画像や文字等の印刷は平版印刷方式、凸版印刷方式、凹版印刷方式、孔版印刷方式のいずれでも行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 何ら不具合が発生することなく高歩留りで製造される、プラスチックフィルムを基板に使用した有機ELディスプレイを提供する。
【解決手段】 プラスチックフィルム40の上に、接着層32を介して、保護層30、保護層30に埋設された透明電極28、透明電極28上に開口部26xが設けられた有機絶縁層パターン26が形成されている。さらに、有機絶縁層パターン26の開口部26xの透明電極28上にインクジェット法で形成された赤色発光層36R、緑色発光層36G及び青色発光層36Bを含む有機EL層3が形成され、その上に金属電極42及び封止層44が形成されている。有機絶縁層パターン26の直下にバリア絶縁層パターン25を設けてもよい。 (もっと読む)


【課題】 臭気の物理的吸収に加え、臭気の成分を化学的に分解するとともに抗菌性を有し、しかも絵柄層自体の品質を損ねることがない消臭塗工剤及びその消臭塗工剤を積層した消臭化粧紙を提供することを目的とするものである。
【解決手段】 化学吸収型消臭剤(粉末)14を混合した合成樹脂液を主剤として、この主剤に微粉末状の金属担持ゼオライト15を分散させた消臭塗工剤であり、この消臭塗工剤を、紙質壁紙用基材11に設けた絵柄層12上に消臭機能性保護層13を積層したものである。 (もっと読む)


【課題】 原画から直接型どりすることなくとも絵柄に対し部分的に盛り上げを施し、絵柄表面の複雑な凹凸状態を表現することで岩絵の具調の風合い・質感に優れ、より原画に近い複製画を得る。
【解決手段】 基材9と、所定の絵柄が表現されている合成紙71と、合成紙71に描かれている絵柄を構成するインキ層72と、インキ層72を保護する透明層73を有する岩絵の具調の複製画において、合成紙71において、合成紙71が有する領域のうち、任意に指定した領域に対し合成紙71の裏側から所定分の厚みの盛り上げを施す。さらに合成紙71において盛り上げを施した領域の裏側に形成される凹部に対して、合成紙の裏側から詰め物8を埋める。 (もっと読む)


【課題】 開封片と接着する部分に複数の半切れ部を有し、開封片を切り離すことで開封する容器において、開封片と接着する部分の接着性を向上させる容器を提供する。
【解決手段】 開封片(2)と接着する部分に複数の半切れ部(6)を有し、開封片(2)を切り離すことで開封する容器(1)において、半切れ部(6)が施された部分に突起部(7)が施されてなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 視覚上電子透かしが目立つことなく画像に埋め込むことができるデータの情報量を増やす。
【解決手段】 右画像に右画像を識別するための電子透かしと第1のデータD1を表す電子透かしを挿入し、左画像に左画像を識別するための電子透かしと第2のデータD2を表す電子透かしを挿入する。撮影画像を撮影右画像と撮影左画像に分割し、右画像を識別するための電子透かしが挿入されている撮影半画像(撮影右画像又は撮影左画像)から第1のデータを検出し、左画像を識別するための電子透かしが挿入されている撮影半画像(撮影左画像又は撮影右画像)から第2のデータを検出する。 (もっと読む)


【課題】 ディスクの抜き取りや入れ替えを防止しやすい、開封用切断ラインによる切断により開封されるディスク包装体について、切断時の台紙表面の層剥離を防止できるようにすると共に、開封作業が容易で、しかも外部からディスクを確認するための窓部を合成樹脂フィルムで覆って保護できるようにする。
【解決手段】 上下面に上紙1と底紙3を貼り合わせた中紙2にディスク収納部7がくり抜かれており、このディスク収納部にディスクが収納されている一方、上紙1には、窓部が開口されていて、この窓部の周縁部がディスク収納部の内側に突き出てディスクの外周縁部上に被さる窓枠部10となっており、さらに窓部上を含む上紙1の表面を覆って透明な合成樹脂フィルムが貼り合わされており、窓枠部の基部に沿って、合成樹脂フィルムおよび上紙を断続的に貫通する円形の開封用切断ライン12が形成されたディスク包装体とする。 (もっと読む)


【課題】低コストで流通情報を正確に管理する流通情報管理システムを提供する。
【解決手段】各二次元コードリーダ12〜42は、流通対象物に貼付されたシール60〜80から二次元コード情報を取得し、各情報処理端末11〜41は、ユーザIDを取得し、二次元コードリーダから二次元コード情報を取得し、それらの情報を関連づけてデータベース50へ送信する手段とを有し、データベースは、各情報処理端末から取得した情報に基づいて、流通状態に関する情報を二次元コード情報を主キーとして記録する。発送側の流通拠点の情報処理端末11〜21は、二次元コード情報とともに送り先の情報をデータベースへ送信して、流通情報記録手段に記録させ、納入側の流通拠点の情報処理端末21〜41は、自装置に接続されている二次元コードリーダから取得した二次元コード情報を主キーとするレコードの送信要求を二次元コード情報とともにデータベースへ送信する。 (もっと読む)


461 - 470 / 488