説明

鴻池運輸株式会社により出願された特許

1 - 3 / 3


【課題】ロータリーキルンへの作業負担を軽減しつつ煤塵から還元鉄及び亜鉛を効率的に取り出すことが可能なリサイクルシステムを提供する。
【解決手段】亜鉛を含有する鉄製品のスクラップを溶融する電気炉12と前記電気炉12の排ガス14に含まれる煤塵と炭材28との混合物(原料32)を燃焼させて還元鉄38を生成するロータリーキルン26と、前記煤塵から亜鉛を生成する亜鉛精錬設備66と、を有するリサイクルシステム10であって、前記排ガス14を遠心分離により第1の煤塵18を捕集するサイクロン装置16と、前記サイクロン装置16を通過した前記排ガス(排ガス20)から第2の煤塵24を捕集するフィルタ22と、が配置され、前記ロータリーキルン26は、前記第1の煤塵18から前記還元鉄38を生成し、前記亜鉛精錬設備66は、前記第2の煤塵24から亜鉛を生成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】スラグに含有する地金を効率的に選別可能なスラグ選別設備を提供する。
【解決手段】スラグを搬送するベルトコンベア28と、前記ベルトコンベア28の搬送経路上に配置され、前記スラグから前記スラグに含有する地金を磁力により吸着して前記ベルトコンベア28外に搬送する磁選機44と、前記磁選機44に吸着する前記地金の吸着量を検出する検出手段(重量計74)と、前記検知手段が検出した吸着量が前記磁選機の許容吸着量以上となる場合には前記ベルトコンベア28の搬送速度を下げる制御、及び/または、前記磁選機44の搬送速度を上げる制御を行なう制御部と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】所定の目標割合に応じて所定期間における走行ルートの使用割合を調整することができるルート決定支援装置及びルート決定支援プログラムを提供する。
【解決手段】入出荷情報受付部24が入出荷情報を受け付けると、予定ルート情報生成部26が上記入出荷情報に基づいて、荷物の運送に必要な車両の数(走行要求数)を算出する。使用ルート情報取得部28は、車両が実際に走行したルートに関する使用ルート情報を取得する。積算実績情報算出部30は、上記使用ルート情報に基づき、ルート毎に走行した運送車両の数を積算した積算実績情報を算出し、この積算実績情報から各ルート毎の所定期間における使用割合も算出する。予定ルート情報生成部26は、上記使用割合とルート配分率格納部34に格納されたルート配分率との差を減少させるように、走行要求数の車両を各ルートに配分することにより予定ルート情報を生成する。 (もっと読む)


1 - 3 / 3