説明

JCMシステムズ株式会社により出願された特許

1 - 10 / 46


【課題】遊技者の画像を用いて認証することにより遊技者毎の遊技履歴を管理すること。
【解決手段】遊技機2、画像撮影手段3、ホールコンピュータ10、並びに遊技機情報データベース13を備えた遊技履歴管理システムである。この遊技履歴管理システムには、ホールコンピュータ10と接続されるデータ交換ゲートウェイ装置11と、データ交換ゲートウェイ装置11に設けられ、ホールコンピュータ10が、遊技機情報データベース13の内容をコピーする遊技機情報データベース(コピー)15と、データ交換ゲートウェイ装置11を介して遊技機情報データベース(コピー)15に接続され、この遊技機情報データベース(コピー)15から遊技機2の遊技機情報を収集するとともに、画像撮影手段3で撮影された遊技者の画像から遊技者を識別し、遊技機情報データベース(コピー)15の遊技機情報から遊技者毎の遊技履歴を算出して、識別された遊技者毎に遊技履歴を管理する遊技履歴蓄積手段12とが後付けされる。 (もっと読む)


【課題】獲得遊技媒体に対する景品交換が遊技者にとって簡単に行うことができる景品選択の自由度が高い景品交換システムを得る。
【解決手段】獲得ポイントを遊技者の識別情報に対応させて付与するホール管理システム装置15と、獲得ポイントを遊技者の識別情報に対応させて記憶管理する管理センター20と、ポイント数に応じて交換可能な景品を有する店舗30と、ポイントと景品の交換を管理する店舗管理システム装置32と、遊技者の識別情報に対応する獲得ポイント情報を管理センターから受け取り、受け取った獲得ポイント数に応じて店舗が有する景品を遊技者に提示する交換可能景品提示装置とを備える。獲得ポイントは、他のシステムのポイントと共有される。景品交換時には、獲得ポイントが優先的に利用され、不足時に他のシステムのポイントが利用される。 (もっと読む)


【課題】ワゴンサービスモードやメンテナンスモードなどの複数の目的のモードを実行することが可能であり、かつ、簡易なシステム構築が可能な遊技媒体貸出機およびサービス提供システムを提供する。
【解決手段】玉貸機1は、遊技場内の従業員が所持するICタグ61、62との間で通信して、当該ICタグに保存された識別コードを入手するICタグ通信部34と、ICタグの識別コードを識別する識別部53と、複数のモードを実行可能であり、識別部53で識別されたICタグ61、62の識別コードに対応する所定のモードを選択して実行する制御を行うモード制御部54とを備えている。 (もっと読む)


【課題】パチンコ機に用いられる遊技球を研磨揚送する研磨装置において、研磨部材を交換する作業頻度を減らし、またはその交換作業を容易に行うことができる等の研磨装置を提供する。
【解決手段】周回する搬送ベルト11を備え、搬送ベルト11が上昇する側に対向して着脱自在の研磨部材201及び吸着部材202が配置される。遊技球を搬送ベルト11と研磨部材201とで挟持しながら研磨揚送する。メッシュ穴が形成された研磨部材201で除去した汚れの一部を吸着部材202が吸着するので、研磨部材201を長期に使用することができる。これにより、研磨部材201の交換作業の頻度を少なくすることができる。 (もっと読む)


【課題】遊技機の入れ替えや変更等に容易に対応できるとともに、遊技機の演出効果を低減させることなく、各遊技機固有の情報を遊技者が容易に見ることができる手段を提供する。
【解決手段】遊技機2ごとに隣接して配置され、遊技機2に遊技媒体を貸し出す台間貸出機1の内部の、台間貸出機1へ遊技媒体を供給する遊技媒体供給部52に、不揮発性メモリカード6用のカードリーダ61を設ける。メモリカード6を用いることにより、情報の更新が容易に行えるうえ、空きスペースを利用してカードリーダ61を設けることができる。 (もっと読む)


【課題】低コスト且つ簡易な構成で、制御回路とインターフェイス間の電気的ノイズを防止し信頼性の高いインターフェイス内蔵コネクタを提供する。
【解決手段】本機(台間機32)と外部機器(遊技台33)とは、異なる制御回路21,11を有し、インターフェイス14,24を介して通信可能に接続されるとともに、インターフェイス14,24と本機32の制御回路21および外部機器33の制御回路11とが電気的に絶縁して接続されている。本機(台間機32)と外部機器(遊技台33)とを接続するコネクタ10は、外部機器側インターフェイス14と通信可能な本機側インターフェイス(ドライバ/レシーバ24)と、本機側インターフェイス24の信号制御を行うマイクロプロセッサ25を備え、外部機器33側に設けられる。 (もっと読む)


【課題】高さ方向の寸法を抑えても遊技球が円滑に搬送される玉上げ機、およびその玉上げ機を用いて正確な玉計数を行うことができる玉計数装置を提供する。
【解決手段】搬入部21から玉上げ機構部22への遊技球9の受け渡し位置よりも、玉上げ機構部22から搬出部23への遊技球9の受け渡し位置の方が高い位置に配置され、玉上げ機構部2は、回転部材25とともに回転し搬入部21から受け渡された遊技球9を保持しながら搬出部23へ受け渡す案内部27を有する。案内部27は、回転部材25の回転方向に対して後方側に配置される凹部分31と、凹部分31から連続し回転部材25の法線に対して回転方向の前方側に傾いたガイド部分12とにより形成され、外周側に開口して設けられている。回転部材25は、ステッピングモータ24により駆動され、ステッピングモータ24は、案内部27が遊技球9を受け渡される位置で一時停止する。 (もっと読む)


【課題】台間機本体を、遊技島を構成する枠体に固定されたホルダから容易に引き抜くことができる遊技台用台間機のロック機構を提供する。
【解決手段】台間機本体11の背面板13に形成された係止孔14と、ホルダ12に取り付けられた係止部材21および板ばね22で構成される。係止部材21は、下面に係止孔14の下縁面41に係止される凹部33を有するとともに、先端に下縁面41を凹部33へガイドするガイド面34を有し、凹部33から先端側がホルダ12の前方に突出して設けられ、且つ下向きに付勢されている。板ばね22は、弾性部材で形成され、底板部38が弾性力によって凹部33の下方を覆い、底板部38の先端38aが後方に押されると全体が弾性変形して凹部33が開放される。 (もっと読む)


【課題】球体を低い位置から高い位置へ、玉詰まりを起こすことなく円滑に搬送できる玉上げ機を提供する。
【解決手段】球体9の搬入部3と搬出部4とが、玉上げ機構部2を介して略対向位置に連結される。搬入部3から玉上げ機構部2への球体9の受け渡し位置よりも、玉上げ機構部2から搬出部4への球体9の受け渡し位置の方が高い位置に配置される。玉上げ機構部2は、水平方向の軸を中心として回転する回転部材6の外周側に設けられて回転部材6とともに回転し、搬入部3から受け渡された球体9を保持しながら搬出部4へ受け渡す案内部8を有する。案内部8は、回転部材6の回転方向に対して後方側に配置される略半球状の凹部分11と、凹部分11から連続し回転部材6の法線Nに対して回転方向の前方側に傾いたガイド部分12とにより回転方向に対して側方から見て鈎針状に形成され、外周側に開口して設けられている。 (もっと読む)


【課題】低勾配の搬送路でも円滑な玉搬送が可能であり、且つ低動力で稼動可能で耐久性に優れ、メンテナンスが容易な玉の搬送補助装置を提供する。
【解決手段】玉9の通路となる搬送樋4と、搬送樋4の上方に配置される無端ベルト14と、無端ベルト14を搬送樋4の長手方向に沿って循環させる駆動手段(駆動ローラ11、従動ローラ12)とを有する。搬送樋4は、玉9の搬送方向Cに向かって水平よりも僅かに下降する勾配で設置される。無端ベルト14が弛んだ状態で玉9に接触して搬送方向Cへ誘導する。 (もっと読む)


1 - 10 / 46