説明

住化バイエルウレタン株式会社により出願された特許

21 - 30 / 33


【課題】電着塗装されたアルミニウム型枠材とポリウレタン樹脂による断熱サッシが、熱冷サイクル等による収縮や膨張によってズレ(剥離による隙間)を起こさず、雨水が断熱サッシから浸入するトラブルを防ぐことのできるポリウレタン樹脂を提供する。
【解決手段】ワラストナイトを含有するポリウレタン樹脂を、電着塗装アルミニウム型材に使用して、ポリウレタン樹脂の線膨張率を低減させる。 (もっと読む)


【課題】ポリウレタンおよびポリウレタンからなる成形品から放散されるホルムアルデヒドおよびアセトアルデヒドの量を低減する。
【解決手段】ポリウレタン成形品を構成する要素の表面上にヒドラジン当量が200以下であるヒドラジン化合物が0.1g/m〜10g/mの量で塗布されていることを特徴とするポリウレタン成形品であって、ヒドラジン化合物が、ポリウレタンフォーム部a)、表皮層b)、接着剤層c)、補強層d)および裏打ち層e)の外表面および内表面からなる群から選択された少なくとも1つの表面に塗布されていることを特徴とするポリウレタン成形品。 (もっと読む)


【課題】
ポリオレフィン系樹脂芯材の表面活性化処理後の経時に影響されずに、常温下でも寒冷下でも、ポリオレフィン系樹脂芯材とポリウレタン樹脂表皮の良好な接着性を有する自動車用内装パネルの製造方法を提供すること。
【解決手段】
表面活性化処理後のポリオレフィン系樹脂芯材を、60〜100℃に加温し、成形型温度より高くして用いる。 (もっと読む)


【課題】
基材とポリウレタン樹脂を注入した成型品において、基材とポリウレタン樹脂との良好な接着性を発揮する水性プライマー組成物を提供すること。
【解決手段】
スルホン酸化合物と界面活性剤と水との混合物を水性プライマー組成物とする。 (もっと読む)


【課題】 エアバックドア予定部がシームレスであってエアバック展開性能に優れ、良好な外観品質と触感の良い自動車用内装パネルを、生産効率良く提供すること。
【解決手段】 意匠性表皮を有する自動車用内装パネルであって、
前記意匠性表皮は、ポリオール混合物(I)と、ポリイソシアネート化合物(II)とを使用したポリウレタン樹脂からなり、
ポリオール混合物(I)における鎖延長剤を、1−メチル−3,5−ジエチル−2,4−ジアミノベンゼン及び又は1−メチル−3,5−ジエチル−2,6−ジアミノベンゼンとし、
前記ポリイソシアネート化合物(II)を、ジフェニルメタンジイソシアネートと、1分子中に3個以上のベンゼン環を有するポリメチレンポリフェニレンポリイソシアネートとの混合物とする、自動車用内装パネル。 (もっと読む)


【課題】 寒冷下で結晶化し難いブロックポリイソシアネート組成物と、それを用いた、貯蔵安定性に優れなお且つ低温での硬化性が高い一液型コーティング組成物を提供する。
【解決手段】 脂肪族及び/または脂環族ジイソシアネートより誘導されたポリイソシアネートをブロック剤でブロックしたブロックポリイソシアネートを含んでなるブロックポリイソシアネート組成物において、
当該ブロック剤が、マロン酸ジエステルからなり、マロン酸ジエステルの90当量%以上がマロン酸ジイソプロピルであり、
一官能性活性水素含有化合物を成分として含むことを特徴とするブロックポリイソシアネート組成物。 (もっと読む)


【課題】 作業環境や自然環境に良く、生産効率が良くかつ生産におけるコストの軽減が図れ、触感の良い、加えて良好な外観品質を有する車両用内装部品に用いられる表皮付き積層体及び車両用内装部品の意匠面に使用する非発泡ポリウレタン樹脂の製造方法、それを用いた表皮付き積層体の製造方法を提供することにある。
【解決手段】 ポリオール(1)、鎖延長剤(2)、触媒(3)と、必要に応じて助剤(4)からなるポリオール混合物(I)と、ポリイソシアネート化合物(II)とを用いて、反応射出成形法で得られる非発泡ポリウレタン樹脂からなる意匠面表皮と芯材との積層体からなる表皮一体化された車両内装部品であって、鎖延長剤が1−メチル−3,5−ジエチル−2,4−ジアミノベンゼン及び/又は1−メチル−3,5−ジエチル−2,6−ジアミノベンゼンであり、表面硬度がアスカーA硬度計で測定して30〜70であることを特徴とする車両内装部品。 (もっと読む)


【課題】滑り止め効果と遮熱・断熱効果を長期にわたって持続することができ、しかも環境にも人にも優しい塗料を用いたスポーツ用弾性舗装体表面の仕上げ方法を提供する。
【解決手段】スポーツ用弾性舗装体の表面に、水性塗料組成物と無孔質ポリマービーズと中空ビーズと遮熱顔料とを含有する塗料を塗布することにより、上記無孔質ポリマービーズと中空ビーズの少なくとも一部が、水性塗料組成物によって被覆された状態で、表面からランダムに突出した表面仕上げ層を形成するようにした。 (もっと読む)


【課題】ポリウレタンおよびポリウレタンからなる成形品から放散されるホルムアルデヒドおよびアセトアルデヒドの量を低減する。
【解決手段】ポリイソシアネートと、ポリオール、触媒および架橋剤を含んでなるポリオール混合物から、ポリウレタン成形品を成形するに際し、ポリオール混合物100重量部に対して、0.05〜3.0重量部の、ヒドラジン化合物を予めポリオール混合物に添加してなる事を特徴とするポリウレタン成形品、ならびに
ポリウレタン成形品を構成する要素上にヒドラジン化合物が0.1g/m〜10g/mの量で塗布されていることを特徴とするポリウレタン成形品。 (もっと読む)


【課題】 スキンおよび高密度部と発泡層コアーとの割合を任意に変化可能であり、成形品が実際に必要とする各部位だけにスキンや高密度を有するポリウレタンフォーム成形品の製造が、1段階で可能となる。
【解決手段】 ポリイソシアネート化合物(a)と、ポリオール、触媒および架橋剤を含んでなるポリオール混合物(b)と、発泡剤(c)からポリウレタンフォーム成形品を製造する方法であって、
ポリイソシアネート化合物(a)とポリオール混合物(b)と発泡剤(c)とを別個に供給できる成形機を使用し、ポリイソシアネート化合物(a)とポリオール混合物(b)と発泡剤(c)を連続的に型に注入し、発泡剤(c)の注入開始は、ポリイソシアネート化合物(a)およびポリオール混合物(b)の注入開始よりも遅れていることを特徴とする製造法。 (もっと読む)


21 - 30 / 33