説明

日立機電工業株式会社により出願された特許

51 - 60 / 64


【課題】走行台車の発進、走行及び停止時のマストの振動を抑制することにより、スタッカークレーンの搬送サイクルタイムを短縮し、安全に搬送効率を向上させること。
【解決手段】走行台車2の上にメインマスト3とサブマスト4とを所定間隔をおいて立設するとともに、メインマスト3とサブマスト4の間に、昇降台6を昇降可能に配設し、この昇降台6に移載機7を搭載したスタッカークレーンのメインマスト3とサブマスト4にガイド9を配設し、このガイド9に昇降台6のガイド受部61を係合させるとともに、ガイド受け部61と昇降台本体の間にダンパー8を介設する。 (もっと読む)


【課題】移載装置を、搬送台車との間でカセットの受け渡しを行う台車走行路の位置に移動させた状態で搬送台車が当該位置に進入、停止又は当該位置を通過可能にすることにより、カセットの受け渡しを短時間で行うことができるようにした搬送装置を提供すること。
【解決手段】搬送台車1に、水平方向に貫通し、搬送台車1の一側面を開放した水平空間部1cを形成することにより、搬送台車1を前面視して略コ字状に形成するとともに、この水平空間部1cから上方に連続する搬送台車1のカセット支持部1aを貫通する鉛直空間部1bを形成し、移載装置2を、搬送台車1との間でカセットCの受け渡しを行う台車走行路Rの位置に移動させた状態で、搬送台車1が当該位置に進入、停止又は当該位置を通過する際に、移載装置2の伸縮可能に構成したカセット支持部2aを、搬送台車1の水平空間部1cに位置させるようにする。 (もっと読む)


【課題】クレーンの運転中にグラブバケットがごみピット内に堆積したごみに衝突しないようにするために、必要以上にグラブバケットを巻き上げることなくクレーンの横行及び走行を行うことを可能にすることによって、クレーンの稼働効率を向上することができるごみ処理工場用自動クレーンの制御装置を提供すること。
【解決手段】クレーン1のクレーンガーダ11のごみピットPが撮影できる位置に所定の間隔Dを隔てて配設した2台のカメラ2a、2bと、この2台のカメラ2a、2bのステレオ視による視差を利用してごみピットP内に堆積したごみ高さを計測するごみ高さ計測手段と、ごみ高さ計測手段により計測されたごみ高さの情報をごみ高さマップとして記憶するごみ高さ記憶手段とを備え、ごみ高さ記憶手段にごみ高さマップとして記憶されたごみ高さの情報に基づいてクレーン1を運転することにより、クレーン1の運転中にグラブバケット12がごみピットP内に堆積したごみGに衝突しないようにする。 (もっと読む)


【課題】クレーンの運転中にグラブバケットがごみ搬入扉前のごみピット内に堆積したごみに衝突する等の事故発生を防止すると共に、クレーンの稼働効率を向上することができるごみ処理工場用自動クレーンの制御装置を提供すること。
【解決手段】クレーン1のクレーンガーダ11のごみピットPが撮影できる位置に所定の間隔Dを隔てて配設した2台のカメラ2a、2bと、この2台のカメラ2a、2bのステレオ視による視差を利用してごみピットP内に堆積したごみ高さを計測するごみ高さ計測手段と、ごみ高さ計測手段により計測されたごみ高さの情報をごみ高さマップとして記憶するごみ高さ記憶手段とを備え、クレーン1の次作業のごみ掴み番地がごみ搬入扉Dr前で、かつ、そのごみ搬入扉Drが閉であれば、ごみ掴み番地のごみ高さの情報を取出すとともに、ごみの搬入を禁止するインターロック信号をごみ搬入扉制御装置に出力してそのごみ搬入扉を開禁止にする。 (もっと読む)


【課題】スクリーン下部に土砂が堆積し、この堆積土砂とレーキ歯との干渉が生じても、レーキ歯の変形、損傷を防止して、自動除塵機のバースクリーンに捕捉されたごみの掻き揚げ、排出を停滞なく行えるようにした自動除塵機のレーキ歯を提供すること。
【解決手段】レーキをバースクリーン1に沿って昇降移動させて、バースクリーン1にて捕捉したごみを掻き揚げ排出するようにした自動除塵機において、レーキ本体2に弾性体製のレーキ歯3を取り付ける。 (もっと読む)


【課題】砂流入量或いは沈砂量に関係なく、水中ポンプによる含砂率を一定に制御して吸い上げ、かつ流入する多量の土砂によっても埋没にて吸い上げ不能とならないようにして信頼性を向上するとともに、含砂率制御によるポンプ閉塞防止と後段機器の信頼性を向上するようにした水中サンドポンプを提供すること。
【解決手段】ケーシング2の下方に筒状の埋設防止槽3を配設し、この埋設防止槽3に、上澄水と空気を吸引させる吸込管4を接続するとともに、インペラー1の回転軸から埋設防止槽3の下方に、先端内部に下降流を発生させるスクリュー51を備え、かつ埋設防止槽3からケーシング2内に連通する開口52を周面に備えた攪拌パイプ5を回転可能に延設する。 (もっと読む)


【課題】沈砂を洗浄によって夾雑物を除去するとともに、洗浄後の沈砂の粒径を揃えて、かつ一定の含水率以下として排出し、沈砂及び砂利を再生資源として再利用できるようにした回転ドラム式沈砂分級機を提供すること。
【解決手段】篩い機能を有し、内周面に搬送板11を、外周に螺旋状のスクリュー羽根12をそれぞれ形成した回転ドラム1を、固定ドラム2内に回転可能に配設し、回転ドラム1内の空気を排気することによって搬送沈砂の含水率を低下、乾燥させ、回転ドラム1の篩い目幅よりも粒径が小さい洗浄沈砂を回転ドラム1外へ分離し、螺旋状のスクリュー羽根12によって搬送するとともに、搬送板11によって搬送される砂利とし渣とを、回転ドラム1の出口付近にて空気流によって、その比重差を利用して分別排出するようにする。 (もっと読む)


【課題】リンク機構のみで、大きなストロークを確保して大型のガラス板でも、ストッカーなどと干渉することなく、高速で移載できるようにした移載機を提供すること。
【解決手段】先端に搬器4を取り付けた2本一対の搬器支持リンク2と、先端側に搬器支持リンク2を枢着したX字形の主リンク1と、主リンク1の基端側と枢着し、基端側の駆動軸Pにて揺動可能とした2本一対の揺動リンク3とよりなり、揺動リンク3の揺動にて前記リンク機構の屈伸作用で、姿勢を制御しつつ、直線の移載方向の運行軌跡に沿って搬器4を移動するように構成する。 (もっと読む)


【課題】移載機ハンドの移載ポートに対する正確な移載位置を、人間の感覚に頼ることなく短時間で教示することができる無人搬送車の移載機ハンドのティーチング方法を提供すること。
【解決手段】移載機ハンドHの移載機ポート1に対する移載位置を教示するに際し、移載機ハンドH側に所定の距離でターゲットTを検出する位置検出センサ6を配設するとともに、移載機ポート1側に移載位置に合わせてターゲットTを配設し、前記位置検出センサ6によってターゲットTを検出することにより移載位置を教示する。 (もっと読む)


【課題】 し渣脱水機が故障等しても、前工程からし渣脱水機に供給されるし渣を、人手を介することなく、そのまま後工程に移送することができるようにしたし渣脱水機のバイパス機構を提供すること。
【解決手段】 前工程のし渣洗浄機1からし渣脱水機2に供給されるし渣を受け取るし渣供給シュート3を可撤去式とし、このし渣供給シュート3に代えて、し渣脱水機2に供給されるし渣を、し渣脱水機2の上方を通って後工程に移送するためのバイパス搬送機4及び排出シュート5を、し渣脱水機2に着脱可能に架設する。 (もっと読む)


51 - 60 / 64