説明

MUTOHホールディングス株式会社により出願された特許

11 - 20 / 29


【課題】キャリッジがY軸レールに沿って移動するとき、キャリッジの上位支持部に搭載された重量物の振動を防止しヘッド部が走行中、振動しないようにする。
【解決手段】キャリッジ10は、Y軸レール8のキャリッジ案内部に走行可能に連結される。印字時、キャリッジ10は、Y軸レール8に沿ってY軸方向に移動する一方、印字媒体がキャリッジ10に対してX軸方向に相対移動し、ヘッド部12によって印字媒体に印字が行われる。Y軸レール8の上面にはその長手方向に沿ってローラ走行面8aが設けられ、キャリッジ10の上位支持部10bの下面に1個又は複数個の補助ローラ66が回転自在に取り付けられる。補助ローラ66はY軸レール8の上面のローラ走行面8aに載置され、キャリッジ10の走行時、上位支持部10b側の重量が補助ローラ66を介してY軸レール8のローラ走行面8aに支持される。 (もっと読む)


【課題】インクジェットカラープリンタの印字の正確さを簡単に確認できるようにする。
【解決手段】インクジェットカラープリンタは、複数のカラーインクジェット記録ヘッド12を搭載したヘッド部10を備え、コントローラ26の制御により、ヘッド部10を主走査方向に移動制御し、記録媒体を副走査方向に移動制御し、記録媒体に画像を印字する。コントローラ26はテスト印字パターンを記録媒体に印字する制御手段を備え、該制御手段により記録媒体に印字されるテスト印字パターンは、主走査方向の複数のライン方向に色のドットの組み合わせによる同じパターンが規則的に繰り返し表れ、上のラインのパターンに対応する下のラインのパターンが上のラインのパターンに対して少なくとも1ドット分ずれており、このずれにより各ラインの同じ色の対応するドットによって副走査方向に沿って斜め方向に伸びる線を形成する。 (もっと読む)


【課題】空白文字があるときやノズルの使用が一部されない印字があるときなど、印字ヘッドのノズルの吐出個数に変化がある場合に起こる印字品質の悪化を改善する。
【解決手段】コントローラが、印字ヘッドのノズルアレイのインク吐出率に対する吐出波形を規定する補正テーブルと、画像データに対する印字ヘッドのノズルアレイのインク吐出率を判断するノズルアレイインク吐出率判断手段と、ノズルアレイインク吐出率判断手段の判断データと、補正テーブルとを参照するテーブル参照手段と、テーブル参照手段の結果に基づき印字ヘッドへの駆動信号を補正する信号を生成する補正信号生成手段とを備え、作画時、印字ヘッドのノズルアレイのインク吐出率に応じて印字ヘッドの各ノズルの駆動素子に供給する駆動パルスを補正する。 (もっと読む)


【課題】印字媒体の裏面に傷が付かないように印字媒体を支持するテーブルを備えた描画装置を提供する。
【解決手段】描画装置は、印字ヘッド8aを搭載したヘッド部8とメディア18を支持するための台座28を有するテーブル16とを備え、コントローラは、ヘッド部8とテーブル16とを相対移動させて、印字ヘッド8aによってテーブル16上に位置決めしたメディア18に印字を行う。台座28にメディア18を支持する手段は、メディア18の一方側を支持するメディア支持面を有する、台座28に立設された吸気台50と、台座28上のメディア18の他方側を部分的に支持する1本又は複数本の台座28に立設された突起体78とより構成される。 (もっと読む)


【課題】ロール紙の引き出し部分をプラテン上に搬送するとき、ロール紙に不均一のテンションがかかるのを防止し、ロール紙の搬送がスムーズに行われるようにする。
【解決手段】機体の一方側にロール紙支持機構24を設け、該ロール紙支持機構24によってロール紙36のロール部の両端を支承し、該ロール部から引き出した用紙を用紙搬送機構によってプラテン16上に搬送し、該プラテン16上で用紙に印字ヘッド12により印字作画する。ロール紙支持機構24によって両端が支持されたロール紙36のロール部の中間部は、ロール部支持手段の支持面68aにより支持される。支持面68aはロール部を圧接する方向に変位自在となるように支承され、ロール部の径の変位に追随してロール部に圧接してロール部の中間部の撓みを防止する。 (もっと読む)


【課題】記録装置において、用紙の搬送と用紙の皺取りを同時に行うことができる用紙搬送を実現する。
【解決手段】記録装置は、作図時、プラテン8上の用紙を駆動ローラ20と加圧ローラ18とからなるグリップ部で挟持し、駆動ローラ20の回転によってプラテン8上の用紙を1軸方向に搬送する一方、プラテン8上の用紙に印字を行う。駆動ローラ20は、用紙の横幅方向の全域にわたって延びる長尺ローラにより構成され、該長尺ローラの表面は多数の微少な突起が形成されたグリット表面20aとなっている。グリット表面20aは、帯状の非突起部28a,28bによって螺旋状に区切られ、このグリット表面20aの螺旋形状は長尺ローラの長手方向の中間に対して左右対称形となっており、用紙搬送時、グリット表面20aは用紙を左右に引き伸ばす方向に圧力を作用させ、用紙の皺を除去する。 (もっと読む)


【課題】ロール紙に正確に再印字を行うことができる記録装置を提供する。
【解決手段】ロール紙引き出し部分18bの1度印字した印字領域の同じ場所に再度印字を行う必要がある場合に、1度目の印字に先立ち、プラテン8上のロール紙引き出し部分18bに1回目の基準位置マーク24,26を印字する第1のマーク作画手段と、2度目の印字の前に、1回目の基準位置マーク24,26の印字位置と同じ箇所に2度目の基準位置マーク24’,26’だけ印字する第2のマーク作画手段と、1度目の基準位置マーク24,26と2度目の基準位置マーク24’,26’とのズレ量に基づいて、2度目の印字データの座標基準を補正するズレ補正手段とを設け、1度目の印字の前に、印字を行う略長さ分だけ、供給側のロール紙18のロール部18aから用紙をX軸方向に沿って前方に搬送し、しかる後に前方に搬送した分を逆方向に搬送して供給側のロール紙18のロール部18aに巻き取ってから印字作画を行う。 (もっと読む)


【課題】印字対象物の表面の認識を印字対象物の大きさに合わせて効率良く行うことができるようにする。
【解決手段】コントローラは、高さ検出センサを印字対象物に対して1軸方向に走査し、この走査の結果に基づいて、他の軸方向に沿った走査本数と、他の軸方向に沿った次の走査位置を決定する。次に、この決定された走査位置に基づいて高さ検出センサを印字対象物に対して他の軸方向に走査し、この走査結果に基づいて1軸方向に沿った走査本数と、1軸方向に沿った次の走査位置を決定する。次に、決定された走査位置及び走査本数に基づいて高さ検出センサを印字対象物に対して1軸方向及び他の軸方向に順次走査し、テーブル上の印字対象物の厚さを測定する。 (もっと読む)


【課題】プリント基板などの印字対象物の厚さを精確に測定し、記録ヘッドの印字対象物に対する高さを適正なレベルに設定できるようにする。
【解決手段】テーブル22上に載置した印字対象物24を高さ検出センサ18で直線ライン方向に走査し、該走査の連続サンプリング結果から印字対象物24の厚さを測定し、ヘッド部4の印字対象物24に対するギャップを適正な値に調整する。前記コントローラが、走査データの各サンプリング値を、その値の大きさに応じて、所定の範囲ごとに設定した検査ポイントPの中の1つの検査ポイントPに区分けし、各検査ポイントPの中、いずれの検査ポイントが最も多くサンプリング値を有するかを判定し、最も多くサンプリング値を含む検査ポイントPに属するサンプリング値の平均値から印字対象物24の厚みを判定する。 (もっと読む)


【課題】生産性が良く、高精度に印字ができる、メディア上に線を描くための描画装置を提供する
【解決手段】描画装置は、機体に、印字ヘッド10aを搭載したヘッド部10とテーブル36とを備えている。ヘッド部10の印字ヘッド10aによってテーブル36上のメディア80に印字を行う。ヘッド部10とテーブル36の中、一方を搬送機構を介して機体に他方に対して移動可能に取り付け、他方を搬送機構を介しないで機体に取り付け、印字時、一方のみがXY2軸の中の1軸方向に移動し、他方は軸方向に移動しない。 (もっと読む)


11 - 20 / 29