説明

理想科学工業株式会社により出願された特許

1,121 - 1,130 / 1,191


【課題】画像形成装置で実際の形成画像と同様のプレビュー内で任意領域を指定して画像処理を変更する。
【解決手段】アプリケーション作成の原稿データは仮想プリンタドライバ2がアプリケーションの種類に依存しない中間データに変換して中間データ記憶部8に記憶し、ラスタライズ部9がこれをラスタライズし原稿イメージデータとし、原稿イメージ記憶部10が記憶する。これを画像処理部11が処理して出力イメージデータとし、出力イメージ記憶部12が記憶する。表示手段6で出力イメージと原稿イメージを対比し、操作手段5で修正箇所及び画像処理を指定すると、原稿イメージデータ内の該当部分が修正条件で画像処理され、出力イメージデータ内の該当部分を書き換えて再度表示する。 (もっと読む)


【課題】
インクジェット印刷において、印字品質を維持しつつ、用紙浮きによるインクジェットヘッドの破損を防止する。
【解決手段】
印刷用紙2を搬送するベルト搬送部106と、用紙に対してインクを吐出するインクジェットヘッド104aと、用紙を供給する給紙部105と、インクジェットヘッド104aと給紙部105との間において用紙の中央部を押さえるSSローラー113aと、用紙の変形を検知する印刷用紙センサー108と、用紙を押さえるガイドローラー113bとを備える。SSローラー113aから印刷用紙センサー108までの距離Aと、搬送ベルト106a上面から印刷用紙センサー108下端までの距離Bとの比が、ガイドローラー113bからインクジェットヘッド104aまでの距離A′と、搬送ベルト106a上面からインクジェットヘッド104a下端までの距離B′との比とほぼ等しく設定されている。 (もっと読む)


【課題】 PPC複写機やレーザープリンターで印刷された印刷面と重ね合わせた場合でも貼り付かない印字面を与えるインクジェットインクを提供する。
【解決手段】 顔料および溶剤を少なくとも含んでなるインクジェットインクにおいて、該溶剤の30〜70重量%が非極性溶剤からなり、かつ該溶剤の20重量%以上がα値6°〜8°、好ましくは7°〜8°のエステル系溶剤からなることを特徴とするインクジェットインク。前記エステル系溶剤が、パルミチン酸イソオクチル、イソパルミチン酸イソオクチルおよびピバリン酸2−オクチルドデシルからなる群より選ばれた少なくとも1種であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】ヒーターの周りの液体に不純物等が析出せず、余熱の蓄熱による問題もない吐出性能の安定したインクジェット装置を提供する。
【解決手段】本装置1は、ノズル3を有するインク吐出室6と、冷却液10を収納する流体経路11と、室6と経路11を分離する分離膜8と、冷却液を流通させるポンプと、ノズル近傍で経路11内に設けられたヒーター16とを有し、ヒーターの発熱によって冷却液に気泡21を発生させ、その圧力により分離膜を介してインク20に圧力を加えてノズルから吐出させる。循環する冷却液は常に新鮮で焦げ付きの異物等が付着しにくい。 (もっと読む)


【課題】原稿の上方に離してスキャナ本体を安定保持し、原稿片を台紙に固定しない原稿でも、レイアウトを崩さずに位置合わせを行える原稿読取装置を提供する。
【解決手段】原稿台2の調整台10の上に原稿30を置く。原稿台2に対して開閉可能に軸支された読取部3を下方に回動し、上方にばねで付勢されたヒンジ8とストッパ16によって読取部を原稿の上方に支持する。読取部の透明な窓を介して原稿を視認し、読取範囲と原稿の位置合わせを行う。読取部と原稿は離れているので調整台を移動しても原稿のレイアウトは崩れない。その後、読取部を押し下げて原稿に密着させて読み取る。 (もっと読む)


【課題】 処理対象画像をブロック分割する際のブロックサイズを自動的に最適化できると共に、ブロック毎のコントラストの最適な強調を自動的に行うこと。
【解決手段】 例えば、デジタルカメラにより撮像された画像は画像入力部を通して領域分割部に入力される。領域分割部は、前記入力画像を複数のブロックに分割するが、各ブロックの濃度ヒストグラムの類似度により、前記ブロックのサイズを最適にして分割する。コントラスト強調部は前記分割されたブロック毎に最適なクリップ値を求め、このクリップ値により注目画素の属するブロック内の濃度ヒストグラムから濃度変換曲線を求めて、全ての画素の濃度変換を最適に行う。こうして、コントラスト強調された画像は読取補正部により印刷装置の特性に合わせて補正された後、紙に印刷されて出力される。 (もっと読む)


【課題】画像欠けや点状汚れ等が発生せず、印刷面全体にわたって均一な画像が得られる孔版印刷方法を提供する。
【解決手段】外周壁53の最大印刷エリアより印刷上流位置にインキ供給部55Aを有し、このインキ供給部55Aより前記外周壁53の表面にインキを供給するインキ供給手段54と、給紙された印刷媒体を前記外周壁53に押圧するプレスロール35とを備えた孔版印刷装置を用い、製版済みの孔版原紙を装着したドラム26を回転させながらプレスロール35で押圧することによって、孔版原紙の穿孔部からインキを通過させて印刷媒体に転移させる孔版印刷方法であって、プレスロール35による押圧力(A:N)、ドラムの周速度(B:m/s)、インキの粘度(C:mPa・s)、および孔版原紙の厚み(D:μm)の関係が下記の式(1)を満たすようにして印刷を行う。 130≦√(B/A)×(C+200)×√D≦400 (1) (もっと読む)


【課題】 被印刷体へのインキ転移量を制御することができ、繊細な画像を印刷することができる孔版印刷用インキを提供する。
【解決手段】 (メタ)アクリルアミドを主鎖に含む直鎖構造型の水溶性高分子を含み、23℃において0.1Pa/sの速度で剪断応力を0Paから増加させたときの10Paにおけるインキ粘度が500mPa・s以下である孔版印刷用水性インキとする。 (もっと読む)


【課題】 インキの回収不良が発生せず、それにより画像性に優れた印刷物を得ることができる孔版印刷用水性インキ、および、そのインキを用いた孔版印刷方法を提供する。
【解決手段】着色剤として顔料を含み、顔料分散剤としてメラミンスルホン酸・ホルムアルデヒド縮合物、リグニンスルホン酸、ビスフェノールスルホン酸ポリマー、ポリスチレンスルホン酸、およびポリイソプレンスルホン酸からなる群から選ばれる少なくとも1種を含む孔版印刷用水性インキとする。
回転自在でその外周壁の表面に孔版原紙が装着されるドラムと、このドラムの前記外周壁の最大印刷エリアより印刷上流側からインキを供給するインキ供給手段と、給紙された印刷媒体を前記外周壁に押圧するプレスロールと、インキを回収するインキ回収手段とを備えた孔版印刷装置と上記インキを用いて、孔版印刷を行う。 (もっと読む)


【課題】 インキの回収不良が発生せず、それにより画像性に優れた印刷物を得ることができる孔版印刷用水性インキ、および、そのインキを用いた孔版印刷方法を提供する。
【解決手段】 着色剤として自己分散性顔料を含む孔版印刷用水性インキとする。
回転自在でその外周壁の表面に孔版原紙が装着されるドラムと、このドラムの前記外周壁の最大印刷エリアより印刷上流側からインキを供給するインキ供給手段と、給紙された印刷媒体を前記外周壁に押圧するプレスロールと、インキを回収するインキ回収手段とを備えた孔版印刷装置と上記インキを用いて、孔版印刷を行う。 (もっと読む)


1,121 - 1,130 / 1,191