説明

コニカミノルタアドバンストレイヤー株式会社により出願された特許

1,011 - 1,020 / 3,255


【課題】入射光の利用効率を低下させることなく、周辺部材と容易に接続することが可能な電極を有する光学素子、光アシスト磁気記録ヘッド、及び光アシスト磁気記録装置を提供する。
【解決手段】光を記録媒体に伝播し照射する光伝播部材を備えたスライダに載置され、入射した光を反射して光伝播部材に導く反射面を有する光学素子において、光学素子の反射面と同じ方向のスライダの端面には第1の電極が配され、光学素子の反射面は、入射した光を全て反射して光伝播部材に導き、且つ、光学素子の反射面を含む端部には第2の電極が配される面が形成され、スライダに光学素子が載置された状態で、スライダの第1の電極が配された端面と光学素子の第2の電極が配された面とは連続している。 (もっと読む)


【課題】撮像素子の微小な画素ピッチに対応可能であって、短焦点化・広角化してもカバーガラスの厚みを維持しうるバックフォーカスの確保が可能であり、しかも低コストでの大量生産に適した撮像レンズ、それを備えた撮像装置及び携帯端末を提供する。
【解決手段】撮像レンズLNは、第1,第2レンズブロックC1,C2を含む。レンズ基板L12,L22とレンズ部L11,L13,L21,L23とは材質が異なる。第1レンズブロックC1の最も物体側の面が負のパワーを有し、条件式:-2<φ_1Fn/φ_all<0(φ_1Fn:第1レンズブロックの最も物体側の面の近軸のパワー、φ_all:全系の近軸のパワー)、|Δνd(s1-pt1)|<50(Δνd(s1-pt1):第1レンズブロックの最も物体側の面を構成するレンズ部の材料と第1レンズブロックのレンズ基板の材料のアッベ数の差)、nd_s1>1.4(nd_s1:第1レンズブロックの最も物体側の面を構成するレンズ部の材料の屈折率)を満足する。 (もっと読む)


【課題】フォトリフレクタによる検出精度を向上させた2次元走査の光走査装置を提供することである。
【解決手段】光走査装置12aは、互いに異なる軸方向を有するミラー軸部(第1軸部)22及び枠軸部(第2軸部)24と、ミラー軸部22の回動によって回動するとともに、枠軸部24の回動によって回動するミラー部20と、ミラー部20及びミラー軸部22を囲み、枠軸部24の回動によって回動する可動枠部23と、ミラー部20の裏面に対向し、ミラー部20の裏面を反射面とする第1フォトリフレクタ31と、可動枠部23の裏面に対向し、可動枠部23の裏面を反射面とする第2フォトリフレクタ32とを備えた構成とする。 (もっと読む)


【課題】大型化および高コスト化せずに、移動体の移動方向を含む位置制御を高精度に行うことができる超音波アクチュエータを提供する。
【解決手段】超音波アクチュエータ100において、圧電振動子2bの振動状態は、移動体1が移動することにより、突起部のすべてが第1の領域に位置する駆動状態と、突起部の一部が前記第1の領域に位置し、突起部の残りの突起部が第2の領域に位置する検出状態とがあり、さらに、検出状態においては、第1の領域に位置する突起部の数によって第1検出状態および第2検出状態があり、演算部17は、移動体が移動することにより生じる、圧電振動子2bの振動状態の変化に基づいて、移動体1の位置情報を算出する。 (もっと読む)


【課題】エアー溜まりの発生を良好に防止でき、平滑な表面をもつガラスゴブ及びガラス成形体のそれぞれの製造方法及び製造装置を提供する。
【解決手段】下型と溶融ガラス滴との間にエアー溜まりが発生しないよう、溶融ガラス滴が下型と衝突する際の衝撃力が所定の範囲になるように、下型を上方又は下方に移動させながら溶融ガラス滴を下型で受けることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】シンプルな操作で被写体の画像を適切に取得できる画像取得装置を提供する。
【解決手段】書類DCMを撮像するために撮像装置CAの撮像光学系を変位させるに当たり、予めパターンとして記憶されている本体PCBの一部の画像が、撮影画面内に入った時点で、制御部は撮像光学系を駆動するアクチュエータの駆動を中断する。これにより適切な画角で書類DCMを撮像することができる。 (もっと読む)


【課題】撮像素子の微小な画素ピッチに対応可能であって、短焦点化・広角化してもカバーガラスの厚みを維持しうるバックフォーカスの確保が可能であり、しかも低コストでの大量生産に適した撮像レンズ、それを備えた撮像装置及び携帯端末を提供する。
【解決手段】撮像レンズLNは、負パワーの第1レンズブロックC1と正パワーの第2レンズブロックC2を含み、条件式:-2<φ_1/φ_all<0(φ_1:第1レンズブロックC1の近軸のパワー、φ_all:全系のパワー)、|Δνd(s1-pt1)|<50(Δνd(s1-pt1):第1レンズブロックC1の最も物体側の面を構成するレンズ部L11の材料と第1レンズブロックC1のレンズ基板L12の材料とのアッベ数の差)、|Δνd(s2-pt1)|<50(Δνd(s2-pt1):第1レンズブロックC1の最も像側の面を構成するレンズ部L13の材料と第1レンズブロックC1のレンズ基板L12の材料とのアッベ数の差)を満足する。 (もっと読む)


【課題】装置を大型化、重量化することなく、広い外界視野を確保するとともに、眼幅の異なる観察者に解像度の良好な映像を観察させる。
【解決手段】表示位置変更機構17は、瞳位置検出部16によって検出される観察者の瞳位置に応じて、表示素子14の表示面を含む面内で、接眼光学系15に対して映像の表示位置を変更する。しかも、表示位置変更機構17は、観察者の瞳位置が設計光学瞳からずれる方向とは反対方向に表示位置を変更する。これにより、観察者の瞳位置が設計光学瞳からずれている場合でも、表示素子14からの映像光を、接眼光学系15の周辺部分よりも内側の部分を介して観察者の瞳に入射させることができる。また、接眼光学系を移動させる従来のように移動機構が大型化することがなく、表示素子14と接眼光学系15との距離を短くすれば、表示素子14の移動量も小さくできる。 (もっと読む)


【課題】As(ヒ素)及びSb(アンチモン)のいずれの元素も含有せず、十分に気泡が除去された情報記録媒体用ガラス基板を提供すること、及び、これを用いた情報記録媒体を提供すること。
【解決手段】ガラス成分全体に対して、60〜75質量%のSiOと、5〜18質量%のAlと、3〜10質量%のLiOと、3〜15質量%のNaOと、0.5〜8質量%のZrOと、を含有するアルミノシリケートガラスからなる情報記録媒体用ガラス基板である。As(ヒ素)及びSb(アンチモン)のいずれの元素も含有しない。Sn(スズ)、またはSn(スズ)及びCe(セリウム)を多価元素として含有する。これらの多価元素の総量の、Alに対するモル比率は、0.02〜0.20の範囲である。 (もっと読む)


【課題】駆動周波数を最適化できる振動型駆動装置を提供する。
【解決手段】電気機械変換素子と、電気機械変換素子によって振動させられる駆動部材と、駆動部材に摩擦係合する移動体とを有する振動型駆動装置において、電気機械変換素子に、移動体を駆動部材に対して相対変位させない周期的な検出電圧を印加し、検出電圧と、電気機械変換素子を流れる電流との位相差を検出し、この位相差に基づいて、移動体を駆動部材に対して相対変位させる駆動電圧の周波数を決定する。 (もっと読む)


1,011 - 1,020 / 3,255