説明

株式会社 構造材料研究会により出願された特許

1 - 10 / 12


【課題】面内せん断を受ける矩形金属平板について、せん断降伏荷重の確保と降伏後のせん断変形の進行にもせん断耐力の維持を図る。
【解決手段】矩形金属平板に対する本発明の代表的補強構造を(a)図に示したが、面内せん断を受ける矩形金属平板1の周囲四辺に枠組2,3を添接補強し、平板四隅角部に斜め補強材を周辺枠材とは僅かに離してトラス力が働かないようにし、平板面内の引張主応力+σを支え且つ圧縮主応力−σの影響を遮断し、せん断降伏荷重の確保と降伏後の大変形領域に於けるせん断耐力の維持を図る。矩形金属平板のせん断変形が進行した時点の状態を模式的に示したものが(b)図であるが、金属平板面内では圧縮主応力が消え形成される張力場に於いて斜め補強材が引張主応力+σを均等に受けるようにし、せん断変形を点線で示す十字形領域に限定しせん断降伏荷重の確保と降伏後のせん断耐力の安定的維持を図るものである。 (もっと読む)


【課題】面内せん断を受け且つ必要に応じ圧縮荷重を支える長方形金属平板について、降伏せん断荷重の確保と降伏後のせん断変形の進行にもせん断耐力の維持を図る。
【解決手段】(a)図に本発明の代表的補剛構造を示したが、周辺枠2,3で囲まれた面内せん断を受ける金属平板1の表裏両面から前記平板の過半を覆う補剛平板4を添接し層状に重ねて貫通ネジで止め、これにより加力初期段階での平板の面外曲げ変形を抑えせん断降伏荷重を確保する。金属平板のせん断変形の推移にも補剛平板が拘束しないようネジ穴5をルーズホールとし、(b)図の○印で大きく囲んだ部位で周辺枠材と補剛平板とがぶつからない様所定の隙間を設け、更に必要に応じて前記平板と補剛平板との添接面をアンボンド接触とし、降伏以降せん断大変形領域に至るまでせん断耐力の維持を図る。 (もっと読む)


【課題】面内せん断を受け且つ必要に応じ圧縮荷重を支える箱状金属壁板について、表裏金属平板が薄板となる前記金属壁板に対し降伏せん断荷重の確保と降伏後のせん断変形の進行にもせん断耐力の安定的な維持を図る。
【解決手段】箱状金属壁板を角形管状部材で構成する本発明の代表的補強構造の斜視図を示したが、壁板の長手方向に角形管状部材2を一定間隔毎に層状に配して中間層となる骨組みを構成し、前記骨組みの表裏両面に金属平板1を添接し且つ周辺枠4で補強して箱状金属壁板とするもので、内側補強材を角形管状部材とすることで箱状となる壁板に加えて閉鎖形断面を重複し組入れて捩り剛性を大幅に上げ且つ金属壁板のせん断変形の進行に伴う前記骨組みによる強度付加を低く抑えて、表裏金属平板で決まる降伏せん断荷重の安定的維持を図り且つ必要に応じ壁板内部の角形管状部材により箱状金属壁板に加わる軸圧縮力を支えるものとする。 (もっと読む)


【課題】面内せん断を受け且つ必要に応じ圧縮荷重を支える長方形金属平板について、降伏せん断荷重の確保と降伏後のせん断変形の進行にも降伏せん断耐力の維持を図る。
【解決手段】長方形金属平板に対する本発明の代表的補強構造の斜視図を示したが、面内せん断を受ける長方形金属平板1の片側面乃至両側面に略一定間隔毎に長手方向側辺と平行に角形管状部材2,3を添接して構成するもので、閉鎖型断面である角形管状部材により長方形金属平板全体の捩り剛性即ちせん断剛性を上げて平板の降伏せん断荷重を確保し、降伏時点で並列する補強部材で挟まれた短冊状領域にせん断降伏領域を限定して弾性・塑性に跨る激しい剛性変化にも安定した力学性状とし、降伏以降せん断大変形領域に至るまでせん断耐力の維持を図り且つ必要に応じ長辺方向に並列に配置される角形管状部材により長方形金属平板の面内に加わる軸圧縮力を支える。 (もっと読む)


【課題】面内せん断を受ける管状体金属平板について、閉鎖型断面となる前記平板の製作上の難点を解消するとともに構成方法により発生する力学上の問題点を改善し、管状体金属平板の優位な力学性能を確保することを前提に閉鎖型断面となる平板に対して製作上容易な組立て方法を確立する。
【解決手段】閉鎖型断面となる管状体金属平板の代表的構成方法を図示したが、まず表裏金属平板1のそれぞれに平板片側面の周囲四辺に沿い矩形断面部材2を溶接乃至金属接着剤等で添接して平板と一体化した額縁状枠組みを設ける。次いで前記補強平板の2枚を周辺枠材2が互いに向合わせて重ねる際に、前記枠材厚さの和を板厚とする充実乃至矩形断面部材3を並列配置して直交異方性構造体を構成する。最後に、重なり合う周辺枠材2及び内側補強材3の部位で表裏金属平板を結んでボルト乃至接着剤等で接合して閉鎖型複層金属平板を構成する。 (もっと読む)


【課題】剪断力を受ける金属板において簡便に補強することにより、高い剛性及び耐力を確保し、かつ安定した復元力特性を有する異方性補強金属平板を提供すること。
【解決手段】剪断荷重を受ける矩形の金属板と、金属板の片面又は両面に額縁状に配置される周辺枠材と、周辺枠の一方と並行して、金属板の両面又は片面に互いに離隔して配置される複数本の補強部材を備え、周辺枠材及び補強部材は金属板が剪断降伏する時点で未だ弾性とする断面積量を有るため、金属板は剪断降伏耐力を保持し、剪断降伏後も安定した復元力特性を確保する。 (もっと読む)


【課題】主にせん断力を受ける略矩形金属平板について、金属平板のせん断座屈荷重を上げてせん断降伏荷重を確保し、降伏後必要とする大変形領域に至るまで降伏せん断耐力を安定的に維持し得るせん断耐震パネルを意図する。
【解決手段】略矩形金属平板の本補強構造1は、額縁状周辺枠材3と内部補強材4を並列に配した構造的直交異方性体となる管状体平板を示したものである。この平板が周辺部よりせん断力を受けると周辺枠材と内部補強材で囲まれた短冊状の領域でy軸方向のせん断力によって表裏金属平板2が降伏し、その後x軸方向に対しては内部補強材が寄与して大変形領域に至るまで耐力が維持される。管状体平板はせん断降伏後も前記短冊状の領域に暫く塑性化が限定され部分的に未だ弾性状態にあり、正負交番に繰り返される荷重に対し安定した履歴性状とすることができる。 (もっと読む)


【課題】平板面内にせん断力を受ける軽金属平板の補強構造で、極めて薄く且つ強度の低いアルミニウム合金材料を利用し、小規模建物を対象とする制振型耐震壁板として降伏後もせん断耐力が下がることなく安定した力学挙動となるようにする。
【解決手段】本発明の軽金属平板は、(a)図の帯板幅広面で構成する額縁状枠組み3を周囲四辺に設け、前記枠組み内部に平板状のアルミコア,ペーパーコア,各種発泡体等5を配して中間層を構成し更にその表裏面に薄いアルミニウム合金板2を添接して複層軽金属平板1とするもので、(b)図のせん断降伏後の表裏金属平板に生ずる斜め方向の波状せん断変形の成長を額縁状周辺枠材で押え、更に周辺帯板と表裏面の平板で形成する平板状の管体として捩り剛性を大幅に高めることで降伏後もせん断耐力が下がることのないようにしている。 (もっと読む)


【課題】主にH形断面の部材として、材端部に加わる逆対称曲げモーメントに対してフランジの曲げ降伏に先行してウェブがせん断降伏するようにし、せん断降伏荷重を確保し且つせん断降伏後も耐力の安定的な維持を図ったせん断降伏先行型梁・柱部材を意図する。
【解決手段】本発明のウェブのせん断降伏先行型部材は、ウェブの全領域乃至ウェブの一部領域にせん断力により早期に降伏し且つ降伏以降せん断降伏耐力を安定的に維持する部位を設けるものであり、(a)図は両側材端近傍にせん断降伏型パネルダンパー1を設けた全景を示し、(b)図はせん断補強部位1の構造詳細で周辺部枠を構成する額縁状帯板2とそれに囲まれた領域に帯板と同厚の平板状の任意充填材4を配しそれらを挟んで表裏両面から金属平板2を添接した詳細で、せん断降伏後の塑性変形能力を高めた鋼構造梁乃至柱部材としている。 (もっと読む)


【課題】主にせん断力を受ける略矩形金属平板について、金属平板のせん断座屈荷重を上げてせん断降伏荷重を確保し、降伏後も座屈変形の成長を抑えて降伏せん断耐力を安定的に維持して金属平板の塑性変形能力を高めることを意図する。
【解決手段】略矩形金属平板の本補強構造1は、周囲四辺に金属帯板が幅を与える面で構成する額縁状の枠組み3とその内部にそれと同厚の補強材4を層状乃至格子状に配置して中間層を構成し、更に前記中間層骨組みの表裏面に薄い金属平板2を添接して複層金属平板とするもので、表裏金属平板を細分化して早期の座屈を防ぎ且つ中間層の骨組みと表裏金属平板が一体となる複層効果で平板全体の剛性を高めてせん断座屈荷重を上げ、降伏以降せん断耐力を維持すると共に座屈変形の成長を抑え正負交番に加わるせん断力に対して安定した履歴性状となるようにする。 (もっと読む)


1 - 10 / 12