説明

マルサンアイ株式会社により出願された特許

1 - 5 / 5


【課題】自然細胞性免疫促進作用を有するペプチド及びこれを有効成分とする自然細胞性免疫促進剤を提供すること。
【解決手段】下記のアミノ酸配列(配列番号1又は2)を有するペプチド;該ペプチドを有効成分として含有する自然細胞性免疫促進剤。
Gln-Gln-Gln-Gln-Gln-Gln-Lys-Ser-His-Gly-Gly-Arg(配列番号1)
Lys-Gln-Gly-Gln-His-Gln-Gln-Glu-Glu-Glu-Glu-Glu(配列番号2) (もっと読む)


【課題】 穀物を原料とした飲料を製造する従来の製造法は、バッチ式によるため、各別の工程を経ているため、飲料を製造する時間と手間がかかるばかりでなく、原料の溶解・α化によりしばしば処理液の粘性が高くなり、飲料の製造を困難にするなどの不都合を解消し、処理液が高粘度となることを未然に防止し乍ら、酵素処理により常に流動性の処理液を得ることにより、フローライン方式による連続製造を可能にした飲料、その他に用いられる穀物原液の連続製造法を提供する。
【解決手段】 穀物の少なくとも1種を原料とし、該原料と温水と液化酵素として少なくともアミラーゼとを粉砕機5に同時に投入し、該粉砕機5にて得られる混合液中の該原料の粉砕・分散・溶解・α化・液化の各処理を一挙に行い、得られる流動性の処理液を得て、これを粉砕機5に接続する通液管7を通し、その前方に設けた加熱装置6により加熱し、該処理液中の酵素の失活させること。 (もっと読む)


【課題】 従来の無塩又は低塩みその製造において生ずる乳酸菌などの雑菌による酸敗を防止すると共に、発酵臭なくみその旨味、爽快な酸味を有し、利用分野を拡大した洋風の無塩又は低塩のみそ系調味料を提供する。
【解決手段】 蒸煮大豆、みそ用麹、0〜5%の食塩及び種水から成る配合物に少なくとも1種の食用有機酸を添加し、混合したものを容器内に仕込み、45〜65℃の温度で熟成せしめることを特徴とする無塩又は低塩のみそ系調味料の製造法に係り、製造ロスなく、且つ保存性を有する爽快な酸味を有する調味料を製造でき、その特性上、一般人はもとより、腎臓患者などの健康保持のために適し、有利であり、且つ広い各種の食品の調理分野に適用できる。 (もっと読む)


【課題】 従来の即席みそ汁に比し、常にだし風味の強いおいしい即席みそを製造することができると共に、経時的にだし本来の風味の劣化を可及的に防止し得る保存性の高い即席みそ汁の素及びその複合容器を提供する。
【解決手段】 所定量のみそと所定量の液体だしとを各別に用意して成るみそと液体だしの組み合わせを特徴とする。
このようにして得られた即席みそ汁の素は、袋体の中間部に施した仕切用シール部1dにより互いに隔離された2つの収容部2,3を形成し、そのいずれか1側の収容部2又は3に所定量のみそMを充填封口し、その他側の収容部3又は2にみその量に見合う所定量の液体だしEを充填封口して成る即席みそ汁用複合容器製品とする。 (もっと読む)


【課題】 豆腐、豆乳等の製造時に生成する副産物または搾油後に生成する油糧残渣であるオカラを有効利用することによって廃棄物の再利用に寄与するとともに、たとえば血漿コレステロール濃度低下作用等の、より顕著な脂質代謝改善作用を発揮することが可能な脂質代謝改善用の食品組成物、およびこれを含有する食品を提供する。
【解決手段】 乾燥オカラの10〜50質量%と魚油とを含有する食品組成物であって、該魚油中のEPA(エイコサペンタエン酸)および/またはDHA(ドコサヘキサエン酸)の含有量が、該乾燥オカラの0.5〜5.0質量%の範囲内である、脂質代謝改善用の食品組成物に関する。該魚油は、該乾燥オカラに対して1〜20質量%の範囲内で含有されることが好ましい。また、該魚油は、該EPAおよび/または該DHAを合計で30〜50質量%含有する魚油であることが好ましい。 (もっと読む)


1 - 5 / 5