説明

ヴィジョネア株式会社により出願された特許

1 - 10 / 16


【課題】エンコーディング処理を高速に行いつつ、映像データを配信するマシンにかかる負荷を軽減する新しいデータ配信システム等を提供する。
【解決手段】光ディスク再生装置10Aと、コンテンツデータを分割した分割データを受信した場合、該受信した分割データをエンコーディング処理及びマルチプレックス処理をして、該マルチプレックスされた分割データを配信する複数の一次配信サーバ32と、マルチプレックスされた分割データをそれぞれ保持する相手先ピアの情報を問い合わせした光ディスク再生装置10Aに通知する制御サーバ40と、を含み、光ディスク再生装置10Aは、制御サーバ40より通知された相手先ピアの情報に基づいて、相手先ピアとピアツーピア通信により該相手先ピアが保持するマルチプレックスされた分割データを受信するデータ配信システム。 (もっと読む)


【課題】映像データをダウンロードの進行と映像の再生の進行とを適切に制御可能な新しい光ディスク再生装置等を提供する。
【解決手段】ネットワーク通信手段131と、コンテンツデータを分割した各分割データのURL情報等を含むメタデータを取得する第1取得手段132と、URL情報に基づいて各分割データを再生順に取得する第2取得手段133と、分割データの取得時間とデータサイズ情報とから分割データの転送速度を算出し、該転送速度と前記コンテンツデータ全体の再生時間と、前記コンテンツデータ全体のデータサイズとから前記コンテンツデータの再生開始前に取得を要する必要データサイズを算出する算出手段134と、前記必要データサイズに基づいて、取得した分割データを再生する再生手段135と、を含む光ディスク再生装置。 (もっと読む)


【課題】BD再生装置ごとの動作環境に適した更新データを送信するための枠組みを提供する。
【解決手段】サーバ5は、BD9aに格納されているBD−Jアプリケーションを更新データを用いて拡張する機能を備えるBD再生装置3aと通信可能に接続されており、BD再生装置3aから、該装置に固有のパラメータを取得するパラメータ取得手段311と、取得したパラメータに基づき、BD−Jアプリケーションを拡張するためのBD再生装置3a専用の更新データを生成し、BD再生装置3aへ送信する更新データ生成手段503と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】メニュー画面を表示する新しい枠組みを提供する。
【解決手段】メニュー表示装置3aは、メニュー画面Xの定義ファイルを取得し、メニュー画面Xの定義ファイルに含まれる動画Mの情報を参照して、対応する動画データを取得し、取得したメニュー画面Xの定義ファイルに基づいて、動画データが再生されるように、メニュー画面Xを表示し、メニュー画面Xを表示しているときに受け付けたユーザによる操作が選択肢Aのフォーカス操作であった場合、メニュー画面Xの定義ファイルを参照して該フォーカス操作に対応するオブジェクトP1又はP2を特定し、オブジェクトP1又はP2にリンクされたメニュー画面Yの定義ファイルを取得し、メニュー画面Yの定義ファイルに含まれる動画の情報を参照して対応する動画データを取得し、取得したメニュー画面Yの定義ファイルに基づいて、動画データが再生されるようにメニュー画面Yを表示する。 (もっと読む)


【課題】コンテンツの不正コピーを適切に抑止することができる新しい枠組みを提供する。
【解決手段】情報処理装置3aは、ユーザの指示に基づいて、コンテンツ提供サーバからコンテンツを取得する手段302とユーザ特定情報を取得する手段303とを有し、加えて、該取得したコンテンツに、該取得したユーザ特定情報を埋め込んで、上記ユーザに固有の加工済コンテンツを生成する手段304と、を備える。 (もっと読む)


【課題】動画再生コード生成装置、動画配信システム、実行形式プログラム、同プログラムを記録した記録媒体、及び動画再生コード生成方法を提供することを目的とする。
【解決手段】動画データを取得するデータ取得部と、コード内の変数に格納される動画データを再生可能に構成される動画再生テンプレートコードを取得するコード取得部と、前記取得した動画データを2以上の部分データに分割し、前記部分データをそれぞれ異なる前記変数の変数値として前記取得した動画再生テンプレートコードに埋め込み、前記取得した動画データ専用の動画再生コードを生成するコード生成部とを備える動画再生コード生成装置を用いる。 (もっと読む)


【課題】コンテンツデータがコピーされたとしても、コンテンツデータの再生を制限する。
【解決手段】データ再生制限システム1は、複数の区間データから構成されるコンテンツデータ401について、区間データを難視聴順序に並べ替えて格納したブルーレイディスク5a〜cから、コンテンツデータ401を読み出して再生するデータ再生装置3a〜cと、該装置3a〜cに対してコンテンツデータ401の再生に必要な情報を送信する管理サーバ7とを含む。データ再生装置3a〜cは、ブルーレイディスク5a〜cから、正しい再生順序を表す暗号化された順序情報、プレイリスト404、及びアドレステーブル405を取得するとともに、管理サーバ7から取得した復号鍵を用いて順序情報を復号する。また、復号した順序情報、プレイリスト404、及びアドレステーブル405に基づき、正しい順序で区間データを再生する。 (もっと読む)


【課題】映像コンテンツに対する個別シーンの利用を実現し、映像コンテンツの新しい利用形態を提供することができる新たな枠組みを提供する。
【解決手段】映像コンテンツの個別シーンに関するメタデータを生成する生成手段と、時間的に連続する一連の個別シーンからなるカットシーンを特定するカットシーン特定情報を登録する登録手段と、前記ユーザ端末から送信される検索条件に整合するカットシーン特定情報を前記生成されたメタデータを利用して検索する検索手段と、前記検索されたカットシーン特定情報により特定される前記映像コンテンツのカットシーンに所定の管理情報を付加する付加手段と、前記所定の管理情報が付加されたカットシーンを前記ユーザ端末装置に送信する送信手段と、前記ユーザ端末装置へ送信された前記映像コンテンツのカットシーンの視聴に対して所定の課金処理を実行する課金手段を備えるサーバ。 (もっと読む)


【課題】有料コンテンツの購入においてユーザの利便性を向上することができる新たな枠組みを提供することにある。
【解決手段】サーバは、ユーザが任意に設定可能な映像コンテンツの再生区間に関する再生区間情報を記憶する記憶手段と、端末装置から送信される第1の再生時刻登録要求と第2の再生時刻登録要求を受信する受信手段と、前記受信手段により受信された第1の再生時刻登録要求に含まれる第1の再生時刻を再生区間の開始位置として前記記憶手段に登録し、前記受信手段により受信された第2の再生時刻登録要求に含まれる第2の再生時刻を前記再生区間の終了位置として前記記憶手段に登録する登録手段と、前記登録手段によって登録された開始位置と終了位置によって特定される前記映像コンテンツの再生区間に対する課金の依頼を、前記課金サーバへ送信する課金依頼手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】再生制限機能付きコンテンツの再生を制御する場合に、ユーザの操作性に配慮した新たな枠組みを提供することにある。
【解決手段】映像再生装置からコンテンツの再生要求を受信すると、再生要求に含まれるコンテンツIDに対応する課金情報と再生要求に含まれる映像再生装置IDに対応するURLとを関連づけて記憶し、映像再生装置との間の接続を維持し、携帯端末からURLへのアクセス要求を受け付けると、アクセス要求のURLに関連づけて記憶された課金情報を読み出して携帯端末へ送信し、携帯端末からコンテンツの購入要求を受信すると、携帯端末IDに基づいて携帯端末が属する通信事業者の課金サーバを特定してコンテンツへの課金依頼を送信し、接続を維持している映像再生装置へ再生制限を解除するための解除情報を送信する。 (もっと読む)


1 - 10 / 16