説明

株式会社ソケッツにより出願された特許

1 - 8 / 8


【課題】動画像等のコンテンツを多面的な視点から提供する。
【解決手段】コンテンツ閲覧装置200の表示画面にテーマ一覧500Aが表示され、このテーマ一覧500Aで1つのテーマが選択されると、そのテーマのコンテンツ組500Bが表示され、このコンテンツ組500Bにおいてコンテンツの1つが表示されると、実体コンテンツ500Cが表示される。実体コンテンツは、ニュースや投稿等の動画像であり、コンテンツ組は、複数の動画像コンテンツのそれぞれを代表する静止画像(スクリーンショット)の組である。 (もっと読む)


【課題】複数のユーザの間でストリーミングのソースが同期して切り換えられるようにする。
【解決手段】クライアント端末200Aのユーザがクライアント端末200Bのユーザにも同じストリーミングデータを視聴してほしいときには、視聴管理サーバ100の視聴管理サービス102のURLおよび管理対象ユーザの識別情報をメールサービスによりクライアント端末200Bに送信する。クライアント端末200Bのユーザは、メールのURLを用いて視聴管理サービス102にアクセスし、同一のストリーミングデータを視聴する。クライアント端末200Aのユーザが視聴をインターネットラジオ局サーバ300Aから300Bに切り換えると、その情報がモニターされ、ユーザデータベースの視聴対象のインターネットラジオ局の識別情報が書き換えられる。クライアント端末Bはポーリング方式で、該当する管理対象ユーザの視聴対象インターネットラジオ局の識別情報が変更されたときには、これに応じて、新たなストリーミングデータを視聴開始する。 (もっと読む)


【課題】再生される楽曲から次の楽曲を抽出する場合に、先行する楽曲との間で自然なつながりを持たせることができるように、次の楽曲を抽出できるようにする。
【解決手段】先行楽曲の次に再生される後続楽曲を抽出する場合、まず、先行楽曲の末尾を含む一部の区間から当該区間の特徴データである末尾パラメターを抽出するとともに、複数の楽曲の中から楽曲の先頭を含む一部の区間の特徴データである先頭パラメターを抽出する。ここで、一部の区間を抽出する場合は、先頭や末尾から所定時間の区間を抽出する他、拍や小節単位で所定の区間を抽出する。一方、条件記憶手段には、あらかじめ末尾パラメターと先頭パラメターとの接続条件を記憶させておき、後続の楽曲を抽出する場合は、接続条件を満たす先頭パラメターを有する楽曲を抽出する。 (もっと読む)


【課題】楽曲のテンポ値を推定する場合、短い処理時間で倍半テンポ値を考慮して、精度良いテンポ値を推定する。
【解決手段】受け付けた楽曲の振幅波形から振幅包絡を算出し、その振幅包絡を周波数解析してパワースペクトルを抽出する。そして、楽曲全体にわたるすべての周波数について倍半関係にある周波数のパワースペクトルをその周波数のパワースペクトルに乗算し、パワースペクトルの強い周波数から順に並び替える。一方、楽曲の振幅波形が時間軸とクロスするゼロクロスの値を算出するとともに、あらかじめゼロクロスの値とテンポ値との相関関係を記憶させておく。そして、前記算出されたゼロクロスから相関関係を参酌して、テンポ値を抽出し、このテンポ値に最も近いテンポ値を前記並び替えられたテンポ値から選ぶ。 (もっと読む)


【課題】気分やシチュエーションにあったメディア・コンテンツを選択する。
【解決手段】印象座標計算部40は、数の基準メディア・コンテンツの印象評定実験結果に基づき、多次元印象空間内で基準メディア・コンテンツのそれぞれが布置される印象座標を計算する。メタ情報分析部34は、基準メディア・コンテンツおよび他のメディア・コンテンツのメタ情報に所定の統計分析を施すことによって、メタ情報の特徴を抽出した複数の特徴変数上の得点に変換する。重回帰分析部50は、基準メディア・コンテンツについて求められた複数の特徴変数上の得点を分析結果格納部37から取得し、該複数の特徴変数上の得点と印象座標とを複数の重回帰式によって関連づける。印象座標推定部60は、他のメディア・コンテンツについて求められた複数の特徴変数上の得点を複数の重回帰式に適用することによって、他のメディア・コンテンツの印象座標を推定する。 (もっと読む)


【課題】電子名刺等の第1の閲覧情報の配布を契機として関連する閲覧情報を提供する。
【解決手段】名刺情報管理サイト10、携帯電話機20がインターネット30に接続されている。配布元の携帯電話機20が名刺帳アプリケーションを起動し、配布先のメールアドレスを引数として配布メール送信要求を名刺情報管理サイト10に送信する。名刺情報管理サイト10は名刺IDを含むキーを暗号化して内包するURLを名刺配布メールで配布先の携帯電話機20に送信する。配布先携帯電話機20は名刺配布メールを受信してURLを用いて名刺情報管理サイト10から名刺画像を取得し、さらに名刺画像から暗号化された防護識別情報を抽出して、これを引数として詳細ページの送信要求を名刺情報管理サイト10に送信する。名刺情報管理サイト10は暗号化防護識別情報を復号して対応する詳細情報を取り出し配布先携帯電話機に送信する。 (もっと読む)


【課題】簡単な入力操作でリモート環境のデータベースから情報を取得できるようにする。
【解決手段】キー操作に基づいて仮名生成部15が仮名列を生成していく。一覧生成部16は、検索辞書14を参照して、仮名列を読み仮名に含む辞書エントリを取り出し、これら辞書エントリにそれぞれ含まれる検索タイトルの一覧を表示する。キー操作に基づいてさらに一覧中の1の検索タイトルが特定され、当該検索タイトルに対応するレコード識別子が取り出され、このレコード識別子を含む閲覧要求が情報提供システム300に送られる。情報提供システム300から返される情報レコードを表示画面103に表示する。 (もっと読む)


【課題】 楽曲の検索に着目して最適な電子掲示板システムに利用者を誘導する。
【解決手段】 楽曲検索システム200のサウンド信号受信部201は、サウンド信号を受信し、特徴量抽出部202が、特徴量を抽出する。楽曲特定部203は、サウンド信号の特徴量と各楽曲の特徴量と突き合わせ、もっとも適合する楽曲を特定する。掲示板識別情報特定部205は掲示板基礎情報データベース207を参照して現在有効な電子掲示板の中に楽曲コードと対応するものがあるかどうかを判別し、ある場合には、その掲示板識別情報を検索結果情報送信部210を介してクライアント端末100に送信する。検索結果閲覧部104は検索ヒットした楽曲のデータを利用者に表示する。掲示板閲覧部105は、掲示板識別情報を用いて楽曲に関連付けられた電子掲示板へのアクセスを可能にする。 (もっと読む)


1 - 8 / 8