説明

エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッドにより出願された特許

631 - 640 / 732


【課題】金属(含有材料)および有機材料を含み、175nm未満の厚さを有する薄い金属−有機材料混合層(MOML)を備えた表示デバイスを提供すること。
【解決手段】薄い金属−有機材料混合層は、単層または多層配置であってよい。デバイスの反射率(%)は、MOMLの厚さ、およびMOMLにおける金属成分およびそれらの濃度を変化させることにより制御することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、積層型OLED構成の利点を発揮することが可能な中間電極の組成または構成を提供することを目的とする。
【解決手段】積層型OLEDは、第1の電極と、第2の電極と、第1および第2の電極間に配設された複数のルミネセンス領域と、連続的なルミネセンス領域間に配設された中間電極とを含む。少なくとも1つの中間電極は、第1の電荷注入層と第2の電荷注入層との間に配設された金属−有機混合層を含む。 (もっと読む)


【課題】表示素子用の光吸収層での使用に適した組成物および表示素子での使用に適した光吸収層の新しい構成を提供する。
【解決手段】マトリックス材料中に金属ナノ粒子を含んだ光吸収層を備えた表示素子。適したマトリックス材料には有機材料、無機材料、ポリマー材料、およびそれらを組み合わせたものが挙げられる。金属ナノ粒子は種々の規則的または不規則な形状および/または2次元または3次元の構造を有し得る。金属ナノ粒子は約2〜約20nmの粒径を有し得る。いくつかの実施形態では、ナノ粒子の粒径分布は±75%以下である。光吸収層は2層以上の個々の光吸収層を含む多層構成を有し得る。光吸収層は表示素子中の周囲光の反射を低減させる。 (もっと読む)


【課題】マスク工程をさらに単純化して製造費用を節約し、製造時間を短縮することによって、工程収率を改善することのできる液晶表示装置用アレイ基板とその製造方法を提供すること。
【解決手段】本発明による液晶表示装置用アレイ基板は、第2マスク工程時、相互に異なるスリットの幅の半透過部を有するマスクを利用して製造される。ここれにより、感光層をアッシングする工程で、配線が位置した部分と、そうではない部分に対するエッチングの比率を合わせることができるために、配線の表面に欠陥が発生する不良を防げる長所がある。また、本発明では、アレイ基板を3マスク工程により製造することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】3色データを4色データに変換する演算回路の速度を速くした液晶表示装置の駆動装置およびその駆動方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る液晶表示装置の駆動装置は、4色のサブピクセルを含む液晶パネルと、各サブピクセルにビデオデータ信号を供給するデータドライバと、各サブピクセルにスキャンパルスを供給するゲートドライバと、外部から入力される3色ソースデータを用いて複数の白色データを抽出し、外部からの選択信号によって抽出された複数の白色データの中何れか一つを選択して3色ソースデータを4色データに変換するデータ変換部と、データ変換部からの4色データをデータドライバに供給するとともに、ゲートドライバおよびデータドライバを制御するタイミングコントローラとを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】表示画面にある程度の応力が加えられた際に、ガラス基板において発生するリタデーションを打消して、光漏れの目立たない表示画面を表示する液晶表示装置を提供すること。
【解決手段】液晶ディスプレイ10において、NEPCフィルム13a又は13bをガラス基板15a又は15bに隣接させて配設することによって光弾性を打消す。より実際的には、液晶ディスプレイ10は、液晶17を介してガラス基板15a及び15bからなる液晶セルの上下両側に、それぞれ負の光弾性を有するNEPCフィルム13a及び13bを配設する構成とする。 (もっと読む)


【課題】ドープされたトリアジン電子輸送層を含む有機発光デバイスを提供すること。
【解決手段】本発明は、トリアジンを含む電子輸送層を含む有機発光デバイス(OLED)に関する。トリアジンは、有機および無機材料の少なくとも1種でドープすることができる。OLEDを含むディスプレイデバイスも開示される。 (もっと読む)


【課題】有機発光デバイス(OLED)を提供すること。
【解決手段】有機発光デバイスは、電子と正孔の輸送能力が異なる少なくとも2種の材料の混合物を含むエレクトロルミネセンス材料層と、トリアジンを含む電子輸送層とを備える。このOLEDを備えるディスプレイ・デバイスもまた開示される。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、収率を高め、チップサイズを最適化させ、互換性を向上させるようにした集積回路と、それを用いた平板表示装置に関する。
【解決手段】
本発明に係る集積回路は、ディジタルロジック信号を処理するディジタル回路と、前記ディジタルロジック信号より高い電圧のアナログ信号を処理するアナログ回路とを備え、前記ディジタル回路と前記アナログ回路はそれぞれ別途のICに集積される。また、本発明に係る平板表示装置は、ディジタルロジック信号を処理するディジタル回路が集積されたディジタルICと前記ディジタルICと接続され、前記ディジタルロジック信号より高い電圧のアナログ信号を処理するアナログ回路が集積されたアナログICと前記アナログ集積回路からの信号を用いて映像を示す平板表示パネルとを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ソース・ドレイン電極を同心円状に形成することによりリーク電流に起因するオフ電流の低減を実現すると同時に、オン電流とゲート・ソース電極間容量を最適化した薄膜トランジスタを提供する。
【解決手段】本発明は、基板上に配置されたゲート電極と、前記ゲート電極上にゲート絶縁膜を介して配置された真性アモルファスシリコン(I・a-Si:H)層と、前記真性アモルファスシリコン層上にnアモルファスシリコン(n+・a-Si:H)層を介して配置されたソース及びドレイン電極を備える薄膜トランジスタであって、前記ソース及びドレイン電極は円形状を有し、前記ソース及びドレイン電極のいずれか一方が中央に配置され、他方がそれを囲むように同心円状に配置され、配置された前記ソース及びドレイン電極間にチャネル領域を有し、実効Cgs面積sが、約150πμm以下であり、チャネル長L対チャネル幅W比(W/L)が、約4.5以上であり、充電能力指標F (S/(W/L))が、約50以下であることを特徴とする薄膜トランジスタに関する。 (もっと読む)


631 - 640 / 732