説明

サンディスク アイエル リミテッドにより出願された特許

51 - 60 / 64


【課題】オペレーティングシステムによって非管理者ユーザが通常禁止されている非標準機能を実現するために周辺機器と通信するための解決策を提供する。
【解決手段】周辺機器は、USB等のプロトコルに従って、ホストと通信する。ホストのオペレーティングシステムによって、ホストのユーザが特定な情報を周辺機器へ送信することが制限されている場合、一つ以上の読み込みコマンドを含むプロトコル・コマンドのパターンを、制限にもかかわらず情報を送信できるように定義する。すべてのプロトコル・コマンドは、読み込みコマンドであることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】介在カードリーダなしで、機器へ直結するコンタクトレス及びコンタクト・インターフェースを持つデバイスを得る。
【解決手段】遠隔基地局と機器との間でデータを転送するための一体型記憶デバイスは、データを記憶するように構成した不揮発性記憶デバイス、アンテナ及びプロセッサ配列を含む。アンテナは、不揮発性記憶デバイスの電源として、遠隔基地局から電気エネルギーを無線で受け取るように、また、遠隔基地局と不揮発性記憶デバイスとの間でデータを転送するように構成される。プロセッサ配列は、不揮発性記憶デバイスに作動上恒久的に接続されており、プロセッサ配列が有線の電源リンクを介して電源に電気的に接続している場合、不揮発性記憶デバイスと機器との間のデータ転送を管理するように構成される。 (もっと読む)


【課題】ブート・サポートと、コントローラに基づくメモリ管理との両方を提供するデータ記憶デバイスを得る。
【解決手段】データ記憶デバイスは、NANDフラッシュメモリ、実行可能なインターフェイス、そしてホストから実行可能なインターフェイスを介して、仮想アドレスでNANDフラッシュメモリにアクセスするインストラクション受信するための、そして仮想アドレスを揮発性メモリの物理アドレスへ変換するためのコントローラを含む。コントローラは、また、ホストへブート機能を提供することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】狭いインターフェイスに当初適応させたコンポーネント設計を、ハードウェアによるプロトコル変換を必要とせずに、より広い通信インターフェイスを使用する機器へ統合することを可能にする。
【解決手段】機器は、広いプロトコルに従う通信のための物理インターフェイス、そして二つの機能コンポーネントを含む。第一の機能コンポーネントは、物理インターフェイスを介して通信する。第二の機能コンポーネントは、狭いプロトコルに従って通信するように適応した機能モジュール、そして物理インターフェイスを使用して二つの機能コンポーネントが相互に通信できるよう、二つのプロトコル間で変換するエミュレーション・モジュールを含む。 (もっと読む)


【課題】特定の論理アドレスに関連するデータと共に、データのバージョンを識別する「シグネチャ」を書き込む。
【解決手段】メモリ・デバイスに、それぞれの論理アドレスに関連させた一つ以上のデータ塊が到達すると、各データ塊は、シグネチャが指定され、第一の位置内に保存され、そして第二の位置へコピーされる。そのコピーには、その親データ塊のシグネチャに整合するシグネチャが指定される。一つ以上のデータ塊を含む一つのメモリ・ブロックを消去する前に、まず、それらのデータ塊が既にコピーされているか、すなわち、整合シグネチャを持つそのブロック内のすべてのデータ塊のコピーが、メモリ・デバイス内に存在するかが検証される。 (もっと読む)


【課題】既存のオペレーティングシステムを使用した、キーチェーン記憶デバイスのドライバなしの動作を可能にし、その上、自動実行およびプライベートコマンドインタフェースも有効にするための方法を提供する。
【解決手段】ホストコンピュータの周辺デバイスが、マイクロコントローラおよび2つの仮想デバイスを有する。第1の仮想デバイスは、マイクロコントローラに、ホストコンピュータの任意のユーザからの第1のコマンドセットのコマンドを渡し、さらに、ホストコンピュータの特権ユーザのみからの第2のコマンドセットのコマンドも渡す。第2の仮想デバイスは、マイクロコントローラに、ホストコンピュータの任意のユーザからの第2のセットのコマンドを渡す。2つの仮想デバイスは独立した物理デバイスとして実装され、第2のデバイスは、ユーザが非特権である場合のみ、ホストコンピュータへのインタフェースに接続される。 (もっと読む)


一つ以上の複数のホスト(100)に可逆的に関連づけることが可能なデータ記憶デバイス(110)。デバイスをマウントした「信頼」ホストは、ユーザーがパスワードを入力することなく自動的に、デバイスのセキュア・データ領域へのアクセスが許可される。ホストを「信頼」すると指名する方法は、デバイスの信頼ホスト・リスト内にホストのID(106)を記憶すること、ホスト上のクッキー内に、デバイスの信頼キーを用いて暗号化したホストのIDの表現を記憶すること、あるいはホストのパスワード・リスト内にデバイスの記憶パスワードを記憶することを含む。択一的に、ユーザーが正確なユーザー・パスワードを入力した場合は、信頼不可ホストによるセキュア領域へのアクセスを許可する。
(もっと読む)


【課題】USB・Aタイプ標準コネクタに結合するためのリバーシブルコネクタを提供する。
【解決手段】4つの電気接点領域の第一セットと4つの電気接点領域の第二セットとを含む、USBAタイプ標準コネクタに結合するためのリバーシブルコネクタであって、接点領域は、リバーシブルコネクタの標準コネクタとの第一の結合方位において、電気接点領域の第一セットだけが標準コネクタの接点に機械的に結合され、そしてリバーシブルコネクタの標準コネクタとの第二の結合方位において、電気接点領域の第二セットだけが標準コネクタの接点に機械的に結合されるように構成される。また、前記リバーシブルコネクタに基づく、対応型リバーシブルUSBデバイスおよび機器も提供される。 (もっと読む)


【課題】ファイル名がローカル・データ・ファイルとリモート・データ・ファイルとの両方を参照する単一の論理ボリュームとしてユーザへ表示することを含む、ローカルおよびリモート・データ記憶装置を管理するための方法を提供する。
【解決手段】ユーザは、ファイル名を個々に選択して、ファイル名に、リモート・データ記憶装置だけに存在すること、ローカル・データ記憶装置だけに存在すること、あるいはローカル・データ記憶装置とリモート・データ記憶装置との両方に存在することという所在属性を割り当てる。リモート・データ記憶装置だけに存在することという所在属性は、ローカル・データ・ファイルを消去させる。ローカル・データ記憶装置だけに存在することという所在属性は、リモート・データ・ファイルを消去させる。ローカル・データ記憶装置とリモート・データ記憶装置との両方に存在することという所在属性は、ファイルを同期させる。 (もっと読む)


【課題】ホストからデータにアクセスするための、フラッシュメモリに対するフラッシュメモリ管理方法を提供する。
【解決手段】ホストからデータにアクセスするための、メモリに対するフラッシュメモリ管理システムであって、システムは、メモリの物理ユニットおよび仮想ユニット、そして各仮想ユニットの一つ以上の物理ユニットへのマッピング・メカニズムを含み、仮想ユニットの各々にアクセスするのに必要なバイナリ・ビット数が、物理ユニットの各々にアクセスするのに必要なバイナリ・ビット数よりも少ない。 (もっと読む)


51 - 60 / 64