説明

株式会社日立産機システムにより出願された特許

201 - 210 / 1,140


【課題】既存の機械式リレーで巻線切替装置を構成する場合、U,V,W各相に少なくとも2つのリレーが必要となるため大型化を招く。また、リレーの数に比例して信号線の数が増加するため、配線処理が煩雑化し、製造コストの増加を招く。
【解決手段】制御電流が印加される巻線を具備したヨークと可動部とで構成される巻線切替装置において、前記ヨークは、中空の断面形状と前記ヨークの内側に向かって凸となるようなティース部を複数有し、前記ティース部は、互いに対向するように組を成し、このうちの少なくとも1組は、前記巻線を具備しており、前記巻線を具備したティースの組に挟まれた状態で所定の空間を介して前記可動部が配置されることを特徴とする双安定リレーを提供する。
【効果】本発明によれば、配線の接続工程を簡略化でき、かつ小形な巻線切替装置を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】
従来のハンドルロック装置は複数の部材を使用したり、筐体を加工して金具を固定した
りする必要があったり、また、単一の部材で構成したものにあっては、ハンドルの自動的
な動作に対して、十分な保持力を確保することが難しく、脱落するなどの問題もあった。
【解決手段】
ハンドルロック装置を弾性材料で構成し、その保持部分の形状を逆U字形状とする。ま
た、逆U字形状の内側寸法を、ハンドルロック装置の施錠手段の施錠部分寸法とほぼ同じ
寸法に構成する。さらに、開閉器筐体の開口部の内側に設けたハンドルロック装置を保持
するための形状と、これに係合するためにハンドルロック装置に設けた形状を、ハンドル
ロック装置の取り外しに対して抗う方向に傾斜をつけて構成する。 (もっと読む)


【課題】従来例のノイズ耐量検知手段ではノイズの大きさを時間幅として検出し、監視することしかできず、例えば、非常に短い時間幅のノイズを検知することができず、また、ノイズ以外の原因で信号に乱れが生じた場合に検知することができない。
【解決手段】インバータ回路1とインバータ回路1の3相交流出力の電流を検出する電流検出装置4を備えたモータ制御装置において、AD変換器5,6のクロック信号とデータ信号を電流検出装置4に入力され、一定時間中のクロック数の測定を行うことでノイズレベルを検出し、通常のノイズだけでなく非常に短い時間幅のノイズも検知することができる制御装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】冷却性能を改善できる変圧器18または風力発電設備14を提供することを目的とする。
【解決手段】上記目的を達成するために、変圧器18は風力発電設備14内部に収納され、変圧器本体1と変圧器本体1の熱を放熱する自冷式放熱器7とを備える変圧器18であって、変圧器本体1は風力発電設備14内部に収納されてなり、自冷式放熱器7には風力発電設備14外部の空気が接触することで、自冷式放熱器7が冷却されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
弾性係止片を表面から電磁接触器・開閉器の充電部側に伸ばし、電磁接触器・開閉器に設けた溝等に係合させることで固定をしている構造では弾性係止片のたわみ量を確保する必要があるため、奥行きに制限のある小形の電磁接触器・開閉器では創造できないものもある。また、取り外し時は弾性係止片が奥行き方向に伸びているため、自由に撓ませることができず、無理に引き外すこととなってしまうため、係合部の破損の可能性がある。
【解決手段】
弾性係止片を主回路の電流の流れる方向に対して、平行な方向に沿って延伸するように一対配置することで奥行き寸法に囚われることなく弾性係止片を設けることができ、電磁接触器に設けた溝と係合させることで容易に着脱が可能で、且つ電磁接触器・開閉器の開閉衝撃等で外れることのない堅固な取り付けができる。 (もっと読む)


【課題】電圧低下を検出してモータの負担を軽減する。
【解決手段】空気圧縮機10は、空気圧縮部を駆動するモータ68と、モータ68の回転数を検出する回転センサ102と、回転数が予め設定された所定値以下に減速されると、モータ68への電源供給をオフにした後、所定時間が経過すると、モータ68への電源供給を再開する制御部94を備えてなる。そのため、制御部94は、延長コードに接続された他の電動工具が同時に使用されて一時的に低電圧状態になってもモータ68への電源供給をオフにした後、赤色LED88を点滅して作業者に報知する。これにより、作業者がモータ停止の理由が分からずに製造メーカに修理依頼することを防止でき、必要の無いメンテナンス作業の増加を防止できる。 (もっと読む)


【課題】インク粒子を帯電・偏向して被印字物に印字する連続吐出型インクジェット記録装置において、各ノズルで印字するそれぞれの印字エリアのギャップを任意に調整する装置を印字ユニットに対して小型化する。
【解決手段】インクを貯めたインク容器と、インクをノズルに供給する供給ポンプと、インクを噴出させてインク粒子を形成するノズルと、インク粒子を帯電する帯電電極と、インク粒子を偏向させる偏向電極と、インク粒子を回収するガター有するインクジェット記録装置において、少なくともノズル、帯電電極、偏向電極、ガターを支持するヘッド基板からなる2つの印字ユニットを有し、 一つの印字ユニットのインク吐出方向及び印字エリアを別の印字ユニットに対して可変に位置決めする吐出方向設定装置を有する。 (もっと読む)


【課題】
オイルフリースクリュー圧縮機の性能低下、錆によるかじり等を防ぐため、雄雌両ロータ表面に固体潤滑剤を含有した耐熱性被膜を塗布する。
【解決手段】
被膜はポリイミド樹脂に固体潤滑剤である二硫化モリブデンと添加剤として 酸化アルミニウムと酸化チタンを含むことにより、従来被膜よりも耐熱性が高く、長寿命化を達成することができる。 (もっと読む)


【課題】寒冷地での低温時において、水噴射スクリュー圧縮機を停止した後、水クーラ内の水の凍結による水クーラの破損を防止する。
【解決手段】水クーラ20に近接して配置され、水噴射空気圧縮機1より吐出される圧縮空気中の水分を除去する冷媒用圧縮機14と、放熱動作する第1の熱交換器17と、水クーラ20側に配置され吸熱動作する第2の熱交換器22とを有し、これらが冷媒ガス配管を介して接続された冷凍サイクル10を備え、冷媒ガス配管中に四方弁を設け、冷凍サイクル10中の冷媒ガスの流れを切り換えることにより、第2の熱交換器22を放熱動作させて水クーラ20を加熱し、水クーラ20の凍結を防止する。 (もっと読む)


【課題】複数本の導体の端部が接合された矩形の断面を有する接合部が有機絶縁被膜で覆われた絶縁構造における絶縁性を向上し、信頼性の高い電気機器を提供する。
【解決手段】複数本の導体134の端部が接合された矩形の断面を有する導体接合部131が有機絶縁被膜133で覆われた絶縁構造を形成する。有機絶縁被膜133は、ボイドレスとし、導体接合部131における膜厚を50〜1000μmとする。有機絶縁被膜133のエッジカバー率は20%以上とする。 (もっと読む)


201 - 210 / 1,140