説明

エス・ビー リモーティブ 株式会社により出願された特許

101 - 110 / 130


【課題】複数の電池モジュールを積層し、積層された電池モジュール間を容易に連結する。
【解決手段】本発明の電池モジュール100は、少なくとも一つのフランジ部を有する第1エンドプレート106及び第2エンドプレート107と、一対のエンドプレートの間で第1方向に沿って配置された複数の電池部と、複数の電池部の第1側に形成され、第1方向に延びて、前記第1及び第2エンドプレートのフランジ部に結合された第1ガイドプレート109と、第1側と対向する電池部の第2側に形成され、第1方向に延びて、第1及び第2エンドプレートのフランジ部に結合された第2ガイドプレート109と、を備える電池モジュールである。 (もっと読む)


【課題】安全性が向上することが可能な、新規かつ改良された電極群および2次電池を提供する。
【解決手段】二次電池は、正極、負極、および正極と負極の間に位置するセパレータを含む電極群と、電極群を内蔵し、電極群を収容するように一側に開口を有するケースと、開口を密封するキャッププレートを含むキャップアセンブリーと、正極または負極に電気的に連結され、ケース外側に突出している端子と、を含む。正極は、正極集電体、正極集電体の正極コーティング部に形成される正極活物質層、および電極群の第1側に位置する正極無地部を含む。負極は、負極集電体、負極集電体の負極コーティング部に形成される負極活物質層、電極群の第1側に位置する第1負極無地部、および第1側の反対である電極群の第2側に位置する第2負極無地部を含む。 (もっと読む)


【課題】連結部材と端子を容易かつ安定的に固定することが可能な電池モジュール、及び二次電池の端子連結方法を提供する。
【解決手段】複数の二次電池、および第1素材を有する前記複数の二次電池のうちの第1二次電池の第1端子と、第2素材を有する前記複数の二次電池のうちの第2二次電池の第2端子を連結する連結部材、を含み、前記連結部材は、前記第1素材を含んで前記第1端子に連結する第1部分と、前記第2素材を含んで前記第2端子に連結する第2部分と、前記第1部分と前記第2部分を連結する溶接部と、を含む。 (もっと読む)


【課題】連結部材と端子を容易かつ安定的に固定可能な電池モジュールおよび二次電池の端子連結方法を提供する。
【解決手段】複数の二次電池110、210と、複数の二次電池のうちの1の第1端子130、230と、複数の二次電池のうちの他の1の第2端子140、240とを連結する連結部材160、170、260とを備え、連結部材は、第1素材からなる第1端子と溶接部150、175、250により連結され、第2素材からなる第2端子と溶接部により連結され、溶接部のうちの1以上は、連結部材をなす素材と第1端子または第2端子のうちの対応するいずれか1つをなす素材の混合物を含むナゲット部152、252を有する。 (もっと読む)


【課題】耐衝撃性及び耐振性が向上した二次電池を提供する。
【解決手段】本発明の二次電池は、電池ケース15内に収容される電極組立体10、及び前記電極組立体10と前記電池ケース15との間に位置し、前記電極組立体10と前記電池ケース15に接触する緩衝シート40を含む。この構成により、緩衝シート40がケース15と電極組立体10との間で電極組立体10を緩衝するため、電極組立体10に激しい衝撃が伝わることを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】端子と連結部材、及び端子と電極群との間の接触抵抗を減少することが可能な電池及び電池モジュールを提供する。
【解決手段】電池ケースと、第1電極を含み、電池ケース内に収容される電極群と、第1電極に電気的に連結され、電池ケースの外側に露出する第1端子と、第1端子を第1電極に電気的に連結する第1固定具と、第1端子から第1固定具に電気的な経路を提供し、第1端子と第1固定具の各々に直接接触する腐蝕防止部材と、を含む。 (もっと読む)


【課題】安全性が向上した二次電池を提供する。
【解決手段】第1電極、第2電極、および前記第1電極と前記第2電極の間に介在したセパレータを含む電極組立体と、前記電極組立体を収容するケースと、前記ケースの開口を覆うキャッププレート、前記第1電極と電気的に連結した第1タップ、前記キャッププレートに変形可能に支持された可変プレート、および前記可変プレートに付着した中間部材を含み、前記ケースと結合するキャップ組立体と、を含み、前記可変プレートが変形するとき、前記中間部材が前記第1電極と前記第2電極の間で電気通路を形成する二次電池。 (もっと読む)


【課題】電極群及びケースを安定的に絶縁しながら、電極群の形状を維持することが可能な2次電池を提供する。
【解決手段】共に巻き取られる正極、負極、及び前記正極と前記負極との間に位置するセパレータを含む電極群と、電極群が内蔵されるケースと、電極群と電気的に連結される端子と、電極群と前記ケースとの間に位置して、ベース及び前記ベースから延びる四つの絶縁板を含む絶縁部材とを備える。 (もっと読む)


【課題】貫通および圧壊安全性が向上した二次電池を提供する。
【解決手段】第1電極111、第2電極112および第1電極111と第2電極112の間のセパレーター113を含む電極組立体110と、電極組立体110を収容するケース120と、ケース120に結合された蓋板150と、第1電極111に電気的に連結され、電極組立体110に巻回された短絡回路誘導部材160とを含む。二次電池100の貫通または圧壊時、短絡回路誘導部材160が先に短絡される。ここで、短絡回路誘導部材110は電気抵抗が比較的小さいので、短絡時に少量のみの熱を発生させ、二次電池100のエネルギーを迅速に消耗させる。これによって、貫通および圧壊時の安全性および信頼性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】貫通及び圧壊安全性が向上した二次電池を提供する。
【解決手段】貫通及び圧壊安全性が向上した二次電池は、電極組立体、電極組立体が収容されるケース、第1電極端子、第2電極端子、蓋板及び短絡回路誘導部材を含む。電極組立体は、第1電極、セパレータ及び第2電極を含む。ケースは電極組立体を収容する。第1電極端子及び第2電極端子は第1電極及び第2電極にそれぞれ電気的に連結される。短絡回路誘導部材は電極組立体とケースの間に位置し、二次電池が貫通または圧壊された時に二次電池を短絡させる。 (もっと読む)


101 - 110 / 130