説明

エス・ビー リモーティブ 株式会社により出願された特許

1 - 10 / 130


【課題】新規の構造を有するバッテリモジュールを提供すること。
【解決手段】本発明は、それぞれ端子部を備える端子面、後面(back surface)、および前記端子面と後面との間で平行に延びたサイド面を含む2つ以上のバッテリセルと、前記バッテリセルを共に固定するハウジングと、前記少なくとも2つのバッテリセルの間に備えられる中間支持部材と、を含み、前記2つ以上のバッテリセルは、少なくとも2つのバッテリセルが対面する後面を有するように、いずれか1つのバッテリセルの後面と他の1つのバッテリセルの後面とが互いに対面し、前記中間支持部材は、前記バッテリセルの対面する後面の間で前記対面する後面に隣接した状態で介在する少なくとも1つ以上のベース部と、前記サイド面に並ぶように延びた少なくとも1つ以上のフランジ部と、を備えるバッテリモジュールに関する。 (もっと読む)


【課題】安全性が向上した二次電池を提供する。
【解決手段】第1極性を有する第1電極と前記第1極性とは異なる極性を有する第2電極とを含む電極アセンブリと、前記電極アセンブリを収容するケースと、前記第1電極に電気的に連結する第1端子と、前記ケースの開口に結合するキャッププレートと、前記第1電極と前記キャッププレートの間に位置する第1下部絶縁部材と、前記第1端子と前記第1下部絶縁部材の間に位置し、前記第1電極に前記キャッププレートが電気的に連結するように変形する第1短絡部材とを含み、前記第1端子は前記第1電極に電気的に連結する第1固定部を含む二次電池が提供される。 (もっと読む)


【課題】バッテリーセル間の温度差及び圧力差を改善する。
【解決手段】少なくとも1つ以上のバッテリーモジュールから構成されるバッテリーモジュールの第1グループと、少なくとも1つ以上のバッテリーモジュールから構成されるバッテリーモジュールの第2グループとのうち、少なくとも1つ以上のグループを含む、複数のバッテリーモジュールと、第1グループのバッテリーモジュール及び第2グループのバッテリーモジュールの内部を通過して形成される第1冷媒流れ通路と、第1グループのバッテリーモジュールの外面に沿って形成される第2冷媒流れ通路と、第1冷媒流れ通路に連結される収斂冷媒流れ通路と、を備え、収斂冷媒流れ通路は、バッテリーモジュールの第1グループにおける冷却媒体の流れの下流領域に形成され、収斂冷媒流れ通路は、第1冷媒流れ通路と第2冷媒流れ通路とを連結させることを特徴とする、バッテリーパックを提供する。 (もっと読む)


【課題】振動や衝撃によってバッテリモジュールの中間部が垂れることを防止することができるバッテリモジュールを提供すること。
【解決手段】一対のエンドプレートと、前記一対のエンドプレートの間において一方向に整列された複数のバッテリセルと、前記複数のバッテリセルの上部に形成されるトッププレートと、前記複数のバッテリセルの下部に形成されるボトムプレートと、前記エンドプレート、トッププレート、およびボトムプレートが形成された複数のバッテリセルを収容するハウジングとを含むが、前記複数のバッテリセルの間には、少なくとも1つの補強部材をさらに含み、前記補強部材は、少なくとも1つの締結部を備える。この構成により、より強固なバッテリモジュールを製造することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、放熱特性を向上させることができるバッテリモジュールに関する。
【解決手段】本発明のバッテリモジュールは、一方向に整列される複数のバッテリセルと、前記複数のバッテリセルの間に介在するバリアとを含み、前記バリアは、複数の線形部材と、隣り合う前記線形部材の間に位置する複数の開口部と、前記線形部材の一端および他端にそれぞれ連結される第1側面部材および第2側面部材とを備え、前記複数の開口部のうち、前記バリアの中心部に位置する中心開口部は、前記一端または前記他端から前記中心部に行くほど幅が狭くなるか広くなる傾斜を有する傾斜部を備える。 (もっと読む)


【課題】弾性変形が可能な連結部材を利用して端子とキャッププレートを容易に連結することができる2次電池を提供する。
【解決手段】本発明の一実施形態による2次電池は、電極組立体、電極組立体を収容するケース、ケースに結合されるキャッププレート、キャッププレートから突出し、電極組立体に電気的に連結される第1端子、および第1端子とキャッププレートを電気的に連結し、第1端子またはキャッププレートに向かって弾性を作用する連結部材を含む。 (もっと読む)


【課題】本発明の一実施例は、電極組立体とケースとの間の絶縁性を向上させ、且つ過充電の際に電極組立体および電解液から発生するガスが迅速に排出されるようにした二次電池を提供する。
【解決手段】本発明の一実施例は、終端に無地部が形成された電極組立体、前記電極組立体を収容するケース、前記ケースに結合するキャッププレート、および前記ケースの内部に位置する絶縁部材を含み、前記絶縁部材が、前記電極組立体と前記キャッププレートとの間に介在する第1領域、および前記電極組立体の無地部と前記ケースの内部表面の間に介在する第2領域を含む二次電池を提供する。 (もっと読む)


【課題】ヒューズ部が切れた後にアークが発生する場合にも安全性を維持する。
【解決手段】本発明の二次電池は、内部と外部を有するケース、第1電極と第2電極を有し、前記ケースの内部に位置する電極組立体、および前記ケースの外部に位置して前記第1電極に電気的に連結し、互いに離隔した第1プレートと第2プレートを含む電極端子部材を含む。本発明によれば、ヒューズ部が切れた後にアークが発生する場合にも二次電池の安全性を維持することができ、ヒューズ部の設計の自由度を大幅に高めることができる。 (もっと読む)


【課題】二次電池に過電流が発生してヒューズ部が溶融または破断するときに形成されるヒューズ部の破断面が、電気的に連結しない程度の距離を維持することができる構造を含む二次電池を提供する。
【解決手段】弾性部材ケース、ケースに収容される電極組立体、電極組立体に電気的に連結する集電部材、集電部材に位置するヒューズ部、およびヒューズ部に隣接するように設置され、ヒューズ部に弾性力を提供する弾性部材を含む。また、ヒューズ部は、集電部材の狭い領域を構成し、未作動状態から作動状態になるときに変形し、弾性部材は、前記ヒューズ部の未作動状態で第1状態を有し、ヒューズ部の作動状態で前記第1状態とは異なる第2状態を有する。 (もっと読む)


【課題】二次電池のケース内部の電解液が電極端子とキャッププレートの間に侵入することを防ぎ、電極端子とキャッププレートの電気的な短絡を防ぐ。
【解決手段】二次電池は、ケースに収容される電極組立体、ケースの開口に結合するキャッププレート、電極組立体に電気的に結合して第1リベットフランジおよび第2リベットフランジを含むリベット、および第1リベットフランジと結合する第1ガスケットフランジおよび第2リベットフランジと結合する第2ガスケットフランジを含むガスケットを含む。 (もっと読む)


1 - 10 / 130